快挙だ“ニート剣士”が日本勢史上初メダル
フェンシング・男子フルーレ個人で銀メダルを獲得した太田(右)
Photo By 共同 |
【北京五輪 フェンシング】日本のサムライが、欧州伝統の競技でメダルをつかんだ。男子フルーレ個人で04年アテネ五輪9位の太田雄貴(22=京都ク)が決勝に進出。07年世界選手権3位のベンヤミン・クライブリンク(23=ドイツ)に敗れたものの、銀メダルを獲得した。日本がフェンシングでメダルを獲得したのは団体、個人を通じて史上初。今春に大学を卒業後、就職せず北京に懸けた“ニート剣士”が快挙を達成した。
【日程&結果
選手名鑑】
胸に輝く銀メダルが、誇らしかった。過去5戦全敗の相手に決勝で敗れたものの、日本人が初めてフェンシングの表彰台に上った。太田は「夢の舞台で多く試合ができて、幸せだった」と胸を張った。
準々決勝で世界ランク1位のヨピッヒを撃破。準決勝ではアテネ五輪銀のサンツォを14―14から最後のひと突きで仕留めた。決勝では6―14と追い込まれてから猛反撃。最後は胸への一撃で屈したが、3連続ポイントで意地を見せた。9位に終わった04年アテネ五輪から4年。「負け続けている相手なので悔しい」と無念さも見せたが、「五輪で勝負する」という目標は達成した。
元選手の父・義昭さん(55)に勧められ、剣を握ったのが小3の時。兄・智之さん(29)と姉・麻貴さん(27)も勧められたが、首を縦に振らなかった。「全身タイツみたいでダサいから、勘弁してくれってこと」。5月5日、そんな雄貴少年に父は言った。「スーパーファミコンを買ってやるから」。このひとことから、練習漬けの日々が始まった。
練習場所は自宅リビング、じゅうたんのすき間のフローリング。おたふくかぜをひいても練習を休まず、修学旅行にも剣と防具を持参した。ストイックに追い込んだ結果、史上最年少の17歳での全日本選手権優勝など「日本人史上最高」とうたわれる才能が開花した。だが、アテネ後の05年3月から燃え尽き症候群に陥り、成績も伸び悩んだ。
転機が訪れたのは06年3月。「私立中学を自主退学に追い込まれた」(太田)ような先輩から「切羽詰まってやるなよ」と声をかけられ、無理に自分を追い込むのをやめた。フェンシングを始めた94年5月から約4300日、11年以上続けた練習を初めて休んだ。メリハリをつけることで、再び上昇気流に乗った。
今春、同大を卒業したが、五輪にすべてを懸けるため就職しなかった。「友達にはニートって言われる。職業欄に何も書けないのがつらいんですよ」。それでも、あれほど嫌っていた全身タイツのようなユニホーム姿は、最高に格好良かった。
[ 2008年08月14日 ]
- 中国なぜか「口パク報道禁止」の通達 [ 08月15日 01:20 ]
- 韓国―中国は降雨サスペンデッドゲーム [ 08月15日 01:00 ]
- これが中国 日本バレーに不快なブーイング [ 08月14日 23:49 ]
- コービー18点 ドリーム・アメリカ3連勝 [ 08月14日 23:42 ]
- フェデラーがストレートで負けた! [ 08月14日 23:21 ]
- 卓球 日本女子は敗者復活戦へ
[ 08月14日 22:56 ]
- 女子二百 中村、伊藤が準決勝に進出 [ 08月14日 22:44 ]
- フェンシング ウクライナが中国破り優勝 [ 08月14日 22:19 ]
- バドミントン男子単 4強出そろった [ 08月14日 22:15 ]
- 男子百バタ予選 藤井が日本新51秒50 [ 08月14日 22:10 ]
- ビーチの朝日、白鳥組は米に敗れ1勝2敗 [ 08月14日 22:08 ]
- 北島 今後ニオわす微妙な発言 [ 08月14日 21:59 ]
- 左足悪化 ムネリン先発メンバー外れる [ 08月14日 21:53 ]
- ボクシング 川内は初戦で沈む [ 08月14日 21:47 ]
- アテネの女王 柴田亜衣が予選で消えた
[ 08月14日 21:24 ]
- 坂井また好投!日本 オランダ破り3戦3勝 [ 08月14日 21:23 ]
- ホッケー女子 日本がアルゼンチンに苦杯
[ 08月14日 21:21 ]
- 最年長67歳・法華津奮闘も…
