小学生からのヤフーブログの説明書

一言メッセージ :記事の文章やリンクは調整中です〜♪^^

  • お気に入りブログに登録

◎二番倉庫注目

[ リスト ]

利用規約

            http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_12191020_9?.gif
                         (C)海の素材屋さん

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_13100195_3?1217796494.gif

☆このブログの利用規約(ルール)について☆

○正確な情報に努めていますが、誤った情報が記事等に書かれている場合もある事を予め御了承ください。

○記事は、基本的に転載機能でコピーして使用できるように考え作成しています。
2次配布禁止の画像などがある場合を除き、記事右下に転載ボタンが表示されていますので
転載ボタンをクリックして自分のブログヘコピーして使用してかまいません。

○転載機能でこのブログにコピーした記事は、転載元さんからコピーできると思います。

○このブログへのYahoo!ID:Uragoe_2ch氏の非ログインでのコメント、別IDでのコメントを禁止します。また、一日一回、全角文字は一字あたり半角文字二文字と数え、半角文字30文字を超えたコメントを拒否します。

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_13100195_3?1217796494.gif

お知らせ

なお、uragoe_2chさんという人のコメントをなぜ利用規約で禁止しているのか疑問に思う人がいると思います。
僕は過去に彼に絶交することを宣言しており、最低限の用件を伝えるためのコメントを除き禁止としています。

しかし、2008/8/9にこの利用規約を愚弄するように、わざとらしくこの記事のコメント欄に彼はコメントをしています。
魚拓2008/8/11

彼のコメントには、利用規約を故意に蹂躙する意思が明確に認めらます。

ただの悪ふざけと笑って済ます事も出来るのですが、
利用規約と書いたものを故意に侵害する彼の責任を追及するべきと考え
ヤフー知恵袋に彼の行為を証明した上、この利用規約を故意に侵害した彼の責任に対して
どのような処置をするべきかについて、いろいろな人の意見を求めて↓の質問をしてみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1118343646
2008年8月17日一杯は質問に回答することが出来ますので述べたいことがある人は
回答して戴きたいと思います。
(誰かとの関係について禍根とならない回答となるよう注意するのが良いと思います)

なお、質問者の
ID:kazenimauhitohiranoha
と、補足のために回答した
ID:kazenimaiodoru_hitohiranoha
の回答は僕のものですが、僕のアバター画像やIDをまねて、
僕の悪印象を与えようとする回答が投稿されているようです(笑)

また、ID:urogoe_2ch、adankadan2など、誰かに間違えそうなIDで回答している人も
いるみたいですので間違えないように気をつけてください。(笑)
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_13100195_3?1217796494.gif
2008/8/15作成

閉じる コメント(40)[NEW]

顔アイコン

コメントの回数、コメントの長さ、ログインするしない。
それらは別に自由ではないでしょうか。

記事の内容を読む限り、1種の差別に感じることも出来ます。
差別はいけないことだと言うのは判っているとは思いますが。

あと、『ヤフーブログの説明書』と言う書庫にこの記事があっては、
Yahoo!ブログ全体の利用規約がコレだ見たいな感じにも取れるので、別の書庫に移動願いします。

2008/8/9(土) 午前 11:36 [ ya4ma5to ]

顔アイコン

ya4ma5toさん
そのブログの使用方法は権利者であるいわゆる管理人に自由に
決める権限があると僕は考えています
もちろん、法律や規約の範囲内でですが...

2008/8/9(土) 午前 11:44 ひとひらの葉

顔アイコン

>法律や規約の範囲内でですが
ということは、差別は法律だか憲法だけに触れるはずですので、
管理人の自由のうちにはなりませんよね。

2008/8/9(土) 午後 2:11 [ ya4ma5to ]

顔アイコン

【ya4ma5toさん】
【規約での制限は差別】ですか...なるほど...
面白い考え方だな、と感じました。
しかし的を射ていないかなと思います。

平等に与えられるべきものならば
規約で使用できる人を差別するべきではないかもしれませんね〜 削除

2008/8/9(土) 午後 3:07 [ eco ]

