 
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【ライフ】ペルシャ多頭飼崩壊・鯔紛糾中【KOTO】 
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:38:26 ID:oB4INBEE
-  都心のマンションでペルシャ猫の多頭崩壊。  
 鯔の泥沼紛争はどうなるのか?
 
 LIFECATS100
 ttp://catarmy.com/lifecats100/
 
 KOTO猫救済ネットワーク
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100
 
 
 
- 2 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:43:23 ID:oB4INBEE
-  捕獲担当したと思われるボラのHP  
 http://heartland.geocities.jp/hiropo46/index.html
 そのブログ
 http://www.nikki-komachi.com/user/green/
 http://blog.ipetclub.jp/pikorogu/
 http://ameblo.jp/kangohusan/
 
 新代理人の会HPとそのブログ
 http://www.chofu-neko.net/
 http://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/
 
 
 
- 3 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:44:06 ID:MhoGmtg7
-  魚拓置いて置きますね (他スレの勇者thanks) 
 
 ご挨拶
 http://s01.megalodon.jp/2008-0801-1904-18/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/71446.html
 
 今回の経緯について
 http://s02.megalodon.jp/2008-0801-1906-11/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/71449.html
 
 猫の預かり主さまへ
 http://s04.megalodon.jp/2008-0801-1908-18/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/73341.html
 
 江東区の猫100匹の件で、ご心配される皆様へ
 http://s02.megalodon.jp/2008-0801-1909-31/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/127762.html
 
 今後の猫の救済のお手伝いをして下さる方を募集します!
 http://s03.megalodon.jp/2008-0801-1911-24/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/74154.html
 
 当方仲介後(23日以降)の進行状況メモです。
 http://s04.megalodon.jp/2008-0801-1925-37/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/130505.html
 
 【緊急募集】猫達の一時預かりをしてくださる方を募集いたします!!
 http://s02.megalodon.jp/2008-0801-1912-56/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/130870.html
 
 飼い主様宅の現在の状況と今後の大まかな方向性について
 魚拓ブロックされています
 
 江東区保健所の担当者に伺った、この度の経緯です。
 http://s02.megalodon.jp/2008-0801-1922-15/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/127747.html
 
 先日ライフキャッツ様とお話しました。
 http://s01.megalodon.jp/2008-0801-1656-54/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/MYBLOG/yblog.html
 
 
 
- 4 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:46:48 ID:z1J0+jQX
-  koto猫がうっかりコメント欄を開いて噴火した時の魚拓 
 訂正のお知らせとお詫びです。
 http://s01.megalodon.jp/2008-0805-0043-40/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/190035.html
 
 前ではなく元スレ【情報】 犬猫里親ボランティア 9 【ヲチ】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217401222/
 
 
 
- 5 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:47:07 ID:BG9V6JDH
-  前スレ 
 【情報】 犬猫里親ボランティア 9 【ヲチ】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217401222/
 
 
- 6 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:48:19 ID:BG9V6JDH
-  481 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 02:59:11 ID:Y7SKHBrM 
 江東区保健所の担当者に伺った、この度の経緯です。
 http://s03.megalodon.jp/2008-0801-1658-37/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=2
 
 すでに猫の一時預かりをして下さっている皆様へ
 http://s01.megalodon.jp/2008-0801-1659-57/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3
 
 8/3
 http://s01.megalodon.jp/2008-0803-1014-18/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/170057.html
 8/3
 http://s01.megalodon.jp/2008-0803-1014-18/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/170057.html
 8/3
 http://s03.megalodon.jp/2008-0804-1356-48/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/170057.html
 
 飼い主様宅の現在の状況と今後の大まかな方向性について 2008/7/29(火) 午前 7:54
 
 
- 7 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:55:36 ID:t3bL8uN4
-  乙です。 
 
 いま前スレ一から見直していたんだけど、マンションのペット禁止論になると
 今は禁止だけど前は禁止じゃなかった
 って繰り返してる人がいるんだよね。
 スネークしようかって人が出てきたときも間を措かずに、
 行かなくても良いじゃないと言わんばかりに出てくる。
 その発言してる人のID検索すると、発言がKOTO猫よりでさ。
 なんか都合の悪いこと隠してるんじゃないかって思えちゃったW
 
 あと、かんごふさんのコメ欄復活してる。
 
 
 
- 8 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:57:50 ID:z1J0+jQX
-  新代理人じゃなくて、調布地域猫の会って書いた方がいいよね。 
 
 調布地域猫の会の方で寄付金集めてるんだし
 調布地域猫の会で検索して、すぐ分かった方が
 本当に調布地域猫の会が、今まできちんとやってきて、
 信頼があるなら、すぐ募金も集まるしね
 
 
- 9 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:57:56 ID:t3bL8uN4
-  あれ? 
 ごめん
 かんごふさんのコメント、復活一瞬だったみたいでもう見れないや。
 4件コメントが付いていたのは見えたよ。
 
 
- 10 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:58:11 ID:oB4INBEE
-  天ぷら乙です。   
 
 かんごふさんの書き込んで下さいの意思表示では?
 
 
- 11 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 02:04:56 ID:BG9V6JDH
-  削除するくらいなら米欄閉じればいいのにね 
 
 
- 12 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 02:07:52 ID:BG9V6JDH
-  かんごふの魚拓とっておいたんだけど、なぜか書き込めないorz 
 なんでだ?アドレス規制でもされてるのかな?
 
 
- 13 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 02:09:58 ID:FfTl6INc
-  >>7 
 誰かスネークしてきた方がいいね
 
 
 
 
- 14 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 02:13:35 ID:MhoGmtg7
-  とりあえず、sage進行にしない? 
 
 
 
- 15 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 02:16:02 ID:t3bL8uN4
-  sage進行さんせー 
 
 
- 16 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 02:33:14 ID:z1J0+jQX
-  調布地域猫の会は、今年にはいってから 
 「行政に認められるまでは頑張る」っていってるんだって。
 
 それでこんなことやってると推測。
 
 
- 17 :これもテンプレだね:2008/08/06(水) 02:40:42 ID:t3bL8uN4
-  ライフキャッツ 
 一時預かり一覧
 http://lifecats100.ehoh.net/azukarisama.htm
 
 
- 18 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 03:15:52 ID:z1J0+jQX
-  調布地域猫の会公式ブログ 2008/7/24(木) 午前 8:52 
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/41653980.html
 (参考)
 当会市内協力病院 不妊手術代:10,000円〜 (1泊付)
 (ノミ・回虫駆除・ワクチン代込みだと、13,000円〜)
 去勢手術代: 5,000円〜 (1泊付)
 (ノミ・回虫駆除・ワクチン代込みだと、 8,000円〜)
 
 使ってるのは相も変わらず
 @明和動物愛護病院 オスメス飼猫野良猫すべて避妊去勢5000円なのにね。
 あ、これ確認したのこの2008年の5月末だから。
 
 
 
- 19 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 03:22:38 ID:rND8JMoW
-  http://www.kotoneko100.com/intro/keii1.htm 
 KOTO猫の新しいHP
 昨日までほとんど出来上がってたのに掲示板とか無くなってる。
 
 
- 20 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 03:39:46 ID:rND8JMoW
-  あれ?アドレス欠けてる 
 ごめん、
 こっちhttp://www.kotoneko100.com/intro/keii1.html
 
 
- 21 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 03:40:55 ID:z1J0+jQX
-  調布地域猫の会公式ブログ 2008/7/18(金)  
 夜の猫村の会@「foods Bar 猫村」
 (会費4500円、料理チョイス、チャージ、お通し代)
 
 つまり4500円と飲み物代がかかるのね。
 
 お店のHP直接見たら
 コースで2000円、ビール600円だよ。
 
 
- 22 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 03:41:36 ID:MxTLflyo
-  また改竄かよ 
 
 
- 23 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 04:16:48 ID:z1J0+jQX
-  続・公式ブログ 
 2008/6/5(木)
 「その後、横浜市青葉台の病院に、術後の猫の退院の迎えに行き」
 2008/5/28(水)
 「昨日(27日)、柴崎1丁目で捕獲された黒猫を、去勢手術のため、
 横浜市の病院へ連れて行きました。
 (中略)当初メスだと聞いており、不妊手術をお願いされていましたが、、、」
 
 公式ブログでも認めてますね
 手術は明和動物愛護病院@神奈川県横浜市青葉区
 
 2008/5/28(水) 更に
 「到着後すぐに手術の場合は、洗濯ネットに入れてからですが。
 これまでは、いちいち、野良猫の扱いに長けたベテランボランティアに、深夜でも捕獲器から
 ケージへのその移し替え作業をお願いしなければならず、」
 
 ベテランさんって大体高齢だよ。
 後藤君さあ…
 
 
- 24 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 05:21:20 ID:dJiOt/Ep
-  >>20 
 新しいHPなくなってる?
 さっきチラッと見て
 さあ、ゆっくり読もうとオモタら
 
 
- 25 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 08:10:15 ID:/0ANDx73
-  新スレできていたんだ 
 >>1 乙!
 
 とにかく、調布でも保護した猫の経過観察を出せ
 まずはそれからだ
 
 
- 26 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 08:42:49 ID:jEBH0b8b
-  ヲタする、ヲタ板ってどういう意味? 
 
 
- 27 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 08:50:53 ID:BG9V6JDH
-  保護したらしい39頭、まずはこの猫たちがどこにいるのかをすべて開示して欲しい。 
 ブログには18頭調布シェルターにいるようなことが書いてあるけど
 それが本当ならライフキャッツにいる猫を含めると数が合わないから。
 
 
- 28 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 09:38:01 ID:4x3T5CSb
-  >>1 乙です。 
 
 >>7
 いまでもペット禁止なのかもしれませんね。
 そこを突っ込まれると困るってことは。
 スネークされるのを阻止しようと必死なのかも。
 
 >>9
 かんごふさん のブログじゃないほう、もうひとつのかんごふさんのブログ
 
 http://blog.ipetclub.jp/pikorogu/  のほう(ブログ主はかんごふさん)
 
 の米欄は書き込みできるみたいですよ。
 そっちのブログでも相変わらずかんごふさんはライフの悪口ばっか言ってるし。
 
 
- 29 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 09:41:58 ID:4x3T5CSb
-  ピコログより 
 
 1番の子の右股関節が脱臼してるとのこと。
 よくみてたら 股関節のところに骨がでてくる。ぎょえ!!
 痛そうだ。けど本人はなんでもないみたいです。
 
 病院へ連れて行こうという気持ちが感じられない。
 放置するような書き方に感じるんだけど?
 かんごふさんの日記とかみても杜撰な猫の扱い方だから
 脱臼「くらい」(かんごふにとっては)では行かないだろうな。
 
 
- 30 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 09:51:53 ID:ISJEa//S
-  ピコログ 
 なんか軽々しいんだよね。
 猫の流産、目の出血、どれもこれも痛々しいのに表現が軽々しい。
 
 
- 31 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 10:01:59 ID:4x3T5CSb
-  >>30 
 1.犬猫の命を軽く考えているから
 2.書いている人のア○マが軽いから
 3.犬猫を助けてるアテクシって素晴らしいと自己陶酔しているから
 
 娘や旦那の画像まで出してる。
 劇団のパンフまでUPしてるから個人特定簡単だね。
 旦那はちょっと・・・
 
 
- 32 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 10:17:33 ID:Aj0sJbKh
-  KOTO猫のところは物資援助はなし? 
 すべて購入するから、お金だけ寄付してってこと?
 
 
- 33 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 10:55:36 ID:BG9V6JDH
-  まあ保護したあと猫がどうなってるかなんて分からないし。 
 適当に写真とって適当に文章アップしとけばおkと思ってるんじゃない?
 食べないならフードは要らないし糞尿しなければ砂もいらないわけで。
 一番必要なのは金ですからw
 
 
- 34 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:02:51 ID:bHueKDQk
-  もうスネークするしかないのかな… 
 今日は無理だから明日強行スケジュールか土日か…
 
 
- 35 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:14:00 ID:7DZ52pcF
-  調布公式ブログで 8月4日『相談を受けた以上やらざるを得ないのでやっているだけです。』 
 いつのまにか、削除されてる。ハア また改ざんか〜
 
 
 
- 36 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:17:54 ID:BG9V6JDH
-  ライフキャッツのHPは淡々と更新してるな〜 
 また里親決定した子が出たらしいし。
 140匹の中の50匹だから少なく感じるけど
 50匹でも十分すぎるくらい多い数なんだよな。
 もう支援受付は止めてるみたいだけど、フードとか砂は足りてるのかな。
 
 
- 37 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:34:37 ID:QWkBO2p2
-  KOTO側は「ライフキャッツは明細出さない!」ってよく書くけど 
 KOTOって明細出してる??見つからない・・。
 「必要になる金額」は出してるけど。
 それとも、まだ物資もお金1円たりとも集まってないの?
 そんだけえらそうにするなら頻繁に収支更新してるのかと思った。
 
 
- 38 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:39:16 ID:bsx76Pq5
-  ライフキャッツ横領 byかんごふブログ 
 
 >全国の方から募金を募っておいて飼い主さんに
 >お金を出させ里親からも寄付を取るという3重取りをやり
 >しかもそれを何につかったのかまったく明細が
 >出てきていません。
 
 
 
 
 
- 39 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:40:29 ID:l5UaitLO
-  前スレで、ソランちゃんの情報ありがとうございました。 
 まだ、だいぶ治療にかかりそうですね、頑張って良くなって欲しいものです。
 ライフキャッツの猫は里親も少しずつ決まり、毎日更新が楽しみになっています。
 
 KOTO猫の方も早く状況を載せてほしいですね。
 今のままだと協力したくても出来ません。
 
 
- 40 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 11:51:28 ID:CscEsS1/
-  しんちゃん、グレちゃん、ひとみちゃんたちの様子も気になります。 
 どうしたのかな・・・。
 
 
- 41 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 12:00:33 ID:t3bL8uN4
-  いくらなんでも 資金調達 はないような… 
 集まって当たり前ですかそうですか
 
 
- 42 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 12:20:20 ID:vG1uUWDP
-  >>38 
 飼い主にお金をださせ ってなんだよ?って感じ。
 飼い主が出すのは当たり前じゃん。
 
 里親からも寄付を取る ってむしりとったような言い方。
 寄付なんだから里親さんが任意で出しただけでしょ?
 
 どうしてこうも悪意を持った書き方(見方)ばかりするんだろう?
 
 
- 43 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 12:28:43 ID:YQ6g56m7
-  ttp://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/folder/1749838.html 
 
 > これまで調布ボラ宅にいた18頭(4日に5頭八王子の預かり宅に移動しました)を含む、
 > これまで捕獲した38頭の写真も近日中に掲載するつもりです。
 
 結局、猫は何匹保護されてるの?
 この38頭はLCの猫とは別??
 
 
- 44 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 12:57:13 ID:vG1uUWDP
-  ピコ○グの米欄に書き込んでるゼ○オのブログで 
 猫の売り渡しも考えろと買い取り業者のリンクまで貼ってある。
 おかしな預かり主(かんご○さん)にはおかしなブログ仲間が
 つくんだな。
 
 
 
- 45 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:05:49 ID:YQ6g56m7
-  かんごふさんが作ったらしい「KOTO猫100のブログ」 
 ttp://www.kotoneko100.com/
 消えてる?
 
 
- 46 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:08:12 ID:e19+bzSE
-  >>45 
 消えてるみたい。自分のパソでも開けない。
 
 
- 47 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:14:00 ID:YQ6g56m7
-  >>46 
 早朝には消えてたみたいだね。>>24
 まあ、寝る暇も惜しんで作ってた 割には
 新代表の経緯のエントリーの丸写しのものだったけど
 
 そういえば、遅くなっちゃったけど  スレ立て激乙!!
 
 
 
 
 
- 48 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:27:15 ID:7DZ52pcF
-  koto猫 救済基金 
 振込手数料は振込人負担でお願いします
 
 
- 49 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:39:18 ID:3L3gOr03
-  >>44 
 この人、かんごふさんのブログを読んで疑問に思わないのかな?
 誰が見てもこの人おかしいって感じそうなんだけど。
 
 
- 50 :匿名:2008/08/06(水) 13:52:52 ID:42nh6Cu/
-  ブログはどこにあるの? でもさぁ。ライフがあと80匹引き受けて 
 いたとしたら・・。今現在の頭数だから、ある程度報告
 できたり、病院まめにいけたりできると思うのだようね。
 あのボラの数ならば、丁度いいと思うけど?
 また80どどーってきたら、完全に報告も滞ると思うよ。
 
 あとは新団体にまかせればいいんじゃない。胡散臭いから嫌。
 じゃああなたがすれば?でもできないでしょ?そういう事だよね。
 私は誰でもいいので、猫を救い出す人を応援するわ。
 文句ばっかいっても何もしない人が、一番いけない。じゃああなたが
 変えなさい!っていってもしないし、できないでしょ?
 
 
- 51 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:58:00 ID:BPeMCh6y
-  >>50 
 かんごふさん乙
 半年ROMれ
 
 
- 52 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 13:58:01 ID:z1J0+jQX
-  調布地域猫の会は明細どころか、協力病院もあきらかにしないけどね 
 
 明らかにするわけないよねー
 その病院の先生はネコが心配なだけで、そこまで見方してくれないし。
 
 別にね、そういうやり方で資金を得て他のネコに使ってるならいい。
 でも調布地域猫の会は、自分ではロクに預かりすらしないし
 後からできたベテランボラさんたちの方の調布地域猫の会が
 里子だしの時実費貰い受けてるのを
 「金を取ってる!!私たちお金とっていません!!」って
 そりゃ言いまくってたものね。
 
 ボラヲチスレ9の
 >681 わんにゃん@名無しさん sage New! 2008/08/06(水) 12:23:25 ID:vG1uUWDP
 >>>678
 >>ライフキャッツを叩いたり、飼い主 様 を異常に持ち上げたり、何の為?
 
 >私たちがあの大変なペルシャ崩壊現場を救ったんです!と
 >いうお手柄が欲しいんでしょうね。
 >後々の活動のために・・・(詳しくは書かないけど
 
 今度はやつら何をたくらんでるの?
 行政に認可される ま で は 頑張るって躍起になってるのは関係者から聴いたんですが。
 NPO化めざしてるのかしら。
 市民グループの代表の夫妻も、自分たちで会を作ろうとしだしたと聞いています。
 どうやって連絡取ったらいいんでしょう
 
 
- 53 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:00:05 ID:z1J0+jQX
-  >どうやって連絡取ったらいいんでしょう  
 
 あ、これは
 >681 わんにゃん@名無しさん
 と連絡が取れればいいのにって意味です
 
 
- 54 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:01:09 ID:oB4INBEE
-  結局はライフキャッツの支援金に僻んでるんだろ?  
 今後、ライフキャッツに入る支援金を根こそぎ自分達に回す為に悪口を書いてるんだろう?
 KOTO猫は猫にかかった医療費を水増しして、その分を自分達で着服しようとしてる魂胆が
 みえみえだよ。
 
 
- 55 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:01:50 ID:YQ6g56m7
-  >>50 
 ライフのガラガラのシェルター見た?
 やっとシェルターが準備できて、さあ救出だ!!ってタイミングで
 代理人が出てきてこうなっちゃったから、みんな怒ってるんだよ
 私もシェルターが稼働して猫に会いに行けようになったら
 預かりに手を挙げようと思ってダンナを説得してるとこだった。
 救い出してくれてたら、手伝ってくれる人はいっぱいいたと思うよ
 
 
- 56 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:02:35 ID:ISJEa//S
-  >>50 
 こっちは動けなくても協力したいと思ってるわけよ。
 カンパもしたいと思ってるわけよ。となれば口も出すし心配なわけよ。
 誰かに「やってください」と頼まれたわけじゃなし
 てめーら(俺も含めて)勝手に好き好んでやってんだろう。
 好き勝手に始めたことでカンパしてください、協力してくださいって頼むんだろう。
 だったら「動かない奴は黙ってろ」という言い草はどうかね。
 愛護が言うのも外野が言うのも違うだろ。
 動いてる奴に問答無用で任せろとは、とんでもない暴論だ。
 信用できる所に役立ててもらいたい。それだけだよ。
 
 
- 57 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:03:54 ID:3L3gOr03
-  >>50 
 日本語でおk
 
 
- 58 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:04:03 ID:l5UaitLO
-  >>50 
 >文句ばっかいっても何もしない人が、一番いけない。じゃああなたが
 >変えなさい!っていってもしないし、できないでしょ?
 
 文句ではなく疑問だらけだからいろいろ知りたいのでしょ。
 こんな言い方じゃあネット上の応援者も無くすよ。
 
 
- 59 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:08:45 ID:oB4INBEE
-  >>50  
 ちゃんと準備していたライフキャッツの妨害してたじゃないか?
 
 
- 60 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:09:21 ID:A/f5Meq6
-  とうとう専用のスレ立てか 
 
 元スレでKOTO猫擁護書き込みしてきたけど
 書き込みできなくってツマランな
 マンセー書き込みいいけど、あまりハデにやるなよ
 
 あと、ライフキャッツマンセーみたいな書き込みばかりだったから
 両ブログに書いてあることを元にKOTO猫側の書き込みしただけで
 俺はKOTO猫関係者じゃないからね
 
 
 
 
 
 
 
 
- 61 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:10:05 ID:xhq8piN5
-  >>50 
 クマー
 大漁?
 
 本気だったら痛すぎる
 
 
- 62 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:12:32 ID:BPeMCh6y
-  ボラ30:猫140↑↓ 
 猫が40〜50くらい預かりと里親に行けば残りはなんとかなるんじゃないの。
 ライフのシェルターは簡易カルテで体調や食の状態も引き継げるようになってるし。
 地元のボラさんは、5〜6人でシェルターの猫30匹くらいと犬10頭面倒みてるから。
 
 あっ30人じゃないね、29人か。かんごふさんはライフが活動続けるのには反対だもんね!
 
 
- 63 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:14:13 ID:z1J0+jQX
-  koto猫こと調布地域猫の会が計上してる、140万のうち 
 80匹の避妊去勢費用は、飼い主負担で60万、治療費目論見としては80万。
 実際は明和さんでやるからメス40匹×5千円分が差額利益発生だから
 治療目論見として、20万は飼い主から獲得。
 
 費用としては60万あればいいんだね
 
 多分預かりさんに「後で清算します」といいつつ
 寄付金渡さないだろうから、それもそれほどかからないと思うけど
 
 
- 64 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:14:51 ID:mlpk/rg+
-  のらねこ墨田のシェルターの家賃って誰が払っているんでしょう。 
 
 
- 65 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:17:18 ID:mlpk/rg+
-  すみません、さげます。 
 
 
- 66 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 14:17:58 ID:t3bL8uN4
-  >>60 
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217401222/87
 ID:xqcRiK2w
 の人?
 ディスカッションできる、まともな言い分ならどっちよりでも別に問題無いと思うけど
 
 
- 67 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 15:38:23 ID:oRttgUIz
-  >>49 
 ゼ○オってのもなんか胡散臭いやつだからな。
 案外関係者が書き込んでいたりして。
 
 しっかしかんごふもすごい人だよな。
 あんなで小児専門の看護婦、今は家庭福祉士(こども預かり)
 こんな人にこども預けるお母さんがいるってことだよね。
 ブログにも「看護婦の知識を生かして猫の面倒を」とか
 書いてそれを売りにしてるけど猫の扱いはひどいもんだ。
 
 >>66
 そういえばID:xqcRiK2w ってこんなこと書いてるんだよな。
 
 >俺からいうのはおこがましいけど、君は少し福祉の勉強したほうがいい
 
 かんごふさんの言いそうな台詞だな。
 
 
- 68 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 15:45:00 ID:q7Cpk89n
-  かんごふさん、自分の勝手な判断で猫に点滴とかやっちゃってるけど大丈夫なの? 
 
 
- 69 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 15:46:42 ID:t3bL8uN4
-  かんごふさんは多分もっと痛い人だと思う 
 >>50のような事を本気で書きそう
 ID:xqcRiK2wは会話にも議論にもなってはいたから違うんじゃないかな?
 
 
- 70 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 15:52:04 ID:JYkuek9t
-  かんごふクレーマー発言 
 http://s04.megalodon.jp/2008-0805-1524-50/profile.ameba.jp/kangohusan/
 
 
- 71 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 15:59:46 ID:oRttgUIz
-  >>70 
 そこの相談ってところにこんなのが…
 ペットアドバイザーの資格があるってびっくりだ。
 
 
 もと、小児専門看護婦だったのと最近自宅で3才未満の子供を
 あずかる保育ママをしていました。
 あと、他にペットアドバイザーの資格も持っています。
 特に子猫の保護についてはおまかせください。
 カウンセラーの資格もありますので お気軽にリクエスチョン
 してください。
 
 
- 72 :67:2008/08/06(水) 16:00:45 ID:oRttgUIz
-  >>69 
 そっか、かんごふさんはもっと痛い人か。
 
 
- 73 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 16:20:38 ID:A/f5Meq6
-  >>66 
 専用スレなら、ネットウォッチ板に立てた方がよかったんじゃない?
 
 
 
- 74 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 16:47:03 ID:l5UaitLO
-  やっぱりライフキャッツに支援しようかと思う。 
 http://ameblo.jp/inunekodaisuki/entry-10123873747.html
 
 
- 75 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:06:49 ID:oRttgUIz
-  >>74 
 39頭の保護は、やはり捕獲の間違いだったようだね。
 
 >猫の搬送、治療、経過などの必要なことをしていたのは
 ライフキャッツさんでした。
 
 となっている。
 その預かりさんは説得力のある文章を書かれる方だと思う。
 言いたいことがきちんと伝わってくる。
 
 
- 76 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:15:37 ID:ISJEa//S
-  >>74のボラ。好感持った。 
 
 新代表が手柄と寄付金狙いっつーのはどうやら本当みたいだね。
 内容証明ってなんなんだよ。
 
 
- 77 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:17:00 ID:bHueKDQk
-  ペットショップ崩壊の時にも「一番酷い状態の最後の最後の子達」を 
 引き受けてくれたのがこの預かりさんだよ。
 この時某女優が代表の愛護団体○○○○はHPで、
 全頭引取り手が見つかりました!!なんて「あたかも自分がやったように」
 表記して、この預かりさん(他一般人やボラなども)がやったのを
 手柄にしたようなカンジになってる。
 
 この預かりさんはSNSでも活動が伝わってくるから、私は一番信頼してる。
 
 
- 78 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:18:48 ID:YQ6g56m7
-  ねこなでさんとこ見に行ったら、目から汗が出てきた。 
 みんなの愛情独り占めのハクちゃん、トライアルが上手くいきますように
 
 
 
- 79 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:19:17 ID:wCWx0QAJ
-  無理かもしれないが、猫たちのためにもう一度代表同士で話合ってほしい。 
 
 擁護と言われてもいい、ライフキャッツの預かりさん家の猫たちの
 姿や表情が変わるのを見ると良かったと思えるから。
 
 
 
- 80 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:22:40 ID:43PSJ48w
-  ライフキャッツに支援の問い合わせをしたんだけど 
 今は飼い主宅に入れないということで
 支援は現段階では丁重にお断りされてしまったよ。
 まあ、現状レスキュー頓挫だから仕方ないとはいえ
 今シェルターにいる子や預かりさんの元に行ってる子
 治療費もエサ代もノンストップだろうに。
 
 なんとか支援したいと思ってる外野はどうすればいいのかねえ。
 後発団体への支援は、何に使われるか
 分かったもんじゃないからする気にならないし。
 
 
 預かりや現地ボラは仕事の都合で無理だったから
 ライフにシェルターが出来た!ってブログで見た時は
 ダンナと一緒に喜んだんだけどねえ…
 人のいざこざで振り回される猫たちが気の毒でならない。
 
 
 
- 81 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:34:07 ID:oRttgUIz
-  ライフキャッツはいい預かりさんがいてよかったね。 
 現代表さんは・・・かんごふさん・・・
 
 
- 82 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 17:58:12 ID:bHueKDQk
-  >>81 
 類は友を呼ぶんだよ。
 
 
- 83 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:07:05 ID:ISJEa//S
-  >>81 
 預かりのブログ見りゃ、どっちが猫のためにいいのか一目瞭然だね。
 ライフキャッツへの支援だけど、名目を変えたらどうだろう。
 今後も他の猫にだって必要でしょう。何に使ってもらってもかまわないからとか。
 俺、新代表を応援する気にはなれん。
 
 
- 84 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:17:46 ID:Mwg2yhyl
-  新団体の方で一時預かりするつもりだったけど、やっぱりやめた。 
 
 
- 85 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:19:25 ID:ISJEa//S
-  >>84 
 かんごふさんと同類視されるからね
 
 
- 86 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:22:31 ID:8498l48h
-  やめといた方がいいよ。 
 預かりで猫にかかった費用ほとんど返してもらえないだろうし。
 里親探して里親に金払ってもらえとか言われちゃうよw
 
 
- 87 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:24:50 ID:BPeMCh6y
-  支援のお願いひとつにしても 
 
 KOTO猫:かかる費用調達のため
 預かりボラT:(猫の状態を書いてから)医療費が多額になることが予測されるため
 
 この辺りにも人柄や誠意が出るよな……
 
 
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:34:21 ID:Mwg2yhyl
-  っつーか、ここにぶちまけてやりたいこと山ほどあるんだけど。 
 今は情勢が情勢だからなぁ・・・書けるとしてももう少し後かな。
 そんときが来たらトリでもつけてちゃんと書くよ。
 
 
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:35:06 ID:OSLvH+a2
-  >>74の預かりさん、愛誤スレの危険ボランティア・愛護団体リストに入ってるんだよね。 
 今回のペルシャの件よりもずっと前からこの預かりさんの活動を見てきたけど、
 物事をはっきり言うから人によっては悪いイメージを持ってしまうのかも。
 でもいつも犬猫の救済はすごい頑張ってる。
 だから一度は行き違ったけど、ライフとも理解しあって連携できてるんだと思う。
 現代理人も本当に猫を思ってるなら話し合って連携しようとするはずなのに
 そうしないのはやはり手柄と名誉と金目当てだから?
 
 次はリストに現代表とかんごふ入れるべし。
 
 
- 90 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:05:30 ID:YysGFUMa
-  内容証明って何 
 余計なこと喋ったら名誉毀損で訴えるぞゴルァ
 とか
 窓口交代したんだから勝手に飼い主に接触したり動くなや
 って念押し?
 普通のボラはそんなもの使うものなの?
 どんどんキナ臭くなってくよ('・ω・`)
 巻き込まれてる猫たちと飼い主が可哀想だ
 
 
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:08:27 ID:pSOQ0cpo
-  少なくとも飼い主らしきモノには全く同情を感じない。 
 
 
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:12:13 ID:aA+Ct/+1
-  >>88 
 ヒントだけでも・・・。
 時期が来たらぶちまけてください。
 
 
- 93 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:15:47 ID:YQ6g56m7
-  >>90 
 よんちゃんの預かりさんの7月末あたりのエントリーのコメント読むと判るよ
 私もコメントまでは読んでなかったから気付かなかった
 
 代理人の 経緯 のエントリーを読んだとき、嫌な書き方してるなーと思ったけど
 飼い主の代弁だと言ってるから、仕方ないかな。
 対外的な肩書きも持ってるし、既存団体の代表として活動してきてるみたいだから
 鯔さん達を上手くまとめてやっていってくれるだろう。
 と思った。
 でも、他のボランティアとの連携 のエントリーを読んで
 「なんだかなーー」な気持ちになって、
 預かりさんのブログをしっかり読んで
 なんか、信じられなくなった。
 ここで散々名誉&寄付金目当てなんて書き込みがあっても、信じなかったんだけどね。
 
 でも、苦しんでる猫たちがいるのは事実なんだよね。悲しいなぁ
 
 
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:42:44 ID:42nh6Cu/
-  お金目当てってかくけど、微々たるもんでしょう。動いた分の 
 給料ぐらいにどうぞ。ってあげちゃってもいいかなって思う人は
 一人もいないのかなー。あたしならこんなん猫の為でもただで動くのは
 嫌だわね。 blogに追い掛け回した、そして圧死?って書いてあった
 けど、誰がおっかけまわしたのかな?調布の名人さん以外って事?
 圧死とか早産、流産をlifeのせいにするのはどうかなと思うけど、
 活動始めたみたいなので、それは頑張ってほしい(猫の為だけにだ)
 
 
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:50:31 ID:aA+Ct/+1
-  預かりボラさんたちのブログを読むと、 
 やっぱりKOTO猫のやり方がおかしいことがよくわかった。
 ボラさんたちもだまっていられなくなったってことだよね。
 
 
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:52:57 ID:t3bL8uN4
-  >>94 
 >>50
 匿名は辞めたの?w
 ボラはバイトじゃないんだよ?
 対価が欲しいんならボラはやめときな
 
 真面目に本気で何も貰わずにボラやってる人達に失礼だ
 
 
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:56:29 ID:z1J0+jQX
-  >>94 
 調布のボラことかんごふさんが、ブログで
 「わりぃ〜けど保護(捕獲のこと)は全部こっちでやりました!」って言ってましたよ
 
 でもかんごふさんは普段、有料で捕獲一頭2000円で引き受けてる方ですものね
 給料ほしいんでしょうね。手術も12000円でしたね
 明和さんで手術したら捕獲と手術で9000円も利益が出ますね。
 後藤松浦と協力したら、儲かっちゃいますね。
 
 でも、商売でなさるなら、それならそれで 商売です といわないと。
 
 
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:56:32 ID:fLihQUXV
-  まぁ、トラブルの最初の原因は飼い主が自分のキャパシティを誤ったことだから。 
 《行き届いたお世話》が出来ない時点で、飼い主という称号は無いんだから。
 飼い主ではなく、掃除・配給係にすら配属されてないっつーに。
 全部に食べ物・栄養が行き渡らないから体重2キロなんだからね。
 飼い主、人の背中に隠れてないで、ちゃんと自分の言葉でお願いして下さい。
 それが誠意ってもんでしょ。
 手書きで書いた紙を写メ撮るなりスキャンするなり、改ざんされずに自分で伝える手段は何個かあるよ。
 
 
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:12:21 ID:oB4INBEE
-  >>94  
 >動いた分の給料ぐらいにどうぞ。ってあげちゃってもいいかなって思う人は
 一人もいないのかなー。
 
 普通にいねえよ。
 
 
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:16:03 ID:qid+ixGB
-  94って かんごふさん? 語り口調が似てるねえ 
 
 
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:16:22 ID:z1J0+jQX
-  >>93 みてきました。7/29の日記ですね 
 
 「ただ石の様に固まってた仔だったので
 愛情表現が嬉しいです
 段々猫らしさを取り戻してると思います。
 連携を取って行きたいというような事が掛かれてた様ですが
 私が電話を掛けたときに言われたのは、
 連携は無理。という事だったのでホームページに書かれている事と違う行動をしているなぁと思ってます。
 それと、何故協力ではなくて、水面下で動いてこんな事をしたのかが
 理解不能です。
 まして1匹も病院にも連れて行かず、保護もしてない様で
 まだ片目の仔や全盲の仔がいるのに・・・。
 何がしたいのでしょう。」
 
 
 
 
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:23:05 ID:8/4mWNU/
-  猫の画像はなかなか出さなかったのに、 
 銀行の通帳の写真載せるの早すぎw
 
 新団体を支援するなら現金じゃなくて
 フードやトイレの砂を送ってあげた方がよさそうだね。
 
 
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:23:12 ID:E2RSeSXB
-  かんごふさんとこの脱臼している猫も病院 
 連れて行ってないんだろうな。カワイソス
 
 
- 104 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:23:23 ID:dJiOt/Ep
-  預かりさんの※読んできた。 
 
 調布の人、ブログでは「自分は代理人としてLifeCatsと連携できればと思ったのに
 LCがいきなり喧嘩腰で・・・」みたいなこと書いてたけど
 その前に撤退勧告を送りつけて「猫連れ出したら窃盗で訴える」と言ってたんだね。
 これじゃLCのほうから連携しましょう、協力しましょうとは言えないでしょ。
 
 「初期の捕獲で猫がパニックになって流産」云々も
 よく見れば初期の捕獲は調布の人のお仲間(かんごふさん?)。
 しかも有料ってボラじゃないよね。
 LCに協力するボラの人が「網だと猫が怖がる」ってタオルで捕獲した分は
 お金がもらえなかったのかな?
 
 
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:29:51 ID:E2RSeSXB
-  >>104 
 どんどんボロが出てくるね。
 預かりさんたちもあまりの新代理人のやり方に
 我慢ができなくなって書き始めたってことかな?
 
 
- 106 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:31:03 ID:fLihQUXV
-  『言ったもん勝ち』を狙ったKOTO猫。 
 
 KOTO猫なんかもう信じられない。
 
 脅迫文出しておいて、ライフキャッツに集まった支援金、シェルターをうまいこと使おうとしたKOTO猫。
 
 もう、スネークしかないな。
 
 誰か一緒にペット禁止か聞いて来ない?
 