[ 08月14日 21:18 ]
- 2度の落下乗り越え19歳の輝く新星誕生
[ 08月14日 20:55 ]
- なでしこ“超アウェー”中国戦に燃える [ 08月14日 20:38 ]
- 1次突破苦しい…植田ジャパン3連敗
[ 08月14日 20:28 ]
- 水球男子 “世界王者”クロアチア3連勝 [ 08月14日 20:26 ]
- 鈴木桂治が引退へ “もう一度やっても投げられる”
[ 08月14日 19:54 ]
- カヌー男子 三馬、長尾組は準決勝で敗退
[ 08月14日 19:23 ]
- スタート間近 自転車部隊が“力こぶ” [ 08月14日 19:21 ]
- ご存じでしょうが日本の金5個すべて連覇 [ 08月14日 19:18 ]
- ハンド男子 スペインが中国に大勝 [ 08月14日 19:12 ]
- 富沢残念 無風のためセーリング順延 [ 08月14日 19:10 ]
- 日本男子 格上の香港下し準決勝はドイツ戦 [ 08月14日 17:40 ]
- 女子個人 早川は高校の先輩に敗れる
[ 08月14日 15:26 ]
- 女子78キロ級 中沢も初戦で敗れる
[ 08月14日 15:03 ]
- 鈴木1回戦完敗 敗者復活でも敗れる
[ 08月14日 14:29 ]
- 佐伯、楠原組は3連敗で敗退 [ 08月14日 12:53 ]
- 女子八百リレー 日本は7位に終わる [ 08月14日 12:52 ]
- 内村が個人総合で逆転の銀メダル
[ 08月14日 12:49 ]
- 女子団体 2連勝で次は韓国戦
[ 08月14日 12:48 ]
- 高桑が日本新 全体5位で決勝進出
[ 08月14日 12:46 ]
- 種田、金藤が女子二百平で決勝進出
[ 08月14日 12:40 ]
- 野球初戦の平均視聴率27% 最高36・1% [ 08月14日 11:54 ]
- 中西は女子二百バタで5位
[ 08月14日 11:51 ]
- 入江が男子二百背で決勝進出 [ 08月14日 11:43 ]
- 二百も勝った!北島が2大会連続2冠
[ 08月14日 11:17 ]
- 84キロ級・松本、96キロ級・加藤とも初戦敗退 [ 08月14日 10:46 ]
- 四川出身の中国ペア「わたしたちも負けない」 [ 08月14日 10:34 ]
- 土佐が北京へ 2人出場の重圧「特にない」 [ 08月14日 10:32 ]
- 無念の黒星スタート 星野ジャパン
- 足引きずりムネリン奮闘も打戦最悪3併殺
- 米にサヨナラ 韓国は最高のスタート
- 今度は上野だ!ニッポン4日連続の金
- 上野 メダルに結びついた姉妹の結束
- 泉 無念の2回戦1本負け
- 男子のメダル数は過去最低が確定
- 金メダルの谷本「実感わいてきた」
- 快挙だ“ニート剣士”が日本勢史上初メダル
- スエマエ「悔いなく」悲願のメダル獲りへ
- ロンドンが楽しみ 体操女子5位と大健闘
- アテネの雪辱 松田「自分色」の銅メダル
- 松田を20年間教えた久世コーチも涙
- さぁ北島 二百平で連続世界新2冠だ
- 凄え!フェルプス全部世界新で5冠
- 北川 4連続日本新で6位入賞
- 入江「緊張した」も7位で準決勝へ
- 金藤は5位、種田6位で準決勝進出
- 高桑が日本新で予選通過
- 中西 女子二百バタ全体5位で決勝へ
- ライバル撃破 柳本ジャパンが連勝
- 愛ちゃん乗せた 日本女子が白星発進
- 坂井が完投 ソフト開幕2連勝だ
- グルジアがロシアに勝った 試合後に握手
- 男子個人の守屋が3回戦進出
- あと1点が…福島は決勝に進めず
- 初出場の斎藤 日本新で8位に
- 近藤・鎌田組 ようやく本領発揮
- 三馬・長尾組がぎりぎり10位で準決勝へ
- 竹下「奇跡が起きた」と準決勝進出
- 杉山・森田組 次はウィリアムズ姉妹戦
- “ママさん戦士”赤羽ら3選手が北京入り
- 全敗も当然…バラバラだった反町ジャパン
- 惜しいミドルも…森重、見せ場つくった
- 韓国1勝だけ…アジア勢1次Lで全滅
- ブラジル、アルゼンチンは全勝突破
- オランダ8強!34歳シボンが千金PK
- なでしこ、中国戦前につかの間の休息