顔アイコン

知恵袋でひとひらの葉様のブログを知り参り利用規約を拝読しました。Uragoe_2ch様はどのような人なのか分かりませんがひとひらの葉様はその人を嫌っていると感じます。制限するのなら細かいことよりもその人にブログに来ないようおっしゃったほうがよいと思います。嫌ならば縁を切るとよい。その場合理由を的確に述べる。
また記事ではなく直接おっしゃったらよいと思います。見ず知らずの人に教えるのはよくないかと。その人は悪い人なのかもしれませんがコメントを拝見するとそうでもなさそう。しかしこの記事はその人は嫌な人だと思わせます。そのように思わせるひとひらの葉様に対しても嫌だなと思います。
意見がまとまっていません。申し訳ありません。小学生からのヤフーブログの説明書ということで小学生の人もご覧になっている場合は実生活でも直接ではなく陰で言うほうがよいと思ってしまうのでこのような記事はやめていただきたいです。
知恵袋でのひとひらの葉様のようにブログでも丁寧で優しい方になりやっぱり私の憧れの存在と思えるようになっていただきたいです。よろしくお願い致します。失礼しました。 削除

2008/8/9(土) 午後 4:17 [ math ]

顔アイコン

上の方にも書きましたがuragoe_2ch様は荒らしをしていないと思います。中学生の私から申すと生意気のように思われると思いますがもう少し話し方を直したほうが良いかと。
>>おっ、なにか、楽しむYahoo!ブログの作り方さんが、あらしをしていますね(笑
ふ〜、困ったもんです〜
このコメントを見ると少々相手をバカにしたような感じがします。ひとひらの葉様がこのような話し方をするなんてショックでした。お願いですからはっぱ先生の時のように優しい方に戻ってほしいです。
あとは荒らしだと思ったらコメントを削除したらどうですか。管理人様ならば自分のブログに書かれたコメントを削除できると聞いたのですが…。
そして最後にひとひらの葉様に聞きたいことがあります。ひとひらの葉様はuragoe_2ch様を敵回しして何をしたいのですか。恨みとかあるのでしょうか。何のためにこのようなことをしているのか分かりません。利用規約もuragoe_2ch様だけですし…。荒らしの方や私も入っているのならまだしもなぜ一人だけ。私の方がレベルの低いコメントをしている筈なんですがね…? 削除

2008/8/11(月) 午後 2:56 [ math ]

顔アイコン

mathさん、あなたが彼をどのような人間と考えるかそれは自由ですが
僕は僕の彼についての見解をもっており、彼を律する望ましい措置として彼のコメント方法を指定する規約を作りました。
あなたは知らない経緯があり、僕と彼はこのような関係になっています。

2008/8/12(火) 午前 6:17 ひとひらの葉

顔アイコン

2008/8/9(土) 午後 4:02の内緒コメントさん
ただいま、このブログに敵意を持った人がいます。
取り込み中でごめんなさい笑^^

2008/8/12(火) 午前 6:45 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

はじめまして。知恵袋のコメントを見てちょっと気になったのでこちらへ伺いました。
私も上でコメントをされているmathさんと同意見です。例えお二人の間に何かがあったとしても、それをわざわざ知恵袋のコメント欄に付け加えたり記事にしたりするのはどうかと思います。個人に対するこのような記載は、いわゆる公開処刑と同じだとかつて私も言われたことがあります。また、mathさんが仰るように、これを書くことでひとひらのはさんに賛同する方よりもがっかりされる方のほうが多いかと。
ブログの規約を作るのであれば、やはりそれは訪問されるブロガー全体に共通のものが良いと思います。ブログの運営方法をメインとされるブログであるならなおさらです。

2008/8/13(水) 午前 0:46 * nana *

Yahoo!アバター

著作権侵害!くん
あなたには、僕のなりすまし行為を中止するよう通告しました。
いい加減にふざけたまねは止めてくださいよ。

それからこのブログに今後コメントをしないようにとも
通告しました。

どこのふざけた人間か知りませんが僕は
あなたのような人間と関わるのはお断りです。

2008/8/13(水) 午前 0:53 ひとひらの葉

顔アイコン

別にふざけているつもりはありませんが?
私は「なりすまし行為」などしたつもりはありませんが、あなたの言うところの「なりすまし行為」とは、具体的にどの行為のことをさすのでしょう?

2008/8/13(水) 午前 0:57 著作権侵害!

Yahoo!アバター

ya4ma5toさん
>法律や規約の範囲内でですが
ということは、差別は法律だか憲法だけに触れるはずですので、
管理人の自由のうちにはなりませんよね。

という話についてですか
ログアウトコメントですのであなたのコメントは
誰が書いたものか判らないコメントと認識しています。

ecoさんの説明されているように平等であるべき権利でなければ
その与え方は自由だと思いますが

URAGOE2CH氏のコメントを制限した理由は
彼を律する必要があると考えたからです。

2008/8/13(水) 午前 1:01 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

☆nana☆さん
このブログは僕が運営しています。
僕の決めたルールに従って利用していただきます。

2008/8/13(水) 午前 1:05 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

著作権侵害!くん
このブログに今後コメントをしないようにと通告しましたが...
いつまであなたはふざけているんです。

2008/8/13(水) 午前 1:08 ひとひらの葉

顔アイコン

って、URAGOE2CH氏って誰ですか?
どうしてあなたは他人の名前を蔑ろにして平気なんですか?
あなた本当に「先生」になりたいんですか?