 2chや預かりボランティア、KOTO猫のコメント欄全部プリントアウトして全戸に配るとかして、住民にも正しい情報を伝えるべきじゃない?
 プリントアウトが無理ならurlだけでも伝えたい。
 
 
- 107 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:37:16 ID:/0ANDx73
-  今だって適当に捕まえた猫が妊娠している状態な訳で、 
 つまりは他にも子猫が生まれたり流れたりしているであろうことは
 猫飼いなら簡単に想像がつくけど、
 調布は自分達に少しでも不利になるような情報はあげないから、
 飼い主宅の悲惨な状態はわからないだろうな
 
 なんせ「一匹も生まれておりません」と宣言しちゃったからね
 こっそり処分されている猫がいないか心配だよ
 
 
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:43:40 ID:dJiOt/Ep
-  調布でも初期から18頭保護してたっていうんだから 
 LCみたいに猫たちの様子を発信してれば少しは印象も違ったろうに。
 
 LCの預かりやシェルターのボラさんたちが
 日々猫らしくなっている猫たちの様子を綴りながらも
 現場に残された猫たちを心配してるのに比べ
 調布の人たちはLCに保護されてる猫のことなんか気にしてない感じ。
 資金調達wも80頭分しか計画してないし。
 
 
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:50:22 ID:z1J0+jQX
-  訴える、というのは脅迫に当たらないんだそうです。 
 訴えるのは自由だから。
 相手の財産、命、身体に危害を加えるという内容が脅迫に当たるのだそうです。
 また、本人にマンツーマンで直接罵倒するのは
 名誉毀損にあたらないんだそうです。
 
 その辺よく知ってる二人。
 だから保護主等に「泥棒!訴える!」なんていえるんですよ。
 
 
- 110 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:51:54 ID:MxTLflyo
-  詐欺師だからそのあたり詳しいな 
 
 
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:55:34 ID:fLihQUXV
-  バカップル頭いいなー 
 もっと違う方面へ使えないのが残念。
 
 さて、スネークした場合、ここには書き込まない方がいいよね?
 事後報告は、嘘だろ?とか言われるだろうけど絶対に書き込みます。
 もし周辺住民が話を聞かせてくれたとしても曖昧な表現になっちゃうと思うけど。
 指紋残らないように手袋して工作しようっと。
 決行は来週以降になると思います。
 
 
- 112 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:57:37 ID:fLihQUXV
-  やっぱり再来週以降になりそう。 
 持病の腰痛がヤバいかもしれないから。
 
 
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:02:12 ID:z1J0+jQX
-  でも寄付金詐欺は訴えられると思いますけどね 
 以前、この件でなく地元のやつらの件で
 無料弁護士相談したら、そっちの線から行ったほうがいいんじゃない、といっていました。
 
 
 
- 114 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:08:31 ID:BG9V6JDH
-  不動産物件検索サイトで、マンション検索したらペット不可みたいですよ。 
 (ペット相談では出てこなかったけど、条件からペットを外したら出てきたから)
 
 
 
- 115 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:10:30 ID:B+ej9bCd
-  確か隣の部屋売りに出てたんじゃない? 
 不動産屋とかの広告や売り出しの情報で、その部屋がペット可かどうか
 分かるかもしれないね。
 
 
- 116 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:13:55 ID:BG9V6JDH
-  >>115 
 隣の部屋と思われる物件も「ペット可・ペット相談」の表示は無かったので「不可」だと思われますw
 
 
- 117 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:15:04 ID:z1J0+jQX
-  具体的にペット不可確定したら、東京都の「動物愛護推進委員」担当課にGOですね 
 
 
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:19:58 ID:/0ANDx73
-  http://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/42119406.html 
 
 ここのコメント読んでいると、結局自分達が一番
 手柄を気にしているんだよね
 
 
- 119 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:26:46 ID:YQ6g56m7
-  ttp://ameblo.jp/kangohusan/entry-10122608647.html 
 かんごふさんのこのエントリーを読むと
 管理組合の理事長はライフを信じてるようだ
 
 
- 120 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:31:47 ID:w+h9GN6v
-  ライフの時はさ、ゲージとかご飯とか 
 物資の援助も募集してて、病気の子が多いからプレミアムフードでとか
 にゃんこの事考えてたのに
 新代表はいきなり口座作りました、入れてください
 これじゃあお金目当てにしか見えないよ
 
 使わないゲージ、自分の猫が食べなくて余ったフード
 そういうのを送ってもらって、お金を使わないようにとか考えないのかね
 
 
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:36:34 ID:FeUKgc/o
-  >>119 
 50匹のうち39匹は自分たちが保護したとか
 私はこれだけ頑張ったのに書いてくれなかったとか
 なにそれ猫取り合戦?キャットファイト?・・・(;´Д`)
 
 
- 122 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:38 ID:w4gzfCoc
-  >>119 
 理事長や保健所にアプローチして、ライフに協力するよう飼い主に話をつけて貰うって出来ないかな?
 マンション理事からしたら、一刻も早く保護を完了して欲しいだろうし。
 ライフがシェルターも準備出来てて、寄付金も集まって、いつでも受け入れ可能なのに対して
 新代理の所には協力者確保も「資金調達」も未だ出来ていない。
 提出したという計画書通りに進む可能性はかなり薄いよね。
 
 だったら、はやくライフに猫を受け渡せって命令できないかな。
 
 
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:46:43 ID:B+ej9bCd
-  >>120 
 通帳の画像を載せる意味が分からないや。
 どういうつもりなんだろうね?
 
 
 
 
- 124 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:47:33 ID:+1MPeHUz
-  >>112 
 あんまり無理しないように。
 スネーク情報を管理組合にチクったら効果ありそうじゃない?
 
 
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:49:46 ID:+1MPeHUz
-  >>123 
 この猫たちを救う為に作った通帳であって、
 決して自分の懐に収めるためのものじゃありません!ってのを
 アピールしてるんじゃね?
 
 
- 126 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:53:41 ID:q7Cpk89n
-  >>120 
 それ思った。
 
 
- 127 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:55:44 ID:B+ej9bCd
-  >>125 
 なるほど。
 でも逆効果みたいだよね。
 
 
- 128 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 21:58:34 ID:rB9uCZII
-  内部告発? 
 
 調布地域猫の会の有料説明会、2006〜2007年の間。参加費千円。
 でもロクに説明になっていないからあとで会員から「失礼よ!」って言われて
 無料にしたのよね。聞いてるわよ。
 で、府中の人に府中の補助金を説明した会員に「調布の会なんだから」って
 後で文句たらたらいった事と今とつじつまが合わないから質問しているだけですけど?
 
 でも、捕獲ボラのM下さん。家に誰も入れたことないで有名な噂の方。
 写真が公開されたらすごいことだわ。期待しています。
 
 あと質問がもう一つ。
 ”市から唯一認められてるボランティア団体です!”なんて書いてるあの黄色いパンフ、
 市から止められてるのに、なんでまだ配ってるの?あんたたちのいう「協力病院」こと、
 誰にでも協力してる***動物病院で五月に見たけど。
 
 まあこのまま話が大きくなれば、当然あなたたちが手術で使ってる、
 メス避妊5000円の**動物愛護病院さんにもあなたたちが手術費1万円って宣伝してるの
 遅かれ早かれ知るんでしょうけど。
 Y先生もA先生も気の毒です。利用されて!
 
 2008/8/6(水) 午後 9:40 [ え〜? ]
 
 
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:02:22 ID:YQ6g56m7
-  >>118 の魚拓をとっておいた 
 ttp://s03.megalodon.jp/2008-0806-2157-24/blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/42119406.html
 山梨さん、なんでだろさん、私の気持ちを代弁してくれてありがとう
 ・・って、ここでお礼を言っても仕方ないかw
 返答あるかな?
 
 
- 130 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:09:54 ID:50Y+KRHa
-  >>118 
 コメ炎上間近!
 
 
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:12:01 ID:B+ej9bCd
-  BKYRはかんごふさん? 
 
 
- 132 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:14:02 ID:+1MPeHUz
-  かずやさん降臨してますね。 
 口は悪いけど応援してます。
 
 
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:19:51 ID:oB4INBEE
-  今回もかずや氏、大暴れ!  
 GJ!!
 
 
- 134 :129:2008/08/06(水) 22:20:11 ID:YQ6g56m7
-  魚拓とっている間にも書き込みがあったのね 
 
 2008/8/6(水) 午後 10:04 [ はぁ??? ]   まで魚拓取り直し済み
 ttp://s02.megalodon.jp/2008-0806-2214-35/blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/42119406.html
 
 
- 135 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:26:08 ID:oB4INBEE
-  >>134  
 どんどん更新するだろうね。
 しかも結構すごい内容だねえ。
 この調子でどんど曝しちゃえw
 
 
- 136 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:28:07 ID:w+h9GN6v
-  かずや氏がんばれー 
 何か良い感じに矛盾点をあげているね
 そのうちあっさり消したりするから魚拓出来る人お願いします
 
 
- 137 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:34:12 ID:w4gzfCoc
-  >>134 
 毎回魚拓とろうと思うタイミングで先にとって下さってるw
 乙です
 
 
- 138 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:49:14 ID:7RTt+0kT
-  調布地域猫の会? 
 これゲロ以下の臭いがプンプンするな。
 一時預かりさんのサイト見たけど、
 調布ボラの捕獲した猫が死にまくってる。
 
 こいつらか、飼い主を騙してライフを撤退させた団体ってのは
 ageだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
 
 
- 139 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:55:20 ID:w4gzfCoc
-  ここから凸してる方、魚拓云々はあっちのコメには書かないほうがいいと思う 
 
 
- 140 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:55:22 ID:MhoGmtg7
-  でもかずやさん、言葉遣いはなんとかならないかな? 
 本当にこちら側の言いたいことはずばっと、気持ちいいぐらいに
 ぶつけてくれてるのはわかるんだけど、敵の揚げ足取りの標的に
 なっちゃうよ。あくまで冷静に、敵にぐぅの音も出せないほどの
 論破をしたいのなら、言葉は選ばなきゃ。って思う。
 とにかく米凸は大いにすべきだとは思うけど、嵐ととられかねない
 行動はひかえようよ。お願い。
 
 
- 141 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:12:01 ID:MhoGmtg7
-  そして米全削除の上、米欄あぼん・・・・・・・・・・・・・ 
 
 ブログって、アジテーションの一方的垂れ流しの場じゃないんじゃ
 ないでしょうか。不都合な書き込み→あぼんじゃなくて、ちゃんと
 反論するなり反証するなりしなきゃ、もう何か書いても信頼ゼロ。
 ヲチの鉄則は「また〜り」と生ぬるく。突撃すりゃーいいってもんじゃ
 ないと思う。
 
 とにかくは、新団体へは一切寄付をしないこと。
 「飼い主さまの出せる範囲を超えた分」をすべて寄付でまかなおうって
 いうけど、じゃぁ、飼い主さまはぶっちゃけ、今現在「月いくらまでなら」
 出せるんだろう?そういうところから開示してほしいんですけど、KOTOさん!
 
 
- 142 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:19:34 ID:z1J0+jQX
-  目算80頭 
 治療費140万 うち避妊去勢として計上してる費用60万
 残額80万が実質必要。
 
 といっても、避妊去勢費用のうち、メス避妊は5000円の病院でするんだし
 40頭5000円、20万がすでに飼い主から得られる計算。
 
 あと残額60万。
 
 飼い主親子でなんとかなるでしょう?
 
 
- 143 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:23:31 ID:fLihQUXV
-  こちらスネーク。 
 
 やはり腰が…
 痛み止め飲んでるが慢性的なもんなんでなんとも…
 行く時は行くんで、リュック背負ったオサーンがいたら生暖かい目でスルーしてくれ。
 大丈夫だ、風呂入って清潔にしてから行くようにするから。
 
 
- 144 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:31 ID:FAib8J3V
-  ブログの米欄に凸撃は良くないな 
 止めた方がいい
 
 
- 145 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:33:10 ID:EynwqUXI
-  どうでもいいことだけど、KOTOのブログにある通帳の記事、 
 「振り込み手数料はご負担ください」って意味わかんないね。
 別に「一人いくら」「一口いくら」って決まってないんだから、
 仮に1万円入れて手数料引かれて「9.800円」になっても、
 なんら問題はないはずなのに。
 まるでヤフオク(笑)
 
 
 
- 146 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:35:16 ID:xWnWfASQ
-  >スネーク様 
 
 風呂入るのは行った後の方がいいと思われるが。。。
 
 
- 147 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:38:27 ID:w+h9GN6v
-  シェルターや預かりさんの猫の写真見てると 
 4日に保護された猫の顔の険しいこと険しいこと
 どっちが猫にとっていい環境なのか一目瞭然だよね
 
 てか、預かりさんの猫の写真がかわいすぎてやばい
 はやくもっさもさの写真も見たいなー
 今は暑いからマルガリータが丁度良いけど
 
 
- 148 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:40:14 ID:fLihQUXV
-  第一印象が大切かなと… 
 オサーンだし無駄なあがきか…orz
 家に帰ってからもお風呂は入ります。
 
 
- 149 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:52:28 ID:OSLvH+a2
-  >>139の言うとおり魚拓云々は向こうには書かないほうがいいと思う。 
 
 かずやさんもっと現代表の悪事を暴露しちゃって下さい!!
 
 
 
- 150 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:54:39 ID:Mwg2yhyl
-  だれかさ、振り込み人名義を「ウマイボウ」とかにして、 
 30円とか振り込んでみ?
 
 公開してくれるんだよな
 
 
- 151 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:56:50 ID:fLihQUXV
-  1円でも支援金だもんな… 
 
 うまい事考えるなー
 
 
- 152 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:57:58 ID:oB4INBEE
-  10円でいいじゃん。 
 
 
- 153 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:04:38 ID:RZ7CUpT6
-  ※が減ってる件。  
 必死で削除してるのかな?
 
 
- 154 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:08:38 ID:ew2kMAcw
-  あ、ほんとだ。※減ってる。 
 この人たちホントに学習能力ないねー。
 こんな事してばっかりだから信用失うのに。
 
 
 
- 155 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:08:38 ID:7hGc5yuj
-  すげっ、応援コメントだけ残してるw 
 
 
- 156 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:12:24 ID:RZ7CUpT6
-  かずやに期待。 
 
 
- 157 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:17:14 ID:BB7Mj06o
-  誰か魚拓取れた? 
 
 しかし学習能力ねーな
 
 
- 158 :129:2008/08/07(木) 00:18:47 ID:7hGc5yuj
-  魚拓とってあるんだけど、urlが書き込めない。 
 >>134の数字を 2008-0806-2341-12 に直してください。
 多分削除作業wする直前ぐらいだと思う。
 
 
- 159 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:28:57 ID:BpvnejQQ
-  ほい魚拓 
 ttp://s02.megalodon.jp/2008-0806-2341-12/blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/42119406.html
 
 
- 160 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:31:42 ID:BB7Mj06o
-  >>158 
 >>159
 ありがとう
 
 自分らに都合の良いコメだけ残すとか、酷いやり方だな
 
 
- 161 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:32:49 ID:RZ7CUpT6
-  また※が増えてきたみたいですよ。 
 
 
- 162 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:36:41 ID:TIqfYFdL
-  だから「魚拓」発言はやめなさい。 
 正義を通すなら、外の世界と2の世界とを混同してはいけない。
 相手に付け入る隙をあたえないよう、丁寧な言葉使いで、矛盾点を突く、
 内部告発をする、鋭い質問をぶつける。返答なかったり削除を繰り返す
 のは相手にやましいことがあるからだけど、あまりにひどい凸を繰り返すと
 米入れられなくされちゃうよ。
 
 
- 163 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:38:18 ID:l7YMNa00
-  ここまで調布地域猫の会会員から、ブログで擁護発言ないね 
 
 
- 164 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:39:24 ID:KT/ER61S
-  >>163 
 会員?いるの?
 
 
- 165 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:40:38 ID:RZ7CUpT6
-  かんごふさんは会員じゃないのか? 
 
 
- 166 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:41:25 ID:KT/ER61S
-  >>165 
 「協力」ボラといってるから会員じゃないと思うよ。
 
 
- 167 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:44:14 ID:MmBFTSPU
-  叩きたいからLC側にたって、新代理を叩いてるだけのような気がしてきた 
 
 
 
 
- 168 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:45:58 ID:CRocV56S
-  >>167 
 粗悪燃料乙
 
 
- 169 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:48:38 ID:BpvnejQQ
-  >>162 
 ごめんなさい。あちらには凸してないし、ここは2の世界なので
 魚拓はりました。
 
 
- 170 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:48:41 ID:ks+DU2n1
-  どうでもいいからさっさと活動して欲しい。 
 ちまちまちまちまコメント消してる暇があったら
 飼い主の家に残って苦しい思いしてる猫たちをはやく助けろっつーの。
 1匹保護した、1匹病院連れていった、この子はあの頃よりこんなに愛嬌が出てきました
 っていう、ほんの少し、ゆっくりでもいいから進展を見せてみろ。
 やることやってりゃ寄付だって自然と集まるし、協力者だって現れるだろうよ。
 
 
- 171 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:49:49 ID:K29ejc9s
-  何かこのまんまだったら、どっちもどっちって言われちゃうよ。 
 ライフキャッツはボラさんたちが一生懸命頑張っているのに
 外野がそれを汚すようなマネしてどうする?
 特にかずや。
 正義の味方気取りなのか、それとも味方が多いと思って
 調子にのってるだけなのか知らないけど、
 ちゃんと議論をするつもりがないのなら、余計なことはしないで欲しい。
 
 
 
- 172 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:50:48 ID:CRocV56S
-  かずやはコメ欄に書かずにこっちに書けw 
 みてるんだろ?コテトリつけてぶちまけろよ
 
 
- 173 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:01:07 ID:BpvnejQQ
-  どうやら、コピペ主はかずや氏ではなかった様子。 
 
 
- 174 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:04:47 ID:7hGc5yuj
-  数字 2008-0807-0058-26 
 真実を知りたい者=かずや ではないだろうけど、かずやの発言を再掲するのは私も反対。
 ※閉じられたら終わりだもん。
 でも、ちゃんとした質問には答えて欲しいなぁ。
 
 
- 175 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:07:27 ID:KT/ER61S
-  かずやの人気に嫉妬w 
 
 
- 176 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:07:59 ID:TIqfYFdL
-  米欄閉じたら発言まで飛び出した。 
 
 貼付側のシンパの皆さん、もしくはご本人さん、今米欄閉じるのは
 白旗揚げるのと一緒だよ。削除を繰り返すんじゃなく、一つ一つの
 「疑問」や「追及」に、きちんと対処すべきだと思います。
 また、そうした対処を引き出すためにも、米凸は節度と常識と良識を
 もって行っていきまっしょい
 
 
 
- 177 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:12:43 ID:BB7Mj06o
-  >>171 
 なぜ外野がやいやい言うと
 ライフキャッツのボラを汚す事になるのかがわかりませーん
 あっこでコメしてるやつがみーんなLCの関係者だとでも?
 てゆーかちゃんと読んでた?
 
 あれはコピペですよ
 かずやだったら自分で書くだろ
 
 
- 178 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:14:09 ID:SFz3d861
-  >>145 
 商売だからきちんと振り込み手数料の負担も明記しなきゃいけないんだよ
 
 
- 179 :174:2008/08/07(木) 01:16:07 ID:7hGc5yuj
-  >>174 だけど、数字だけじゃなく s02→s03 にしないとダメだ 
 ・・・でもなんでurl書き込めないんだろ?
 
 
- 180 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:21:40 ID:s/CF0N04
-  遠方のため後方支援しか出来ないのですが 
 猫達のため、少しでも協力させて頂きたいと思っています。
 ですがどちらを信じて良いのか。。。
 私がこの件を知ったのはKOTOさんが出現する前だったのですが
 その時はライフキャッツさんのブログのコメント欄に
 代表を批難する書き込みがたくさんありました。
 その後出現したKOTOさんもこうして批難されており・・・
 悩んでいます。
 
 
- 181 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:25:18 ID:97svhmWc
-  かんごふさんのブログも変更になってないか? 
 勘違いだったらスマン。
 
 月曜日に救助した雌猫の妊娠率が50%だから、まだ妊娠猫がたくさんいるかも。
 とにかく猫の状態を、これ以上悪化させないでほしいよ。
 
 
- 182 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:29:26 ID:Nk8brQTq
-  変更されてるね >かんごふさんのブログ 
 
 LCの悪口とか39頭保護したのはこっちだ!とか
 飼い主の家は自分ん家よりきれいだw とか消されてる
 
 教育的指導が入ったのかなw
 
 
- 183 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:31:14 ID:vU5ZS0jr
-  自分もURLが書き込めないな・・・ 
 かんごふさんの米消される前の魚拓はあるんだけど。
 
 
 
- 184 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:32:05 ID:7hGc5yuj
-  >>180 
 コピペ禁止・ブログ誘導禁止 と書かれておりますので何処とは書きませんが
 預かりボラさんのブログ、一番最初の子から読んでみるといいと思いますよ
 コメントまでしっかり読んでね。記事には書かれてない話もありますから。
 
 
- 185 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:32:05 ID:TIqfYFdL
-  あたまのhを落としてもだめかい? 
 
 
- 186 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:33:15 ID:vU5ZS0jr
-  分割してみたりhttp取ってみたりしてもダメだ。 
 なんでだろ。
 ちなみにKDDI。
 
 
- 187 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:34:12 ID:vU5ZS0jr
-  http://s04.megalodon.jp/ 
 
 
- 188 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:35:00 ID:vU5ZS0jr
-  2008-0806-0013-55/ 
 
 
- 189 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:41:57 ID:7hGc5yuj
-  本日最後の 調布の魚拓 s01、2008-0807-0135-19 
 
 シェルターも預かりさんも整ってるライフと協調してやっていくみたいだね。
 それが猫にとって一番だよ。
 これが真実&変更無しであるよう願って眠りにつきます
 
 
- 190 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:50:06 ID:ff9xhtWp
-  無理に魚拓を貼らなくていいでしょ 
 問題提起になったのならそれで充分
 粘着と取られる行動は慎まないと
 
 
 
- 191 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:50:44 ID:s/CF0N04
-  >>184 
 ありがとうございます。拝見してみます。
 
 
- 192 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:09:04 ID:BpvnejQQ
-  ttp://s04.megalodon.jp/2008-0806-0013-55/ameblo.jp/kangohusan/entry-10122608647.html 
 
 
- 193 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:16:33 ID:l7YMNa00
-  ええっ?ライフと協調? 
 
 病院の件を暴露されたからですか?
 
 
- 194 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:21:53 ID:ff9xhtWp
-  ライフキャッツと協調なんて、どこにかいてありましたか? 
 
 書き直されたかんごふさんのブログの読み間違い?<調布の人と活動してくると書いてある。
 
 やっぱりかんごふさんは調布ねこの人ではないようですね。お手伝いで、小遣い稼ぎのバイトみたい。
 
 
- 195 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:30:30 ID:2B+eY3Dz
-  これから 調布ボラで前のボラさんと交代で救出です。 
 
 しかし、預かりさんがまったく不足している状態です。
 
 何もかも1からです。
 
 どうか ご協力お願いします。m(_ _ )m
 
 
 ライフキャッツとシフトで救出ってこと?
 これなら協力体制だけど、
 ライフキャッツに代わって私たちが入るとも読めるね。
 後の文章からして(何もかも1から)後者と読めるが。
 誰だよ慌てんぼうはw
 
 
- 196 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:31:21 ID:qKgd0YN9
-  <<理事長もあちらを信用している>>って書いてあるから 
 やっぱり理事長にプリントアウトして見せるべきだよな。
 
 理事長って同じマンションにいるのかな?
 そしたら、全戸に資料を投函すれば理事長に見てもらえるってこと?
 
 一応、異臭を頼りに飼い主の部屋は特定して
 飼い主以外の部屋に投函してみるわ。
 
 両団体のどの部分がどう得策で、
 疑問点も箇条書きにしておけば見やすいよな。
 
 ここのurlって表記してもいいと思う?
 ボラさんのコメ引用はしても、urlは表記しないつもり。
 迷惑掛かったら悪いから。
 
 
- 197 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:35:09 ID:qKgd0YN9
-  ついでに言わせてもらえば、ディ○ニーは戦争に加担しているから 
 あの通帳の絵柄見た時に拒否反応強くなった。
 
 
- 198 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:41:41 ID:f5L5Y1bd
-  松浦自らしゃしゃり出て来たんだから、80万くらい自分で出せばいいじゃんw 
 どんだけ人頼みなんだよ
 
 金もないのに代表に名乗りをあげるのって信じられない・・・・・・
 
 
- 199 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:43:54 ID:ff9xhtWp
-  ここはあくまでも2ちゃんだからね 
 2ちゃんをしらない人が誘導されてきて読んだとして、信用してもらえると思う?
 
 ここのUrlは無しが良いと思う。
 シェルターとライフキャッツとKOTO猫と調布ねこのURLで十分でしょ。
 本当は無駄な波風を立てると残りの猫たちの身の安全が不安だから、
 管理人室かなんかで理事長のお部屋を聞いて、
 そこにピンポイントに投下できたほうが良いけど、手間かかるし昼間じゃなきゃ無理だけどね。
 
 
- 200 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 02:50:32 ID:f5L5Y1bd
-  >>199 
 もう寝たら?w
 
 
- 201 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 03:36:05 ID:KT/ER61S
-  >預かりも確保したっていってたのにどうしたの? 
 >自信満々だったのにどうしたの?
 
 >悪事がばれて 寄付もボラもあつまらなかったんだろうか?
 
 そそ、ボラ撤退。
 
 
 って書いたらソッコーで消された。
 根も葉もない嘘じゃなくて真実なのに。
 
 
 
- 202 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 04:11:45 ID:PAQJOkRF
-  なんかも〜LCも飼い主も調布も全部クソ 
 
 
- 203 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 05:24:28 ID:uEZjM9pf
-  >171 
 
 hageしく同意!
 
 
- 204 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 08:32:18 ID:7hGc5yuj
-  >>195 
 交代=交互 だと思ってた_| ̄|○
 
 
- 205 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 08:47:16 ID:rzf363hU
-  よんちゃんの預かりブログ見て涙がポロポロ出てきた 
 
 シェルターにはまだ6匹しかいないのか…ケージ数うp分だけでも十数匹は入れそうなのに
 調布の預かり猫16匹は成猫1、子猫9が虹の橋に行ったんだな……可哀相に
 その子猫も、かんごふさんじゃない預かりさんのところに行ってたならひょっとして……とかあのブログ見たら今更考えてしまう
 
 ライフの支援募集はストップ中だから、せめてかんごふさん以外の預かりさんを支援したいよ…
 
 
- 206 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 09:10:15 ID:WS8y3dta
-  かんごふさんのブログしっかりLCの悪口消してあって笑える。 
 露骨すぎるねん。やり方が。
 でもピコログのほうはそのままなんだね。
 
 
 
 
- 207 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 09:27:11 ID:K29ejc9s
-  >>177 
 わかんないのか。残念な人だね。
 
 
- 208 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 09:33:56 ID:WS8y3dta
-  昨日かな?多分かんごふさんだと思うけど、このスレ住人は 
 ネットで叩いているだけで何もしないとか書いてあったね。
 でもさ、ネットで叩いているだけの人ばかりじゃないと思うよ。
 
 ボラやってる人、個人で出来ることだけやってる人、もいると思う。
 どっちもやってなくても、飼っている猫の管理をきちんとしている
 人だっている。(当たり前のことだけど、かんごふさんはそれすら
 できてないもんね。日記読むとひどい猫の扱い方してるし。)
 
 今回のペルシャに関わらなくても、自分の住んでいるところの猫たちを
 助けている人だっているはず。
 かんごふさんみたいに「私がんばってます」アピールをしないだけで。
 
 なんかかんごふさんって、自分だけが偉い、自分だけがボラやってる
 みたいな気になってない?
 
 
 
- 209 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 09:40:37 ID:50pyuLKS
-  >>208 
 > なんかかんごふさんって、自分だけが偉い、自分だけがボラやってる
 > みたいな気になってない?
 
 「実動しない奴は口出すな」 「だったらあんたがやれば?できないでしょ?」
 この手の発言をする愛護は間違いなく自己満愛護と考えていいと思う。
 
 
- 210 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 09:58:24 ID:DiT6Trv5
-  >>209 
 自己満愛護、そのとおりだね。
 自己満でも愛護できていればまだいいけど
 それすらできていないで「がんばってる私」に酔ってるかんごふさん。
 
 
- 211 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 10:14:43 ID:T1xhCobU
-  ttp://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/42119406.html 
 このエントリーだけコメントなくなってる
 新着米一覧で読めるけどw
 
 
- 212 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 10:17:43 ID:l7YMNa00
-  今はコメ全廃止してるみたいですね 
 
 
- 213 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 11:32:10 ID:jKHkxZcw
-  本当に「被害者」は飼い主の謝罪を受け入れ、 
 搬出計画に納得したのでしょうか?
 改ざん・歪曲大好きなKOTO猫ですから、
 被害者本人から事情を聞くまで、
 あの書き込みを信じることはできません。
 
 
- 214 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 11:40:42 ID:P7NNlEuL
-  http://s04.megalodon.jp/2008-0807-1136-48/blogs.yahoo.co.jp/miketeju 
 
 ファンが29名って、皮肉だな〜
 
 http://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/13874719.html
 >撤退せざるを得なくなったための説明会を開催
 >lifecats100ボランティア30名出席
 >しかし29名のボランティアが撤退に反対、今までの自分たちの猫への気持ちが絶たれてしまうことが納得できないとのこと
 >せっかくシェルターがあるのに収容する猫がいないことには全員納得できず
 >再度29名に確認し、lifecats100による残り80の全頭救出を決意
 
 
 
- 215 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 11:45:36 ID:jKHkxZcw
-  >>29 
 ごめん、何が言いたいのかよく分からない。
 
 KOTO猫派は「飼い主も猫も路頭に迷う」のを心配しているが、
 ★シェルターも一時預かりもライフキャッツには揃ってる。
 ※私も一時預かりできる状況にあり。
 ★飼い主も「日本国憲法」が守ってくれる。
 
 なにを勘違いしているのやら。
 
 
- 216 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 11:47:52 ID:jKHkxZcw
-  あ、日本国憲法よりも 
 「KOTO猫」が飼い主を保護してくれるよね。
 飼い主も猫も守りたいんでしょ?
 
 
- 217 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 11:52:55 ID:Mo9t/iv5
-  >>lifecats100による残り80の全頭救出を決意 
 
 それだけ猫に対する情熱もやる気もあったわけだし、救出の準備はちゃんと
 していたと思うよ。
 だから、応援しているみんなが期待して支援が得られたんじゃないか。
 
 KOTO猫は、頼まれたからしょうがなくとか、預かり料やらの事ばかりで
 本当にきちんとレスキューしてくれるのか不安になるよね。
 これでは、募金など集まらない。
 
 
 
 
- 218 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:06:05 ID:jyHY8Wk4
-  新しい団体が私利私欲のために動く人たちじゃなかったら、支援しようと思ってた。 
 だけど、あんまりにも酷いから気が失せた。
 調布シェルターにいる猫たちが、人間から愛情をもらっているようには
 見えない。明暗がわかれてしまった、悲しすぎる。
 
 
- 219 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:08:53 ID:w9KY5J7X
-  >>214 
 オマエモナー
 
 そんなとこまで気にしてないって(笑
 
 
- 220 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:24:18 ID:rzf363hU
-  >>218 
 ライフ経由の預かりブログ、色々見たけど猫ってこんな短期間で変わるのかってびっくりした
 シェルターの子たちも寛いでるのがハッキリわかるし
 
 
- 221 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:40:07 ID:FpOhNI7R
-  >>220  
 そうだね、顔がおだやかになっていて、すごく可愛くて
 愛おしくなる顔になってるね。
 ボラさんたちから愛情を注がれているのが顔に出ている。
 
 猫たちの幸せのためにもライフが関わるのが正解だと感じる。
 どの猫もああいう顔にしてあげたくなるよ。
 
 
- 222 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:43:05 ID:w9KY5J7X
-  ドナちゃんって、かんごふさんが預かってる子だよね。 
 里親に出したほうが幸せになれるのに・・・・・・・。
 
 
- 223 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:44:08 ID:FpOhNI7R
-  かんごふさんの日記より 
 突然に電話がかかってきて 最初は相談事だったので
 いろいろな案を教えてあげて電話を切った。
 そうしたら午後にまた電話がかかってきて
 ○さんにお願いしたい。とほんとに御丁寧にお願いされ
 お預かり賃の相談となり、私が心の中で思った倍の値段を
 出せる!!と言ってきたので
 つい、「それなら ひきうけましょう。」という結果に。
 
 
 こんな人が預かりやっても穏やかな顔にはならないんじゃないかな?
 
 
- 224 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:47:43 ID:FpOhNI7R
-  かんごふさんが猫の看護をするとこうなります 
 
 下痢止めのクロマイを飲ませようと思っていたんですが
 他に抗生剤飲んでる子がたくさんいたので
 つい○○にもうっかり抗生剤を飲ませてしまったんです。
 あ〜オバカなわたし。
 そしたらば 夜中に嘔吐したらしく いつも おなかを
 ぱんぱんにするほど食べてたレイが
 細くなってしまい見るからにげっそり。
 
 
 
 
- 225 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:47:57 ID:7hGc5yuj
-  > 里親様との素敵な出会いを待っているところではありますが、、、 
 > 預かり様のほうで、かなり愛着が湧いてしまっているようです。。(^_^;)
 > なので、念のため、里親募集中!の記事でない、別フォルダにて、
 > ご紹介することとしました。
 
 ドナちゃん、心配だ・・・
 
 
 
 
- 226 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:51:45 ID:FpOhNI7R
-  >>225 
 最悪だね。
 お風呂で猫が溺死したり、やたらと繁殖、流産させたりさせて
 死亡率がかなり高いよあそこ。
 
 
- 227 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:56:08 ID:7hGc5yuj
-  >>226 
 奇跡の生還を果たしたって、そのことかしら?って思っちゃうよね。
 完全屋内飼いじゃないみたいだし。
 (頭痛くなるからじっくり読んでないんだけど、そう読み取れる記述があった)
 
 
- 228 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 13:00:18 ID:ew2kMAcw
-  せっかく『奇跡的に』生き残った子なのに 
 かんごふさんの所に残されるなんて心配すぎる。
 あんなに自分の猫に妊娠流産繰り返させている所だよ
 下手したらドナちゃんも妊娠させられちゃうんじゃ…
 
 
 
 
 
 
 
 もう、かんごふさんと言うより、
 かんごくさんと言った方がいいかも知れない。
 
 
- 229 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 13:00:43 ID:Nk8brQTq
-  >>227 
 自分もだw
 わかりにくいよね。
 でも、外から帰ってきたら妊娠してた、みたいなコトが
 書いてあった希ガス
 
 
- 230 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 13:01:18 ID:O5ZrJwve
-  >>227 
 あそこの家で生き残ること=奇跡の生還 てか?
 またお風呂で死ななきゃいいけどね、心配。
 
 
- 231 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 13:42:12 ID:Mo9t/iv5
-  ペルシャ猫など全く興味がなかったのに、預かりブログを見ているうちに 
 愛着が湧いてきてしまった。
 保護主が引き取ったのも解る気がする。
 でも、重症の子や慣れるのに時間がかかりそうな子ばかりで‥頭が下がります。
 どの猫も幸せを味あわせてあげたいよ。
 
 
 
- 232 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 13:54:38 ID:PuPAYWEE
-  >>225 
 えぇ〜
 あのコなら、すぐ里親さん決まりそうなのに。
 里親さん決まりそうにもない酷い状態のコを引き取りなら、まだわかるけど
 お気に入りの猫を、抱え込むってAAっぽい。
 
 
- 233 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 14:58:14 ID:50pyuLKS
-  投薬の間違い、かんごふとしてあってはならないことですね。 
 読んでいるこちらが顔面蒼白になるようなミスを
 ところが「あ〜おバカな私」だもんなあ。
 
 
- 234 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 14:58:42 ID:l7YMNa00
-  松浦後藤が立ち上げた、調布の「人と猫の共生を考える市民の会」 
 7月14日づけで不正行為が発覚したので市は契約を解除したそうです。
 予算は守られました!よかった…
 
 
- 235 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 14:59:49 ID:J1dAtRch
-  不正行為kwsk 
 
 
- 236 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:03:40 ID:l7YMNa00
-  問い合わせたけど、「上司と相談してからお話しするか決めます」だそうです。 
 市に直接問い合わせてもいいかもしれません
 調布市市役所環境政策課です。
 
 
 
- 237 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:05:45 ID:O5ZrJwve
-  不正行為発覚、市契約解除。 
 動物愛護推進員はこんなことがあっても続けるんですかね?
 
 
- 238 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:11:14 ID:lQ4lU20m
-  >>236 
 GJ
 不正行為ってなんだったんだろう?
 
 もし本当なら、ライフとの交代劇について勘ぐってしまうよ。
 
 
- 239 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:15:13 ID:l7YMNa00
-  領収書について不正が発覚したとしか今まだ言っていませんでした。 
 ただ、会計と代表は、今回調布ボラと呼ばれる、捕獲ボラこと三鷹の人と
 長く組んでやってきていた夫妻です。
 後藤松浦は後藤は以前代表に立候補し、しばらく代表でした。
 正式な立ち上げの3月を前に代表を夫妻にまとめたようです。
 松浦は「地元の苦情相談伺い担当」という役割をもらっていました。
 
 と言っても、その捕獲ボラと今回手を組んだんですけどね
 
 
- 240 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:17:29 ID:jKHkxZcw
-  水増し分の領収書で 
 懐ぬくぬくにしてたとか?
 
