スポーツ

北島康介

- Yahoo!ブックマークに登録

北京五輪で史上初の平泳ぎ2大会連続2冠を達成。100メートル平泳ぎは世界新での優勝。

バックナンバー

Photo
競泳男子200メートル平泳ぎの表彰式で、金メダルを手にする北島康介(中央)。左は2位のブレントン・リカード(オーストラリア)、右は3位のデュボス(フランス)(14日、北京)(時事通信社)

北島選手に国民栄誉賞検討=政府

 町村信孝官房長官は15日午前の記者会見で、北京五輪で2大会連続の2冠を達成した競泳男子平泳ぎの北島康介選手(25)に国民栄誉賞の授与を検討する考えを明らかにした。授与が決まれば、2000年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子選手以来、16人目となる。(時事通信)
[記事全文]

・ [意識調査]北島康介の活躍は国民栄誉賞に相当する? - クリックリサーチ

国民栄誉賞 - 受賞者の一覧など。中野文庫

北島「ちょっと悔しい」金…引退へ/競泳 - 日刊スポーツ(8月15日)
有終金字塔…北島康介 2冠を手に引退 - デイリースポーツ(8月15日)
北島、連続2冠で引退…第2の人生へ - サンケイスポーツ(8月15日)

・ 北島康介の写真検索結果 - Yahoo!ニュース

・ [名鑑]北島康介 - 応援コメントも。Yahoo!スポーツ
・ 「オリンピック 」 - 本人のコメント。北島康介オフィシャルウェブサイト「Frog Town」(8月14日)
康介の生い立ち | アテネ〜北京、北島連覇への歩み - 日刊スポーツ
北京五輪特集 - ハイライト動画、競技結果、号外などを集約。関連情報エリア
チーム平井練習日記 - 平井伯昌コーチのブログ

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

北京五輪特集


北島、世界新で男子100メートル平泳ぎ連覇

図は、夏季五輪・男子平泳ぎ100mの歴代世界新について示したもの。(c)AFP

男子200メートルも金メダル、2大会連続の2冠達成

  • 競泳・男子100メートル平泳ぎ決勝で北島康介が、2分7秒64の五輪新記録で大会2連覇。2004年アテネ五輪に続く2種目制覇で、2大会連続の同一個人種目2冠は日本選手初という快挙。
男子100m平泳ぎ男子200m平泳ぎ200m平泳ぎ表彰式

プロフィール(サーチナ)

  • 2000年、日本選手権100メートル平泳ぎで優勝、シドニー五輪では4位入賞。04年のアテネ五輪男子平泳ぎ100メートルで金メダルを獲得した。08年6月に200メートル平泳ぎで2分07秒51の世界新記録を樹立している。2008年、北京オリンピックでも平泳ぎ100メートルで金メダルを獲得。

写真で見る北京五輪の北島康介

北京五輪前の北島の評判

北京五輪競泳(日刊スポーツ)

  • rssで楽しむ北京五輪競泳
日本が米、豪に次ぐ3位で決勝進出/競泳
松田は予選落ち、ハケット五輪新/競泳
日本女子6位で決勝進出/競泳
シュテフェン、トリケット準決勝へ/競泳
金藤7位、種田8位、メダルならず/競泳

代表選考会での泳ぎ

アテネ五輪の金メダルを振り返る

 2004年のアテネ五輪では、平泳ぎ100メートル(1分00秒08)と、200メートル(2分09秒44)で金メダルを獲得した。

特集記事

北島康介を知る(公式サイトやコーチのブログなど)

▲関連情報の先頭へ