2008/8/13(水) 午前 1:10 著作権侵害!

顔アイコン

マイルールで運営するなら、「ヤフーブログの」なんて紛らわしい名前は付けないで下さい。
公式のサイトと誤認した読者に迷惑がかかります。
あなたが個人的に勝手にやってるサイトなら、私も文句は言いませんよ。

2008/8/13(水) 午前 1:13 著作権侵害!

Yahoo!アバター

著作権侵害!くん
なりすまし行為がどういうものか判らなければ
御自身で調べられてくださいね。

ところで音楽小窓の考えについてどう思いますか?
ジオスシティズの使い方として
YAHOO!の認めていない使用方法のように思うのですが...

2008/8/13(水) 午前 1:14 ひとひらの葉

顔アイコン

Yahoo!ブログではスクリプトが書けないので、通常のリンクにするしかありませんから、正確には「小窓」じゃありませんけど。

2008/8/13(水) 午前 1:20 著作権侵害!

Yahoo!アバター

この間、内緒コメントで、音楽小窓の考えを
ヤフーは禁止行為と判断するかもしれないと
阿檀さんは言っていましたよ。

2008/8/13(水) 午前 1:23 ひとひらの葉

顔アイコン

> 楽しいYAHOO!ブログの作り方
それは、誰のサイトのことですか?
OYAJIさんのサイトは「楽しむYahoo!ブログの作り方♪」ですし、楽しいかどうかは、読む人次第だとおもいますけど?

2008/8/13(水) 午前 1:24 著作権侵害!

Yahoo!アバター

阿檀さんは、ヤフーブログを閉鎖されるそうですね。

2008/8/13(水) 午前 1:26 ひとひらの葉

顔アイコン

Yahoo!がそう判断したら、仕方ありませんね。
禁止行為と認定されたら、有無を言わさず削除になるでしょうから。
個人的には、単なるリンクですから、問題ないと思いますけどね。

2008/8/13(水) 午前 1:26 著作権侵害!

顔アイコン

それは、阿檀さんが決めることです。
というより、あのブログは、ずっと以前に更新を停止しています。

2008/8/13(水) 午前 1:28 著作権侵害!

顔アイコン

著作権侵害君
あなたは阿檀さんですか?

2008/8/13(水) 午前 1:40 ひとひらの葉

顔アイコン

阿檀さんは、私の尊敬する人の一人ですが何か?

いい加減、無関係な他人にあらぬ疑いをかけて、巻き込むのはやめてくださいね。

2008/8/13(水) 午前 1:43 著作権侵害!

Yahoo!アバター

えーなんか、お褒めいただいているようで光栄です。
うちのブログは更新停止中ですが、コメント管理はしております。わたくしはケチンボウですので、一度開設したブログはなかなか削除はいたしません。閉鎖というと、更新停止かブログ削除かあいまいなので、念のため。
音楽小窓の件は、私自身はOKだろう思っているから公表しています。ただ、Yahooの解釈もなかなか独特であるため、100%の確度とは言いかねる部分がありますね。そろそろ問い合わせをかけましょうか。
いま、きわめて多忙ですので、とっかかりの案件が済んだら取り組みます。

2008/8/13(水) 午前 1:47 阿檀

Yahoo!アバター

阿檀さん、いらっしゃいませ
著作権侵害!なる、僕になりすました人物がいて困っています。
言い負かされるのが嫌いで反論しなければ
気がすまない人物のようですね。狐のような気がしています。

2008/8/13(水) 午前 1:55 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

音楽小窓の考えはYAHOO!に確認してから
記事にされるべきですね。

あとYAHOO!小道具箱の女の子らしいかわいい画像は
元に戻されてはいかがでしょうか?

また↓にいくつか2次配布可能な画像がありますよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/folder/962479.html

よろしければ使用されてくださいね。^^

2008/8/13(水) 午前 2:01 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

御多忙の案件とはどのようなことなのでしょう?
僕も何かお力になれればよいのですが...