 
- 241 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:18:14 ID:O5ZrJwve
-  やっぱりお金がらみなのねん 
 
 
- 242 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:21:35 ID:f5L5Y1bd
-  やっぱりねwwww 
 ライフがレスキューしているところに、仲裁に入るならともかく
 いきなり代理人です!だもん
 臭いと思ってたわ
 
 誰かにタレこまれたんだねw
 
 
- 243 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:23:33 ID:f5L5Y1bd
-  飼い主さんは知っているのかなーーーーー 
 
 
- 244 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:24:00 ID:jKHkxZcw
-  ライフキャッツ時代からボラで潜入してたやつは一体誰なのか未だに疑問。 
 そいつがKOTO猫紹介したんでしょ?
 
 ライフキャッツ時代と平行してKOTO猫入ってたって言うけど、
 私の頭がこんがらがって未だにきちんと理解できない。
 
 
- 245 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:25:20 ID:f5L5Y1bd
-  連だけど、AAみたいに繁殖用や仔猫を売ったり・・・・・しないよね? 
 
 
- 246 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:26:23 ID:ew2kMAcw
-  不正行為ktkr 
 ますますキナ臭くなってまいりました。
 
 
- 247 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:27:55 ID:jKHkxZcw
-  このバカップル、仕事はしてるの? 
 ボラだけじゃ食べていけないよね?
 
 
- 248 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:30:00 ID:l7YMNa00
-  当初から入ってた、調布ボラこと三鷹の捕獲ボラ 
 ↑
 長く組んできた
 ↓
 調布の市民の会代表兼会計担当U夫妻
 ↑
 ↓
 市民の会の初期代表と相談役、後藤松浦
 
 です
 
 野村さん〜捕獲ボラの詳しい経緯は分かりません。
 後藤はボラで食べているわけではなく(一応、まだ)。
 
 
- 249 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:30:25 ID:O5ZrJwve
-  >>245 
 かんごふさんのブログの米欄に「売ることも考えてみては?」
 とコメントがあり、その人のブログへ行くと、犬猫売買業者の
 リンクまで貼ってあるんだよね。
 その人に対して、かんごふさんは米の御礼まで言ってるし。
 
 その気にならないといいけどと、心配。(猫売る)
 
 
- 250 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:32:27 ID:jKHkxZcw
-  もちろん飼い主へ売上バックだよね? 
 
 なんか、KOTO猫の言い分がおかしくて時系列がよく分からないんだよね。
 
 
- 251 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:32:48 ID:O5ZrJwve
-  >>248 
 後藤松浦は何歳くらいなの?
 具体的な年齢とかはいいから、30代とか40代くらいとかの
 大まかな年代くらいだったら教えてもらえます?
 
 
- 252 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:35:57 ID:O5ZrJwve
-  >>250 
 手数料と称してポッケへ・・・なんてことはないだろうか?
 預かり賃としてポッケへ・・・なんて・・・
 
 
- 253 :251:2008/08/07(木) 15:36:49 ID:O5ZrJwve
-  >>248 
 ゴメ、>>251の質問には答えなくていいです。
 すんません。
 
 
- 254 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:42:07 ID:l7YMNa00
-  >>253 
 はい
 一応その辺はまずいかもしれないと思うので、すみません
 
 
- 255 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:45:35 ID:lQ4lU20m
-  >>249 
 犬猫飼ってるなら、売買とか考えられないもんだけどね。
 売買業者のところへ行って幸せになれると思ってんのかな?
 
 ボロボロになるまで繁殖させられる。
 売れ残り、繁殖不可になったら山へ置き去りにされる。
 実験動物として、さらにいろいろなところへ売買される。
 ↑
 全部が全部こんなにひどくはないだろうけど、
 こういう例もある。
 
 
- 256 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 15:46:41 ID:K29ejc9s
-  なるほどねーペルシャで売れる可能性があるから 
 しゃしゃり出て来たってわけか。
 どうりで猫に対する愛情が希薄だと思ったら。
 
 
- 257 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:02:10 ID:Rta6Lfm/
-  不正行為のが領収書がらみだとすると 
 詐欺で立件されるかも?
 最近、擁護の人が来ないのはそっちの対応で忙しいから?
 
 
- 258 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:07:29 ID:QtutdaIl
-  >>236 
 市役所はコメント拒否してるのに、一体どこでその話を確認したのかね。
 いい加減な流言するとLCの立場が悪くなるだけだよ。
 
 
- 259 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:17:56 ID:Rta6Lfm/
-  ライフキャッツの誰かが書いたと確定した訳でもないのに 
 なんでライフキャッツの立場が悪くなるのか教えてください
 
 
- 260 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:18:55 ID:jKHkxZcw
-  なんでLCが出てくるんだか… 
 
 都合が悪くなるとLCに押し付けるの?
 KOTO猫は今までも無関係なLCのせいにしてきたの?
 
 
- 261 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:19:10 ID:iYA1V3lE
-  ねぇ、何で2ちゃんでのやりとりがLCの立場を悪くするのさ 
 LCの人はもうブログで新代表の事なんか触れてないのに
 
 ブログであること無いこと言い触らして
 たとえあったとしてもそれを針小棒大にネット上に垂れ流したりしたのは
 新代表関連者でしょ
 
 お金や捕獲数やLCの悪口ばっかり書いて
 保護猫の進展報告がほとんどないし
 いったい現場の猫はどうなったんだよ
 猫の問題はどこ行っちゃったんだよ…
 
 
- 262 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:19:35 ID:rzf363hU
-  >>258 
 そんな餌でクマー
 
 2chで何アホ言ってるの?
 ライフ代表がブログに書いたわけでも無し、なんで名無しの書き込みでライフの立場が悪くなるの?
 KOTOの人間に不利なこと=ライフキャッツ側の書き込みとかどんな毎日脳ですか
 つか証拠がないなら不正してない証拠(領収書)を上げれば解決するじゃん
 
 
- 263 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:20:35 ID:jKHkxZcw
-  くそぅ 
 
 見え透いたエサに食いついてしまったじゃないの!!
 
 
- 264 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:26:45 ID:rzf363hU
-  ライフのブログ読み返してふと疑問が 
 ライフキャッツが活動始めた頃にmixiでなんやかんや言われてたらしき噂について誰かkwsk知らないか?
 
 
- 265 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:31:34 ID:77ORfhLX
-  >>257 
 俺のことかな?
 ROMしてるだけなんだが
 あまりハデにやらないようにね
 
 >>259>>261
 >>258の意見は俺にはわかるような・・・
 書き込みは露骨にLCを称えすぎ、擁護しすぎ
 この問題に興味を持った犬猫板の住民がレス読んだら
 LCの自演行為じゃね?って思うかもしれないよ
 
 
- 266 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:35:19 ID:50pyuLKS
-  >>265 
 両団体とは全然縁もゆかりもない者だけどね
 両者のブログやら、両者が依頼した預かりのブログを比較するとね
 やっぱLCに軍配が上がるのよ。
 あのブログを見た上でもKOTO擁護する奴がいるなら、はっきり言って妙だね。
 
 
- 267 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:45:45 ID:jKHkxZcw
-  だって、LCは素人の集まりだもん。 
 そりゃあ応援したくなるでしょ。
 
 「自分に出来る事はないか?」と集まったんだもん。
 こっちの状況がなんとか整ったと思ったらKOTOによる締め出し。
 順調に行けばどんどん里親も決まってる頃なのにね。
 
 
- 268 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:50:31 ID:a7WS80PZ
-  え?ここに書き込みしてる人は犬猫板の住人でしょ?ヲチ板じゃないし。 
 KOTO猫に疑問を持ったら、LC擁護派になるんですね!
 いえいえ、私は猫擁護派ですよー。
 
 
- 269 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:56:30 ID:l7YMNa00
-  >>258 
 調布市役所環境政策課ですがなにか。
 領収書がらみ、とまでは話せるが
 具体的な病院名は病院に迷惑がかかるので話せない、
 病院名や個人名をふせて説明するかどうかは、上司と相談すると言うことでしたよ
 
 LCを応援するのが最初の動機ではなく
 調布地域猫の会からペルシャを守りたいのが動機です。
 
 
- 270 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 17:26:43 ID:77ORfhLX
-  >>269 
 興味深い話だね
 
 >234 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 14:58:42 ID:l7YMNa00
 >松浦後藤が立ち上げた、調布の「人と猫の共生を考える市民の会」
 >7月14日づけで不正行為が発覚したので市は契約を解除したそうです。
 >予算は守られました!よかった…
 
 >>234
 >>236
 >>239
 >>248
 >>269
 読むと信憑性ありそうな書き込みしてるけど
 ID:l7YMNa00はサイト(ブログでもいい)立ち上げて、不正行為の真相を明らかにしてもらえるんだよな?
 
 
 
 
 
 
- 271 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 17:28:29 ID:l7YMNa00
-  >>270 
 あなたが直に調布市役所に問い合わせされたらいかがですか。
 すくなくとも、契約解除までは話が確認できるでしょう。
 
 
- 272 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 18:04:31 ID:g/uQEHED
-  ごめん、板違い 
 八王子さん、もしここ見てたらトイレ買いにいってね
 ペットシーツじゃ かわいそうだよ ペルシャのおしりがベチャベチャに
 なるよ
 
 
- 273 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 18:10:03 ID:g/uQEHED
-  そうそう、調布のトイレ運んだらよかったのに 1−3枚目写真の調布のシェルターには 
 トイレあるじゃん
 
 
- 274 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 18:11:50 ID:KT/ER61S
-  ちょっとうpしたい画像があるんだが、誰かいいうpローダ教えてくれないか? 
 
 
- 275 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 18:35:09 ID:KT/ER61S
-  100円寄付してみた。 
 おい、これちゃんと寄付金明細に載せるんだろうな、KOTO猫さんよ。
 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1218101485902713.6V3pGY
 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1218101538461351.Ggfln1
 
 
- 276 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 19:11:43 ID:jKHkxZcw
-  >>275 
 吹いちゃったよ!!
 そうだよねー1本なら消費税かからないもんねー
 今後に期待。
 
 
- 277 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 19:47:52 ID:Z8RcNDhO
-  >275 
 ただの嫌がらせはやめとけ、と正直思う
 まとめて 『U様100円』 になりそう。同じ日付だし
 
 KOTO猫自体がボロ出してきてるから
 事実を追求していけばいいと思うんだけど、
 なんか嫌がらせみたいなことしてると
 ライフキャッツ支援者が新代理人を妬んで
 そういうことをしていると思われそう
 ライフキャッツのブログの※荒らしてた人と同系列に見えてしまう
 余計なお世話?
 
 
 
 
- 278 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 19:54:41 ID:KT/ER61S
-  嫌がらせじゃないさー 
 善意の寄付だよw
 
 
- 279 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:18:12 ID:FRTVanrF
-  寄付は金額じゃなく、気持ちだよね〜 
 
 
- 280 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:45:09 ID:I1sSiQOg
-  ここまでいくとちょっとやりすぎ。 
 
 
- 281 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:57:33 ID:ELjZLFlC
-  自分達がしてきた事が、今自分達に帰ってきてるだけだよ。可哀想だけど。 
 
 振り込み手数料もこっち持ちだから、10円でも100円でも、合計したら結構な額ですよ。
 
 
- 282 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:01:59 ID:RS6yDR2i
-  KOTO猫が臭すぎる。 
 何が臭いって、「得意技:クレームをつけること」
 こんな腐った人間性を恥ずかしげもなく大っぴらに公開しているところがくせぇ
 
 こいつとか調布の詐欺鯔は日本社会から排除した方が良くないか?
 
 
 
- 283 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:19 ID:ELjZLFlC
-  相手は10円しか受けとれなくても、振り込む側は200円近く払ってる事実は結構考えさせられるね。 
 善意の募金限定で手数料安くなんないかな。
 KOTO猫は審査落ち決定だけど。
 
 
- 284 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:46 ID:RZ7CUpT6
-  かんごくさんには悪いけど、あのペルシャの子猫は他の人に預かって欲しい。 
 あの子を使って繁殖しそう。
 近親相姦の子を繁殖に使うと奇形が生まれる可能性は100%に近いし、これ以上
 かわいそうな子を増やして欲しくない。
 
 
- 285 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:10:21 ID:RZ7CUpT6
-  >>281  
 U○J銀行の口座間なら手数料は要らないよ。
 
 
- 286 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:13:53 ID:ELjZLFlC
-  平日仕事だから、みずほ銀行とぱるるしかないすよ(ToT) 
 
 猫のために、なんてうちの職場通用しないから悔しい…
 
 
- 287 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:18:04 ID:RZ7CUpT6
-  >>286  
 KOTO猫に支援金送るのー?
 
 
- 288 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:19:55 ID:vU5ZS0jr
-  >>284 
 同意。それが一番恐ろしい。
 ライフは里親募集の要項もしっかり書いてあるし、預かりや里親もちゃんと選んで引き渡しているようだけど
 KOTOは「○○円くらい医療費と預かり料かかかってるから払ってね〜」と金銭要求した上で適当に渡しそうだし。
 
 
 
- 289 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:22:02 ID:ELjZLFlC
-  んなわけないジャマイカ! 
 猫を第一に考えてくれるとこじゃないとね。
 あの嬉しそうなハクちゃんの顔…
 あれが何よりの証拠じゃないか(ToT)
 
 
- 290 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:25:31 ID:RZ7CUpT6
-  >>288  
 かんごくさんは猫を妊娠、流産させまくりで、あの※の人に子猫を売りそう。
 繁殖屋さんはいくらでも血統書を偽造するらしいし・・・。
 
 >>289
 心配したよ。
 
 
- 291 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:42:30 ID:97svhmWc
-  >>289 
 ほんと、ハクちゃん最初の写真とは別猫のようだね。
 他の子もどんどん可愛くなっていく。
 KOTO猫で保護した猫も状況をUPしてほしいね。
 
 
- 292 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:53:49 ID:RS6yDR2i
-  LCがこまめに連絡を取り合っていると思われる預かりさん達の所にいる猫は 
 どんどん表情が柔らかく、家猫らしくなってきてるなー。いい傾向だ。
 
 KOTO猫で保護した猫の状況なんて公開したら、
 今よりもすごい勢いで炎上するだろうから公開しないんじゃないか?
 状況をUPするにせよしないにせよ、世間の評価は変わらないだろうな。
 社会性のないババアなんて所詮そんなもんよ
 
 
 
- 293 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 22:18:01 ID:Opu93KTv
-  >>290 
 かんごくさんには猫の預かりも、猫を飼うこともやめてほしいよね。
 あの人のところで一体何匹死んでるんだろう?と思うよ。
 
 
- 294 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 22:42:42 ID:RZ7CUpT6
-  >>293  
 ごく最近で10匹。
 
 
- 295 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 23:29:48 ID:TIqfYFdL
-  ブログへ米凸しすぎだよ。 
 ヲチは「触れず、騒がず、またーり生ぬるく」が鉄則。
 いくら正論だとはいっても、相手に無用の鎧をまとわせたら
 手出しできなくなる(米欄閉じられたり、ブログそのものの
 更新も滞る=こちらに情報が入らなくなる)し、結果、裏で
 何をしているか見えなくなってしまうんだよ。
 これからどうなるのか、どうしていくのか、そういうのが
 まったく見えなくなっちゃった。その影で、救出を待ってる
 猫屋敷の残された子達が心配。米凸しまくった人たち、
 そこんとこは反省してくださいね。
 
 ことがここに至ってしまったので、調布は手を引かざるを得ない
 と思われる。その先どうなるのかね? LCの代表さんに対する
 飼い主の誤解を解いてあげたいなぁ。そうすりゃ、元の形で、
 用意されたシェルターに猫たちを避難させてあげられるでしょ?
 
 今回の災難を教訓に、LCにも改めるべきところはあるとは思うし、
 きっと前以上に連携を取りながら「猫第一」の救済活動ができる
 と信じてる。
 
 
- 296 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 00:21:14 ID:fpaSI5qQ
-  全然関係ないんだけどさ、 
 みんな「猫ちゃんを救え!」って本知ってる?
 すごいいい本なんで紹介しとくよ。
 
 猫ちゃんを救え 復刊
 
 でぐぐると復刊ドットコムが出てくる。
 そこのコメ欄でID:GOTCH って人が内容紹介してくれてるんで
 もし読みたいと思ったら復刊を希望してくれww
 
 つかさ、GOTCH って人、この本しか復刊を希望してないという
 ものすげえマニアックなお人ですなーw
 恥かしくないのかね、後藤さんwwwww
 
 
 
 
- 297 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 00:30:48 ID:c0sGIypW
-  これは酷い自演を見たw 
 
 
- 298 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 00:33:16 ID:NQepSgcB
-  >>296 
 良い本みたいですね。
 私が見たときは2票入ってました。
 きっと著作者さんとGOTCHさんですね!
 
 
- 299 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 00:33:47 ID:f7qQvWS6
-  もうちょっとアタマを使えばいいのにねえw 
 
 
- 300 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 01:15:23 ID:IUEdLS6j
-  調布地域猫の会  松浦 美彌子 
 調布市調布ケ丘3-38-6-405 042-481-5216
 調布地域猫の会HP http://www.chofu-neko.net/
 調布地域猫の会ブログ
 http://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/
 
 
- 301 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 01:45:12 ID:IUEdLS6j
-  http://tukichan.jp/b_contents/chiiki/17.html 
 
 「野良猫」といえば、これまでは敬遠されてきた存在だったが、
 飼い主のいないこうした猫を「地域猫」ととらえ直すことで、
 地域や人間とのよりよい関係づくりを考えるシンポジウムが三日、
 早稲田大学小野講堂(新宿区西早稲田)で開かれた。シンポジウムを主催した
 「わせだ地域猫の会」幹事長の同大法学部四年、
 後藤一平さん(23)は「人と猫のもっといい関係を
 シンポジウムで考えていきたい」と話している。
 
 
- 302 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 02:02:20 ID:IUEdLS6j
-  フランシェール調布ヶ丘 
 http://e-hakuba.com/tokyo/cgi-bin/tanbo/tanbo.cgi?action=show_detail&cat=10&mynum=mt0608002&location=%c4%b4%c9%db%bb%d4&next_page=&max_rec=2&order_by=station&desc=1
 
 
- 303 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 02:08:32 ID:/q/FVKrn
-  >>302 
 そのマンション、猫飼えるの?
 
 
- 304 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 02:20:52 ID:IUEdLS6j
-  >>303 
 販売会社に問い合わせしてみた。
 
 
- 305 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 02:24:27 ID:8AdTwWvz
-  現場は塩浜だよ。 
 
 
- 306 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 02:40:21 ID:fpaSI5qQ
-  >>301 
 1匹の去勢不妊手術は約2万円とは大きくでたねwwww
 野良は5000円のとこでやったら1万5千円ピンはねできる計算か〜
 
 
- 307 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 02:43:02 ID:8AdTwWvz
-  そんなんだから手術は高いって思い込むアホが増えるんだよね。 
 手術は安いよ、これ以上増えないよ、ってアピールする立場の人間だろうに。
 
 
- 308 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 03:01:41 ID:fpaSI5qQ
-  猫の不妊手術の助成金出している自治体だっていっぱいあるし、 
 儲け主義じゃない病院、不幸な猫を増やさない為に
 不妊手術は安くしてる病院だってネットで探せばいくらでもある。
 手術は1万円あればできますよっていう啓蒙をするべきだよな。
 
 
- 309 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 03:22:55 ID:cIAaLbkA
-  ホントだよ。まったく。 
 手術さえしちゃえば、最悪ワクチン無しでもそれだけで十分でしょ。
 地域猫は1代限りが原則だし、増やすのが目的じゃない!
 講習会とか以前の問題。
 
 
- 310 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 03:23:50 ID:cIAaLbkA
-  ホントだよ。まったく。 
 手術さえしちゃえば、最悪ワクチン無しでもそれだけで十分でしょ。
 地域猫は1代限りが原則だし、増やすのが目的じゃない!
 講習会とか以前の問題。
 
 
- 311 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 03:42:27 ID:IUEdLS6j
-  GOTCHのヤフオク 
 http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gurefusa
 
 
- 312 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 03:45:07 ID:nfNqjLUH
-  評価:  非常に良い出品者です。  評価者: r35gtt (10)    
 未使用! 実務教育出版★公務員試験合格カセット・民法★全12巻 (終了日時:2005年 1月 16日 13時 44分)
 コメント : 本日商品が届きました。迅速なお取引で信頼のおける出品者です。 またご縁がありましたらお願いします。 (評価日時:2005年 1月 20日 19時 51分)
 
 
 あーあ
 
 
- 313 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 07:13:14 ID:JURQmM/H
-  やっぱ新団体を批判するよりも前に、そもそも 
 lifeを切り捨てた ’飼い主’ が一番悪いと思うけど?
 何故その辺の意見がでないのでしょう?
 そもそも飼い主が協力的だったなら、断るはずないのでは?
 しかし飼い主の代弁でかかれば内容をみると、これでは
 ちょっと嫌かもと思ってしまうのですが・・。
 なんというか全部飼い主のデッチあげから撤退という形式に
 なったようにも読み取れるし。でも権限は飼い主にあって、結局
 ライフは飼い主に酷く嫌われたって事なんですよね?
 
 
- 314 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 07:45:56 ID:8mYUPLsF
-  飼い主の頭は非常に悪いと思う それだけ 
 
 わかってるから誰も言わない
 
 
- 315 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 08:35:01 ID:fpaSI5qQ
-  >>313 
 この件で一番悪いのは飼い主っていうのは当たり前すぎて、
 それを言ったらじゃあ全頭処分でって話なんじゃ?
 それは嫌だから立ってる専用スレでそ?
 
 
- 316 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 08:41:59 ID:W8CtyduL
-  飼い主がライフに対して不信感を持つようにあることないこと吹き込んだのは… 
 初期から入っていた現場ボラ=今も信頼して調布からボラに入っている=捕獲と子猫育児の名人
 =?
 
 飼い主も騙されている可能性もあるわけで。
 
 
- 317 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 09:57:10 ID:CjquQ7Kg
-  伝聞だけど、KOTO猫は既に内部崩壊起こしてるんだって。 
 ある人のブログにも書かれてる。
 KOTO猫代表のやり方に嫌気がさして離反した人たちがいるってさ。
 そのせいで予定していた一時預かり先が使えなくなったりして
 先日管理組合とやらに提出した計画書通りに進まなくなってる。
 あ、かんごふさんはそのままらしいけどね。
 
 協力者にすら見放されるKOTO猫の新代理っていったいなんなの?w
 
 
- 318 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:05:28 ID:CjquQ7Kg
-  「お詫びと御願い」なんて記事あるけど 
 話を聞いた限りでは今更何を・・・って感が否めない。
 
 さんざん悪口書きまくってブログ改ざんしまくって
 内部の信頼まで失って、これ以上彼らに何ができるんだろう。
 
 
- 319 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:17:35 ID:zBW6bttO
-  ぐだぐだぐだぐだ言い訳書いてる時間があるなら 
 今!現在進行形で!猫を(LCの委託で)預かってる預かりさんに
 何の連絡も入れないのはどういうことか、それだけでも書くべきじゃないの?
 飼い主様の大切な猫なんでしょ?様子気にならないのかしら?
 
 
- 320 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:27:37 ID:TTuZ1R3Q
-  最初は 
 
 ライフに下準備させて→横取りしてあとは楽々稼ぎ→ウマー
 
 の予定だったんだろうなあ。
 今頃はなんて面倒くさい物件に手出したんだって後悔してそうww
 頭が良ければ成功したろうにねー
 ライフも頭が良いとはいえないけど、いまだに応援されている・・
 ここまで違いが出たのは、「猫への誠意」って点だろうね。
 
 
- 321 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:41:40 ID:iDqlssZc
-  >>320 
 ライフは頭良くないなりにボラと衝突しながら手打ち所を探したり、改善したりしてたみたいだからね
 ブログがあんなに荒れる前にはコメ返答のエントリ作ったり活動サイトに収支のページを準備したり、ヘタクソなりに頑張ってる印象があった
 今だから言えるけど、いきなり支援金に手をつけなかったのは正解だよね
 正確な数もわからない、何割妊娠してるかもわからない、血が濃過ぎていつ急変するかもわからない、トドメに飼い主のところにあと何匹いるかわからない状態だったんだから
 
 変な言い方だけど、ただの猫好きの素人だから変なプライドを持たずに出来て、だからこそ落ち度があってもそれなりに支援されてるんだと思う
 
 
- 322 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:46:00 ID:C8aVQ/r+
-  うん、誰かも似たようなこと書いていたけど 
 猫第一の言動だけでなく活動も伴っていたら
 ここまで信用を落とさなかったと思う
 
 ライフやたんぽぽ、墨田は立ち回りは素人かもしれないけど、
 猫第一なのは伝わるからね
 
 
- 323 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:50:59 ID:nfNqjLUH
-  >>317 
 ブログ教えて
 
 
- 324 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:03:15 ID:CjquQ7Kg
-  >>323 
 その人のブログは伝聞のさらに伝聞になるので
 情報元に迷惑かかるから、自分ではここに書けない。
 新代理のMからその人や情報元に凸撃がいくかもしれないのが怖い。
 完全に一個人のブログだから、ぐぐってもヒットするかどうかわからない。
 運が良ければ見つかるかもしれないけど、もしここに書かれてもノーコメントとしかいえない。
 
 でも、その人は自力でペルシャ救出に挑んでる立派な預かりさんだよ。
 
 
 
- 325 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:03:52 ID:CjquQ7Kg
-  ageてしまった。ごめんなさい。 
 
 
- 326 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:18:21 ID:nfNqjLUH
-  お詫びって書いてあるけど 
 「協力者への連絡取れなくて」申し訳ないはあっても
 それ以外はまったくないんだよね
 
 
 
 
- 327 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:22:47 ID:fpaSI5qQ
-  >>319 
 同感!
 いくら飼い主 様 が「猫をかわいがっています!」と書いたところで、
 結局預かりさんやライフのところにいる猫、里親さんが見つかった猫について
 全然気にしている様子がないんだから説得力がない。
 1匹1匹に名前がないっていう時点で「愛情ないんだな」と感じていたが、
 嫌いな人のところに行った猫のことは「もうどうでもいい」のかよ。
 普通に愛情持ってるなら、嫌いな奴にも頭下げて
 「元気にしてますか?よろしくお願いします」
 っていう態度をとるだろう。
 
 
- 328 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:30:47 ID:nfNqjLUH
-  メスの避妊(堕胎)が先だろうに、オスばかりやったのは、 
 市内協力病院という某病院が、
 避妊去勢オス5000円メス10000円だからじゃないかな
 
 病院がばれてしまって、明和さんにいくのはまずい
 どっちにしろはじめからその金額で提示した
 オスのほうを先にまずやろう、という計算っぽい
 
 
- 329 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:31:45 ID:CjquQ7Kg
-  >>327 
 そういう事ができないから内部離反者がでるんじゃないか?
 
 
- 330 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:37:37 ID:/q/FVKrn
-  >>313 
 その飼い主を持ち上げるKOTO猫
 
 
- 331 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:42:10 ID:/q/FVKrn
-  >>311 
 キャットタワーは支援物資?
 奥で換金したんだすか?
 
 本と猫グッズを主に出品しようと思っています。
 http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=gurefusa
 
 
- 332 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:44:08 ID:/q/FVKrn
-  こんなのいくらあってもいいだろうに、出品して換金? 
 まるでAAじゃん
 >未使用! ★超あったか!フード付ペットベッド★(茶/IRIS OHYAMA)
 
 
- 333 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:45:01 ID:g6kXl7PN
-  KOTO猫も、飼い主様の好き嫌いなど聞いている場合ではないですね。 
 ぜひライフキャッツと協力して下さい。
 そうしない事が支援者の不満のひとつでもあります‥
 金や手柄やプライドなんて捨てて、猫の為に行動して下さい。
 
 そして、言い訳でなく保護猫や飼い主宅の猫達の状況を早く
 教えてください。
 
 
 
- 334 :319:2008/08/08(金) 11:49:15 ID:zBW6bttO
-  >>319 訂正 
 何の連絡も入れないのはどういうことか、それだけでも書くべきじゃないの?
 →何の連絡も入れないのはどういうこと?
 ・・・別に外野への報告はいいんだ。やることだけ、ちゃんとやってくれ
 
 >>317
 その協力者、かんごふさんと同列に見られるのは、絶対に嫌っ!!
 っていうのもあるんじゃないかとw
 
 かんごふさんのHP、頑張って読んでみたんだけど、。
 私の読解力がないのか、半分以下しか理解できなかった。
 でも、
 > あと、2ヶ月したらどこぞのノラがほたるの子を産むかも?ってこと?
 > ひえ〜〜!!
 > チリとマリンは(マリンも妊娠確定です〜。)ろくな柄じゃなくて
 > ノラがほたる似の子を産んだりして…
 って・・・
 
 死んじゃったらお金が勿体ないから、どうせ流産して猫の数は増えないからって
 不妊手術しないで自家繁殖するわ、発情期の♂を外に出して野良ネコ増やそうとするわ
 やってることめちゃくちゃ。
 何より変わってるなぁと思ったのは、写真館に杏子やマリンのコーナーがないこと。
 普通、my catってコーナーを作ったら、「虹の橋を渡った子」みたいに亡き愛猫も紹介しない?
 保護猫だったのかな?でも、それなら尚更故意に妊娠させちゃいけないでしょうに。
 飼い猫でさえこの扱いだから、保護猫をどこまで愛情かけて育ててるのか、甚だ疑問。
 
 
- 335 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 12:04:37 ID:x3xHW0C4
-  犬も繁殖させようと思ってるよね〜? 
 
 
- 336 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 12:23:16 ID:615rSHjv
-  飼い主が住んでるマンション、いったい何戸あるんだろ〜 
 写真で見た感じかなり大きいんだよね〜
 スネークする時は誰かと手分けたいくらいだ…
 
 
- 337 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 12:49:28 ID:C8aVQ/r+
-  >>333 
 想像だけど、自分達からライフに内容証明送って関わるなと言った手前
 いまさら頭下げる事が出来ないんじゃないの?
 ネット上では内容証明送ったことなんか一言も触れずに
 なんでもかんでも非はライフにあり、信頼出来ない等発言しちゃったしね
 
 でもいまだに不思議なのは、他の内容のブログは改竄しても
 ライフに対する悪口は絶対にさげないのね
 
 
 >23日以降、1頭も生まれていません。
 >妊娠直前期の母猫は黙視では確認できず、近日中の出産はなさそうです。
 
 >今回の100頭の救出活動が始まる前は、子猫はすくすく育っていました。
 >救出活動が始まり、不特定多数のボランティア様が昼夜を問わず、
 >入れ替わり立ち代わり飼い主様宅を訪れるようになってからは、
 >子猫が未熟児で生まれたり、流産や早産・育児放棄が急増しました。
 
 ここら辺なんかすでに多数の人に突っ込まれているけど
 調布の印象を最悪にし続けているとおも
 自分達の保護した猫も妊娠しているし
 
 今だってばんばん生まれたり流れたりしていてもおかしくないんだよね、
 普通に考えて
 飼い主宅の猫情報もろくにあげないし、自分達に都合の悪い情報は載せない主義から
 こっそり処分していると思われても仕方がないよ
 
 
 
- 338 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 13:08:09 ID:nfNqjLUH
-  処分してるかどうかは、 
 江東区保健所か、各区保健所、
 東京都の動物愛護相談センター各所に問い合わせたら分かるね
 
 
- 339 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 13:10:43 ID:g6kXl7PN
-  預かりさんも猫を預かるだけでも大変なのに、交代でシェルター猫のお世話に 
 行っているんですね。
 ご飯の食べ方も知らない猫って‥‥家畜以下の生活だったのでしょうか。
 
 >>337
 もし猫をこっそり処分していたらと思うと‥あってもおかしくない状況ですね。
 全くもどかしい気持ちです。
 
 
- 340 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 13:15:47 ID:/q/FVKrn
-  これからの展開を予想 
 
 KOTO猫は逃げだすんじゃないの?w
 その時は飼い主のせいにする
 で、また新団体が出てくるけどそれはkotoの息の掛ったやつら
 
 
- 341 :まぁ:2008/08/08(金) 13:32:18 ID:JURQmM/H
-  助かれば誰がやってもいいです。多少お金だまされてもいいです。 
 猫が全部助かるのならば、ですが!
 
 
- 342 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 14:05:26 ID:vNzvJ0M0
-  >>339 
 ライフの預かりさんのところのブログに全盲の子の画像が
 あるけど、それを見ると本当に飼い主が憎くなるよ。
 きちんと管理できていればあんなふうにはならなかったと
 思うから。
 あの猫1匹みただけでもそう思えるんだもの、現場を見た
 ライフの気持ちは想像を超えると感じました。
 
 
- 343 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 14:27:31 ID:iSX7F6OZ
-  >>342 
 あんなに眼球飛びだしてんだから
 野放しにせずゲージに保護するよね。
 野放しにするからさらに傷を負って出血。
 この人、猫に愛情なんかないよ。
 
 
- 344 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 14:30:14 ID:615rSHjv
-  しかも部屋にケージ置くの拒否したんでしょ、飼い主。 
 
 
- 345 :342:2008/08/08(金) 14:56:58 ID:vNzvJ0M0
-  >>343 
 あんな状態だってことすら気がつかなかったのかもしれないね。
 飼い主さんは。
 名前もなかったくらいだもの。
 ボラが入らなかったらずっと暗闇の地獄の中にいたんだよね。
 見えていても地獄だっただろうけどね…
 
 
- 346 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 14:58:03 ID:DsfM5Eq2
-  ケージ拒否とか、病気の子を育ててる自覚がないよ。 
 
 個人的に、乳飲み仔猫10匹をひとりで育てる、っていうのも結構きびしいと思う。
 普通は何人かに分けん?
 うちは1匹でも大変で、常に寝不足だった。
 更にプラスで仔猫やら犬やらキャリアの子やら。
 「何かあったら病院に行けばいい」ってかんじで、常日頃からの健康管理を怠ってそう。
 
 この人の場合、手を尽くしたくても手がまわらずに死なせちゃった仔猫も多いんじゃないかな。
 「奇跡の子」っていうけど、せめて他にも育ててくれる人を探していれば、
 もっと助かったような気がする。
 
 全部、推測だけどね。
 
 
- 347 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 15:00:57 ID:KHW5wAbN
-  >>346 
 手を尽くす気があったのかも疑わしいね。
 「死んじゃう子はしょうがない、そういう運命だった」で済ませてそうで怖い。
 
 
- 348 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 15:20:49 ID:vNzvJ0M0
-  かんごくさんのブログに娘の書いた猫の肖像画がUP 
 されていたんだけどそのコメントが
 「昨年 不慮の事故で亡くなったチャー坊」
 今年の正月にも猫がお風呂で溺れ死んでいるのに
 昨年も「不慮の事故」って…
 
 
 
 
- 349 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 15:28:43 ID:ZxeSkS5r
-  え、不慮の事故ってそんな度々あるもんなの? 
 うちは猫が落ちないように浴槽の水は毎日抜くけどね
 幼児の死因の上位にもあるのに…
 
 それに奇跡奇跡って持ち上げてるけど
 ホントに本人が頑張ってて子猫が頑張ったのを見てたら
 奇跡なんて言葉で片付けないと思うんだけど…
 
 
- 350 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 15:36:14 ID:vNzvJ0M0
-  >>349 
 かんごくさんの家では「生き残ること」自体が奇跡なのかもね。
 病気だけじゃなく事故でも最低2匹死んでるわけで。
 違う種類のクスリ飲ませて嘔吐させたり、犬も旦那が連れまわして
 ぐったりさせたり、ひどいもんだ。
 
 飼い猫を外に出して白血病キャリアにしたあげくに
 うつしたであろう野良オス猫に向かって「おまえはなんで
 生きてるんだよ」と罵声を浴びせてる。
 もうどうなってるの?かんごくさんって感じ。
 
 
- 351 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 15:46:01 ID:615rSHjv
-  かんごくさんに預けて「生き残せる」ことが奇跡なんでしょうねw 
 
 
- 352 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 15:48:01 ID:iSX7F6OZ
-  かんごふさんとこいろんな記事が削除されてるよね 
 自分がどんなに異常なペット飼いか
 認識できなかったんだね。だから平気でブログupしてたんだな。
 ここで色々言われてやっとわかったのかな。
 
 
- 353 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:20:14 ID:4ofOgqgG
-  かんごくさんの預かり猫のドナちゃん、ワクチンもまだなのに先住猫と会わせ 
 るんだ トホホなやつだよ そんな予備知識もないやつか だから、おまえんちは
 猫がいっぱい死ぬんだよ そんな写真 琴猫でアップするなよ
 
 
- 354 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:21:24 ID:I5QURmed
-  かんごくさんの素敵なw人生訓 
 (自分の人生やりたいようにやって猫死亡&感染)
 
 保護活動をしていると、子猫が持ち込んだウィルスで
 うちの猫が感染して亡くなったり、キャリアになってしまったり。
 という、けっこうお金も手もかかる実情がありまして
 みんな元気なときは楽しいんですが、病気がでるときは
 バタバタと出るので、そういう大変さもあります。
 
 でも、やめられない自分をどう考えたらいいんでしょうね。
 目の前に弱った子猫とか見ちゃうと、ほおっておけないんですね。
 時々、いろんな葛藤がありますが、最近は開き直りました。
 自分の人生、やりたいようにやる!!って。
 でないと、やっていけません。
 
 
 
 
- 355 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:23:58 ID:G9CyIsDM
-  猫は一人一部屋が原則です 
 
 
- 356 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:30:33 ID:615rSHjv
-  病気の蔓延を防ぐ、って医療関係者なら鉄則だよね。 
 ま、退職していただいてよかった。
 下着姿で年頃の息子の前をウロウロして
 「慣れさせるため」って。
 息子にも選ぶ権利はあると思います。
 一人の人間なんだから。
 
 
- 357 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:41:05 ID:nfNqjLUH
-  有料で預かっておいて死なせてるんですね… 
 
 
- 358 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:42:00 ID:4ofOgqgG
-  琴猫ぶろぐより 
 7月26日LC代表と電話で話す 協力していただく可能性もあります
 7月26日内容証明郵便 送付
 根回しが早いね
 
 
 
- 359 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:42:32 ID:615rSHjv
-  あ!! 
 病院の安楽死よりは安いわよ★とか、、、
 死なせた子の火葬代とかはどうすんだろ、、、
 その辺に埋めて経費浮かすのかな。
 
 
- 360 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:44:55 ID:I5QURmed
-  かんごくさんの趣味はクレーム 
 
 またも、○○郵便局ったらやってくれちゃって
 今週おりるはずだった金がおりね〜〜っつ〜〜の!!
 ガンガンクレーム言ったけど
 2週間もかかるって
 浅葱の制服代だったのに〜〜〜!!
 ほんと ムカツク!!
 民営化になったからなんだとほざいていました。
 
 
- 361 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:47:10 ID:615rSHjv
-  確実に落ちるようにしておかなかった自分が悪い。 
 ちゃんと事前に何度も確認すればいいじゃん。
 郵便局にも念押し忘れずに。
 落とせなかったら払い込みすればいいじゃん。
 ダメなら次の手にすぐ切り替えれば済む話。
 
 
- 362 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:47:19 ID:4ofOgqgG
-  子猫 しかも乳飲み子を10匹も預かるから 死亡率高くなるんだよ 
 はじめから、肺炎症状があったとか書いてたけど 誤嚥させて肺炎になったんじゃないの?
 ひとりで、10匹も預かることが、クレイジー
 あっそうか 預かり賃ひとりじめか
 
 
- 363 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:49:42 ID:zBW6bttO
-  >>360 
 ペットのカテゴリーしか読んでなかったから知らなかったけど
 大きなお嬢さんがいる方とは思えない下品な物言いですね。
 
 
- 364 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 16:54:48 ID:I5QURmed
-  かんごくさん猫にパンチしてるし・・・ 
 
 ホントは猫にひっかかれるのは慣れてるので
 痛いうちには入らないんですが
 やられた時は、猫に非があれば
 私のパンチがとびます。
 が、私に非がある場合も多く…
 
 
- 365 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:00:45 ID:iSX7F6OZ
-  キッチンの画像があったけど、きったないね〜。 
 
 
- 366 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:01:41 ID:615rSHjv
-  力の違いを知らないのね、かんごくさん。 
 感染症で診断じゃなくて殴り殺したんじゃないの?
 
