スポーツ

バドミントン

- Yahoo!ブックマークに登録

北京五輪代表は男女計10人。「オグシオ」で知られる小椋久美子、潮田玲子組は女子ダブルスに出場。

ヘッドライン

Photo
バドミントン女子ダブルス3位決定戦、中国の魏・張組(手前)敗れ、あいさつを交わす(後列左から)前田・末綱組=北京市の北京工大体育館で2008年8月15日、平田明浩撮影(毎日新聞)

「笑顔でできてよかった」=銅逃すも、スエマエ大健闘

 【北京15日時事】「2人らしく最後まで笑顔でできてよかった」。15日、北京五輪のバドミントン女子ダブルス3位決定戦。末綱聡子(27)、前田美順(22)組=NECセミコンダクターズ九州・山口=は銅メダルを逃したものの、一時は互角に競り合う大健闘を見せた。(時事通信)
[記事全文]

・ [結果] バドミントン女子ダブルス3位決定戦 - Yahoo!スポーツ

・ [名鑑]末綱聡子 | 前田美順 - 応援コメントも。Yahoo!スポーツ

スエマエ決勝進出ならず/バドミントン - 日刊スポーツ(8月14日)

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

北京五輪特集

スエマエの北京五輪 世界一の中国破り準決勝進出

オグシオ、準々決勝でストレート負け

関連記事

競技解説

アニメーション

動画

チャレンジ動画 −元五輪競泳選手の萩原智子が挑戦する。(スポーツナビ)

▲関連情報の先頭へ