2008/8/13(水) 午前 2:04 ひとひらの葉

顔アイコン

ひとからの葉さんは何がしたいのか全く分かりませんね。
今までは普通どおりのコメント返しといて、自分が不利になったら逃げるんですか?
都合のいいことですね。

>ログアウトコメントですのであなたのコメントは
>誰が書いたものか判らないコメントと認識しています。
ログアウト?
そう思うのなら、あなたがログアウトした状態でわたしのコメントを見てみてくださいな。
きっと、コメントの最後に×印なんて付いていないでしょうからねww

ちゃんとした判断も出来ずに決め付けるのはやめましょうね。

2008/8/13(水) 午後 5:24 [ ya4ma5to ]

顔アイコン

ya4ma5toさん
ぼくもあなたがどこの誰で何者かわかりません。

2008/8/13(水) 午後 7:29 ひとひらの葉

顔アイコン

2008/8/13(水) 午前 1:23>
あーあ
内緒コメントばらしちゃってるよww 削除

2008/8/14(木) 午後 6:22 [ rarara_listen ]

顔アイコン

ひとひらの葉さん>
2008/8/13(水) 午前 1:05 のコメント>

ブログ全体はyahoo!が運営していますよね。
やはりブログを利用する人はyahoo!の定めた決まりに従うべきではないでしょうか?
図書館で騒ぐのはいけないことですよね?

電車内で走り回るのはいけないことですよね?

これと同じ事だと思います。

やはり同じヤフーブログを利用しているんだから
みんなは同じ決まりを守るべきだと思います。

だから個人を名指し(ID指し?)して
あなたが勝手に制限するのは筋違いではないでしょうか?

その方があなたのブログにコメントするのは規約違反ではないでしょう。

ただあなたが嫌という事だけではいけないと思いますよ。 削除

2008/8/14(木) 午後 6:49 [ def_tech ]

Yahoo!アバター

http://blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/14757361.html#15023613
>この間、内緒コメントで、音楽小窓の考えをヤフーは禁止行為と判断するかもしれないと阿檀さんは言っていましたよ。
とのこと、私も正確にどういうレスをしたか記憶がおぼろだったので、こちらのコメント欄とゲストブックを5月分まで遡ってみましたが、自分の秘コメを見つけることができません。URLがありましたら、お示しください。

2008/8/15(金) 午前 2:42 阿檀

顔アイコン


阿檀さんは著作権侵害!氏とは昵懇の御様子と
コメントからは感じられるのですが、
まさか亜檀さんが、著作権侵害氏!として、
僕になりすましているわけはないですよね〜^^

伺いますが、阿檀さんは、Yahoo!ID:tyosakukensingaiを作りましたか?

あなたの言の葉はどのようなものか、示して頂きたいと思います。

2008/8/15(金) 午前 10:42 ひとひらの葉

顔アイコン

def_techさん
ブログは開設した人が自由に使用方法を決める権利があります。
訪問者は、ファン限定記事ならば、ファンにならないと見れません。コメント禁止ならばコメントできません。

『このはしをわたるべからず』と書いてあれば
はしを渡ってはいけないということですね。

2008/8/15(金) 午前 10:49 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

2008/8/15(金)午前 7:55内緒コメントさん
ヤフーブログでは転載機能という便利な機能があります。
いろいろ問題がありますが、ヤフーブログの作り方をしっかりと理解して使用すれば、転載機能はとてもいいと考えると思いますよ〜^^

2008/8/15(金) 午前 10:52 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

2008/8/15(金)午後9:12ないしょコメントさん
いえ、なりすましなどしていませんよ(笑)
その証拠に僕がなりすましていることの証明などは一切存在しないでしょう^^

2008/8/15(金) 午後 10:06 ひとひらの葉

顔アイコン

2008/8/15(金)午後9:28ないしょコメントさん
僕もそう思いますよ(笑)
uragoe_2ch氏がこのブログ利用規約を故意に侵害して
威張っている人間なのかは僕は知りません。^^

2008/8/15(金) 午後 10:10 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

2008/8/15(金)午後9:28ないしょコメントさん
それはuragoe_2ch氏の良識の問題ですね。(笑)

2008/8/15(金) 午後 10:13 ひとひらの葉

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事


.

人気度

ヘルプ

ヤフー小道具箱

Html,Wiki,CSS講座

ブログパーツ探しのお薦めブログ

ブロク作り方についてのブロク

ブロク作り方+αのブロク

素材屋さん(画像)

音楽のみえるブログ

いちびり師匠

ブログを楽しんでいる皆さん

オフィシャル&テーマブログ

ひとひらのはブログの別館

地域紹介ブログ

閉鎖されてしまったブログ

問題児♪

ブログバナー

検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/2/10(日)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.