 信用されてない人は、何を言われてもしょうがないんだよ。
 その原因は自分なんだから。
 
 
- 367 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:01:44 ID:I5QURmed
-  かんごくさんは病気(ミーちゃんはお風呂で溺死) 
 
 私は実は子猫大好き病で
 そのため、毎年何匹かは子猫が増える。
 という事態が生じていたんですが
 今も、子猫をミルクのみを
 探してきて、死んだミーちゃんのような子猫を
 もう一度一から、育てたいという気持ちを
 ひそかにもっています。
 (ひそかなら、書くな!!)
 
 
- 368 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:05:58 ID:nfNqjLUH
-  子猫がいるのに、風呂のふたをあけっぱなし 
 orあけないまでも、風呂のドア管理してなかったの…
 考えやすい事故の一つなのに
 
 
- 369 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:06:01 ID:rTmO4sG9
-  かんごくさんって有料預かりぼらなんですか? 
 ブログ教えて欲しい。
 書いてあるような人ならなんでそんな人に預けたんでしょう。。
 
 
- 370 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:08:25 ID:I5QURmed
-  >>369 
 >>2の上から4つとも全部かんごくさんの日記やブログやHPです。
 
 
 
- 371 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:08:50 ID:615rSHjv
-  2.に書いてあるけどもう一度。 
 http://ameblo.jp/kangohusan/
 
 
 
- 372 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 18:05:40 ID:rTmO4sG9
-  ありがとう。 
 チラッと読んで内容はまだいまいち把握できないけど
 自家繁殖したり風呂で溺死させたりと滅茶苦茶なのに
 何で子猫預けるんだか?
 手が足りないからこんな基地外でも頼らないと仕方ないってこと?
 
 
- 373 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 18:07:18 ID:nfNqjLUH
-  動物愛護推進委員なら、 
 そういう環境よりはシェルターに預ける方を選ぶべき
 なんじゃないんでしょうかね。
 
 
 
- 374 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 18:26:09 ID:3w0ZCZgV
-  要は寄付金集めと名誉欲でしょ?KOTO猫は。 
 そうとしか思えない。
 
 どんな最低な預かりしかいなくても
 現場仕切っちゃえば、対外的には
 私達がこんな大変な現場をレスキューしました!
 って言えるもんね。
 猫が死のうが病気が酷くなろうが、
 そこはお得意の改竄と隠蔽でどうとでもなるもんね。
 
 
 
 
 
- 375 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 18:27:14 ID:615rSHjv
-  もうさ、KOTO猫の悪行糾弾ブログとか出てきてもいい頃だよね。 
 
 
- 376 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 18:40:34 ID:k5grZr+y
-  かんごくさんには動物飼ってもらいたくないな 
 もちろん預かりもやってほしくない
 お金もうけなら他のことをしてもらいたいよ
 あんな人が看護師で家庭福祉員で母親なんて…
 あの人を見て育った子供も、犬猫の命を軽く見る子に
 育つのか?
 
 
- 377 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 19:07:29 ID:pZKsI3UA
-  ライフキャッツに140万円集まったから、これはいけると思ったんじゃない。 
 全く、納得いくようにやってくれればもっと集まったかもね。
 
 
- 378 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 19:28:41 ID:f7qQvWS6
-  KOTO猫とかんごくさんは共通するものがあると思うよ。  
 どっちも強欲っぽい。
 
 ライフキャッツに140万も集まったんだ。
 でも先天性の病気がある子が多いから、これからの医療費には全然足りないと思うな・・・。
 
 
- 379 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 19:37:05 ID:c0sGIypW
-  最後の会計報告150万くらいじゃなかったけ? 
 それでも50匹いたら一匹3万しかかけられないんだもんな〜。
 全然足りないよね。
 その支援金からシェルターの家賃とか光熱費も払わなくちゃいけないんだろうし。
 50匹助けるために支援金・支援物資再開した方がいいと思うんだけど。
 シェルターのブログ見る限りでは食費も掛かりそうだし・・・。
 
 
- 380 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 20:40:13 ID:bcbqCOGZ
-  >>378 
 かんごくさんのブログはやたらとお金の話が
 出てくるからね。
 強欲な団体には強欲な預かりもどき(お金もらってるからもどき)が
 つくんだな。
 
 
 
- 381 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:00:25 ID:CjquQ7Kg
-  強欲ってか、セコイw 
 
 上に晒されてたG氏のヤフオクの履歴
 和民の割引券とか京樽の割引券とかあって激しくワロタww
 
 
- 382 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:33:20 ID:doX4ooQY
-  LCは素人でも色んな人が支援を申し出て、結果支援金が集まっている。 
 KOTOやかんごくさんはクレクレばっかで、報告は殆ど出さない。
 
 いくら猫が可哀相だから・猫が好きだからと言っても、
 寄付する側からすれば相手の人間性は大事だよな。
 
 KOTO代表とかんごくさんは詐欺師だべ。 犯罪者確定
 
 
- 383 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:34:37 ID:e+Bedu41
-  誰か飼い主の素性を伏字で公開してくれないかな 
 酷い目にあわせてやる
 
 
- 384 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:50:33 ID:7uMY8BB0
-  気持ちはわかるが、脅しカキコはイクナイ! 
 個人糾弾や暴露チクリは控えて、今後よい方向に動けるよう
 考えるべきなんじゃないでせうか?
 
 
- 385 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:54:18 ID:3w0ZCZgV
-  ≧383 
 そういうのはやめましょうよ。
 そんな事したって猫たちの為にはならない。
 
 
 
 
- 386 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:57:51 ID:f7qQvWS6
-  曝す云々よりも飼い主の心を開かせて、もう一度ライフキャッツと協力して貰うよう  
 にすべきだと思う。
 あの飼い主は最低だよ。
 しかし今は猫を救出べき。
 こんな連日の暑さじゃペルシャにはきつく、更に衰弱すると思う。
 できれば飼い主には預かり先のブログを見て是非考え直して欲しい。
 
 
- 387 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 21:58:29 ID:c0sGIypW
-  同意。 
 初期の頃に支援物資送った人には住所も名前もわかってるんだし。
 調子に乗って晒すようなやつがいないとも限らない。
 
 
- 388 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 22:00:37 ID:c0sGIypW
-  >>386 
 飼い主の直接の知り合いや上司が助言してくれるといいんだけどなあ。
 知り合いは猫屋敷の住人だと知らないのかな。
 体に染み付いたにおい等で分かるような気がするけど。
 猫部屋以外の自室はきれいにしてるらしいから、におい染み付いてないのかな。
 
 
- 389 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 22:12:50 ID:zBW6bttO
-  今日のにゃんこ日和も、目から汁が出まくり。 
 ランキングに参加してるのに昨日気付いてポチしてきた。
 飼い主の周辺や真実を知らないで代理人に賛同する人の
 目に留まればいいなと思う。
 
 
 
- 390 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 22:17:37 ID:f7qQvWS6
-  今更、飼い主を叩く気はないのだが、ひとつ気になった事があって。  
 かんごくさんが猫をいっぱい死なせてるが、この飼い主のとこでは猫は
 死んだ事はなかったのだろうか?
 100頭以上いて一頭も死んでないとはありえないんだけどさ。
 一体、どうしてたんだろう・・・。
 自分は飼い猫が病死した時、一年くらいはへコんでた。。。
 そういう気持ちはないのだろうか。
 
 
- 391 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 22:31:39 ID:c0sGIypW
-  にゃんこ日和はなあ〜 
 中身はいいのにヤプログが激重であまり見たくない。
 他のブログに引っ越してくれないかなあ・・・。
 
 
- 392 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 22:45:05 ID:dWaXgUro
-  KOTO の方で捕獲したニャン達。 
 全部数字で管理されているのね?
 LCでは仮名があるでしょ?
 それだけで愛情の注ぎ方が違う気がする。
 
 予定では昨日か明日、搬出予定ですよね?
 ちゃんと搬出して、しかるべきケアが出来るのか・・・
 
 
 
- 393 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 22:53:07 ID:kq4f4AWE
-  >>342 
 特に、あの独特な顔をした子の預かりさんが
 話しかけるようにたまにぽつぽつ書いてる文章読むと、厳しいね。
 そんな現場を踏む事自体、自分に出来るかなあ…と思ったら
 本当に頭が下がる。
 
 
- 394 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 23:16:45 ID:7uMY8BB0
-  KOTO風呂の「多頭崩壊とは線引きが必要」って小論文に突っ込み。 
 
 1 常識的に見て一人の人間の物理的(部屋の広さ・猫にかけられる金銭)
 のキャパを超えている。
 2 飼い主自身にも猫の総数や、その時点で妊娠してる子の数や時期を把握
 できていない。猫を固体認識し、そのすべてに愛情を注いでいたとは
 思えない
 3 避妊、去勢等、動物を飼育すべきものの当然果たすべき義務を果たしていない。
 しかも、閉め切った部屋のなかで、親子、従兄弟・従姉妹、孫・・・と
 近親交配が繰り返される異常事態
 4 救出された猫の体格や給餌(摂食)不能(食べ方を知らない)等を思うと、
 餌、水なども十分に与えられていたとは思えない
 5 近隣からの苦情(糞尿の臭気も、尋常ではなかった)が出て初めて異常に
 気づいた。飼い主の自力では、猫全部をつれての引越しなども金銭的に
 不可能
 
 ・・・・・・これが「崩壊」でなかったら、何?
 ブログで回答求めます!
 
 
- 395 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:01:24 ID:7tKYt1J4
-  >>394 
 だからさー、そうやってネットで飼い主批判をすると
 飼い主がへそ曲げて猫救出を阻止しちゃうからやめなよ。
 
 KOTOのところですら、その事情がわかってるからあえて飼い主援護してるのに。
 LCはその点空気が読めなくて失敗した。
 
 
- 396 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:05:24 ID:FYlIgn2F
-  新代表の文章って、本当に屁理屈だらけだよね。 
 猫達は「ラックの上でくつろいでいたし自由に動き回れたし、
 ケージに閉じ込めている虐待(鰤崩壊のケースの事か?)ではない」
 「飢えて共食いをしていた訳ではないし、ご飯は充分に与えて
 余っていた(食べ方を知らない子が多いのでは??)、だから
 虐待ではない」等々。
 なんでこんなに、飼い主のご機嫌伺いばかりしてるんだか。
 昨日、また加筆してる部分もあったしな。
 
 飼い主擁護やLC悪口はもうお腹いっぱいなんだよ。
 残りの猫達はどうなってんだ。また増えてんじゃないの?
 
 
- 397 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:05:48 ID:v5apX2kU
-  崩壊です、ごめんなさい、私は所有権放棄しますから、 
 この子達助けてください
 
 
 ってなんでいえないんだ、飼い主は。
 腫れ物に触るように飼い主をよいしょ(擁護)しちゃうから、
 ことがややこしくなるんでしょ。
 
 
- 398 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:12:23 ID:0BH0aUXa
-  多頭飼崩壊させる人って池沼。 
 自分のケツは自分でふけって感じ。
 最悪、ネコを処分すればよいだけの話なのにそれすらしないで何様なんだ。
 
 
- 399 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:16:33 ID:V5/g0J/f
-  だって法律上は猫は飼い主の所有物だもん。 
 確か飼い主から強制的に愛護動物の所有権を放棄させる規則は存在しなかったはず。
 
 飼い主が譲渡しないとダダ捏ねだしたらもう終わり。
 猫がわんさか増えたり死んだりしてるのを、指くわえて見てるしかなくなるんだよ。
 頭おかしいのはわかってるけど、猫を保護する為には
 なだめすかせて機嫌を損ねないようにするしか方法はない。
 
 
- 400 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:19:20 ID:5T9Mf17D
-  >396 
 生まれたとしても、飼い主宅では育たないから増えない。
 残った猫の妊娠出産に、避妊手術が間に合って欲しい。
 
 2回目の捕獲と手術って、いつだろう?
 もう飼い主とも前団体とも波風立てないで、計画通りに救出してほしい、それだけです。
 KOTOさんの健闘祈る。
 
 
 
 
- 401 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:20:18 ID:v5apX2kU
-  機嫌どうこうじゃなくてさ、 
 この事態を招いた張本人は 自分だ  てのを自覚してもらわないと
 話はそれからでしょう?所有権主張できるほどの「飼い主」じゃねーじゃん。
 常識が通じないなら、常識をいやってほどわかっていただかないと。
 自分が招いた悲劇や現実を思い知っていただかないと。じゃないと、
 どんなボラだって手をだせないでしょう。結局ご機嫌取りに徹し、
 名誉欲、金銭欲の似非ボラがのさばる、飼い主には自分が「命」を粗末に
 扱ってしまったという罪の意識が芽生えない。飼い主が自主的に
 排除されてくれたらことはもっとすんなり進むでしょうよ。
 
 
- 402 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:24:40 ID:aGPqAL2W
-  飼い主、精神病でしょう。  
 早く人間の医者にもかかった方がいい。
 
 
- 403 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:24:50 ID:V5/g0J/f
-  >>401 
 いやー、基地外に「自覚しろ」て言っても無理でしょ
 どこかの預かりさんのブログにあった、飼い主はいないものとしてお世話をするってのが
 現場の対応としては正解だと思うよ
 
 
- 404 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:26:50 ID:VlUsnrX/
-  初期から捕獲が遅い 
 初期から調布が入っていた
 捕獲は調布にお任せしていた
 ∴調布は捕獲が遅い
 
 調布のブログでも
 去年11月にやった野良猫の捕獲の
 事後報告を、今年7月に張り出してるよ
 
 
- 405 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:28:41 ID:v5apX2kU
-  でも、救出ボラが飼い主のご機嫌取りをしてる限り、残った子達を 
 救出することはできないと思うよ。特に現在イニシアティブをとってる
 団体には、協賛(物資、金銭面での)はつかないだろうし。
 
 強制的に飼い主排除できたらいいのにね。
 愛語法違反って告発しても、飼い主の権利って剥奪できないの?
 やっぱざる法なんだね、愛語法って。
 
 ああ、もどかしい。
 
 
- 406 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:32:10 ID:aGPqAL2W
-  飼い主ってマンソンの管理組合から猫をどうにかしてくれと言われてるんじゃ  
 なかったけ?
 飼い主の方から泣きつくんじゃない?
 
 
- 407 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:41:58 ID:5/1PZgWj
-  飼い主、ボラ団体に相談→全頭殺処分しかないと言われる 
 ↓
 それはイヤなのでなんとか、と探してライフキャッツがレスキューに
 ↓
 飼い主、ライフキャッツの悪口を吹き込まれて
 調布の新代表に鞍替え
 
 っていう流れじゃなかったっけ
 
 泣きついた結果が、今ココ
 
 
- 408 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:42:13 ID:VlUsnrX/
-  東京都の担当課にやっぱり言った方がいいかもしれない。 
 辞退してLCに明け渡してくれさえすれば先に進むのに
 契約をたてに辞退しないって
 
 
- 409 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:46:15 ID:v5apX2kU
-  現実を思い知らせること。 
 事がここまで及んでしまった現状では、飼い主としての資格はなく、
 権利の主張をしても、周囲の理解と補助はしてもらえないことを
 納得はできなくても、わからせること。
 
 話はそれからじゃなの?
 
 だから、ボラは突き放していいと思う。
 仕事して、くたくたになって帰宅して猫のお世話を中途半端にすることで
 大きな顔すんなって。脅迫じゃなく、あくまで「教育的指導」ですわよ。
 3歳ぐらいの純血ペルシャの飼い猫が、本来ならこのくらいの体格があって、
 被毛の手入れやら、なみだ焼け防止やら、1頭あたりの年間経費(餌、
 補助栄養、定期健診、最低3種ワクチン接種、トリミング)かけて
 お世話すべきもの・・・・・そういう事実を突き付けたいのですが。
 
 
- 410 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:50:32 ID:TDn5B3zt
-  もう全頭処分でいいじゃん。 
 殺すという意味ではなく、保健所が引き取ったのを
 LCなり支援者が引き取ればよい。
 
 大切なのは飼い主をすべての猫から引き離して
 二度と飼わなくさせること。
 
 
- 411 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:52:01 ID:TDn5B3zt
-  >>409 
 ボランティアに逝けば?
 ネットでカキコしても何も進展しない。
 
 
- 412 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:54:18 ID:UZ8gKEUO
-  絶対、今だって子猫が産まれてるに違いない。 
 すべてを隠さずに正直に公表するべき。
 動物虐待だ。
 
 
 
- 413 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:55:11 ID:FuwoJa/E
-  テレビで犬を散歩させないでいた飼い主に 
 イスに長時間座らせて狭い場所に何もせず
 長い時間いるのがどれだけ苦痛か
 ペットの気持ちを理解させて反省させてた
 イギリスのTV番組が紹介されてたよね。
 
 いくら言っても理解できない人は
 ペットが置かれている状況を実際に本人に体験させるのが
 一番効果があるって事なんじゃないの?
 
 
- 414 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:56:50 ID:V5/g0J/f
-  >>408 
 保健所に電話しようと思ってるのだが、受付時間が9:00-17:00なので
 フルタイム会社員には厳しい…
 保健所ってお盆休みとかないよね?
 来週電話できるといいな
 
 
- 415 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 00:58:55 ID:gDI7DVP0
-  住所知ってる人がマスゴミに垂れ込むのが一番早いんじゃないの 
 
 
- 416 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 01:01:15 ID:fZ7UA+8o
-  飼い主は頭にウジがわいてるとしか思えんわ。 
 自分に非があると思ってないもん。
 
 まず飼い主としての資格が無いということを自覚させないとイカンな。
 その上で全猫の所有権を強制的に放棄させないと。
 このままじゃますます図に乗るだけのような気がする。
 
 つーか・・・ 早い話 飼い主氏ねよ
 
 
- 417 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 01:03:34 ID:v5apX2kU
-  最後の一行余分だよ 
 
 とにかく飼い主ヨイショ、飼い主とズルベタなKOTOは手を引けってことで。
 
 
- 418 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 01:08:32 ID:UZ8gKEUO
-  今度は、KOTO猫崩壊ですね。 
 
 
- 419 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 01:13:57 ID:VlUsnrX/
-  どこにそんなことかいてあるの? 
 
 
- 420 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 01:38:21 ID:UZ8gKEUO
-  あ、いや…崩壊しそうということで・・・・ 
 
 
 
 
- 421 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 02:20:15 ID:TDn5B3zt
-  かんごくさんのブログ読んだ? 
 顔に腫瘍だってwktk
 
 
- 422 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 02:41:55 ID:5T9Mf17D
-  実は、妊娠中の猫がいたそうですが、朝は生まれていなかったそうです。 
 朝、お仕事に行かれ、夜帰宅後までの間に産み落とされたものと思われます。
 (実はこの生まれた乳飲み子たちは、生まれたら、乳飲み子の授乳等の養育になれた
 預かりボランティア様宅に行くことに決まっていたそうです。)
 
 ライフキャッツのほうに飼い主宅から行った子猫っていないの?
 預かりさんたちのブログは、成猫、若猫ばかりだか。
 ドナちゃん、ジージョの子かな、、、柄から言って。
 
 
- 423 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 02:50:27 ID:rodTlB7x
-  >422 
 養育に・・・慣れ……た……?
 監獄のことだよな?ありえねー
 
 うん、ドナたんはジージョの近縁っぽいね
 なんだかションボリして見える顔がスゲー似てて噴いた
 
 
- 424 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 02:54:15 ID:aGPqAL2W
-  どうなんだろうね・・・。  
 みんな近親交配だから似てる子は多いと思うよ。
 
 
- 425 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 03:09:43 ID:0BH0aUXa
-  >>422 
 確かにLCが保護した猫って緊急性の低そうな成猫が多い。
 KOTO側の保護した猫は子猫や全盲の猫。
 
 猫の扱いだけみるとLCに軍配があがりそうだけど
 保護猫対象としてみると、疑問点が残る。
 
 
- 426 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 03:24:49 ID:aGPqAL2W
-  しんちゃんだっけ、飼い主から取り上げただとか言う猫だけど、重い心臓病を患って  
 てかなり病状が進行してて、入院させてるってブログに書いてあった。
 
 
- 427 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 03:27:35 ID:+LRZnfxu
-  え?KOTO猫のところに 
 全盲の子の預かりなんていたっけ?
 かんごくさんのところにいる全盲の子は
 別の現場から来た子じゃないの?
 でもその子も間違った薬飲ませて、弱らせたりしてるけど。
 
 
 
- 428 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 03:29:31 ID:5/1PZgWj
-  >>425 
 なぜそんなすぐバレるウソつくかね
 LCの里親募集コーナー見れば一目瞭然なのに
 
 とても里親さんが見つかりそうになかったソランはLCの預かりさんが里親になった
 これから可愛い盛りになる子猫のドナはKOTOの預かりさんが引き取りたいんだって?
 
 同じ預かりでも、全然違うよねw
 
 
 
 
 
- 429 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 04:03:30 ID:qqLC40Hy
-  >>428 
 KOTO派じゃないが、KOTOが子猫を預かった事に対して批判するのはどうかと。
 子猫を生かせなかった点は残念だが(9匹死亡)。
 428は子猫を育てた事が無いのかな。24時間つきっきりでそれこそ大変なのに。
 猫を病院へ入院させるほうがずっと楽だよ。
 
 
- 430 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 04:06:12 ID:5T9Mf17D
-  >425 
 かんごふの子猫は、
 KOTOっていうか、初期の調布ボラが捕獲した猫から生まれたんだろ。
 意図してKOTOが持っていったわけじゃないんだから・・・
 
 全盲のハリスくんは、明らかにLifecatsから出てるし、
 どっちがどんなの出してるって区別は、意味ないんじゃないか。
 
 どちらにせよ、「飼い主」の猫だから。
 
 ドナたんも、普通の家庭にもらわれて、幸せになってほしい。
 いくら情が移っても、送り出してあげるのが預かり様の役割だろ。
 
 
 
- 431 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 04:16:31 ID:+LRZnfxu
-  >>429 
 子猫を育てるのが大変なのは、私も経験があるから良く分かる。
 1匹だけでも大変だった。
 
 でも、だからこそ疑問。
 そんな大変な乳飲み子の育児を、なんで一人で10匹も引き受けたのか。
 いくら自称か他称か知らないが、育児のプロ とはいえ限界があるだろう。
 上でもどなたかが書いてたが、他のボラにも振り分ければ
 もう少し生存率が上がったかもしれないのに。
 今こんな事言っても、死んじゃった子は戻らないんだけどさ
 どうにもやるせない。
 
 
 
- 432 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 04:21:01 ID:5/1PZgWj
-  >>429 
 子猫を預かったことを批判してるんじゃないお
 子猫の世話がたいへんなのは知ってる
 
 LCの預かりさんは楽、KOTOの預かりさんは大変
 LCが意図的に楽な保護をしてるという>>425に対して
 それは違うだしょって言いたかったんだ
 
 
- 433 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 04:34:11 ID:TDn5B3zt
-  >>432=428の書き方でも425と逆ベクトルとはいえ誤解を招くのは一緒。 
 
 >>430の「どっちがどんなの出してるって区別は、意味ないんじゃないか。」に禿同。
 
 
- 434 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 04:50:18 ID:UZ8gKEUO
-  >4匹の母猫から、14匹の子猫が生まれているのです。 
 >その14匹の乳飲み子は、出産直後に母猫に放置され、気づいて乳飲み子の専門の
 >ボランティアのもとに運ばれましたが、全て死んでしまいました。
 >現在育っている子猫は、飼い主宅から連れてきた10匹のうちのたった1匹です
 >(白黒の女の子ドナちゃん)。
 
 生まれた子猫は24匹だったんじゃないか?
 もう子猫の預かりが、いっぱいいっぱいだったとか…
 その内の10匹が、かんごくさんの所に行ったのかも。
 まあ、乳飲み子猫専門のボランティアも難しいケースだったかも。
 数が間違っていたらゴメン。
 
 
- 435 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 05:00:20 ID:aSdOHNO0
-  kngsさんが志願して10匹の赤ちゃんを預かったのか 
 赤ちゃんの預かり先がなくて結果的に10匹をkngsさんが預かる羽目になったのか。
 いずれにせよ命は戻ってこない。合掌。
 
 
- 436 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 06:36:57 ID:N7N2xiNo
-  ねこなで日記さんから飛んだりとRさんという人のブログに 
 犬のアニマルホーダーに支援を切られる過程が書いてあった。
 アニマルホーダーというのは精神病で、ペットを手放したくないために
 嘘でもなんでもつくし、餌はタダで欲しいけどペットを取られるのは嫌だから
 正論を言ってペットを手放させようとする人よりも
 餌だけくれて優しい人の言う事を聞いてしまうらしい。
 まさにペットを「所有」していたいだけで、その子達が
 死のうが病気になろうが全然構わない。精神病だよねマジで
 
 
- 437 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 06:48:16 ID:LDj5crct
-  初歩的な質問ですみません。 
 そもそもなんでペルシャ30匹も飼い出したんですか?
 
 
- 438 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 07:54:53 ID:Zwb1z/vs
-  >425 
 lcも最初弱ってる猫から捕獲して、あれほどまでに
 元気にしたのだから、決してえらんだわけではない。
 現場の人からきいたが、捕まえられる猫から捕まえた
 といってたからね。あの数じゃそうそう選べないと思うよ。
 
 >414
 
 保健所は昼休みも対応しえくれますよ。
 私はするきないけど。
 
 あと子猫は育てが上手な人がいるからって、
 調布みづから預かったんだから、いいんじゃにゃい?
 
 飼い主は寂しかったから飼ったんじゃなかったっけ?
 娘、再婚あいてでもさがしてあげれば、猫も迷惑
 することなかったのにねー。
 彼女の中でも可愛がってるねことどうでもいい猫が
 いるらしいね。どうせ全頭里親がみつかりっこないから
 可愛がってるのだけでも自分で面倒みろってかんじ。
 全部引き離せって言う人我多いけど、私は全部に
 里親がみつかるわけがないとおもう。この数だもん。
 残ったのは、処分か飼い主に戻すしかないじゃん。
 外にはなすわけもいかないし、いつまでも預かって
 もらうわけにもいかないでしょ?
 
 
- 439 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 07:57:55 ID:i20sYm2D
-  >>437 
 聞く前になんで目の前の箱でググろうとしない?
 
 最初は3匹。避妊去勢手術をしなかったから
 あっと言う間に増えたんだよ。
 30匹じゃなくて100匹以上にね。
 
 
- 440 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 10:45:28 ID:LDj5crct
-  >>439 
 ライフのHPに、2年で30匹から100匹以上に、とあったので、最初30匹なんだと思ってました。
 
 
- 441 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 11:02:29 ID:a1RL7K2J
-  ライフキャッツには軽度の子 
 KOTO猫には重度の子
 というふうに選別されたかは活動に係わったいた人達にしかわからないよ
 
 KOTO猫にはがんばってもらいたい
 ライフキャッツは、KOTO猫にお伺い立てて
 飼い主との話せる場を設けてもらって話合ってもらいたい
 
 http://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/13874719.html
 「lifecats100による残り80の全頭救出を決意」
 したけど行動してるんだろうか
 やっぱりメンツがあるんだろうかね
 
 KOTO猫にはライフキャッツとの今の連携がどうなってるかブログで報告してくえると嬉しいけどね
 
 
 
 
 
 
- 442 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 11:02:39 ID:6msHLyVQ
-  >>431 
 かんごくさんがお金目当てに10匹受けたのかもしれないし
 預かりさんが確保できなくてかんごくさんに10匹やむをえず
 行ったのかもしれないけど、無謀だな、とは思うよね。
 
 ちゃんとした人脈がKOTOはないということなんだと思う。
 かんごくさんのブログを見て、唖然とすることばかり。
 ああいう人が預かり要員としている団体がKOTOなんだよね。
 LCの預かりさんたちのブログやシェルター日記を見ていると
 かなり細かなケアをしていることが分かる。
 
 それに比べてかんごくさんは…
 KOTOは人にも恵まれてないね。まあきちんとした人は
 KOTOに協力しようとは思わないだろうけど。
 
 
- 443 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 11:13:47 ID:6msHLyVQ
-  >>421 
 >実はもう10年以上前から右の耳下腺に良性の腫瘍があります。
 実の親がと〜ってもうるさく「なんとかしろ。お金はうちで もつから。」
 っていうので
 しゃ〜ね〜な。と思い自分で信頼できそうな病院を選び
 受診しはじめました。
 
 
 40過ぎて親に病院代を出してもらわないと治療も出来ない
 トホホなかんごくさん。
 猫預かりはバイトかもね。
 
 
 
 
- 444 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 11:21:04 ID:sz8Nhk2z
-  >>435 
 >私はとりあえず電話で交渉したとおり親猫と産まれてしまった子猫を
 全部ひきとりました。
 第1の事件:母猫をまちがえた!よって子猫みんな私がミルクで
 育てることに!
 (次の日ほんとの母猫を連れてきましたが飼育放棄されました。)
 
 
 母猫を間違えなければ10匹全て人口飼育しなくてもすんだようだね。
 これはかんごくさんの人為的ミス。
 ま、あれだけの猫だから間違えることもあるだろうけどね。
 
 しっかし「電話で交渉したとおり」って預かり金の交渉じゃないでしょうね?
 
 
 
 
- 445 :444:2008/08/09(土) 11:31:38 ID:sz8Nhk2z
-  訂正  人口飼育  誤 
 人工飼育  正
 
 これじゃ日本語不自由なかんごくさんと同類になってしまう
 
 
- 446 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 11:58:42 ID:Ly3QrvxW
-  ≫444 
 そうだよ、預かり金だよ なんか、普段もらってる預かり金の倍くらいが
 通ったとか書いてたもん そこは削除されてるけどね
 
 
- 447 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 12:21:07 ID:7HW18ZBB
-  何をやってもお金目当てだとしか思われないかんごくさん 
 
 
- 448 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 12:32:09 ID:5T9Mf17D
-  >446 
 預かり金、思っていた額の2倍を言われたので、っての読んだけど、
 別の猫のことじゃね?両目が腫れてた子とか?
 
 一箇所にたくさんじゃなくて、小口の預かりがもっといないとだめだな。
 猫がちゃんと見てもらえない。
 
 
- 449 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 12:59:45 ID:VlUsnrX/
-  この案件って、心神耗弱状態の人間に契約書に判をおさせて 
 家財道具押さえたようなものだと思う。
 
 他のボラへ撤退勧告、ねこを持ち出したら窃盗で訴える!だのの内容証明証明送付。飼い主との契約。
 
 逆に言えば、今まで他の現場でどれだけ
 相手にされてなかったかの証明
 
 
- 450 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 13:29:34 ID:UHrIUCAs
-  猫鯔絡みの人って、キモイ人多いのは何でだろ・・ 
 
 
- 451 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:07:11 ID:bLeOBBZL
-  なによりかにより、この反省のない飼主は今後も再犯の可能性大でしょ。 
 それのが心配だよ。
 
 愛護団体同士でもめてる場合か?!
 
 
 
- 452 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:24:56 ID:VlUsnrX/
-  もめごと起こしてるのは調布、それも核の二人、松浦後藤だけでしょ 
 
 この二人が手柄だの捕獲頭数だのを言い始めて
 飼い主と契約なんて交わして、他が動かないようにしちゃったんだから。
 
 これから多頭崩壊現場には、この二人立ち入り禁止にしとかないと。
 
 
 
 
- 453 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:40:30 ID:7HW18ZBB
-  同意。 
 団体同士でもめているんじゃなくって、M&Gが傍若無人に
 ふるまってグダグダにしているって感じかな?
 手柄とお金とメンツを守ること、それしか考えていない二人。
 LCを支配下に置いて、甘い汁を吸いたいってことなんじゃ?
 
 
- 454 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:46:38 ID:qKYftnnP
-  残りの子たちの救出を誓うってことは 
 飼い主や後藤らとの言い分を飲んで協力を考えるってことなのかねえ。
 内容証明で送った書類にどこまでの事が書いてあったかわからんけど…
 せっかく助かる可能性のある命、雑な事になってほしくない。
 LCに送られたお金はLCの会計でやって欲しいのは確か
 
 
- 455 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:48:00 ID:bTTeH6WS
-  かんごふさんもね。 
 初期メンバーに斥候として侵入し、あること無いこと吹き込んで
 この二人のやりやすい方向へ誘導したんでそ。
 ブログの文章力も、ボラとしての能力も素人以下だけど、
 混乱を引き起こす手腕だけは立派だね。
 
 
- 456 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 15:48:37 ID:v5apX2kU
-  純粋に動物を救いたい 
 
 
 って思いだけじゃやってけないことはわかってるよ
 だけど、だからといってこの二人がしていることは、動物を救う
 ということを口実にした、名誉GET、ついでに懐HOT って
 見えてる。違うってどんなに言い張ったところで、どんだけ長文の
 言い訳書いたところで、どんだけ実績がありますっていったところで
 KOTOぶろぐからは切迫感、愛情、意欲ってものがまったく伝わって
 こない。世間むけのポーズだけで救出してますってのはやめろよと。
 だいたい調布市のボラ団体が、どうして江東まででしゃばる?
 自分とこの救助活動だけでもてんてこ舞いだったんじゃないの?
 自分のとこの活動が忙しくなりました、うちら手を引きますって
 今言い出しても誰も止めないし、あなた方が一番大事にしている名誉は
 守られるとおもいますんで、とっとと白旗揚げて退散してください!
 
 
- 457 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:02:32 ID:bTTeH6WS
-  逃げ出すにしても、自分達の名誉が傷つかない撤退方法が 
 思いつかなくて困っているんじゃない?
 
 活動を押し進めるにもネットの暴言改竄で信用0、金も人も集まりません
 撤退するにも内容証明送りつけて他の団体シャットアウトしたのは
 他ならぬ自分たち自身で、今回の諸悪の根源としか語り継がれませんよ
 
 それよりも飼い主宅に残っている猫たちが心配だ
 ライフじゃ一日10袋のゴミが出るから東京都のゴミ袋もお願いしますと
 言っていたんだよね<支援物資
 調布の金だけ要求じゃ飼い主宅の世話もちゃんとしているかどうか
 全然わかんないよ
 子猫が生まれていないか、状態の悪い仔はいないかとか、
 本当にちゃんとチェックしているの?
 
 
- 458 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:04:46 ID:GKTrePdr
-  飼い主に社会的制裁を加える方法はないものか 
 
 
- 459 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:09:04 ID:aGPqAL2W
-  >>458  
 その内、管理組合から訴えられるのでは?
 そうか警察に虐待として通報するか・・・。
 
 
- 460 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:12:26 ID:7yxYWb7p
-  飼い主さんからもお金巻き上げようと思ってたのかな 
 避妊去勢代の水増しでさ
 
 
- 461 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:24:38 ID:+LRZnfxu
-  今日二回目の猫捕獲の日だよね。 
 ちゃんとやってんのかな。
 このバカみたいな暑さの中で、猫たち弱ってないか心配だよ。
 しかも狭い部屋の中で、網ぶん回して捕獲するんだよね…
 
 
 
- 462 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:38:03 ID:VlUsnrX/
-  もう病院がばれちゃったから、水増しできないし 
 考えてるんでしょうねw
 
 まあ避妊去勢だけは飼い主から実費とれるけど。
 治療しなさそう。
 
 あとはネコを人質に、金が集まるまで粘るつもりなのかしらね
 
 
 
- 463 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:38:49 ID:VlUsnrX/
-  今ごろ二人で車の中で大ゲンカしてそうwww 
 
 
 
- 464 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:42:29 ID:8O9/AR2b
-  LC、また一頭里親さんが決まったんだね。ホント良かった。 
 それにつけても、横槍が入って作業がストップしなかったら・・・
 って思うと、つくづく悲しい。
 
 
- 465 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 16:52:31 ID:VlUsnrX/
-  ああそうそう。 
 病院がばれたからには、
 何頭避妊去勢したか、
 治療した頭数も全部ばれるわよ〜
 
 
- 466 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 17:15:18 ID:bTTeH6WS
-  http://blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/144603.html 
 
 ここの大幅加筆修正に今日、気がついたんだけどさ
 この期に及んで何につけてもライフのことだけは悪く言わなくちゃ
 気がすまないんだな
 
 これってつまりは「自分達が」飼い主宅に出入りする人間を
 チェックしたいってことだよね
 アホが飼い主にあること無いこと吹き込むまでは
 そんなのチェックしなくても問題はなかったんだし
 
 自分達に都合の悪い情報を吹き込まれちゃ困るもんね、ぷっ
 
 
- 467 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 17:39:56 ID:WstSgBCZ
-  >>466 
 -----------------ここから-----------------------------------------
 この部分、別フォルダ「多頭飼育崩壊について」に移動しました。(加筆有)
 -----------------ここまで-----------------------------------------
 (以下、※部分、8月8日加筆です。)
 
 ※当方介入前まで、飼い主の方は、それまでお手伝いでお部屋に立ち入りを
 されてきたボランティア方々の住所を、全く知らなかったそうです。
 代表の方のご住所もご存知ではありませんでした。
 飼い主の方がお留守中に出入りしたりしていたにも関わらず、中には飼い主に
 本名も知らされず、ハンドルネームしか知らされなかった方もいたそうです。
 通常、、、、
 留守中に他人を家に入れるにあたっては、プライバシーにかかわる部分ですし、
 盗難の問題もありますから、信用が第一となります。
 必ず、身元をしっかり確認した上で、任せるものではないかと思います。
 よくオフィスビルでも、部外者が出入りする際には、守衛さんのいる窓口で
 受付簿に、住所氏名電話番号と用件を書いて、入場しています。
 関係者でも、セキュリティの厳しくなっている昨今です。
 住所も知らない人に、お金もからむこれだけの大きな問題の対応を任せたり、
 名前も知らず、ハンドルネームしか知らない人を留守宅に入れていた
 というのは、飼い主としては、安易ではなかったかと思います。
 
 今後もし、飼い主宅でお手伝いをしていただけるということで、
 出入りしていただく際には、ノートを用意して、立ち入りの時間と名前を
 ご記入いただきます。
 初回の際には、住所氏名と電話番号をお願いすることとなるかと思います。
 
 
 つか、ライフキャッツ達ワロスだなw
 
 ハンドルネーム(笑)
 
 逆に恥ずかしいと思うんだがw
 ハンドルネームつかって他人の家に入り、ボランティア活動w
 
 
 
 
- 468 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 17:45:52 ID:gDI7DVP0
-  いくらLCの悪口書いてももう失った信用は戻らないよ 
 
 
- 469 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 17:47:55 ID:VlUsnrX/
-  四の五の言ったところで、 
 「よそで余計なことをいったら訴えるからね!」って手紙を送るための
 住所氏名把握でしょ。
 
 
 
- 470 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 17:53:07 ID:hixpyZAC
-  LCには住所も名前も電話番号も住宅環境もなにもかも伝えてるよ。 
 それを飼い主に伝えるかどうかはまた別の話。
 飼い主は知らなくても、LCはちゃんと情報管理してるよ。
 飼い主が知りたいと思うならともかく、
 LCのボランティアとしてみんな集まってるんだから、
 KOTO猫が言っている事は「ただの屁理屈」だよ。
 
 
- 471 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 17:57:46 ID:bTTeH6WS
-  >>467 
 例えばダスキンでハウスクリーニング頼んで、見ず知らず人が来ても
 その人の個人情報なんか普通は気にしないよ
 問題行動があったらもちろんその会社、団体に文句を言うさ
 
 来てもらった人には必ず猫の状態についてのレポート、
 どんな作業をしたか等を記入させるとか、
 個人情報よりもそっちの方がよっぽど重要でしょうに
 
 機密を盗まれる心配のある企業ならともかく、
 緊急性のある猫の救出活動で叩くところ、気にするところの
 ポイントがおかしいよ
 
 
- 472 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:01:17 ID:rodTlB7x
-  代表に住所氏名伝えてあれば、仮に不審なことがあっても後日でも●月●日に来た人チェックできるじゃん 
 つーか個人情報だからこそ気になるなら飼い主が自分で聞けよと思った
 
 HN使うのはネットつながりだから仕方ないだろ
 お前ボラオフ行って実名で呼び合うの?
 
 
- 473 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:01:32 ID:hixpyZAC
-  KOTO猫が「原因」で 
 飼い主の塩浜のマンションの名前がバラされたりする危険性を、
 KOTO猫自身は自覚してるの?
 自分のせいで他に被害が及ぶって事は心配しないの?
 KOTO猫が一番ダメージ受ける方法ってそういうことでしょ?
 「取材して下さい」ってお願いするだけのことなんだから。
 
 
- 474 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:07:57 ID:hixpyZAC
-  ■引用■ 
 私としては、これまでやってこられた実績があると思いますし、今回、
 のらねこ墨田様もせっかくシェルターをご用意されたわけですので、
 そのご厚意に甘え、連携してやっていただけたら、と思っています。
 他にも個人の預かりボランティア様も多数いらっしゃるようですし、
 ぜひ協力していただけたら、と思っております。」とお伝えしました。
 
 LCの頑張りに賛同した善意の人達をまるでチェスの駒のように使うつもり?
 LCを信用しているからこそ集まった「心」なんだよ。
 さんざん踏みにじっておいて、
 美味しい所だけイタダキマス★なんて強欲すぎ。
 
 
- 475 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:11:05 ID:hixpyZAC
-  「厚意に甘え」ってのは、 
 相手が提示している時に使うもんだぜ…
 20代前半の小娘よりも、世間ってものを知っている人が
 ワケわからない日本語使わないように。
 
 
- 476 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:13:23 ID:aGPqAL2W
-  飼い主が知りたいのなら、飼い主が鯔に直接聞けば良いと思う。  
 人の口を使って揚げ足取りしてるとしか思えない。
 LCを相当妬んでるんだねえ。
 
 
- 477 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:21:31 ID:8O9/AR2b
-  >>473 
 取材??KOTO猫がどこぞにリークしてるの?
 そりゃマスコミに取り上げられれば、名前売れるしだろうしね
 
 
- 478 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:47:32 ID:VlUsnrX/
-  名前売れたら副業が職場にば( 
 
 
- 479 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:47:39 ID:xbBH6OgN
-  いやいやそうじゃなくて、 
 KOTO猫の数々の悪行&矛盾点リストと
 ついでに飼い主宅の住所を
 ポチっと送信する事も可能だよね、と。
 
 
- 480 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:54:16 ID:xbBH6OgN
-  ネットの世界はやったもん勝ちだし、何より、 
 卑怯と言われようがなんだろうが、
 一度書き込んだら情報を抹殺できないんだしさ。
 ま、もうしばらくはやらないつもりだけど、
 カードを握られてるって事をお忘れなく>>KOTO猫さん。
 あなたが、内容証明という人の心を踏みにじった行為は、
 全部自分に返ってくるんですよ。
 最悪の方法でね。
 
 
- 481 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:54:37 ID:tqKHzLZr
-  ライフのものにはすでにTV局が行ってると聞いているが。 
 元代表が善意で止めているらしいけど、このままいくとどうなることやら。
 マスゴミの好きそうなネタだしな〜
 
 
- 482 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:01:48 ID:GKTrePdr
-  飼い主の住所は江東区豊洲と塩浜のどっちだい? 
 
 
- 483 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:04:55 ID:xbBH6OgN
-  教えてあげたい! 
 でもごめん(>人<)!
 
 
- 484 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:07:25 ID:xbBH6OgN
-  まだ飼い主がKOTO猫に騙されてる可能性も残ってるからね(#+_+) 
 時期がきたら…
 
 
- 485 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:14:04 ID:GKTrePdr
-  KOTO猫よりも飼い主の方が許せないんだが 
 
 
- 486 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:14:27 ID:rM9PNAYQ
-  >>482 
 猫の為にならないから誰も教えないよ
 
 
- 487 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:24:51 ID:ScL0EuFs
-  >>455 
 >混乱を引き起こす手腕だけは立派だね
 
 アタマが悪い人ほど悪知恵だけは働くってことね。
 それにしてもかんごくさん日本語も不自由みたいなのに…
 
 
- 488 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 19:46:16 ID:Zwb1z/vs
-  でもよかったのかもよ。だって正直な所、いくら 
 預かりさんが多いとはいえ80匹は多すぎるでしょう。
 だからそうはいわないけど、内心他の人にまかせられて
 ホッとしてるんじゃないかな。交代はこういう手でしか
 交代できないもの。うまい!って思ったよ。
 猫なんか1匹だって大変なのにさー。今の人数と、猫の
 数でライフは丁度いいと思うよ。表むきは、又したいと
 いってるが、本音はそうじゃないとみた。
 
 新しい団体もできたら他団体にヘルプしてもらって、なんとか
 半分でも減らしてほしいですね。がんばってください。
 儲けがどうとか書かれてるけど、私ならそんな微々たるお金
 でこんな大変な事絶対しないなー。所詮そんなに残らんでしょ。
 その分時間もさいて書類も作って。あーめんどくさい。絶対
 いやだ。そう考えるとすごい。まぁ猫のためにそのうち
 何か送ります。今自分にできることは、そのぐらいです。
 人間のこと考えると疲れるしくだらないから、猫の好物でも
 考えよう!いった所で人の性格なんて変わらないのだよ。飼い主が
 いい例だが。
 
 
- 489 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:04:15 ID:rodTlB7x
-  >>488 
 かんごふさん乙
 
 >内心他の人にまかせられて
 ホッとしてるんじゃないかな。交代はこういう手でしか
 交代できないもの。うまい!って思ったよ。
 
 ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 しかもLC側から交代したいって申し出たわけじゃねえよwwwwwwwww
 
 
 
- 490 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:07:35 ID:rM9PNAYQ
-  >>438 
 >>488
 かんごふさん乙
 相変わらず日本語下手ですねw
 
 
- 491 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:17:16 ID:aGPqAL2W
-  かんごくさんって本当にかんごふさんなの?   
 日本語が不自由すぎ。
 準看だったりして。
 
 
- 492 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:18:09 ID:ScL0EuFs
-  かんごくさん、頭も不自由なのねんw 
 
 
- 493 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:19:35 ID:WstSgBCZ
-  >>491 
 ID真っ赤にしてageるのはやめよう
 sage進行にしましょう
 
 
- 494 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:32:58 ID:rodTlB7x
-  > 今の人数と、猫の  
 > 数でライフは丁度いいと思うよ。表むきは、又したいと
 > いってるが、本音はそうじゃないとみた。
 
 LCサイドはどんどん里親決まってますが?
 ボラの手も空いてくるんですが?
 
 
- 495 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:36:11 ID:tqKHzLZr
-  あのガラガラのシェルターを見てなぜそんなことが言えるのか? 
 
 
 
- 496 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 20:52:02 ID:eegBWPQp
-  ID真っ赤ってどういう事? 
 
 
- 497 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 21:26:47 ID:aGPqAL2W
-  >>493  
 IDは真っ赤になってないけど?
 
 
- 498 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 21:34:09 ID:rM9PNAYQ
-  >>496 
 >>467
 とりあえずsageて
 E-maillってとこにsageって入れるか、半年ROMれ
 
 
- 499 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 21:46:59 ID:V5/g0J/f
-  >>497 
 専ブラで見ればあなたのIDは真っ赤ですよ
 
 
- 500 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 22:19:24 ID:GKTrePdr
-  テスト 
 
 
- 501 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 23:33:49 ID:9cFi1h1c
-  今日の捕獲報告  
 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
 
 
- 502 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 00:17:07 ID:YPGStEZx
-  自称捕獲の名人なら、メスを優先して捕獲するべきだよね。 
 前回の捕獲でも捕獲したメスの半分が妊娠していた。
 今のやり方だと、今計算上20頭のメスが妊娠して
 妊婦を週2.5頭、月10頭しか捕獲しないことになる。
 
 計算では2ヶ月で捕獲終了だけど、
 それ以前に確実に数増えてるよ。
 
 またブログに「赤ちゃん生まれちゃいました〜
 数が増えたので治療費募金ヨロピク♪」とか書く気なんだろうか
 呆然。
 
 
- 503 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 00:40:12 ID:d6FCrt5h
-  シェルター日記読み返したらほんと、ここの子たちは愛情持ってお世話されてるなぁとグッときてしまった。 
 なのにKOTO猫ときたら・・・。
 >>467の記事見てつくづくどうしようもねぇと思った。
 
 
- 504 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 04:22:06 ID:eJnlKpGa
-  KOTOって里親募集してないの? 
 変
 
 
- 505 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 04:33:36 ID:YPGStEZx
-  kotokoto言わずに、 
 調布地域猫の会、松浦 後藤 と書いてあげましょう
 自分で書いてるんだし。
 
 
 
- 506 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 07:03:07 ID:zjkwLs3b
-  ライフの子達、また里親さん決定したんだね。よかった。 
 それにひきかえ・・・松浦さん&後藤さん、なにか進展ないんですか?
 
 
- 507 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 07:51:42 ID:Yj1xJS7e
-  江東区の件と、ライフキャッツという個人のボラが活動してるのは知ってた 
 LCのリンク他のスレに貼ったりしたから
 
 でも分裂だか介入だかで救出ストップしてるのは知らなんだ。
 だれか教えて下さい
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/folder/55793.htmlにある
 「ほとんどは調布のボランティアが行いました
 調布ボランティア捕獲数:     54頭
 +ライフキャッツ様捕獲数 :   7〜8頭
 +飼い主宅の未捕獲数  :   約80頭
 -------------------------------------------
 合 計     : 約141〜2頭
 これはLCが調布に依頼して捕まえてもらって、LCのシェルターに入れた、
 という受け取りかたでいいの?
 なんかその前後の文章だと、ライフキャッツ立ち上げ前から自分達がやってた
 みたいな感じにとれる事も書いてあるし
 その後の方の文章で調布の方がLCに猫を預け引取先を探させてるような事が書いてある↓
 
 1.(調布のボランティアによる)成猫の捕獲数
 ・第1回目:6月19日(木)・・・10頭 (調布へ)
 ・第2回目:6月21日(土)・・・ 1頭 (調布へ)
 ・第3回目:6月28日(土)・・・20頭 (うち、ライフキャッツ様へ7頭)
 ・第4回目:7月5日(土) ・・・12頭 (うち、ライフキャッツ様へ8頭)
 ・第5回目:7月17日(木)・・・11頭 (調布へ)
 合計 : 54頭
 2.調布の預かり宅(シェルター)から移動した成猫の内訳
 ・治療等のため返還   : 6頭
 ・相模原ボランティアへ :10頭
 ・川崎ボランティアへ  : 4頭
 ・調布ボランティアへ  :18頭 (調布シェルターに残っている数)
 LCのサイト見ると50頭はLCが管理(うち1頭は戻したんだっけ?)してると
 思ってたけど、1の集計見ると、LCに行ってるのは15頭だけみたいだよね?
 そして、実際LCに今いる8頭とボラ預けに30頭近くいるけど、この38頭って2の合計なんだけど
 LCじゃなく調布が各ボラに発注し、LCが管理してるってこと?でも結局合わせて50頭ではないような。
 じゃ後藤さんという人の所には今12頭位いるのかな?と思って里親募集中のリンクをクリックしたら記事はなし。
 全部で何頭いてどういうケアしてるのかいまいち判りづらく、子猫のドナちゃんしかわからない…
 経緯がわからん…まとめサイトみたいなの無いんでしょうか?
 
 
- 508 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 08:25:12 ID:lHgnl8FG
-  成猫 
 のらねこ墨田様  8
 たんぽぽの里様 10
 犬猫救済の輪様    4
 個人ボランティア19
 シェルター        6
 入院       2
 調布ボランティア 6(1匹死亡)
 
 子猫
 調布ボランティア10(うち9匹死亡)
 
 預かりさんところからの転載だけどこういう感じらしい
 今はこれに4日捕獲分の8匹と、昨日の捕獲分が調布ボラに加わるかな
 
 その訳わからん統計はつまるところ
 「自分達は捕獲に活躍したんですよ!」と主張したいデータらしいよ
 別の団体さんのブログ読むと、捕獲後の保護に必要な活動は全部
 ライフがしたらしいから、そこを主張する意味がまったくわからんが
 
 まとめサイトは発覚当初にでも作っていたら違ったんだろうけど
 調布側の改竄につぐ改竄をちっともまとめていないからなぁ
 
 
- 509 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 08:44:33 ID:mizVYBta
-  >>507 
 調布の「捕獲のプロ」は分裂以前からLCと一緒に、捕獲作業を行ってた。
 そこに書いてある捕獲数は文字通り 捕 獲 し た だ け の数。
 
 >   ・治療等のため返還   : 6頭
 >   ・相模原ボランティアへ :10頭
 >   ・川崎ボランティアへ  : 4頭
 >   ・調布ボランティアへ  :18頭 (調布シェルターに残っている数)
 相模原、川崎への運搬・治療・報告などは全てLCがやっている。
 その後の経過確認や里親募集もLC。
 
 KOTOに書いてある頭数はなんの意味もないから、自分は細かく把握してない。
 調布に18頭いるんだな、としか。
 (しかしこれも8/5に8頭捕獲してるはずなのに、その後も「18頭のうち」ってなってるんだよね。)
 
 
- 510 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 09:19:33 ID:p2kJUgYq
-  >>507 
 http://lifecats100.ehoh.net/azukarisama.htm
 http://blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/folder/55793.html
 変な先入観持たずに見ればいいと思うが
 どっちが依頼とかどっちが探したとか関係なく
 全捕獲数、LCが発表した数は50、KOTO猫が発表した数は54
 4頭の誤差は、LCが把握してなかっただけ
 
 預かり先、一時保護先にいった猫は、LCは、22匹、KOTO猫は、32匹
 わかりにくいのは、多分
 
 たんぽぽの里
 東京・神奈川の里親募集申しこみ
 素敵な家族を迎えませんか?(神奈川・東京里親募集)
 
 と
 
 相模原ボランティア
 
 がイコールということ
 だから、相模原ボランティアをLCの方の数にいれるなら、
 LCは、32匹、KOTO猫は、22匹
 となる
 
 
 
 
 
- 511 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 10:12:21 ID:y09GinX5
-  私たちが知りたいのは、どちらがどれだけ捕獲したかじゃなくて 
 結局 何頭保護されてるか なんだよね
 メンツか何だか知らないけど、LCの代表に連絡して保護頭数聞いて
 今現在、LCの所には何頭(たんぽぽや救済含む)、在調布には何頭います
 って書けばいいだけなのに。
 それに今後代理人としてやってくって言うなら、LCの保護猫たちを
 無いもののように扱うんじゃなくて、預かりさんのブログを紹介したりして
 保護猫たちの様子を知らせるべきじゃないの?
 まあ、それをしたら今までのことがバレちゃうから出来ないんだろうけどw
 
 
- 512 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 10:53:44 ID:uflbFCMq
-  >>502  
 赤ちゃん生まれちゃいました〜、でかんごくさんがまた10匹
 とかとんでもない数を抱え込む。
 そして死亡。
 というパターンが続くのではないだろうか。
 文字通り監獄へ送られるってことだな。
 
 >>511
 プライドの高い代理人としてはLCに保護頭数を教えて
 もらうだけのことができないだろう。
 それだけのことでも「お願い」しなくてはいけないからね。
 
 預かりが確保出来ず、いてもかんごくさんだけ?
 保護した後のことが気がかりだ。
 
 
- 513 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 11:32:09 ID:xuoeo5ad
-  LCが保護した猫たち、どんどん里親さんが決まっていってるね。 
 猫たちの顔も穏やかになってるし、ほんと良かった。
 家猫たちの幸せって、人によって決まっちゃうんだなあって
 この事件でつくづく思った。
 LCが支援のお願い再開したら、速攻で支援参加したいと思ったよ。
 
 
 ……で、KOTOに行った猫たちは一体どうなってんの?
 
 
- 514 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 11:39:54 ID:qg2IqfWN
-  後藤・松浦は猫を救う気なんぞ無いだろう。 
 考えてることはどうやって支援金を多くふんだくることだけ。
 こいつらマジで死んでいいよ。
 っつーか、飼い主ネット見れるならこの現状を見ろよと。
 脳が腐ってるんじゃねぇのか?
 
 
- 515 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 12:05:17 ID:uflbFCMq
-  >>513 
 LC保護猫たちは安心してみていられる。
 (全ての里親さんが決まっているわけじゃないから楽観しては
 いけないのだが)
 江東のほうはかんごくさんのブログのせいもあるけど
 大丈夫なのか?保護したと言うがその後の猫の行方は
 どうなのか?とかなり心配で不安になる。
 
 LCの報告は信用してみているけど、江東が「里親決まった」
 と書いたとしても「ほんとか?」と思ってしまうと思う。
 
 
- 516 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 13:05:38 ID:Yj1xJS7e
-  >>508 
 >>509
 >>510
 長文にかかわらずレスありがとうございます
 調布は捕獲が上手いということでしょうか?どっちが指示、どっちが依頼とか考えない方がいいんか…
 でも実際知りたいのは、今どっちに何頭いて、ボラさんとこに何頭いるか、全部で何頭か、という全体像です。
 
 >>510
 最初の表からだと調布が54頭捕まえてLCが7〜8頭ということは本当は62頭捕獲??なんじゃないかと思うんだけど
 結局54頭になってたり、調布が調布がと書かれ過ぎてて嫌でも変な先入観が出来てしまう。
 相模原はLCだとどっかで見たんで、じゃあLCが管理してるのはボラに32頭と、いまシェルターにいる分の8頭で40頭ですか?
 そうすると調布は14頭になりますよね。18頭という数は、最初の表で54頭以外の7〜8頭を込みにした数?それでも4頭計算が合わないが…
 なんにせよあそこのブログわかりにくい。>>509さんの指摘した、8/5の分を計上していないのに、>>467の方は加筆する。
 その辺見てると確かに、不信感はつのりますね。
 
 >>511
 そうなんだよ、それが結局の所わからないし、そこが一番知りたいわけで。
 調布の方も一覧にしてくれないだろうかね。先週捕獲した分からでも一覧にしてくれればいいのに、
 作業した子の分だけをたまにしか書かないから、全然現状把握できない。
 うちが飼い主に信頼されてるとか、LCがああだったこうだったなんてどうでもいいのに、
 肝心の猫の現状経過報告がまちまちなんだから、寄付募ったりしても駄目なんじゃないかと思う。
 そこをきちんとすれば協力も集まり易いだろうに。
 
 
 
 
- 517 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 13:27:17 ID:elLP7YA+
-  情報が小出しの今でも矛盾点ばかりなのに全ての情報を出せる訳がない。 
 
 
- 518 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 13:33:45 ID:VJuyEWjT
-  仔猫売ったりしてないでしょうね? 
 繁殖用に成猫売ったりしてないでしょうね?
 
 ここでいいので、答えて下さい
 
 
- 519 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 13:40:28 ID:Qwd5xAyg
-  KOTO猫がLCに頭下げて協力するのがベストだと思うがありえんだろうな。 
 
 
- 520 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 14:02:36 ID:ppYSroRu
-  つか、KOTOは手を引く、これがベスト。 
 協力もしてもらえないぼら団が、これ以上猫を運び出すことはできても
 救うことはできない。はじめから「お金に限っての」寄付要請を声高に
 しているから、自腹切ってまで猫のために手を尽くすとは思えない。
 はじめに自分らの名誉や手柄、それに「見合った」収入の確保ありきの
 KOTOには誰も協力しないよ。長文、イミフ、読んでて不快感なあの
 ブログでどんだけ説明しても気持ちがどんどん引いていくだけ。
 かといって飼い主とLCの間に立ってくれる別の団体が必要だけど、
 それは墨田さんか相模原さんの誰か動物救済とか保護、里親探しの経験
 があり、いろんなことに対処できる人に任せて、LCはシェルターの
 運営と救助した猫の治療と管理をするとか。
 
 飼い主だって、LCの各方面のブログに掲載されてる最近の猫たちの
 穏やかな生活や顔つきをみたら、心が開くんじゃないの?まともな
 感覚の人間だったら、わかろうもの。
 
 
- 521 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 14:10:29 ID:DlILQtzl
-  KOTOは色々と不透明すぎる。  
 本当に活動はしてるんだろうかと疑問があるし、猫達はどういう状況か心配。
 早く飼い主も目を覚ましてLCに協力して欲しいよ。
 
 
 
- 522 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 15:20:06 ID:y09GinX5
-  物資じゃなくて金かよっ!って突っ込みがあったら物資の協力願い 
 名前じゃなくて番号管理なんだって指摘があったら
 > 白のカッパーのオス君(ハニーちゃん)
 > 首輪に名札をつけて、管理することにします。
 ってアピール。
 やっぱりここ見てるんじゃないの?
 
 言い訳しか書いてないから読む気にもならなくて読んでなかったけど
 多頭飼育崩壊についてのエントリーも酷いね。
 あんなにダラダラダラダラ言い訳書く時間があるなら、猫のこと書いてよ
 
 
- 523 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 15:21:29 ID:mLFkMv8S
-  にしても、KOTO猫のブログ読み難い。 
 所々文字を大きくするのはいいんだけど、重要な中身の字が小さくなりすぎてて
 倍率変えないと読み取れない。
 
 やっと物資支援について書いたし。
 
 
- 524 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 15:32:12 ID:ppYSroRu
-  金が思うように集まってないとみたw 
 物資も誰がお前らにって。
 他に流用される?とか、それをオク転売で金にすんじゃね?とか
 疑われてもしかたねーべ。KOTOはさっさと手を引け。
 それがベストだ。ここみてんでしょ。誰もおまいらが手を引いたって
 残念がらねーYO。むしろ手をたたいて大歓迎。
 
 
- 525 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 15:49:47 ID:DlILQtzl
-  獣医にも連れて行かず、適切な治療もせずに死なせても「治療費に○○万円  
 かかりました。他の猫達の為にも治療費のカンパをお願いします!」ってウソ
 の申告をして、金の要求をしそうだ。
 
 
- 526 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 15:56:17 ID:ivXkryvD
-  支援金・物資・ボラ人員集まらないんじゃレスキューは無理じゃん。 
 
 
 
- 527 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 16:21:47 ID:y09GinX5
-  私たちがカンパしたのは、飼い主の為じゃなく猫のためだもん。 
 飼育放棄やブリーダー崩壊のような極端な例を持ち出して
 あの状況を「多頭崩壊には当たらない」って言って憚らない、
 せっかく救出した猫を取り返してまだホールドし続けようとする
 飼い主(代理人)にカンパするような奇特な人はいないんじゃない?
 
 ・・・でも、猫に罪はないんだよね。
 不信感ありまくりのKOTOが手を引いて、飼い主にちゃんと物申せる
 人なり団体なりが入ればすぐにもカンパするんだけどな
 
 
- 528 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 16:25:31 ID:ur26GVb5
-  >>524 
 どうやら100円wくらいしか寄付されていないみたいだし、
 通帳のコピーとかブログに載せられないんだろ。
 しかも自分が入れたお金は1000円だしな。
 寄付金の口座なら代理人自ら率先して入金しろ。
 
 それと昨日は、2回目の捕獲日だったはずだが、報告がまだ無いみたいだな。
 部屋に入るのを飼い主に拒否られたか?
 それか一時預かり先が確保できなくて、捕獲に行けないんだろうな。
 
 
- 529 :524:2008/08/10(日) 16:32:41 ID:ppYSroRu
-  とりあえずsageないか? sageの方法知ってるっしょ? 
 
 KOTOさんに提案です!
 
 お得意の長文で、現状書いてみたらいいんじゃね?
 寄付募り始めて、本日までの通帳コピーを掲載してくださいよ。
 救出?して去勢何件かしてるようですけど、その間にかかった医療費を
 その他経費を提示してくださいよ。
 で、うっかりw 米欄開いて更新してくださいよw
 したら、皆さんの厳しいご意見が伺えると思いますよ。
 なーんでLCのように寄付が集まらないのかとか、KOTOの活動の
 矛盾点とか、こしたらいいんじゃね?のアドバイスとか。
 
 直メで送れ?
 仕返し怖いからたとえフリメからでも送りたくねーし。
 
 
- 530 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 16:44:35 ID:w6tXkjZI
-  ブログ更新されてる。 
 物資の支援開始したんだね。
 猫用の首輪?必要ないと思うんだけど。
 
 
- 531 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 17:12:10 ID:LQnm7Hsi
-  首輪は手芸用のゴム紐とか髪ゴムで充分代用できるでしょ。 
 うちは髪ゴム使ってる。
 手術済みかどうかの判別だけなんだから、安く済む方法をちょっと考えようよ。
 
 
- 532 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 17:13:49 ID:nP1R4JQC
-  >>522 
 ほんとだー。
 それだけ物資必要なのに、なんで先に載せなかった!
 購入したら10万超えるんじゃない?!
 
 
- 533 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 17:17:27 ID:LQnm7Hsi
-  ◆大ケージ◆ 
 ライフキャッツに頭下げて協力してもらえば済む話
 ◆キャリー◆
 100均でプラスチックのカゴ2個買ってきて作れば済む話
 ◆ケージ用のロフト◆
 ダンボールでコの字で作ってガムテで固定すれば済む話
 
 
 ボラの経験あればこれくらいの知恵はあって当たり前。
 買って済まそうなんてお金のある人の話だ。
 で、誰のお金をアテにしてるのかな?
 
 
- 534 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 17:38:31 ID:mLFkMv8S
-  わざわざ購入しなくても良さそうな物までリストにあげるなよ... 
 こういう場合は必要最低限にしておかないと、ぼったくるつもりだと勘繰られるのに
 
 
- 535 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 18:16:20 ID:ur26GVb5
-  age てスマンかった。 
 
 こんなのまでカンパから出すつもりなのな。
 
 >  (4)交通費
 >     ・猫の搬送に係るガソリン代等
 
 誰か飛行機使ってボラに行って、費用請求してみてくれ。
 
 
- 536 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 18:39:30 ID:Qwd5xAyg
-  自分達は1円も出す気がないみたいだな 
 
 
- 537 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 20:45:30 ID:cdeH83yQ
-  調布って実はボラ経験ちっともない? 
 
 ここで金要求のみで物資支援が無いことから活動実態への疑念が書かれたら
 今度はこれでもかという物資支援要請
 活動実態があるように見せたいのかもしれないけど
 ちょっとの工夫で支援要求しなくてもいいものまで過剰要求
 
 ブログの内容からも、少なくともあの代表とかんごふさんは
 猫自体よく知らないんじゃないかと思わざるを得ない不思議文章だし
 三ヶ月の間、あの劣悪な環境でもまともにちゃんと餌を与えていたら
 80匹は100匹以上になると思いますよ
 (ただし状態がさらに悪化した100匹以上でしょうけど)
 
 今、調布が管理している猫の全頭の写真と保護状況、出してよ
 8月から捕獲した以前の18頭がいるんでそ
 ついでに昨日の捕獲はどうなった
 まさかたった2回目で挫折はないよね
 
 
- 538 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 20:49:51 ID:DlILQtzl
-  思った以上に支援金が集まらなくて焦ってるんだろーな。  
 支援物資に首輪?
 首輪をしたことのない猫に首輪をすると、興奮してかえってよくないんじゃないのか?
 この人達、猫飼った事はあるのかな。
 
 
- 539 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 20:58:05 ID:a6wrOucU
-  LCとLCの預かりさんはつけれる子にはリボンつけてるみたいだけどあれ可愛いな 
 
 
- 540 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 21:08:13 ID:U+OjaM7i
-  リボンなら1〜2メートルで105円で買えるもんな。 
 2メートルあれば10匹弱には付けれるんじゃないか?
 善意で頂く支援金と支援物資なんだから、節約できるところはしないと。
 
 ケージ用のロフトなんて最初から用意する必要ないでしょ。
 転売する気ミエミエなんですがw
 それに保護の実績もある調布さんなんですから、大ケージくらい最初から
 あるんじゃないんですか?
 
 
- 541 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 21:11:25 ID:JBzrCZXD
-  洗濯ネットくらい100均で買え。 
 洗って使い回しできるんだから、そんな数いらないでしょ。
 
 大体餌の支援なんていらないんじゃない?
 だって飼い主様は毎日フルタイムで働いて餌あげてトイレの掃除もしてるんでしょ?
 だったらその飼い主様からもらえばいいじゃん。
 崩壊じゃないなら人の助けなんていらないよね。
 
 
- 542 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 21:13:36 ID:ppYSroRu
-  やればやるほど言い訳満載で馬脚晒しまくり。 
 恥ずかしいからもうやめたら?
 
 
 
- 543 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 21:16:15 ID:vm+76ueK
-  >>537  
 >ブログの内容からも、少なくともあの代表とかんごふさんは
 猫自体よく知らないんじゃないかと思わざるを得ない不思議文章だし
 
 猫を幸せにしたくて飼っているんじゃなく、自分が子猫フェチで
 飼っているだけだから、猫にとって良いことが全然出来てないし
 分かってないのだと思う。
 KOTOは金目当てみたいだし、かんごくさんは金と子猫目当て
 のようだからどっちもダメダメ。
 
 ダメな団体にダメな預かり、最悪だな。
 
 
- 544 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 21:16:20 ID:DlILQtzl
-  KOTOってホントAAみたいだな。 
 
 
- 545 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 21:58:02 ID:7MI0adKA
-  監獄さん 
 
 
- 546 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 22:26:00 ID:U+OjaM7i
-  つかさ〜「多頭飼育崩壊していない」のなら全頭救出・里親探しする必要無くね? 
 ようは、今住んでいるマンション売って、どこかで一軒家でも買って
 そこで100匹でも140匹でも飼育すればいいじゃないか。
 多頭飼育崩壊していないと言うならば、全頭飼育できていると言うことなんだろう?
 
 
 
- 547 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 22:29:38 ID:ppYSroRu
-  かんごくさんのブログ、更新がぴたりととまった。 
 子猫、無事なんだろうね?
 
 
 
- 548 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 22:33:09 ID:JBzrCZXD
-  >>546 
 そうだよ〜。だから支援なんかいらないのさ。
 今回の話は大家族スペシャルと同じで、
 多頭飼いの人のてんやわんやな日常を見せられているだけ。
 貧乏だけど賑やかで楽しい我が家!
 ネグレクトじゃないよ!放任主義で逞しく育てているだけだよ!
 だって猫たちは変わらず飼い主様の物で
 私達がどうこうできるものではないからね。
 
 家庭崩壊で一家離散したのなら助けも必要だろうけどね。
 
 
- 549 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 23:18:21 ID:vXqMSfgg
-  そういえば、LCは飼い主と連絡取れてない(?)けど 
 里親に出しちゃって大丈夫なのかな?
 
 
- 550 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 23:19:53 ID:YPGStEZx
-  今日聞いたけど、 
 「訴える」が脅迫に当たらないのは「本当に訴える準備をしている時」だけで、
 訴える気もないのに訴える、というのは脅迫にあたる場合がある、そうですよ。
 
 弁護士有資格者の言った話らしいですけどね。
 無資格の後藤君。
 
 
- 551 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 23:29:59 ID:xuoeo5ad
-  ところで、本当に昨日は救出活動やったのかな 
 ブログにはなーんにも記述されてないけど。
 
 支援物資もお金も集まってないから救出できませーん☆
 なんて事を平気でやりそうで怖いんですけど。
 あんだけ大いばりで前団体追い出したんだから
 やることきちっとやって欲しいよ。
 
 
- 552 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 23:34:54 ID:y09GinX5
-  ttp://blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/folder/55793.html 
 > 調布のボランティアは、6月17日、飼い主宅内で猫の救出活動を開始した
 > ライフキャッツの代表様の呼びかけで、ライフキャッツ様立ち上げ前より、
 > 手伝いとして参加していました。6月19日に、初回の捕獲を開始して以降、
 > 捕獲の手伝いに着手しました。
 > (捕獲初日は、ライフキャッツ様もまだ立ち上げ前でした。)
 って、いかにもLCより先に活動してました!って書いてるけどさ、
 LCの代表は6/8から飼い主宅で猫の世話してるんだよね。
 LC立ち上げ=Nさん(LC代表)の活動開始、じゃなくて、
 まず最初に動いたのは、Nさんだと思うんだよね。
 そしてそれは、すごく勇気のいることだったと思うんだ。
 
 で、
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/11429957.html
 > そんな中仔猫のお見合い会をして希望者の方達に飼い主宅に来て貰いました。
 > さすがペルシャ、またたく間に決まってしまいました。
 って書いてあるから、
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/11429797.html
 のコヌコ達はみんな里親が決まってるし、8匹を手術している。
 
 気になるのは
 > その時に仔猫の里親募集を見た個人ボラの方が協力してくれるとメールがありました。
 > とても捕獲が上手い方達で、またたく間に10匹捕まえて、その方の地元の獣医さんに連れて行ってくれました。
 > 手術しているうちに仔猫が生まれる、とまるでいたちごっこです。
 > 結局減らない...
 > また20匹近くの仔猫が生まれてしまいました。
 > 今回はその個人ボラの方達が母子とも保護してくれることになりました。
 > 私達にとっては救世主!女神様のような方達でした。
 の部分。
 母子共に保護してくれた女神様って、あの人???
 
 
- 553 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 23:35:19 ID:uK57KoWo
-   
 どちらとも、まったく関係のない第三者です。
 
 LCの保護猫、また里親が決まりましたね。
 預かりさんたちのブログを見れば、
 にゃんこたちがどんどん「猫らしく」なっていくのが手に取るようにわかります。
 ワタシはもともとペルシャには興味なかったけど、
 本来はとても美しくて気品がある猫なんだと思いました。
 
 KOTO代表者がどんだけトンチンカンなのか、外野から見ても一目瞭然。
 最初は都合のいいことばかり並べて、
 そのうちどんどん「ほころび」が増えてきて、
 最後にはトンズラ。
 よくニュースで取り上げられるような詐欺集団と似てる。
 
 
 
 
- 554 :552:2008/08/10(日) 23:49:28 ID:y09GinX5
-  >>552 自己レス 
 
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/12622052.html
 > 協力団体にたんぽぽの里さんが加わりました。
 > というか最初に預かりさんとしてそこの代表さんが参加してくれ、すぐに10匹引き取って下さいました。
 ってあるから、例の人じゃないみたいだ。安心した。
 スレ汚しスマソ
 
 
- 555 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:05:03 ID:lc3CyGJ1
-  告発はできんじゃね? 
 飼い主=動物愛護違反
 罰金刑だけかもだけど、とりあえず断罪しなきゃ、飼い主 様 は
 反省の色をみせないだろう。
 
 多頭崩壊してるかどうか、司直の判断に委ねてもいいのでは?
 
 
- 556 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:11:11 ID:cr+krN6M
-  >>554 
 たんぽぽの里の10匹は成猫だから、子猫は例の人じゃないかな。
 例の人も6月から携わってるみたいだし。(ブログに書いてある)
 
 
- 557 :552:2008/08/11(月) 00:16:12 ID:2QudLVOT
-  >>556 
 そうなんだ・・・。
 例の人のブログやらHPやら日記やらは、脳味噌が読むのを拒否しちゃって
 字面を見てても頭に入ってなかったから気付かなかった。
 それにしても、とんだ女神様だよ
 
 
- 558 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:21:32 ID:fSjjq8K+
-  何か進展ないのかねー 
 KOTOが飼い主(笑)の代理ならLCは管理組合と接触して管理組合の代理として動くとかできんのかね
 
 
- 559 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:47 ID:RswYsatc
-  管理組合的には最終的に解決すれば問題ないわけだから 
 どっちがやっても関係ないと思っているのかもな。
 素人猫好きオバサン集団よりは肩書きと実績のある団体に任せたほうがいい
 とか思っているのかもしれん。
 用意する書類も後者のほうが一見筋が通っていてしっかりしているように見えるものを
 用意してくるだろうし。
 鯔の争いに介入するつもりは無いんじゃないか?
 
 
 
- 560 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:33:54 ID:cr+krN6M
-  例の人は子猫フェチだから大きくなったらどうでもよくなって、 
 不注意で次々に亡くしたりしてるんだろうね。
 飼い猫を亡くしてもペットロスになるわけでもなく
 翌日に別の犬を買うなんてすごい神経だよ。
 一匹減ったら次の子猫(もしくは子犬)を飼えると喜んでいるのが
 透けて見えるようだ。
 この人からは非常に危険な臭いがプンプンする。
 元看護士、家庭福祉士、そして動物の里親をやっているといったら
 一見ものすごい人格者のように見えるけど、
 でもその裏にはサイコな顔が隠されているということも珍しくないから。
 
 
- 561 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:37:51 ID:cr+krN6M
-  なんかかんごくさんって懐かしのJOYとかぶる。 
 特技はクレームをつけること、なんて言って、
 DQN自慢とか人を煽るようなエントリー書きまくって、
 周りから叩かれたらさっさと改ざんしたり
 そのエントリーを削除したり。
 へたれほどよく吠えるの典型。
 
 
- 562 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:40:08 ID:lc3CyGJ1
-  飼い主に、KOTOとKOTO系ボラのいろいろもろもろをお伝えしたいですな。 
 
 LIFEに協力してるボラのベテランさんと、LIFEとの「誤解」が
 解けていったように、飼い主の誤解も解けば、KOTO解任、LIFEに
 改めて・・・って流れにしてほすぃ。もし、LIFEさんがだめって
 いうなら、LIFEさんは実働部隊としてがんばって、墨田さんとか、
 相模原、川崎のボラのベテランさんたちが、きちっと運営してったら
 いいと思うし。ねりま猫の主宰さんも、LIFEのバナーを貼ってくれて
 いるし、多頭崩壊のレスキューのKNOW HOWは、KOTOよか、LIFE側
 に蓄積されてるし実績もあると思う。何とかならんのかのぉ?
 
 
- 563 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:40 ID:RswYsatc
-  >>559追加 
 結構古いマンションだし、管理組合の会長理事長役員あたりはかなり高齢なんじゃないだろうか?
 PCに疎かったりすると情報も入ってこないから、こうやってネットで騒がれている事実も
 知らない可能性があると思う。
 やっぱり、分かりやすくまとめて全部屋に投函するくらいしないとダメかもね〜。
 
 
- 564 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:43:22 ID:cr+krN6M
-  >>559 
 そりゃそうじゃない?
 そもそも勝手に迷惑かけられて困っている人たちなんだから。
 ボラ同士が争ってるなんて聞いたら、今までの温厚な態度は豹変するかもよ。
 これ以上面倒な事を起こされるのは御免だってなって
 都に24とか法的手段に出て強制的に退去させられるとかもあるかも。
 
 
- 565 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:46:59 ID:ImfKOLEy
-  >>562 
 一番メンヘルなのは飼い主なんだから無意味。
 
 
- 566 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:49:23 ID:ImfKOLEy
-  猫の不幸度 
 
 室内多頭飼い崩壊状態>>>>>野良>>>監獄さん宅>>>>シェルター
 >>>>>>>>里親宅
 
 
- 567 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 00:57:47 ID:7vX3c0Zf
-  でもあのマンション、すんげーデカイんだけど…… 
 全戸に配る資料だけでもバッグにパンパンになりそう。
 ま、頑張ります。
 
 
- 568 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:07:38 ID:VaWLsj8K
-  トンズラするならするで 
 さっさとしてくれるならいいけど、
 自分のプライド第一だから
 限界まで粘って、結局猫の頭数増やすんだろうな…
 
 
 
 
- 569 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:44 ID:7ZoGEyse
-  >>567 
 そんなことをしたら関係のない階の住人らがこぞって「即全頭処分の上飼い主を追い出せ」運動をはじめるだろう。
 その結末で良いならばどうぞ。
 管理人も今の段階では穏便にすませようと努力していると思うが
 関係ない住人まで巻き込んだらマンション自体の評判もガタオチになるだろう。
 
 
- 570 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:13:15 ID:7vX3c0Zf
-  元凶は飼い主でしょ? 
 ま、やり過ぎないように頑張ります。
 
 
- 571 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:13:31 ID:uxtYH12o
-  >>566 
 監獄さんと野良を入れ替えてくれw
 ”不慮の事故”で殺されるより野良のがよっぽど気ままだよ。
 
 
- 572 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:16:00 ID:cr+krN6M
-  >>569 
 同意。
 
 >>568
 なんのビラ配るつもりなの?
 
 
- 573 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:18:34 ID:7vX3c0Zf
-  どんなビラがいいか案をどうぞ。 
 
 
- 574 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:19:03 ID:ImfKOLEy
-  ビラ配りは下手すると中傷になったり不法侵入罪で捕まったりとリスクが高くないっけ? 
 
 
- 575 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:19:28 ID:RswYsatc
-  全部屋投函は自分で書いててもやりすぎだとは思うけど、 
 飼い主宛に、今までの経過を分かりやすくまとめたものを送るくらいはしても
 いいんじゃないかなと思うよ。
 松浦&後藤のいままでの事とか、鯔や支援金が集まらない訳とかね。
 ライフキャッツに戻せ、っていう文面ではなく、今の団体もやばいんじゃね?
 的なものを。
 
 自分が送ってもいいんだけど、なんせ同じ区内の人間なんで、
 ライフ鯔と疑われる可能性も無きにしも非ず。
 (ライフ鯔って同じ区内と近隣区内から集まってきている印象があるので)
 
 
- 576 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:21:08 ID:RswYsatc
-  できれば調布の内情を知っている人に送って欲しいんだが・・・ 
 
 
- 577 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:24:04 ID:7vX3c0Zf
-  べつに、ライフに戻せとかじゃないよ。 
 こう着状態になった経緯と、疑問点とかそんなもん。
 松浦&後藤はマンション側にはいい顔してるだろうから、
 ビラで嘘がバレないといいよね。
 urlは載せなくても、2chで議論がされています、
 位の事は書きたい心境だけど。
 
 
- 578 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:25:34 ID:woNHS+Ae
-  調布の内情を知ってる人がいくら松浦後藤に 
 支援金や物資、人、が集まらない訳を教えても
 全く無意味だって。
 
 奴ら聞く耳持たないし。
 
 だから、内部崩壊起こしてるんでしょ。
 で、まともな人はどんどんやめた、と。
 
 
- 579 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:25:43 ID:ImfKOLEy
-  >>577 
 そんなの、関係ない住人を巻き込む必要まったくないじゃん。
 
 
- 580 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:28:32 ID:woNHS+Ae
-  >7vX3c0Zf 
 ネットを知らない一般人に2ちゃんで議論されてますなんていっても
 余計に悪い印象を与えるって、わかんないかねぇ?
 
 ビラ配りすんのは勝手だけど、その後どうなるかまでちゃんと責任持てんのか?
 自分のアナルを自分で拭く覚悟がないんなら、余計なことはやめとけ。
 
 
- 581 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:29:07 ID:7vX3c0Zf
-  マンション全戸が知ってる問題と思うけど。 
 臭いはどうやったって広がるからね。
 
 
- 582 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:30:18 ID:7vX3c0Zf
-  じゃ、理事長宛てに2chの書き込み全プリしたの渡すだけにしておくよ。 
 全戸分なんて重くて持って行くの大変だし。
 
 
- 583 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:30:23 ID:86JeroMi
-  一般の人は、2ちゃんなんて見ないのでは・・・ 
 
 「かずや」も来れてないわけだし〜
 
 てか、2つの団体でこう着状態とかになってる訳も、
 猫里親探しボラのこと分かってない人たちに一から説明して理解してもらえるだろうか。
 
 7vX3c0Zfは、Life側の人か?
 
 
 
 
- 584 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:30:29 ID:cr+krN6M
-  >>573 
 正直全部屋投函のビラはどんな上手く書いたつもりでも
 事態を悪くするだけだと思う。
 解決は早くなるかも知れないけど、猫は救われないと思う。
 
 >>575
 飼い主宛に送るのはいいかもね。
 でも確かにライフ側のチクリだと思われるだろうねぇ。
 あの飼い主は主体性がなさそうだから、色んな情報がきても
 自分で選別することができずに、混乱して最終的にもういい!と
 感情的になって全部のボラを閉め出してしまうキガス。
 そして猫はそのまま…。
 
 
- 585 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:31:27 ID:woNHS+Ae
-  >7vX3c0Zf 
 
 だから、>>579も言っているように
 おまえとは関係ないここの住人を巻き込むのはやめてくれ。
 KOTO猫に対して反感を持っているからといって
 全ての住人がおまえの意見と同意とは限らないぞ。
 
 やりたいなら、おまえ「個人」で勝手にやって。
 
 
- 586 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:33:05 ID:7vX3c0Zf
-  どっちかつーとライフ側。 
 運営等にはいっさい関わっていないけど、
 KOTO猫に任せておいても、猫飼いの印象を悪くさせるだけ。
 「かずや」にもあの時ここのurl教えておけばよかったかもね。
 とりあえず、ファーストコンタクトは理事長ってことで。
 
 
- 587 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:34:05 ID:vYvUfyoL
-  >577 
 全く関係ないマンション住人なんて巻き込んだら
 助かる筈の猫たちまで、助けられなくなるかも知れない。
 アホ飼い主とKOTO猫に腹が立つのは分かるけど
 今一番大事なのは、猫達の救出だ。
 OFF板ノリでビラ撒きなんて、自分の溜飲は下がるだろうが
 まず助けを待ってる猫の事を考えてくれ。
 
 
- 588 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:34:25 ID:7vX3c0Zf
-  個人でやるよ。 
 誰も印刷手伝えなんてお願いしてない。
 
 
- 589 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:35:37 ID:7vX3c0Zf
-  全戸への投函は、理事長のお考えにお任せいたします。でokじゃん。 
 
 
- 590 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:36:10 ID:cr+krN6M
-  >>577 
 ライフに戻せってことじゃないのなら、詳しい事情を知らされても管理人だって
 「それでじゃあどうしろと?」っていうことになるんじゃないの?
 実際KOTO猫は今困ってるだろうけど、マンソン側は膠着状態だと思ってないんだろうし、
 余計な火種を与えてしまうだけだと思うけどね。
 
 
- 591 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:36:55 ID:woNHS+Ae
-  >7vX3c0Zf 
 
 ここの意見をどうこう、っつってるんだろうが。
 おまえ頭悪いだろ?
 
 ここにはKOTO猫派(ほとんどいない)、中立派、ライフ派(7vX3c0Zf)、KOTO猫もライフもダメ派
 って奴らがいろいろいるんだよ。
 
 印刷して持って行くなら、ここに書き込んだ俺の意見も
 ちゃんと持って行くんだろうな?
 都合のいいところだけ印刷して持って行くなよ。
 
 
 
- 592 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:39:01 ID:7ZoGEyse
-  586みたいな猫脳に心底驚いた。 
 世の中の人、特にマンション住まいの人は他人のペットに対して良い感情なんてもってないのに。
 こんなことが一般人に知られたら「ペット禁止」化が加速するんじゃない?
 世の中で猫と猫をはじめとしたペットの飼い主がどれほど嫌われているか考えた方が良いよ。
 勿論、ペットが嫌われるのは100%飼い主が悪いんだけど。
 
 
- 593 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:40:24 ID:86JeroMi
-  7vX3c0Zf 
 
 匿名の人の持ち込みなんか・・・
 面倒がられて、「何も見なかった」ことにされるのじゃないか。
 そんな気がする。
 その件に関しては、向こうでは「ちゃんとした方」にお願いしてあるという認識だからね。
 あまり、効果は期待しないほうがいいよ。
 
 
 
- 594 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:40:43 ID:VaWLsj8K
-  世の中どれだけ嫌われているか、というけど統計では 
 2割が好き、2割が嫌い、残り6割がどうでもいい派らしいよ。
 ソースは地域猫対策を考えた横浜の公務員のオッサン。
 名前は忘れたけど。
 
 
- 595 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:43:02 ID:ImfKOLEy
-  >>594 
 じゃ、ビラ配ったら8割は敵に回るな。
 
 
- 596 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:43:40 ID:7vX3c0Zf
-  ページ印刷するだけだから、マジックで黒塗りしたりしないから安心しろ。 
 
 マナーが悪いからペット禁止になるんでしょうが。
 そこを履き違えちゃいけないよ。
 
 何も見なかったことにされても、それはそれでいいんじゃない?
 情報を知らないのか?という状況に対しての印刷なんだから。
 
 
- 597 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:45:08 ID:Lerqq9om
-  852 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 01:01:43 ID:7vX3c0Zf 
 自己満ねぇ。
 子どもの頃、子猫・子犬が生まれるたびに、
 ビニール袋に入れられ、
 それを池に投げ入れる行為を強要されたので、
 今その罪滅ぼしに保護&里親探ししてる。
 もちろん、天国に行けるなんて思ってない。
 基地外と言われようがなんだろうが、
 やらずにいられないんだ。
 
 854 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 01:20:25 ID:7vX3c0Zf
 うん。絶対許さない。
 遺体の引き取り拒否も勉強したし、
 後は自分のやりたいように生きていくよ。
 まぁ、日頃思い出すこともないんだけどね。
 
 なんで避妊しなかったの?ばかなの?
 
 
- 598 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:45:30 ID:cr+krN6M
-  マンソン側が味方になってくれるとでも思ってるんだろうか。 
 むしろ「また面倒を持ち込まれた」と思われるのがオチなのに。
 ID:7vX3c0Zfは猫のためを思ってるつもりなのかもしれないけど、
 実際は、このことに対するやるせない気持ちの憂さ晴らしにしかなっていないことに
 気づいて欲しいわ。
 
 
- 599 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:46:06 ID:7ZoGEyse
-  >>596 
 596がビラを配る→全棟にマナー最悪の飼い主の事をしる
 →ペット禁止
 
 これ、自然な流れ。
 本当に頭が悪いなw
 LCもこんな奴に援護されて災難だ。
 
 
- 600 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:47:09 ID:woNHS+Ae
-  >>7vX3c0Zf 
 だから、ここの書き込みを勝手に利用するなっつってるの。
 それなら、まず状況を説明した上で、ひろゆきの許可をとれよ。
 
 みんながみんなおまえみたいにライフ派とは限らないの。
 
 俺はKOTO猫は全く信用できないが、ライフも信用してない。
 
 みんなが賛同して勇者扱いされるとでも思ってるの?
 
 
- 601 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:47:35 ID:ImfKOLEy
-  >>597 
 あぁ、真性のキチガイだったのかw
 
 
- 602 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:48:53 ID:woNHS+Ae
-  >>597 
 納得w
 
 
- 603 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:49:24 ID:Lerqq9om
-  やるんなら琴猫の不審点抜き出して飼い主宅だけにポストしろ 
 あんたがライフ擁護派ならライフ賛美でも書き足してなwwwwww
 
 
- 604 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:50:01 ID:7vX3c0Zf
-  >>597 
 それは親に言ってくれ。
 虐待されてる側にはなんの権利もないんだよ。
 
 
- 605 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:52:33 ID:7vX3c0Zf
-  それにしても、KOTO信者が火消しに躍起になってるようですね。 
 
 
- 606 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:53:30 ID:Lerqq9om
-  >>604 
 小遣いためて避妊させるなり親説得するなり室内飼いにするなりいくらでもできたろ
 猫が虐待されてない家じゃあ猫が自分から「避妊してください」って病院行くの?
 
 
- 607 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:54:06 ID:woNHS+Ae
-  >>603 
 7vX3c0Zf は自分の主張をまとめるオツムもなさそうだけどなw
 マンソン住民に誤解されて最悪な結果を招きそうだなw
 
 
- 608 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:55:22 ID:ImfKOLEy
-  マンションの場所を知ってるということはID:7vX3c0ZfはLife側で鰡したんだよね? 
 ID:7vX3c0Zfみたいな吉がいるってだけでLife側のイメージダウンは大きい。
 
 LifeのID:7vX3c0Zf(子猫子犬殺し)
 Kotoの看護師(同上)
 
 いい勝負かもしれんw
 
 
- 609 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:55:58 ID:Lerqq9om
-  ID:7vX3c0Zf 
 ID見て言えよ真性池沼
 
 あー日付変わったからかわってるんだった
 私>>539ねw
 
 
- 610 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:56:01 ID:7vX3c0Zf
-  小遣いはおろか、給食費も滞納してたのにw 
 犯罪者をどうやって説得するんだか。
 
 
- 611 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:57:39 ID:VaWLsj8K
-  dqn親が子の説得なんて聞くわけないよね。 
 ID:7vX3c0Zfの罪というより痛みが癒される日が来るのを祈ります
 
 
- 612 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:57:43 ID:cr+krN6M
-  >>605 
 その単純思考にがっかりした。
 もしかして中2?
 
 
- 613 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 01:59:24 ID:woNHS+Ae
-  >>7vX3c0Zf  
 おまえの自分語りなんて聞きたい奴はここにはいないの。
 それこそチラ裏。
 
 とりあえず、マンションでペットを飼っている他のまともな住人や、ここの住人や
 もっというならライフキャッツのイメージを下げるような行動は慎んで欲しいね。
 
 自分の意見に賛成してくれない奴は全部KOTO猫擁護に見えるなんてアフォ。
 
 
- 614 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:01:14 ID:7vX3c0Zf
-  いんや、成人してる。 
 だからこそ稼いだお金は自分の思うとおりに使えるし、
 避妊・去勢手術もできる。
 ま、当時がどういう状況だったかなんて
 私が覚えてたらそれでいいんじゃない?
 過去は変えられないし、私が同じ事を繰り返さなければいいんだから。
 
 
- 615 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:02:46 ID:7vX3c0Zf
-  OK。 
 来週中に理事長に渡してそれで私の行動は終わりにしてくる。
 あとは世論が決めるでしょ。
 
 
- 616 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:02:48 ID:woNHS+Ae
-  >>614 
 書き込む板間違ってるぞ。
 メンヘラ板逝け。
 
 
- 617 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:02:59 ID:ImfKOLEy
-  動物ぼらやってる人って精神病んでる人が多い気がする… 
 
 
- 618 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:04:08 ID:7vX3c0Zf
-  虐待の被害者はメンヘラじゃございません。 
 ただの事実を書いただけでしょ。
 さて、印刷開始します。
 
 
- 619 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:05:10 ID:7vX3c0Zf
-  病んでない人がボラやらないだけでしょ。 
 
 
- 620 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:05:40 ID:woNHS+Ae
-  >あとは世論が決めるでしょ。  
 
 ここの板の住人がこれだけ反対してるにもかかわらず・・・・世論ねぇw
 それでも、強行するつもりなんだ。
 
 ライフキャッツさーん、せっかくKOTO猫の悪行でイメージ上がってきたのに
 こういうイタイボラがいたって事でイメージsageまくりですよ。
 
 
- 621 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:05:56 ID:dANs7f1V
-  飼い主はどうでもいいけど残ってる猫全頭処分になったらどーすんだー!  
 住民の矛先が猫に向かわない事を祈る。
 
 
- 622 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:06:04 ID:vYvUfyoL
-  ID:7vX3c0Zf 
 だから何度も言わせんな。
 おまえのやろうとしている事は、猫の為にはならない。
 むしろマイナス。
 自分の過去の贖罪だかなんだか知らないが
 そんな事は他所でやれ。
 これ以上現場を引っ掻きまわすな。
 
 
- 623 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:06:29 ID:woNHS+Ae
-  >>618 
 ひろゆきの許可取ってからにしろよ。
 
 
- 624 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:07:00 ID:V2U0tyV2
-  だからここの書き込み渡すなっつーの! 
 年配の人やにちゃん知らない人には1人が呟いてるようにしか見えないから!!!!
 
 コテハン使って一応匿名じゃない書き込みの通常掲示板と違うってなんで分からないかな!
 
 
- 625 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:10:31 ID:woNHS+Ae
-  7vX3c0Zf、何が目的で、その結果に何が起こるのかを理解できないヴァカ。 
 理事長さん、みんながみんな7vX3c0Zfと同意見ではありません。
 
 ただでさえ荒んだ現場をこれ以上ひっかきまわして何がしたいんだよ。
 夏厨の一種かと思ったけど成人してるとはびっくり。
 
 
- 626 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:11:04 ID:V2U0tyV2
-  以降の展開予測 
 ・理事長困る→市の介入→強制全頭処分+立退勧告で飼い主ライフを恨む
 ・理事長フーンで終了
 ・理事長から住民に回覧→住民VS飼い主に→強制(ry
 
 罪滅ぼしっつ思うくらいに猫ちゃんが大事なら、やめときなよ……
 
 
- 627 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:11:39 ID:IoPk+LjM
-  どんどん話がそれているな 
 
 ビラに関しては全くの第三者で匿名だと
 LC擁護者がKOTO猫を排除させようと、悪評を言い触らしてるだけに見える
 本当に心配しているなら個人情報全て出した上できちんと話し合いをしないと
 信用なんてされるはずがない
 
 それが出来ないなら2ちゃんの1傍観者として黙って見てるべき
 
 
- 628 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:12:20 ID:ImfKOLEy
-  ID:7vX3c0Zf=KOTO派の人、だったりしてw 
 
 だんだん釣りっぽい気がしてきた。
 
 
- 629 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:12:55 ID:0cgzORaS
-  >>544 
 AAに憧れているんじゃないの?w
 
 
- 630 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:13:09 ID:cr+krN6M
-  ID:7vX3c0Zfみたいな人が身近にいたらホント迷惑。 
 自分は正義の味方のつもりで着地点を見ずに見切り発車で波風を立て、
 「自分は事実を言っただけ」「あとは世論?が決める」なんて無責任極まりない。
 ID:7vX3c0Zfは今まで強要されて猫殺しの片棒を担がされていたみたいだけど、
 今度はあなたの意志で行動で殺すことになるかもね。
 
 
- 631 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:14:50 ID:V2U0tyV2
-  >>628 
 ああ、KOTO派なら話が見えるな
 飼い主だけじゃなくて理事会にもライフに不信感を抱かせ、更に全頭処分で寄付と物資ウマー
 最低だ
 
 
- 632 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:14:55 ID:dANs7f1V
-  そうだよ>>626の流れの通りになるよ。  
 行政が本格的に動き出すと誰も止められないんだよ・・・。
 鯔さんが猫の為に色々やってきたのにそれをぶち壊すのか?
 
 
- 633 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:17:40 ID:3ViSDr+V
-  こういう人には何言っても無駄だと思う。 
 他のレスには答えるのに
 住人がなぜID:7vX3c0Zfの行動に反対してるのかについてはガン無視。
 要するに確信犯でしょ。
 これ以上話がこじれませんようにと祈るしかできないわな。
 
 それにしてもKOTO猫といいID:7vX3c0Zfといい変な人ばっか集まるねえ。
 他の多頭飼い崩壊の時もこんな感じに話がややこしいことになったりするわけ?
 
 
- 634 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:22:06 ID:86JeroMi
-  >7vX3c0Zf 
 
 物資送ったか何かしているなら、宅急便送り状住所とかで足がつく可能性あるのでは?
 きちんとしたマンションなら、防犯カメラとかもあるよ?
 
 匿名でするつもりだったら、よく考えたほうがよい。
 
 
 
- 635 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:25:46 ID:VaWLsj8K
-  全頭強制処分は多分飼い主だけが決められることだと思う。 
 法的に人の持ち物にあたり、愛護動物保護指定されてる犬猫を
 強制処分の判断はできないはずだよ。
 それができるくらいなら、LCがやってるはずでしょ
 
 退去勧告は出せるかもしれない、
 引越し先が周囲の大反対で、行き先に困って飼い主が全頭処分はありうる
 
 他の多頭崩壊も、結局最後は飼い主次第な傾向あるみたいだね
 飼い主が完全にあきらめてくれる所もあれば、
 最終的に最後の十何頭は引き取るのでおわりにしてくれ、も。
 
 今回はできもしない調布地域猫の会が
 身の程知らずに契約を結んじゃったからこじれている
 
 
- 636 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:26:55 ID:IoPk+LjM
-  真面目に考えてたが 
 そろそろ釣りの様な気がしてきた
 てゆうか釣りであってくれ
 
 ただ猫が心配
 
 
- 637 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:28:54 ID:woNHS+Ae
-  7vX3c0Zfって人の意見に耳を貸さないところとか 
 松浦にそっくりだなw
 
 
- 638 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:32:20 ID:ImfKOLEy
-  ふと、7vX3c0Zfみたいな子供時代を送ったらトラウマで看護師さんみたいな人になるんじゃと思った。 
 
 子猫子犬フェチなんだけどどう育てたらよいかわからないから頃してしまう…。
 困っている人や動物を救いたいのだが気持ちだけ空回りして周りは迷惑、とか。
 
 
- 639 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 02:34:42 ID:VaWLsj8K
-  >>638 
 ホラー映画の見すぎ。
 
 
 
- 640 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 07:27:53 ID:v66n6EbV
-  >>626 
 >・理事長困る→市の介入→強制全頭処分+立退勧告で飼い主ライフを恨む
 >・理事長フーンで終了
 >・理事長から住民に回覧→住民VS飼い主に→強制(ry
 
 是非そうなって欲しいね
 住民は徹底的に飼い主を精神的に追いつめてマンションから猫もろとも追い出して欲しいね
 だいたい多頭飼いで周囲の住民に迷惑をかける飼い主が一番悪い
 だから悪い人間は追放する必要がある
 
 
 ビラを理事長宅に投函することによって
 
 
- 641 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 08:31:27 ID:CPHpNgsP
-  で、いまだに報告がないってことは 
 第2回捕獲から預かり先なし、資金なしで頓挫ということで
 よろしいでしょうか
 
 上のビラ配り云々もライフのせいにして自分達が
 華麗に撤退するための下準備に見えてきたw
 無許可でマンションに侵入しビラ配りなんかしたら普通に捕まるから
 そこら辺、隙だらけの都営や公団と一緒に考えると痛い目見るよw
 
 
- 642 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 11:41:27 ID:v3oTIMEf
-  7vX3c0Zfは2ちゃんねるで読んだことをもとにして行動おこすつもりらしいけど 
 やめておいた方がいいと思うけどね
 行動おこすなら、現場いって取材(?)してからにしてみては?
 2ちゃんねら〜です!といっても一般の人には説得力ないよ
 それに最近は、犯行予告する掲示板の人かと思われて相手にされないと思う
 大勢の一般の人は、いい印象もってるとは思えない
 
 いくんなら、取材してきてよ
 あなたなりの取材
 管理組合とマンションの住民に話きいたりしてさ
 その方がよっぽどマシな行動だと思うけど
 
 
 
- 643 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:23:37 ID:woNHS+Ae
-  管理組合に提出した書類より 
 
 >(以下、管理組合に提出した書類より、一部抜粋です。)
 
 > (1)猫の捕獲と搬出
 >   ア 捕獲頻度
 >      原則として週2回(水曜又は木曜の夜間、土曜の昼間)
 >   イ 捕獲頭数
 >      1回につき、5頭程度(1週間あたり10頭目安)
 >   ウ 捕獲開始日(予定)
 >      第1回目:8月4日(月)
 >      第2回目:8月7日(木)又は9日(土)
 >   エ 実施期間
 >      3か月間(10月末)までの予定
 
 
 2回目にしていきなり頓挫かよwww
 
 捕獲報告はまだですかー??
 ま、アテにしていた一時預かりもいなくなってるし
 捕獲しても連れてくとこがないんじゃねぇ。
 
 って、そうこうしているうちに80匹の猫があっという間にまた増えたりしてね。
 今繁殖期だからガンガン増えるだろ。
 
 
- 644 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:30:13 ID:QmyayyA+
-  バナーを作ったようだが、猫の現状の報告が先に欲しいね。 
 
 
- 645 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:31:28 ID:woNHS+Ae
-  って、よく見たらまた改ざんされてんじゃん。8/3に改ざんしましたって記述あるけどよ。 
 
 >(※)なお、不妊・去勢手術代としてメス1頭あたり10,000円分、オス1頭あたり
 >5,000円分については、飼い主様が負担するということです。
 >これ以上は、経済的にどうしても厳しい、ということで、
 >皆さまのご支援に頼らざるを得ません。
 
 なのに、
 
 > (3)今後想定される費用(オス40頭、メス40頭として計算)
 >    以下、当方協力病院の場合
 >    ・不妊・去勢手術・・・オス5,000円、メス10,000円
 
 この分まで支援金募るのっておかしくね?
 支援金と飼い主とからで2重取りする気?
 
 
- 646 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:32:27 ID:2QudLVOT
-  物資支援のお願いを書く時間はあっても 
 >      第2回目:8月7日(木)又は9日(土)
 の行動報告をする時間はないんだね。
 たった一行、何頭保護しましたってだけでもいいのに。
 やっぱり2回目にして頓挫?
 それなら何のための物資支援要求?
 
 
 
 
- 647 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:34:42 ID:2QudLVOT
-  ホントだ、バナーw 
 そんなもん作ってる暇があるならサッサと…(以下略
 
 
- 648 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:38:04 ID:woNHS+Ae
-  だっさいバナーを作ったのはおそらく監獄さんの上の娘。萌ネギ。 
 「プロ」のWebデザイナー様でプログラミングとかもできるようですよwww
 
 
 その割に、オフィシャルページ見たけど
 素人が作りました感出まくりなんだけど。
 今時こんなタグ使うかよ!っての多杉。
 あれで金取れるんだぁ、へぇ、って思ったね。
 監獄さんのHPからたどれるよ。
 
 ま、CSSすらまともに書けないみたいだし。
 プログラミングってなんのつもりなんだろう。
 
 
- 649 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:42:55 ID:RswYsatc
-  >>559だけど、自分のせいで変な流れになってる? 
 全部屋投函とか管理組合にとかするよりも、現場近くのテレビ局に資料その他今までの流れを
 持ち込んだほうがよさそうな気はするがw
 マスゴミの大好きな要素は揃ってるし、マスゴミが付けば全頭処分されることはなかろうと思う。
 
 
 
- 650 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:46:06 ID:2QudLVOT
-  >>649 
 せっかく沈静化したのに、何故煽るの?
 
 
- 651 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 12:48:29 ID:RswYsatc
-  煽ってないけど。 
 ちなみにマスゴミはすでに動いてるらしいけどねw
 
 
- 652 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:15:32 ID:6VB6MLqh
-  かんごくさん相変わらずだな。 
 預かり子猫全員下痢、お尻まっかっかにもかかわらず
 医者には連れて行ってないようだ。
 お盆期間だからレスキューは休みだとさ。
 そしてステージママをやるから来週もレスキューは無理。
 
 この人なんなんだろう?
 中途半端なことばっか。
 
 
- 653 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:28:21 ID:vYvUfyoL
-  誰かかんごくさんから子猫取り上げてくれ。 
 下痢で運子まみれにされたりして可哀想だ。
 子猫なんて、下痢一発で命に関わるんじゃないのか?
 いいかげんな事するくらいなら
 最初からレスキューに関わるな!
 
 
- 654 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:36:01 ID:6VB6MLqh
-  >あかちゃんだから様子をみていた。 
 
 えっと、かんごくさん、あかちゃんだから様子を見ていては
 ダメなのよ。
 即病院で診てもらわないと。あかちゃんだから。
 
 うちの獣医の言葉「小さければ小さいほど様子見なんて
 言ってられない。様子見はせいぜい見ても半日だ」だそうですよ。
 ほんとに小児科専門の看護婦だったのか?
 
 
- 655 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:38:11 ID:dANs7f1V
-  獣医にも連れて行かないなんて普通の飼い主以下だな。  
 こんな人が鯔やってるなんて有り得ないね。
 子猫、また全滅しそうだ・・・。
 早くこの人から猫を取り上げて。
 
 
- 656 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:44:05 ID:P1AMHXYk
-  有償ボラなんて所詮こんなもんじゃないの? 
 医療費が出ないかもしれないって踏んでんのさ。
 
 
- 657 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:44:31 ID:il1TmmpK
-  かんごくさん・・・あてつけに仔猫たちをどんどん死なせるつもりなんじゃ・・・ 
 あえてまた書き始めたのが悪意から?と疑ってしまう。
 怖すぎる。
 
 
- 658 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:47:28 ID:6VB6MLqh
-  >>657 
 同じこと思ってた。
 わざわざ子猫の具合が悪いのを書くのって釣りなんじゃ?
 とも感じる。
 ここ見て「ひっかかった〜」とか馬鹿みたいに笑ってそう。
 
 
- 659 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:55:31 ID:vYvUfyoL
-  かんごくさんは、猫が好きなんじゃないんだな。 
 レスキューやら子猫育児(まともに出来てない)に
 奔走して、寝る間も無いほど大変なアテクシ☆が大好きなんだろうな。
 その大好きな自分の為に、一体何匹の子猫を犠牲にする気か。
 
 >657 658
 その可能性も捨てきれないな。
 マジ怖いわかんごくさん。
 
 
- 660 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 13:57:42 ID:P1AMHXYk
-  >ミルクのみの子猫がまた明日計6匹来る予定です。 
 >はてさて、育つかどうか??
 
 はてさて育つかどうか??・・・・もにょる。
 全員育たないことがあるにはある。
 預かる前から育たないことを念頭に置いて
 それも人事のようになあ。軽いんだよねえ。
 
 
- 661 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:04:18 ID:VaWLsj8K
-  え〜だって、寄付が集まらないから子猫病院につれていけないしぃ〜 
 って意味じゃないの?
 
 お盆だの娘のステージなんて、前から分かってる事で
 後藤松浦と相談してあの計画書をだしたのにさ。
 
 かんごくさん「お金集まらないんじゃや〜めた!」
 →後藤松浦「ガビーン!!」
 →自分たちで捕獲ができないなんてブログにかけない!
 →とりあえずバナー作ってボラ募集考えた
 
 
- 662 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:14:08 ID:v66n6EbV
-  >>651 
 マスコミが動いてるなんてウソ吠えるな、ゲス
 
 
- 663 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:17:21 ID:woNHS+Ae
-  >>661 
 あの計画書はおそらく松浦の独断。せいぜい後藤が目を通してる程度。
 
 
- 664 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:24:25 ID:0cgzORaS
-  >>662 
 いえw 自分もマスコミ各社にメールしときました
 
 
- 665 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:24:27 ID:BDP29XVB
-  >>645 
 今後想定される費用(オス40頭、メス40頭として計算)
 
 ちょっと待て、数確認しないで適当に計算して請求してんじゃねーよ。
 飼い主は金出せないと言い出したのか?全部募金に頼るのか?
 
 だったら尚更、週1で5匹ずつなんてペース遅過ぎだろ。
 短い期間でねずみ算式に増えた猫だぞ。その辺どう考えてんだこいつら。
 
 
- 666 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:26:27 ID:6VB6MLqh
-  >>665 
 何も考えていません
 お金のこと以外は
 
 
- 667 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:28:13 ID:v66n6EbV
-  >>664 
 マスコミにメールを送るなんて誰でもできる
 で、それでマスコミが動いてるっていう証拠は?
 
 
- 668 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:29:05 ID:RswYsatc
-  >>662 
 嘘だと思う根拠は?
 
 
- 669 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:37:00 ID:2QudLVOT
-  今週は休みって・・・ 
 7/18から5日間レスキューに入れなくて、
 7/23に8頭保護
 7/25にはLCシャットアウト。
 KOTO介入後、第一回以前に何頭保護したのか知らないけど、第一回で8頭。
 で、お盆休みが明けるのは8/18。
 ゴタゴタの間に一頭も保護してなかったとすると
 この一ヶ月で16頭しか保護できないってこと??
 > 1か月以上かかっても、まだ調布の二人が27匹出した後でも、10数匹しか
 > 減っていない、それだったら、二人の力の方が早いじゃないですか。
 って、調布有能!!って飼い主の言を借りて書いてるけどw
 
 2/3位に減ったとはいえ、この暑さ、猫大丈夫なの?
 せっかく減った数もまた元に戻っちゃうんじゃないの?
 ああ、乳飲み子はかんごふさんが預かってくれるから増えずに済むのかw
 
 
- 670 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 14:41:01 ID:2QudLVOT
-  飼い主が去勢・避妊代出しますって追記してからも 
 計算し直す様子はないみたいだけど
 140万ってどこかで見た数字だなぁ。。ってずっと思ったら
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/archive/2008/7/19
 KOTOが介入し始めた丁度その頃にLCが発表した寄付額だったw
 
 
- 671 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 15:33:06 ID:VaWLsj8K
-  対抗意識でしょ 
 なにしろ、調布地元のベテランボラさんのグループが
 知らずに同じ名前で立ち上げたとはいえ
 同じヤフーでわざわざブログ立ち上げて
 同じように「毎日更新」してるんだからw
 
 
- 672 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 15:54:41 ID:LPTtgik3
-  コメ欄にKOTO猫部隊と思われる書き込みが… 
 ヨコのつながりがあるのはLCなんだけどね。
 ヒガミか。
 
 
- 673 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:20:39 ID:QmyayyA+
-  調布同士でいがみ合っているのか。 
 
 なんだかなぁ〜どこの団体とも、うまくやっていけてないじゃん。
 
 
- 674 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:34:40 ID:LPTtgik3
-  いや、KOTO猫が勝手にライバル意識燃やしてんだよ。 
 
 
- 675 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:36:43 ID:VaWLsj8K
-  >>673 
 「同士で」というより、あの二人が最初に一方的に
 今回みたいに相手を悪く言うんだよ。
 たとえ屁理屈こねてでも。相手は怒るよね。
 
 671はちょっと分かりにくい表現だった
 ベテランさんたちは元々会なんて無くてもやってた人たち。
 たまたま知らずに、同じ名前で立ち上げた。
 後藤松浦が対抗意識で同じヤフーでブログを作った
 ベテラン組みの「毎日記録」に対抗して、自分たちも毎日更新。
 
 LCがブログがヤフー、HPもバナーもありだから
 自分たちもヤフーでブログやって
 HP作ろう、バナーも作ろう、って考えだったんだと思うよ。
 
 
- 676 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:37:16 ID:VaWLsj8K
-  sageがぬけました。すみません 
 
 
- 677 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:44:09 ID:QmyayyA+
-  そんなところより、LCのレスキュー活動をまねして欲しいよ。 
 なぜ、KOTOは支持されないのか考えないのかな。
 何でも自分達が上という考えが先なのかな。
 
 
- 678 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:50:02 ID:v66n6EbV
-  >>668 
 マスコミが動いてたら記事になるだろ
 バカじゃないのお前
 
 
- 679 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 17:08:11 ID:97zxj148
-  マスコミか・・・ 
 すでに救出活動されてるからワイドショーネタにもならないと思うけどね
 マスコミが動いているとしたら、ボランティアで頑張ってる人達ということ
 で動いてる可能性もある
 
 先日、猫屋敷と称してワイドショーが取りあげていたけど、改善活動して
 いない家主を責めていたな〜
 猫屋敷といっても、餌を自分の敷地ないで餌をあげていて、
 それによって周辺住民に迷惑を与えていたんだが
 俺からみると、ゴミが散乱していたから、むしろゴミ屋敷になる寸前の家
 にも見えた
 
 
- 680 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 17:21:36 ID:vYvUfyoL
-  ジージョちゃんの預かりさんちのブログ 
 なんでだろう、読んでると
 目から変な汗が出て来るよママン…(´Д⊂
 
 
 
- 681 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 17:42:31 ID:V2U0tyV2
-  さな坊のとこのブログおもすれーw 
 ついついちょいでぶにしてしまうとか、あるあるwって感じで微笑ましく見れた
 しかしすっごいふかふかの美猫になっててびっくりした
 あれでも本来のペルシャじゃないんだろうなあ
 
 
- 682 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 17:59:50 ID:v66n6EbV
-  世間から見れば猫屋敷は汚く忌み嫌われる対象となるのだろう 
 まあ周辺の住民に迷惑をかけなければ問題ないが
 迷惑をかけるようなら行政や警察の力を借りてでも猫屋敷を潰すべきだね
 
 
- 683 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 18:00:58 ID:zx7ZI3Rd
-   
 LCスタッフの知人から聞いたのですが、
 飼い主がマスコミの介入を嫌がってるんだそうです。
 職業上マズイから、という理由で。
 
 なので、軽はずみなタレコミはやめておいたほうがいいかと。
 
 
- 684 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 18:10:34 ID:aC50YbUg
-  コームイン? 
 
 
- 685 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 18:10:45 ID:BDP29XVB
-  >>680 
 あの人たまにしみじみした事書くよね
 
 
- 686 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 18:27:05 ID:O4ZKE7hC
-  監獄さん 別ログに子猫の三大死因に下痢って書いてるくせに病院つれていかないのか? 
 何もかもが矛盾だらけ おそろしや
 
 
- 687 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 18:54:52 ID:2QudLVOT
-  ルリちゃんトライアル始まったんだね 
 保護主さんとこの子になるのかな?
 
 
- 688 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:07:11 ID:IoPk+LjM
-  サティーは預かりさんがそのまま家の猫に迎えてくれるんだね 
 ブログ読んで涙出そうになったよ…
 良かったよね、ホント
 
 
- 689 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:31:11 ID:2ZkJSkSe
-  調布猫のブログ米欄の質問の答えに 
 
 お申し出、ありがとうございます。
 飼い主宅から救出した猫の頭数について、数字が錯綜していて申し訳ございません。
 LCホームページ掲載の50頭の写真を改めて見たところ、調布シェルターで預かっていた
 猫19頭(うち2頭死亡)が、どういう経緯はよく分かりませんが、入っていませんでした。
 これらを加えて、飼い主宅にいながら里親募集中となっている1頭を除きますと、
 飼い主宅から救出した猫の頭数は、合計68頭になるようです。
 このうち、調布シェルター19頭(うち2頭死亡)、たんぽぽの里10頭、犬猫救済の輪4頭、
 飼い主に返還6頭、LC向けに捕獲15頭、合計54頭が調布ボラで捕獲した頭数です。
 LCホームページにある50頭のうち、飼い主宅1頭、たんぽぽの里10頭、犬猫救済の輪4頭、
 先述のLC向けの捕獲15頭を除いた20頭がLCで捕獲した頭数と思われます。
 つまり、調布ボラ捕獲54頭+LC捕獲20頭−飼い主返還6頭=68頭が、
 飼い主宅から救出した頭数と思われます。
 
 2頭死亡ってどういうこと?1頭じゃなかったの?
 
 
- 690 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:32:25 ID:ZayiYKoi
-  >>682 
 犬屋敷よりは周辺住民に迷惑はかけないと思うがw
 
 まあそれはそうと、この件は里親ボラスレから注目してるけど
 最終的なオチは目に見えてるような・・・・
 
 
- 691 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:37:04 ID:0cgzORaS
-  にくきゅう物語でも泣いたw 
 ぜんぜん顔が違ってくるんだね・・・・・・
 先住ちゃんがいたほうが、かえっていいのかな
 
 
- 692 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:40:07 ID:0cgzORaS
-  >>689 
 犬猫救済4頭ってw
 大々的に寄付募っておきながら、さっさと手を引き・・・・・
 アタシも寄付しました〜って、あんたの金はあんたの金じゃなくて
 支援金ですから!
 しかもまた通帳の記載はUPできないのねw
 
 
- 693 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:43:42 ID:dANs7f1V
-  100円位しか支援されてないんじゃない?  
 恥ずかしくてうpできないんだろうね。
 
 
- 694 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 20:44:05 ID:CPHpNgsP
-  いまだによくわかんないんだけど、犬猫愛護ボラの世界では 
 捕獲数を団体ごとに公表することに何か意味があるの?
 保護数を正確にするならわかるけどさ
 
 で、2回目の報告マダー
 
 
 
- 695 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:02:27 ID:VaWLsj8K
-  >>689 
 子供はともかく、成猫はそうそう簡単には。
 
 大体手柄の数なんて誰も気にしてないんだけど、松浦。
 
 
- 696 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:06:55 ID:BDP29XVB
-  >>689 
 この書き方も、いちいち調布が捕獲LCが捕獲とか書いてるせいで
 正直全然わからない。
 わざと判りにくくしてんのか?
 あとLCのサイトの話すんな。お前らが管理してるように思われる。
 
 
- 697 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:08:54 ID:BDP29XVB
-  >>691 
 多分、大勢の猫と一緒にいたから
 他の猫がいた方が安心できる子もいるでしょうね
 クチコミで預かり主がどんな人か伝わるだろうし…
 
 
- 698 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:19:07 ID:lc3CyGJ1
-  マスコミ、できればテレビに大々的にはいってもらいたいですね。 
 ワイドショーが食いついてくれりゃ御の字、動物番組とかで介入して
 くれたら(スポンサーが協力してくれたら物資支援をしていただける
 可能性もあるし)今のこう着状態よりはるかによくなるんじゃまいか。
 それにしても、この飼い主どこまで脳みそ膿んでるの?
 この期に及んで飼い主はまだ猫より自分の保身ですか?
 職業上まずい?その事態を招いた張本人が何甘えてんだごるぁ。
 誰のせいで猫が増えた?誰のせいでボラが介入した?
 誰のせいでまっとうなボラが排除されてプロ(儲け狙)ボラが
 ぐっちゃぐちゃにした?そういう経緯を暴露したら、全国から
 救いの手が集まるでしょうよ。
 
 
- 699 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:31:00 ID:WTW7HTG+
-  >>698 
 マスゴミがくらいついても飼い主避難だけで終わると思う。
 「猫に対しての救いの手」が集まる時は
 某〜ランド(?)にいる動物が倒産して動物の引き取り手がいないか
 多頭崩壊の場合は飼い主が失踪してるか、飼い主自身が「引き取って下さい」
 と頭を下げている場合のみ。
 
 今はオリンピック一色なので猫の話題で盛り上がるとは思えない。
 世の中そんなに甘くない。
 
 
- 700 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:45:57 ID:lc3CyGJ1
-  世の中を甘く見てるのは、飼い主、KOTO(調布)、かんごくさんでは? 
 
 
- 701 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 23:52:00 ID:aC50YbUg
-  バナーってどこ? 
 調布猫とKOTO猫とかんごふさん系は探したんだけど、見当たらない
 
 
- 702 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 23:58:27 ID:aC50YbUg
-  もしかして、、、KOTOの最新記事一覧の下にある 
 ちっちゃーーーーいピカピカ写真くっ付けただけのこれ?
 SOSしか表示されない意味の解らないこれがバナー?
 w
 
 
- 703 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 00:02:53 ID:woNHS+Ae
-  >>702 
 そうそう、それwww 「プロ」のWebデザイナー様の監獄さんの娘が作ったと思われ。
 
 
- 704 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 00:08:26 ID:1+EVdNhv
-  例のバナー、なんかチカチカしてうっとおしくない? 
 
 
- 705 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 00:16:23 ID:xTAsEOYf
-  鬱陶しい。 
 人をイラつかせるバナーだわw
 
 
- 706 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 00:17:41 ID:vzRqBmZa
-  あのバナー 
 ttp://www.aiseikai.or.jp/
 ↑を彷彿とさせるなw
 
 
- 707 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 01:46:26 ID:pWyhpEtq
-  つーかKOTO猫 
 保護記録の記事マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
 
 
- 708 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 01:53:15 ID:OdvCjFs3
-  実際これからどうなるんだろうな。心配だ。 
 KOTO猫の方について、金目当てって思ってる人多いみたいだけど
 さすがに回収効率悪過ぎてそれはないと思う。
 しかし名誉欲とかそういったものは感じられるよなあ。
 
 
- 709 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 02:04:58 ID:xTAsEOYf
-  このままトンズラしちゃうかもねぇ 
 
 
- 710 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 02:24:01 ID:WmlJQBC4
-  >>708 
 見誤ったのかもね
 最初は大金ゲットできるかも〜なんて甘い夢を・・・・w
 
 
- 711 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 02:39:19 ID:ma21/b6v
-  見誤ったのは自分の器を、よね。 
 
 多頭崩壊の話はちらほら聞いても
 こんな頓挫の仕方聞いたことが無い。
 
 
- 712 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 06:53:05 ID:S9vb5T7g
-  だらだら活動を続行して、長く細くお金を集めるつもりなんじゃないの。 
 
 140マン必要って計算しといて、
 LCへの寄付金にもツバをつけたがってるように見えるよ…。
 
 
- 713 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 07:04:01 ID:8LIozc+V
-  もちろん、「支援が集まらず活動できません」 
 と言いたいがための今の状況でしょ
 
 
 
- 714 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 07:37:15 ID:ASIRN6D4
-  >>689 
 LCの今日の報告では、51頭捕獲、2頭死亡になってる。
 後藤の昨日の記事に対してのアンサーのようにも思える。
 
 「LCホームページ掲載の50頭の写真を改めて見たところ、調布シェルターで預かっていた
 猫19頭(うち2頭死亡)が、どういう経緯はよく分かりませんが、入っていませんでした。」
 と書くのは、自分達のシェルターのもLCんとこに載せて経緯報告書けや!ってことなのか?
 そもそもお前が代理人なら、お前がLCに連絡とって総括した情報を掲載するべきだろう。勝手極まりないな…
 LCの記載は、いつどういう形で亡くなったのかわかるけど、後藤んとこは2頭死亡、だけで全然わからん。
 しんちゃんお疲れさま。次は大事にしてくれる人のところにおいで…。
 
 双方、※欄が無いぶん、ここのリアクションも見ているのだろう。
 疑問があったらここに書いてみよう。
 
 
- 715 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 08:14:11 ID:oD3s6fmJ
-  ノシ 
 今現在、調布が保護(捕獲じゃなくて)している猫が何頭なのか
 写真つきで、まとめてアップしてほしい。
 写真が撮れない子はNo Imageでもいいから
 とにかくテキストじゃなくて「1、2,3……」と数えられる形で。
 それとLCのHPと合わせれば、何頭の子が飼い主宅の外で保護されてるのか
 はっきりわかるはずだよね。
 
 調布の保護下にある子がどんなふうに暮らしてるのかも気になるけど
 一気にそこまで望むのは無理がありそうだよね……。
 
 
- 716 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 08:58:59 ID:3j/3W28O
-  マスコミもAAで痛い目にあってるから 
 そうそう動かないのでは???と
 
 
- 717 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 09:28:08 ID:aLWEElg9
-  猫の数まとめるから調布のシェルターに 
 猫の写真を送ってくれってLCかが言ったのに
 返事がなかったから除いてまとめたって書いてなかったっけ?
 違うボラだったかなうろ覚えはいかんな
 
 
- 718 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 09:31:17 ID:OQYzJl2r
-  >8月1日現在で、8件30〜40頭程度の預かり先を確保 
 
 これだけの預かり先があるとはっきり明記したんだし
 たった2回目で挫折なんてありえないよね
 
 調布の保護している猫の一匹一匹の状態をアップしないのは
 本当になんで?
 ろくな治療を与えていないんじゃないか、下手すればこっそり処分されていないか
 邪推しちゃうよ
 
 
- 719 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 09:32:26 ID:KPU3VXNd
-  かんごくさんに仔猫を6匹?も預けるなんてオカシイ。 
 仔猫が心配だ…
 
 
- 720 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 09:38:05 ID:S9vb5T7g
-  ※欄代わりに自分も使用。 
 
 「現場がどうなっているか、詳細な報告がないのは何故なのか?」
 
 真面目に猫のケアをやっているところを、
 写真等で見せないと、誰も信用しないよ。
 周辺とのゴタゴタなんか、
 飼い主とその家族とで解決すれば良いことなんだから、
 せいぜい、猫保護活動をがんばってください。>kotoさん。
 
 
- 721 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 09:39:44 ID:ASIRN6D4
-  首輪に名札をつけて管理もやっと 
 つい先週の話だもんなぁ。
 しかも獣医に連れてった3頭だけ。
 さらに、それすら獣医にやってもらわないと、自分で首輪をつける事も出来ない。
 
 こんな人間がきちんと管理出来てるわけない。
 
 
- 722 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:00:28 ID:pWyhpEtq
-  LIFECATも色々問題あるとは思うけれど、 
 保護した猫達のケアやシェルターの状況を
 きっちり写真付きで見せてくれて
 ちゃんと結果も出してるから、信頼出来る。
 支援したいという気にさせるんだよね。
 預かりボラさんんとも、ちゃんと横の連携取れてそうだし。
 
 最近は預かりボラさんのブログの巡回が日課になってしまったよ。
 日に日に元気になってくる子たちの姿を見ると、ホントにホッとする。
 お気に入りにはジージョ、マサムネ、さな坊、よんちゃん、かなあ。
 他の子もみんな可愛いけど。
 ウチがペット不可じゃなかったら、速攻でお迎えしたいくらいだよ。
 そしてしんちゃん…今までよく頑張ったね。えらかったね。
 次はきっと、しんちゃんを心の底から愛してくれる人の元へ行けるよ。
 
 そういう記事がほとんど無いくせに
 資金援助と物資援助の要請だけなKOTO猫は…ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
 
 
- 723 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:06:32 ID:puSELfYv
-  しんちゃん……冥福を祈る 
 
 うちにいた猫そっくりだったしんちゃん……
 次はうちの猫と一緒に家においでね
 二匹でも大丈夫なようにねこ缶とササミとチーズと沢山用意しとくからさ
 東京からうちは遠いけど、道に迷わずにおいでね
 
 
- 724 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:09:24 ID:FC+jKuFI
-  飼い主宅に残す猫は、 
 飼い主自ら首輪を装着。
 
 …コンドコソ、ウマクウリハラッテ、
 コヅカイカセギウマー!!
 
 な予感。
 
 
- 725 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:32:41 ID:tOxmIMJD
-  あー。 
 飼い主は、ブリーディング素材として
 手元に残したいのね…
 
 
- 726 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:51:16 ID:gwsiRq/7
-  でもさ、手元に猫がいる限り飼い主はマンソン追い出されるはず。 
 猫と共に自滅だな。
 
 
- 727 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:58:43 ID:2W2O7vY7
-  そもそも、飼い主宅の最初の3頭って血統書ついてたの? 
 その先の血統ぐちゃぐちゃ近親交配だと、ブリーディング素材と
 しては使えないんじゃないんかいな?
 猫に対する愛情、この飼い主はあると主張するんだろうけど、
 普通に「猫並み」の生活をさせてあげられない時点で、愛情なんか
 みじんも感じられないし、そんな飼い主だから猫に愛を注ぐLCより、
 飼い主ヨイショに終始するKOTOにごろずりなんだろうな、キンモ。
 
 
- 728 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:59:20 ID:tOxmIMJD
-  活動日記に見慣れたトイレ砂のパッケージがあると思ったら 
 いつも使ってる楽天のお店じゃないっすか。素晴らしい。
 KOTOさんはメーカーの支援(を得られるような実績)はあったんでしょうか。
 
 
- 729 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:05:22 ID:FC+jKuFI
-  血統書は、 
 3匹生まれました→3枚申請
 3匹うち1匹死ぬ→1枚あまる
 あまった1枚分を、血統書のない子で補充
 
 ま、抜け道はいくらでもあるんだわ。
 
 血統書なくても、素人になら1万円位で売れるでしょ。
 
 
- 730 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:08:38 ID:gwsiRq/7
-  売る目的なら何でさっさと売らなかったのだろう。 
 飼い主は池沼?
 
 
- 731 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:10:07 ID:gwsiRq/7
-  それに多頭飼い状態になってから明らかに「商品としての繁殖」よりも 
 猫の餌代などにぶっちぎりに金がかかって毎月大幅赤字なのに。
 
 
- 732 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:15:22 ID:FC+jKuFI
-  そりゃあ、子猫のうちに売り捌かないと 
 成猫は売れ筋じゃないからでしょ。
 
 
- 733 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:17:50 ID:CFZDabxO
-  死んだつって売ってたら怖いねえ 
 
 
- 734 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:23:40 ID:FC+jKuFI
-  火葬の領収書マダー? 
 
 
- 735 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:26:29 ID:xmPMZOdx
-  KOTOさん、かんごふさんに猫を預けるのやめてください。お願いです。 
 ブログに、飼い猫がキャリアで避妊手術しても死んじゃったらお金がもったいないからって手術せず外に出してましたよね。
 妊娠しても流産したり育たないから、猫の個体数は増えないので都合がいいみたいなことも書いてましたよね?
 こんな人に猫を預ける時点で間違ってると思います。
 
 
 
- 736 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:30:30 ID:m8klyJS/
-  それを知ってて預けてるKOTOも同類 
 
 
- 737 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:32:33 ID:FC+jKuFI
-  過去は変えられないけど、未来は変えられます。 
 
 感染拡大の予防くらいして下さいよー
 過去の医療関係者さん?
 もうボケちゃったのかな?
 
 
- 738 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:39:28 ID:WmlJQBC4
-  なんで10月末まで、ダラダラとレスキューするわけ? 
 どんなレスキューだよ
 
 アフォか
 
 
 
- 739 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:43:06 ID:CFZDabxO
-  その間に絶対妊娠する猫が出るよね… 
 10月近くなってやっとLCに協力を御願いする有様に100ペルシャ
 
 
- 740 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 12:46:37 ID:pWyhpEtq
-  ダラダラ続けて、出来るだけ支援金がっぽり貰いたいからでしょ。 
 
 こうなってくると、ダラダラレスキューしてるのも
 わざと子猫生ませて、それを業者に売って儲ける為じゃないかと勘ぐってしまう。
 捕獲した子の避妊去勢手術の報告、今のとこ雄猫3匹だけだしさ。
 かんごくさんのブログの※欄には、猫を業者に売れとか
 変な※入れてる奴もいたし。
 
 
- 741 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 13:12:03 ID:gwsiRq/7
-  10月末までマンソンの管理人さんや周辺住民は待ってくれるのかな。 
 
 
- 742 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 13:15:40 ID:FC+jKuFI
-  計画書を【提出】しても、 
 【許諾】が出たとは書いてないもんねー?
 
 ここに出てる色々な質問を、
 カメラの前で答えて欲しいわー
 
 
- 743 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 13:29:11 ID:paRDfpet
-  ピコログの8/2 
 
 >最初にあったLife Catsというブログを応援してた人が
 >私たち調布のボラに攻撃してきてて、遠くから代表にメールやら電話が殺到しています。
 >やらなくてはならないことが山積みなのに対応しなければならず
 >大変困っています。
 >調布はなんにもしてないくせに 途中からはいってきてなんだとか。
 >だって、飼い主さんがもうあちらはいやだとおっしゃってるんですから
 >仕方ないでしょう。ということがわからない人たちの集まりで。
 >どうか、力になってください。
 >一人でも多くの方に真実を知っていただきたいんです。
 >私の文章でもちょっとの真実はわかります。
 >どうか ご協力お願いします。
 
 との内容を書いた「かんごふさんにお願いの記事」のリンクが切れてて読めません
 何て書いてあったんでしょうか?
 
 
- 744 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 13:52:36 ID:FC+jKuFI
-  >>743 
 キャッシュ見つけた。
 http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=http%3A%2F%2Fwww.kotoneko100.com%2Fintro%2Fkeii1.html&search_x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8&u=www.kotoneko100.com/intro/keii1.html&d=Ku2UhBg5RQ1e&icp=1&.intl=jp
 
 もし、リンク切れで見れないのがあったら、
 アドレスをコピーして、ヤフーとかでそのまま検索して、キャッシュを見ればいいよ。
 
 
- 745 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 13:57:08 ID:wdb8JYZD
-  >>744 
 これって、まんまKOTOブログの写しじゃん。
 何がしたかったんだろ?
 ただブログを作りたかっただけ?
 
 
- 746 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:00:06 ID:FC+jKuFI
-  私の書いた「かんごふさん」にお願いの記事を今書きました。(読んで〜!!) 
 
 詳しくはこちら 「KOTO猫100救済ネットワーク」
 
 
 私の書いたかんごふさんに?
 ゴメ、意味分からない。
 
 
- 747 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:05:33 ID:a5iKms1f
-  Googleにキャッシュ残ってるよ 
 「site:www.kotoneko100.com」
 でググッてみ
 
 
- 748 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:10:44 ID:FC+jKuFI
-  >>747d 
 今後、これまで猫達の救出活動にご尽力いただいたボランティアの皆様とは、
 連絡を密に取り合った上で、飼い主様の希望も伝えつつ、里親探しも含めた、
 よりよい解決を目指したいと思います。
 
 えーと。
 密に取り合っていませんがなにか?
 
 
 
- 749 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:23:06 ID:ma21/b6v
-  話し合いもなしに、いきなり撤退勧告と 
 「今後猫を連れて行ったら窃盗で訴える」内容証明を送りつけ
 LCからの電話には「協力はありえません」って言ったんでしょ
 
 これだけ沢山の相手に
 無礼な態度とって、ブログやHPで
 「蜜に連絡とりますう
 こちらからは協力お願いしているのに、
 あちらがケンカ腰なんですう」
 とすぐバレる嘘。
 
 自分達だけが仲間がいないんだって理解してないんだね
 
 
- 750 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:28:45 ID:FC+jKuFI
-  第一、個体管理できない状況で治療もなにもないよね。 
 多頭飼いでの体調管理ほど難しいものはないのに。
 
 KOTO猫、ホントに野良猫しか相手したことないみたいだね。
 怖くて固まってる猫に洗濯ネットでしょ?
 飼い猫として慣らしていきたいなら、一番恐怖を与える最悪の行為だよ。
 
 
- 751 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:42:56 ID:puSELfYv
-  さな坊でっかいなー 
 よんちゃんやジージョに比べたら1キロ以上ちがうのかあ
 
 
- 752 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:53:47 ID:ma21/b6v
-  >>750 
 正直、野良猫「も」あんまり相手にしたことがない
 
 
 
- 753 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:05:36 ID:FC+jKuFI
-  「も」だったか。 
 
 
- 754 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:14:37 ID:S9vb5T7g
-  ブログを読んできた。 
 
 管理組合・苦情を言う人たち・保健所・飼い主
 
 この四者のケアは率先してしたがるが、
 猫の見分けのつかないタイプだってのが、わかった。
 
 
- 755 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:38:06 ID:WmlJQBC4
-  飼い主も失敗したと思っているだろうね・・・・・ 
 kotoに言い包められてそう
 てか、脅かしてないよね
 
 
- 756 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:58:22 ID:KcolcmDB
-  しんちゃん・・・安らかに。 
 ボラさんのアイドルだったんだね。
 仮名じゃないから、飼い主さんもショックだったかもしれないと思った。
 
 
- 757 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 16:35:35 ID:YEElLQaE
-  土曜日のレスキュー行われたんだ 報告わざと、ゆっくりなの? 
 
 
- 758 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 17:53:22 ID:1+EVdNhv
-  KOTO猫が救出した猫達10匹って、見かけでは比較的問題のなさそうな子ばっかりじゃない?  
 よって捕まえたのかな〜?
 LCには症状のひどい子はあんなにいっぱい居てるのに・・・。
 なんだか、おかしくない?気のせいかな?
 
 
- 759 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 17:57:08 ID:vfG8hm/t
-  相変わらず網で追いかけて捕まえているのか・・・。 
 そんなにじっとして大人しい猫なら、バスタオルで包んで捕まえればいいじゃないか。
 
 
 
- 760 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 17:59:00 ID:wdb8JYZD
-  状態の酷い子から捕獲したからじゃない? 
 (容態が心配&弱って逃げ回れない)
 今はこんなに綺麗になったてんちゃん、
 ttp://lifecats100.ehoh.net/041-050.htm#008
 保護時点では
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/12769245.html(3枚目)
 こんなだったんだよ。
 なんだか目から汁が出ちゃうよ
 
 
- 761 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:03:25 ID:vfG8hm/t
-  >>760 
 この2枚目の写真のきゅうちゃんが、047の風雅なんだよね?
 たしか、風雅の写真が更新される前に「きゅーちゃん」って書いてあったので。
 皆きれいになってるなあ。
 さな坊なんて普通の毛並みのいい家猫にしか見えないぞw
 
 
- 762 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:05:11 ID:FC+jKuFI
-  捕獲が一通り終わったら、 
 【飼い主宅のリフォーム】やるんだよね?
 
 ま さ か そ の 費 用 も ?
 
 
- 763 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:05:14 ID:1+EVdNhv
-  そうなのかな〜?   
 まだ80匹も居たなら状態の悪い子も居てそうな気もするんだが・・・。
 しかし、あんなにLCの事を色々悪く書いてたのに、自分達だって網で追い回してるじゃないか。
 ペルシャは大人しいから、そうっと近づくと捕まえられるけど。
 
 
- 764 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:05:42 ID:wdb8JYZD
-  >>761 
 今、きゅうちゃんは何処に行っちゃったんだろう?
 と思って過去ログ必死に読んでたとこだったの。
 きゅうちゃんは元気になったと判って安心した。情報ありがと
 
 
- 765 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:14:26 ID:ma21/b6v
-  体調のよさそうな子ばかり捕まえた印象はあるね 
 治療費かかる子つかまえたら
 自腹になっちゃうからじゃない?
 
 あいかわらずどうでもいいことgdgd書いてるね
 駐車場の経緯だの、運び出しの手順なんてどうでもいいよ。
 
 ガソリン代節約のため一回5頭を週2回→一回10頭だってw
 それができるなら、最初から一回10頭を2回にすればいいのに
 妊娠回避のために。
 でもそれはどうでもよくて、ガソリン代の都合が重要なんだね
 
 
- 766 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:25:57 ID:paRDfpet
-  >>744 
 キャッシュって手を忘れてました ありがとうございます
 >>747
 ですね…
 つまりこの文章はピコさんが書いたものという事なんでしょうか
 
 
- 767 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:26:09 ID:FPizsNL+
-  >>765 
 そそ
 私たちは管理人様や理事長様とうまくやってるんです〜アピール
 そんなのどうでもいいよ的なことは長々と書くのね。
 
 
- 768 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:36:54 ID:ma21/b6v
-  ワクチン打てないような体調、2キロに満たない子ばっかり 
 でも飼い主さまは一生懸命お世話されていました
 多頭崩壊にはあたりません
 
 でも寄付はお願いします
 
 多頭崩壊じゃないなら、全部自分でやればいいだけのこと。
 
 
- 769 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:46:33 ID:paRDfpet
-  というか、病院に連れて行くのはワクチンや避妊のためだけじゃないでしょ… 
 すぐ病院連れてって、悪い所調べてあげてよ
 目が悪い子には点眼薬あげてよ
 なんで病院連れていかないのさ
 ワクチンや避妊一番だったら、何で大きな子も連れてこないのさ
 おかしいじゃん
 子猫はいたの?部屋の様子はどうだったの?
 ほんと管理人と懇意にしてるのはわかったからさ。猫でしょ。猫。
 
 
- 770 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:53:23 ID:FC+jKuFI
-  まだちょっと風邪の後遺症か、目がグチュっとしていたり、まだ若いとか、 
 まだ体重が軽く、ギリギリ2キロ行くか行かないかという微妙な大きさの猫
 が多いのです。不妊・去勢手術にしても、ワクチンにしても、体調がよく、
 体重が2キロ超えていないとできません。なので、猫の健康状態に合わせて、
 手術に連れていかないといけないのです。
 生殖器の発達も、洋猫は体型の割に遅いそうで、まだこれじゃ手術できない、
 と思われる猫が多いので、手術ができるくらいの大きさになるまで待たないと
 いけない猫が多数です。
 
 
 1.ケージにでも入れて、個別ケアしてたら今頃風邪は完治してたかもね。
 2.まだ若い?まだ軽い?生後4ヶ月程度でも手術できますがなにか?
 それだけ【食べさせてもらってなかった】結果が露呈しましたね。
 3.生殖器云々…睾丸が体の中から降りてきてない状態なのね。
 猫の生態を知らないから、誤解を与える表現しかできないのね。
 
 あーあー
 1匹1匹ちゃんと管理してればこんなgdgdな結果にはならなかったでしょうに。
 食べれてない子はご飯の時だけでも別にして、食べさせてやるなんて、
 猫を飼っている人にはごく当り前の日常なのにね。
 
 理事長&管理人側からしたら、
 【さっさと猫を持って行ってくれればどーでもいー】のにね。
 そりゃあ協力するでしょう。
 それだけ臭いやなにやらの苦情が減ってラクになるんだから。
 
 ホント、おめでたい思考の持ち主なんですね。
 
 
- 771 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 18:53:25 ID:VhDJcqW0
-  一生懸命お世話してたって言ってもなー‥ 
 飼い主のせいで、目が見えない子とか奇形があったり体の弱い子とかがうまれてしまったんでしょう?虐待してるのと同じくらい、罪深いことしてるんじゃないのかなって思う。
 
 
- 772 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 19:38:01 ID:vzRqBmZa
-  (*^^)v (^−^) m(__)m とかの顔文字うぜー。 
 あとガソリン代云々っていちいち書くのけちくせー。
 私達は調布から江東区まで高速道路を使ってがんばっているのよ!
 ってアピールかよ。
 
 支援金の用途にガソリン代って入ってたとき、「え?」って思ったけど
 やっぱり調布のバカップルはけちくさいね。
 
 それと預かり先の一部がが代表の暴走っぷりに反感を持って
 離反したこともちゃんと書けよ、( ゚Д゚)ヴォケ!!
 最初の5匹は
 @シェルター→離反した預かり先(その後KOTO猫と縁を切って独立)でシェルターの空きを作る。
 A捕まえた5匹→シェルター
 って流れだったろ。離反した預かり先が無ければ、最初の5匹は保護できなかった。
 
 その辺も自分達の手柄にしてるところがおかしい。
 
 
 
- 773 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 20:00:27 ID:vzRqBmZa
-  >>770 
 
 おっしゃるとおり。
 ワクチンが生後2ヶ月経ってないと打てないなんて
 こいつら、ホントに猫飼った事あんのかよ。猫以下の脳みそなんじゃね。
 体調さえ良ければ、もっと若い月齢、体重でもワクチンは打てるよ。
 
 
- 774 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 20:33:13 ID:wdb8JYZD
-  な〜んか、いちいちカンに障るんだよなーと思っていたけど 
 >>767
 > 私たちは管理人様や理事長様とうまくやってるんです〜アピール
 これが激しくウザイんだわ。
 飼い主様とのやりとりもそうだけど、端々に「私たちの方が・・・」
 っていうのが臭うんだよね。
 
 
- 775 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 20:43:21 ID:DFB8XMna
-  むしろ猫の救助よりもそっちの方を先に発表したりしてる 
 
 
- 776 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:02:54 ID:4OBh90qd
-  ガソリン代ケチってますアピールって、もしかして 
 このスレで「節約できる部分はやれよ」って散々言われたからか?
 
 
- 777 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:08:43 ID:wdb8JYZD
-  あ、そうだ、このスレ見てるんだっけw 
 ※欄がないからここに書いとこ
 
 避妊去勢の代金は飼い主様が出すんでしょ?
 なんで金額訂正しないの?
 それとも♂♀それぞれ1万、3万って計上してるの?
 そしたら病院との差額は何に使うの?
 
 
- 778 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:10:03 ID:ma21/b6v
-  どっちにしろ「当会協力病院」は自分ではあかさないんだよね〜 
 5000円の病院はもうちくりが行く可能性あるから、
 使えなくなってそのうち公開するかもしれないけど
 
 >>772
 それは八王子の人?
 
 
 
- 779 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:43:44 ID:0AilgNMk
-  シェルター日誌見て来た。 
 マサムネくんが嬉しそうで…涙出てきた。
 幸せになってくれるといいなあ、みんな。
 LC側は、現在支援金や物資は足りてるんだろうか。心配。
 
 KOTOさんところも、まずは結果出していってほしい。
 いつも思うけど、余計な一言(一言どころじゃないけど)多過ぎ。
 自己賛美はほどほどにして、必要な情報だけ報告してくださいな。
 
 
- 780 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:46:55 ID:0AilgNMk
-  ありゃ。よく見たらシェルター日誌じゃなくて 
 活動日記(ブログの方)だった。スマン。
 
 
- 781 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 22:19:50 ID:j9OVoexY
-  マサムネ君痛々しいけど、元気みたいで良かったね 
 
 
- 782 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 22:46:40 ID:ma21/b6v
-  捕獲人もやり方も一緒なのに、なんでLCの時だけ 
 「LCの捕獲の仕方のせいで流産や早産が!」とか言うのかしら。
 あとLCはネコがパニックになるから、という理由で
 近場の病院を選んでたはずだよね。
 わざわざ名乗りあげてガソリン代を他人に請求してるのも
 意味分からないわ。
 
 調布-江東区間って大体1時間半くらいかしらね
 一往復2000円弱くらい?ガソリン代。
 最初は病院ばれてなーい、メス一頭5千円ういちゃうよ、ウハハ☆
 なんて思ってたから一回の捕獲頭数少な目に計画たててたの?
 
 
- 783 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:07:38 ID:2v+zXQE4
-  >>782 
 あれ。気のせいじゃないっすよね。
 網なんか使うから猫達がパニック起こして流産…と
 どこかで書いてあったのは。
 
 あまり知らないけど
 ガソリン代まで寄付募るボラって初耳。
 
 
- 784 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:10:28 ID:vzRqBmZa
-  >>783 
 だって、ほら・・・
 ヤフオクで和民や京樽の割引券とか落札しちゃうような人達だしww
 
 
- 785 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:26:47 ID:IJ12ZRfi
-  なにお盆休みしますなんて言ってんだろう。 
 
 レスキューして病院で治療しても、助からない子が数匹でているのに。
 最初に保護した猫の顔や体を見てみろ、みんなドロドロだよ。
 妊娠しても子宮が腐って流産したり、内臓が奇形だったり、目が無かったり、
 顔がゆがんでいたり、しゃくれていたり、ご飯の食べ方も知らないし栄養失調。
 生まれた子を放置する猫、噛み殺されたり食べられたり。
 長毛種なのに全く手入れをしないで、体が思うように動かせない猫。
 これで世話をしていたと言えるのか!どうみても地獄絵図だよ!
 そんな猫、見た事無いよ。野良にもいないよ。
 飼い主が可愛がっていた猫なんてほんの数匹だろう。
 他の100匹以上は、家畜以下の扱いじゃないか。
 どういう気持で一緒に暮らしてるんだよ。
 猫には飼い主しかいないんだよ。
 飼い主は猫にとってお母さんなんだよ、子が助けを求めているんだよ。
 猫が苦しんでいたら、どうにかしなくちゃいけないんだよ。
 
 今も、かなり状態の悪い猫がたくさんいると思うのに
 のんびりやってんじゃねえよ!ほのぼのブログ書いてんじゃねよ!
 結局、他人の猫がどうなろうが他人事なんだろ。
 今の飼い主宅の猫達の状況を正直に書いてくれ!
 協力や支援を募るなら、こんなんじゃだめだ!
 
 
 
- 786 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:36:15 ID:wdb8JYZD
-  ・・・・ほのぼのブログ、っていうより 
 慇懃無礼、イヤミたっぷりの、自画自賛ブログ ジャマイカ
 
 
- 787 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:39:19 ID:fW+BFscY
-  イライラしながら見ているせいか、バナーがチカチカして 
 とっても目障り!!!
 
 
- 788 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:41:37 ID:ma21/b6v
-  結局、飼い主がそういうボラを選んでわざわざ契約してるんだし、 
 愛護法方面から飼い主にテコいれするしかないのか
 
 koto猫はこのまま放置しておくと、ガ ソ リ ン 代 節 約 の ために
 一回の捕獲頭数を多くしてくれるかもしれないけど
 
 
 
- 789 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:42:00 ID:aLWEElg9
-  何か法的手段ないのかな… 
 無理矢理にでも所有権放棄させる方法
 法律板に持っていってみようか
 
 今みたいにボラが一方的にブーブー言ってる間にも
 金金寄付金よこせ、新品買う金よこせ、ガソリン代よこせとか言ってる間にも
 お盆休みもらいまーすとかくそふざけた事言ってる間にも
 
 猫達はただあの世界で押し黙るしかないんだよ
 一回でも現場を見た人間が放置出来る神経がわからない
 何が何でも連れ出したいって思わないのかな
 人間じゃないのかな
 
 
- 790 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:42:48 ID:wdb8JYZD
-  飼い主を叩くなって主張もさ、 
 ねりま猫40匹SOSの人の言葉は納得できるんだよね
 でもKOTOは、飼い主様連呼で、あろうことか、多頭崩壊じゃないときた。
 猫は二の次で、今回のことで名を上げて、講演会とか著作とか、
 そういう名誉欲のためにやってるように思えちゃうんだよね
 
 
- 791 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:43:26 ID:1+EVdNhv
-  警察に24くらいしかないかなあ・・・。 
 
 
- 792 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:15 ID:2v+zXQE4
-  警察に通報しても、自治体とマンションの管理にちゃんと話通ってる活動だから 
 特にどこからも文句は出ないと思う。
 愛護団体的な所に言うか、獣医師や権威のあるブリーダーに
 ハッキリ「そんなやり方ではいけない」と駄目出ししてもらって
 やり方変えてもらうしかないかも。
 
 
- 793 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:51:01 ID:oD3s6fmJ
-  体重2キロもなくても妊娠してる子がいたんだよね、たしか。 
 飼い主宅の子たち、ケージとかで分けてないみたいだけど
 悠長なことしてて大丈夫なんだろうか。
 実態が見えないから悪い想像ばかり膨らんでしまうよ。
 
 今回の捕獲の報告が遅かったこととか考えると
 こうやって気を揉ませて、非難囂々にさせておいてから
 「ほーら、ちゃんとやってますよ」と反論して
 非難した人を凹ませる、という手を使ってるような気さえする。
 
 支援金も、かなり集まってるのに、ないフリしてる可能性も。
 yahooとか楽天、mixiとかの人は2ちゃんは怖いと思って見てない人も多いから
 調布のブログで「猫ちゃん助けよう」って寄付してるかも。
 
 全部「かも」「かも」でイヤになる。
 
 
- 794 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:56:32 ID:gwsiRq/7
-  誰か飼い主に「1匹100円で引き取りますよ」と取引したら 
 あっさり1万円位で全匹譲ってくれるのではないだろうか。
 それで墨田シェルターへGO!
 
 …甘い?
 KOTOかLCへ寄付すべき金を直接飼い主にちらつかせたらあっさり解決する様な気がしないでもない。
 
 
- 795 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 23:59:39 ID:ma21/b6v
-  >>794 
 言われてみれば…
 
 
- 796 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 01:21:41 ID:m/OhVZeZ
-  >>793 
 飼い主、
 「自宅にケージ設置はNO!!」って拒否したんだよ。
 
 >>794
 飼い主、
 「売れる!!」って確信してると思うよ。
 現に、LC時代に飼い主宅で里親の面接してすぐ決まってたから。
 寄付は集まるし、物資も集まるから、絶対手放さないよ。
 
 
- 797 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 01:33:53 ID:k1MDTaiR
-  治療代の寄付が集まらないのと、「飼い主様はちゃんとしていました」という 
 体裁の元、具合の悪い子はなかったことにされるかもしれないね…
 
 
 
- 798 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 01:41:41 ID:J+2XkN/N
-  死んでしまった子は『里親が決まりました〜』とかにされそう。  
 そして治療費に〜万円かかりました!他の猫達の為に支援お願いします!って
 平気でウソこいてやりそう。
 
 
- 799 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 03:00:44 ID:La5JxpQz
-  ちょ・・・ 
 あまりにも想像すぎるだろ
 一応救出活動もしてんだし、信用できなきゃ寄付しなきゃいいだけじゃ?
 現実的に考えて金が欲しいなら違う募金詐欺の方が簡単だと思うが・・
 生まれつき心臓疾患のある子猫を救ってください!とかさw
 確かにいちいちライフキャッツを下に見たブログの書き方には辟易だが、
 想像で思いついた事に怒りをぶつけるのは不毛だぞ
 とはいえ俺も、KOTO猫の方に寄付をする気はさらさらないわけだが・・・
 
 
- 800 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 03:11:00 ID:La5JxpQz
-  連投スマヌ 
 ところでさ、KOTO猫の方のブログに通しNoとかって書いてあるじゃん?
 あれってライフキャッツのとこみたいにどっかに対応してる表とかあんの?
 ライフのとこみたいな写真付の内容も細かいのは無理にしても
 
 No1 白/オス 去勢済み ○月○日捕獲 ○○に収容中
 
 くらいの表はあってもいいように思うがな
 ブログでどんなにNo○の・・・っていう記述があっても、
 読んでる方には意味がさっぱりわからないっての
 後さ、捕獲した頭数はどうでもいいから、
 今現在どこに何頭保護しているか、それをはっきりさせろよ
 代理なのに、前のボラの手柄を横取りするつもりはないとかって
 あふぉじゃね?
 代理なんだからどこに何頭保護しているのをまず把握しろって思うんだが・・
 
 
- 801 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 03:27:42 ID:k1MDTaiR
-  LCの方はカンパまだ受付してるんじゃない? 
 LCブログのお問い合わせにメールアドレスあるし
 >お手伝い、カンパなどのご支援してくださる方、ご支援のメールなどははこちらまでお願いします。
 ってあるし
 そっちに問い合わせてもいいと思うよ
 
 
 
- 802 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 03:28:46 ID:k1MDTaiR
-  一応お問合せ先→http://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/11494174.html 
 
 最新ブログは ボラは皆、残った猫達を心配してる とあるよ
 
 
 
- 803 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 03:38:52 ID:k1MDTaiR
-  LCにカンパが集まったのをみたら 
 飼い主考え変えないだろうか。
 
 
- 804 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 04:34:01 ID:mQ2JmVX6
-  >>785 >>790 
 ほんとそうですよね。
 飼い主のせいで猫達が非常に悲惨な状況になってしまった。
 それは飼い主が世話を怠ったからだ!
 ‥て飼い主もKOTOも認めるところから始めないと、賛同する人は少ないと思うし、飼い主はまた繰り返すんじゃないかとも思う。
 
 
- 805 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 06:20:18 ID:KtNlziad
-  飼い主って手元に何匹か残すつもりなんでしょ。 
 それが繁殖用で避妊なしの猫だとしたら
 たとえ今lifeやkotoが猫を救っても
 数年後にはまた同じ事が繰り返されるのでは?
 
 鰡同士でもめてる現在、lifeやkotoは撤退して
 飼い主は行政処分を受けるか管理人から追い出されて
 社会的に制裁を受けた方が後々のためになると思う。
 
 
- 806 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 07:45:17 ID:YLkgWDZa
-  >>805 
 それだと今いる猫が見殺し
 
 
- 807 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 08:08:09 ID:jip8Iai7
-  飼い主の仕事は何やってるの? 
 仕事をクビになってマンションも追い出され
 娘にも見放されホームレスにでもなって野良猫と一緒に公園で寝てろ!
 
 と言いたいよ。
 
 
 
- 808 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 08:15:28 ID:boZe03zk
-  どっちの鯔も撤退して行政に処分を任せると、 
 猫は全頭処分になるんじゃね?
 ヲチ組としては、
 koto猫でもいないよりはマシと思わなきゃいかんのだがw、
 とっても支援する気にはなれん。
 
 ♀の手術を遅らせるのに変な言訳してるしな〜〜。
 仔猫を増やして実績上げたいもんだから、♀は避妊しないの?>koto猫さん。
 
 
- 809 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 08:29:18 ID:qdAxqzAo
-  LCの預かりさん達のブログを見ると泣けてくる。 
 こんなに残された猫たちの事を心配しえるのに
 猫が亡くなって、自分の事のように悲しんでたりするのに
 なんでこの人たちが現場に入れないんだ。
 
 どうかお願いだから、LCのボラさん達を現場に入れて欲しい。
 この気持ちをどこにぶつければいいんだろう。
 
 
 
 
- 810 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 08:29:25 ID:Z74ZiCh6
-  避妊もワクチンも出来ないから病院いかないじゃなくて 
 いーから健康診断のために病院行けよボケ後藤
 金かからないように言い訳ばっかりしてんじゃねーよ
 
 
- 811 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 09:54:56 ID:HEBoYFt0
-  わざと金がないから病院つれてかないことをほのめかして募金集めようとしてるんじゃまいか 
 絶対KOTOには支援するなよ
 
 
- 812 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 10:03:01 ID:k1MDTaiR
-  kotoが飼い主代理人なら、 
 飼い主には募金なんかしないしね
 
 日野の殺処分センターに持ち込む可能性があるから
 見張っとかないと
 殺処分センターに持ち込まれたら、lcだって出て行けるでしょ
 
 
- 813 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 10:11:30 ID:EYgV09kV
-  多頭崩壊じゃないらしいし、 
 病院に駆け込まなきゃならないほど緊急で重篤なコはいくて、むしろ
 病院の予約を待って連れて行けばいいと思えるほど安定してるコばかりで
 避妊・去勢料金は飼い主が出す、って言ってるなら、募金しなくても
 何とかなりそうだね。良かった。
 生活に手一杯な人は無理して募金せず、まずは自分の生活大切に!
 
 
- 814 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 10:17:18 ID:HEBoYFt0
-  そうだな、多頭崩壊じゃないなら費用は飼い主が出すのが筋だよな。 
 
 
- 815 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 10:29:40 ID:gFJBMeHB
-  っつーか、まず、この松浦、後藤ってのが信用ならねぇ。 
 KOTO猫に寄付したらこいつらの私腹が肥えるだけなんじゃね。
 
 って、早く寄付金の明細をうpしてくださいよー>KOTO猫さん。
 
 上の方で誰かが面白いことやってたけど、100円しか寄付集まってないんじゃ・・・。
 恥ずかしくて載せられないよな。
 
 自演で仲間内からの寄付をちょこっと載せるだけなんじゃね。
 
 
- 816 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 10:43:51 ID:EYgV09kV
-  >>803 
 LCにカンパが集まったのを見て考え方変えた人、いるじゃん。
 調布の代表者。
 関係者が当初から(個人的に)ボラに加わってたらしいのに
 
 > 現在のらねこ墨田さん以外の団体さんからの協力はありません。
 
 > ●団体さんからの申し出を断っている
 > 病気の子が多いため、現在は引き取りを申し出てくれる団体さんはいません。
 
 って何度もLCのブログに書かれてるよ。
 LCが寄付金の額を明かしたら急に張り切りだしたみたいだけどw
 
 
- 817 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:16:13 ID:xGsppzQU
-  >>816 
 ほんとだねw
 最初は全頭処分すると言った団体はあるけどね
 
 とにかく犬猫救済の輪とか、KOTOとか・・・・
 お金のニオイには敏感なのねw
 
 
- 818 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:18:21 ID:o1YMecRd
-  ここ見てるんだよね。 
 
 里親募集のページ早く作りなよ。
 こんな猫達がいますって情報開示すれば、
 kotoが許せなくても猫を引き取ろうと思う人はいるよ。
 
 里親探す気ないでしょ。
 80匹の一時預かり先は足りてるの?
 もっと真剣に募集かけて下さいよ。
 お金や物資はまったくなくて、
 人手は足りてるっていう状況はおかしいよ。
 
 
- 819 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:33:47 ID:cRj0PYRS
-  >>818 
 一時預かり先=飼い主宅
 
 今必死で追い出されないようにgdgd計画書出したりしてるじゃんw
 行くとこなくなったら泣きついて来るから、ほっときゃいいのよ。
 LCも口座凍結はしてないだろうから、黙って入金しちゃってOK?
 
 
- 820 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:38:14 ID:jH2xbF0C
-  うーにゃんの弟子とかわけわからんこと書く暇あったら 
 盆休みなんか取らんとレスキューしろや
 金が集まらんと動かれへんか!?
 
 
- 821 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:41:10 ID:o/5PDzC0
-  LCに頭下げて頼めば、すぐに50匹くらい保護して里親募集くれると思う。 
 それならお得意の「捕獲」はKOTOになるんだし、問題ないでしょ?
 LCに引き渡すまでは「保護」しているわけだから、「保護」の実績も付くじゃないか。
 50匹KOTOから頼まれて保護しました。里親募集もLCでしますってなったら
 LCも支援募集再開するだろうし、猫のための資金も物資も集まるだろうよ。
 KOTOさんはブログで○頭捕獲しました!保護しました!って好きなように書けばいいさ。
 
 
 
- 822 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:42:06 ID:cRj0PYRS
-  ってか、離脱したボラさんが用意したシェルターを、 
 【自分が用意したかのように】書くのはホント【恥知らず】だね。
 
 ウイルスチェックパスする子が増えると、ホント安心するね。
 風邪なら治るけど、猫エイズ・白血病は治らないから…
 
 
- 823 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 11:56:41 ID:gFJBMeHB
-  >>822 
 ホントだよ。離脱するっていうなら猫も引き取ればいいのによ。
 ペルシャだけ押し付けておいて、手柄だけは自分達のもの。
 お得意の改ざんでその辺きちっと修正すればいいのに。
 
 そのボラさんはペルシャ5匹抱えて個人でひっそりとがんばってるよ。
 もうボラ団体ってのが信用できなくなってきたので
 確実に信用できる個人預かりしてる人のところに
 支援しようと思ってる。っつーか、した。
 
 支援したいと思っている人は一時預かりさんに
 直接連絡とってそこにしてみたら?
 
 自分はそれで物資支援できた。
 
 
- 824 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:00:35 ID:gFJBMeHB
-  推測だけど、白血病、エイズのキャリア猫は少ないと思われ。 
 短期間にあれだけ増えることができたこと(キャリアがいたらどんどん死んじゃうからあんまり増えない)
 完全室内飼いであったこと
 から考えるとウィルスチェックはパスできる子が多いかと。
 
 ただ、近親交配が進んでいるので
 それ以前に先天的に具合の悪い子が多いんじゃないか。
 
 
- 825 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:09:01 ID:cRj0PYRS
-  近親交配の奇形はどうにもならないけど、 
 ボラやってる側からするとウイルス感染が一番怖い。
 もちろん、奇形の治療って高額だし、それはそれで頭が痛い問題。
 奇形だけなら預かりも場所だけでいいけど、
 ウイルス感染だと隔離が必要になるからなぁ。
 結果的に感染0匹なら万々歳だよね。
 あとは奇形の治療(っても治療のしようがないんだけど)だけに専念できるから。
 
 
- 826 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:23:13 ID:gFJBMeHB
-  上にも出てたけど、使ってる病院って明和動物愛護病院じゃないか。 
 んで、調布からわざわざ横浜まで行くわけだ。それでガソリン代も寄付金から出そう、と。
 
 避妊手術も去勢手術も5000円〜って書いてあるぞ。
 
 ttp://www.meiwa-aigo-ah.com/cgi-bin/meiwa-HP/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=1
 
 寄付金の明細と齟齬が発生してない?
 ったく、ホントお金に汚い奴らだなぁ。何かっつーと、金、金、金。
 
 
- 827 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:31:39 ID:GwtU7fLr
-  資金がなければできないことがたくさんある。 
 だから喜んで協力したし、大変な思いをしたボラの飲み会に使ってもらってもかまわないが
 『設けてやろう』という厭らしい欲が全開だから協力したくない。
 
 
- 828 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:33:41 ID:jH2xbF0C
-  823さん 
 
 どうやったら、連絡とれる?
 ヒントください。
 
 
 
- 829 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:40:43 ID:gFJBMeHB
-  >>828 
 本人が2ちゃんにブログ晒されるなんて好まないだろうから
 ここにはブログのURL貼れないんだよな・・・。
 
 初期の頃のKOTO猫の活動と調布地域猫の活動を合わせてヒントにして
 いろいろぐぐったら引っかかるかなぁ。一応ペルシャとか5匹とかは言葉としては使ってるから。
 KOTO猫離反宣言も表明してるし。難しいかなぁ・・・。
 
 でもさ、その預かりさんじゃなくても、他に既にブログ開設してる他の預かりさんに
 直接連絡とって支援したい旨を伝えて見るのもいいんじゃないかな。
 
 やっぱり人慣れしてない猫の預かりさんは大変らしいよ。
 それと複数頭預かってたりすると猫砂とフードだけでもかなり消耗が激しいんだと。
 
 
- 830 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:48:15 ID:fHeVPyDj
-  うん、複数飼っていると消耗が激しいよね 
 里親に立候補したいけど、すでに3匹飼っているからなー;
 
 
- 831 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:10:03 ID:qdAxqzAo
-  そっか。LCが支援凍結でも、預かってる個人のボラさんに 
 直接支援させてもらえないか伺ってみよう。
 
 忙しいところにお手間を取らせてしまうのは
 いささか申し訳ない気もするけど
 LCに支援送りたくても、今は受け付けてないから
 どうしたらいいか悩んでた。
 せっかくの支援だもんね。
 猫の事を思って頑張って下さってる方を支えたいよ。
 
 KOTO猫が出しゃばってから
 ずっと歯がゆい思いしていたから
 光が見えた気がする。
 ありがとう。
 
 
 
- 832 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:20:43 ID:fHeVPyDj
-  疑問なんだけど、なんでライフキャッツは支援募集を停止しているの? 
 具合の悪い子の治療費がかなりかかると思うし、
 今いる子分の支援くらい募集してもいいと思うんだけどな
 それとも調布から内容証明で何か言われたのかな
 
 
- 833 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:28:01 ID:o/5PDzC0
-  レスキュー活動があんなふうに中途半端に終わらされちゃったら、支援募集なんてできないと言う 
 判断じゃない?
 猫を助けるのが目的だったわけだし。
 
 
- 834 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:30:02 ID:gFJBMeHB
-  >>832 
 ライフキャッツは表向き管理組合の方にも「手を引く」と言ってしまったから
 ライフキャッツとしての身動きが取れない状態なんじゃないか。
 それか調布のバカップから何か言われてるのか。
 
 
 
- 835 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:41:57 ID:jH2xbF0C
-  829さん ありがとう 
 
 
- 836 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:46:34 ID:cRj0PYRS
-  KOTO猫が代表窓口になったんだから、 
 勝手にペルシャ100匹とか使うな!!って言われてるんじゃない?
 なにせ口だけは達者なようですから。
 
 どこまでも手柄を独占したいバカッポーゥ。
 
 
- 837 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:53:31 ID:fHeVPyDj
-  教えてくれた人ありがとう 
 出来ればライフやたんぽぽ、墨田さんたちを応援したいから
 直接預かりさんたちに交渉してみるよ
 
 調布と絶縁した?5匹の預かりさんもがんばって欲しい
 
 
 
- 838 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 13:57:24 ID:qdAxqzAo
-  >832 
 いきなり内容証明なんて送りつけるくらいだもの。
 その中に、LCは手を引いて救助作業行わないんだから
 猫をダシに募金活動なんてしたら、詐欺罪で訴える!
 なんて書いてよこしたのかも知れないよ。
 だから、募金&物資支援ストップせざるを得ないことに。
 
 …なんて考えてしまったのは、私の考えすぎ?
 
 
- 839 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 14:12:21 ID:gFJBMeHB
-  >バカッポーゥ 
 
 実際に発音してみて吹いたw
 
 
- 840 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 14:37:00 ID:pr5EFMai
-  内容証明の中身ってLCは公開してるん? 
 問題ないならどんなこと書かれているのか知りたい。
 内容証明にするくらいだから公になってもいいんだろうし。
 
 
- 841 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 14:42:42 ID:EYgV09kV
-  >>829 
 ブログ見つけた。5日(火)保護前に出された5頭だね。
 
 この人、ブログに
 > 私は実際にお会いして話したことのある、新しい支援先を信じます。
 って書いてる(た)けど、このフレーズ、他のところでも見たんだよなー
 真っ先にKOTO支援を表明して、KOTOでは
 > これから、預かり様のほうでも、経過を報告して下さると思います。
 って書いてあるのに、一体何があったんだろう。
 ブログ主は男の人みたいだし、感情より論理的に考える男の人でも
 不審に思うことがあったんだろうか。
 
 
 
- 842 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 14:48:30 ID:gFJBMeHB
-  >>841 
 だから、最初はまともな奴と思って付き合っていたら
 とんでもない奴らだって事がわかって離反したってことさ。
 
 だから
 > これから、預かり様のほうでも、経過を報告して下さると思います。
 
 これもしねーよw
 
 ブログ見つけたなら離反独立宣言も書いてあるのわかるだろ。
 その人マジでがんばってるからな、URL晒したり荒らしたりしないでくれよ。
 
 
- 843 :841:2008/08/13(水) 14:48:53 ID:EYgV09kV
-  もし、当人が大丈夫って申し出てとしても、 
 保護したばっかりの子猫がいて、猫初心者だって書いてるのに
 5匹も預けちゃうってどうよ?
 近親で先天的な病気持ちかもしれないのに。
 公言してるほど預かりさん確保できてないんじゃないの?
 
 
 
- 844 :841:2008/08/13(水) 14:50:50 ID:EYgV09kV
-  度々のカキコ失礼。 
 >>842
 うん、そんなことしないから大丈夫。
 ブログ主さんはとっても大変だと思うけど、頑張って欲しいと思う。
 
 
- 845 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 14:54:32 ID:gFJBMeHB
-  >>843 
 その5匹も押し付けみたいなもんだし。
 比較的健康な子「らしい」が精密検査してないから
 どんな病気があるのかはわからない。
 でも、そのブログ主はがんばって世話してるよ。
 
 >公言してるほど預かりさん確保できてないんじゃないの?
 
 できてないよ。同じタイミングで他にも抜けた奴いるもん。
 そいつらはペルシャ押し付けられる寸前だったから、間に合った。
 
 だから、管理組合に出している計画書通りの預かり先は確保できてない。
 
 
- 846 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 15:01:49 ID:cRj0PYRS
-  ありがと。見つけられた。 
 新種のワクチンの時検索して見てたブログだった。
 
 ケージ内のロフトの作り方参考になるわ。
 
 
- 847 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 15:20:42 ID:VStBRTOG
-  >>829=ブログ主 
 自作自演臭プンプン。
 ろくでもない。
 
 
- 848 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 15:24:17 ID:gFJBMeHB
-  >>847 
 へ?なんで俺がブログ主になるんだ?
 うちにはペルシャ5匹もいねーよw
 支援してるっつったじゃん。アホか。
 
 離反されて涙目のKOTO猫の奴らのひがみかw
 もしかしてG藤さんかM裏さんですかー?
 
 
- 849 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 15:27:35 ID:EYgV09kV
-  >>847 
 もし829がブログ主だとしても、5匹の預かりは
 精神的にも経済的にも体力的にも大変だと思うよ。
 ましてや今後里親捜しもしなきゃいけないんだし
 (しかも、ペルシャとはいえ病気を抱えてるかもしれないコ)
 あなたこそKOTOの関係者?言葉は品性を表すよ
 
 
 
- 850 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 15:32:36 ID:VStBRTOG
-  ほらすぐに釣り針に食いつくw 
 
 「預かり先が大変ですから寄付を〜」って自作自演までして
 そんなに金が欲しいの?
 寄付が欲しいから預かってるの?
 KOTOとやってることが全然変わらない。
 困った猫の周りにいる奴ってクズばかり。
 
 
- 851 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 15:41:51 ID:gFJBMeHB
-  なんか変なのが沸いてるねぇ。しきりにageてるし・・・ 
 何なんだろう。
 
 金の話なんてどこにも出てないのに。
 
 支援→金!!
 
 って思考回路自体がKOTO猫クサイ。
 
 
- 852 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:06:57 ID:H9mvr9EX
-  病気の猫の世話をするのってほんとにすごーーーくたいへんなんですよ。 
 私はボランティアしたことはないけど、飼ってる猫が病気なって、ほんとーに大変でした。
 ボランティアでそれを無償でするなんてすばらしいし尊敬するし、ほんと頭下がるなって思ってました。
 でも、このペルシャの経緯を見てて、>>850さんの、困った猫の周りにいる奴ってクズばかりって、同じ気持ちなりました。
 寄付金目当てなのかなって思える人がいたり、有償でも猫の命を何だと思っているの?っていうかんごふさんみたいな人がいたり。
 とにかくKOTOさんには、現状の真実を伝えて欲しい!
 
 
 
 
 
- 853 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:10:24 ID:jRtzubKu
-  多数猫が居れば猫砂やご飯の区別も大変だよねーって 
 話が出てたから
 普通に物資支援の話の流れだと思ってたよ
 
 寄付が欲しいから預かりをって…なんの為の寄付だと思ってんの
 動物を治療するのどんだけ格安だと思ってるんだか
 
 
- 854 :841:2008/08/13(水) 16:20:18 ID:EYgV09kV
-  ブログの人は物資も資金も、寄付が欲しいなんて 
 何処にも書いてないよ、念のため。
 
 
- 855 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:26:14 ID:4eS0mM6h
-  >>806 
 >>805だけど、全頭処分=猫見殺しにはならない。
 通常保健所に何か月か置かれてから処分となるから
 その間にlife、kotoや他の支援者が猫の救出すればよい。
 そうなったら自分も鰡するつもり。
 今はあまりにも情報が錯そうしているので傍観している。
 
 下記を考えると行政を介入させる方法が一番妥当だと思うんだけど。
 1.飼い主にペナルティを科させる
 2.二度と同じ間違いをさせるように指導
 3.近隣住民の安住を約束
 4.現在鰡同士でもめ事をとりあえず解決
 5.金銭的なトラブルも宙に浮く
 
 何故皆かたくなに行政介入を拒むのだろう。
 そこに何らかの利権が働いているようにしかみえない。
 そうしてもたもたしている間にますます猫は苦難にあうばかり。
 
 
- 856 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:28:30 ID:gFJBMeHB
-  >>855 
 
 >そこに何らかの利権が働いているようにしかみえない。
 
 激しく同意。
 
 
- 857 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:32:24 ID:cRj0PYRS
-  ミクシでも沸いてたね。 
 自分の金以外でボラするな、と。
 日本国民全員がボラと仮定すると、誰もお金に困らないよね。
 どうやったら問題点を履き違えられるのかな?
 
 助けが必要な動物:ボランティア
 100   :   1
 
 
- 858 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:48:06 ID:fHeVPyDj
-  保健所送りになると、猫エイズや白血病持ちかもしれない他の猫と 
 一緒にされちゃうかもしれないから、体力ないここの子たちは
 すぐに感染するんじゃない?
 
 それがいやで保健所送りはしないのかと思ってたよ
 
 
 
- 859 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 16:55:01 ID:cRj0PYRS
-  事前に、愛護センター等に情報流しておけば大丈夫。 
 ペルシャ(模様色々)が大量に持ち込まれるかもしれません。
 と簡単な経緯を送信ポチッとな。
 東京湾の犬も愛護センターで個別にケージに入れられてたよ。
 あれも事前に団体と打ち合わせがあったみたい。
 
 
- 860 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 17:00:33 ID:qaAW2wMG
-  ボラのつばぜり合いをよだれ流して目から汗流してをちしてるよりも、 
 ピンポイントで保護センターにあちこちから署名つきで通報メールを
 入れるほうが、飼い主と猫の切り離しは容易になると思うが。
 
 この期に及んでいまだに「手元に残したい猫が居る」という飼い主は
 おかしいし、ボラのつばぜり合いは収束しないだろうし。
 KOTOは自分たちの手柄欲と名誉欲ありまくりだし、飼い主はいまだ
 自分が何をしでかしてどんな立場に陥ってるか自覚ないみたいだし。
 LCは表に出てこれないだろうし、ここはひとつ外野ががんばってみるか?
 
 
 
- 861 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 17:01:23 ID:fHeVPyDj
-  >>859 
 教えてくれてありがとう
 そうか、保健所もお役所仕事じゃなくて、融通きかせてくれるんだね
 一刻も早く飼い主宅から「ちゃんとした」ケアをしてくれるところに
 連れ出して欲しいよ
 
 
 
- 862 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 17:25:28 ID:sRgcDC4D
-  他の崩壊ブログで、犬崩壊に入ったが保護団体やボラ同士がもめて、 
 新聞・マスコミざたとなり、地元住民が騒ぎ出し
 役所に苦情殺到→県保健所のお達し→保護団体総締め出し→犬行方不明
 となった現場があるそうです。
 なぜ行方不明になってしまったかは書いてなかったけど、
 騒ぎすぎると助けだせるものもダメになることもあるそうです。
 
 
- 863 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 17:30:01 ID:fV7Z65i6
-  KOTO猫の代表は東京都動物愛護推進員なんですよね? 
 都が選定したボランティアということなんでしょうか?
 
 
- 864 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 17:36:51 ID:mQ2JmVX6
-  ここの飼い主、自分がどれだけ非情なことしてるって分かってないから、何匹か残したいっなんて言ってるんじゃないかな。 
 一体何匹の命無駄にしてしまったんですか?
 一体何匹、不健康に生まれてしまったんですか?
 自分はもう飼い主になる資格ないって理解して、反省してほしい。
 どうしても自分のとこに残してほしいなら、健常じゃない猫をちゃんと気持ち込めてお世話して可愛がってほしいです。
 
 
- 865 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 17:42:49 ID:74vqAONh
-  >>863 
 東京都動物愛護推進員は一般公募もしてるみたいだよ。
 
 
- 866 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 18:56:05 ID:5XWXlGTm
-  ホント、こんなことやらかしておいて数頭手元に残したいなんて 
 なに甘ったれたこと言ってんだか。
 はっきりいってこれはもう虐待だからね。
 自分のだらしなさで借りた人の手の数(支援者も含めて)、苦しめた猫の数、
 それを思ったら自分の欲でまだ猫を手元に残したいなんて言えないよ。
 今だって24されないで済んでいるのは、猫を救いたいと思う人たちの
 善意の下にあるわけで、いわば自分が散々ネグレクトしてきた猫たちに
 救われてるんだよね。皮肉なことに。
 
 もし殺処分にされないんだったら、行政にかけあってみたいなぁ。
 その辺どうなんだろ。
 
 
- 867 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 19:14:46 ID:43WvcLAx
-   
 
 >>813がいいこと言ったので、お言葉拝借(^^)/
 
 <結果>
 
 ■多頭飼育崩壊ではない
 
 ■病院に駆け込まなきゃならないほど緊急で重篤なコはいない
 
 ■病院の予約を待って連れて行けばいいと思えるほど安定してるコばかり
 
 ■避妊・去勢料金は飼い主が出す
 
 さてKOTO猫の皆さん、上記の内容に間違いはないですね?
 
 自分たちで説明したんだから、嘘じゃないんですよね?
 
 ね?
 
 ね?
 
 治療は必要ないし、
 避妊・去勢は飼い主負担だし、
 募金なんかいらないですよね?
 
 ね?
 
 ね?
 
 
 
 
 じゃー、必死こいてレスキューする必要なんてないじゃんかよ。
 あほか。
 
 
 そんなあなたに贈る言葉
 
 「バカの考え休むに似たり」
 
 
- 868 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 19:47:16 ID:boZe03zk
-  猫鯔のカリスマになって出版やワイドショー登場をねらってるのか、koto猫。 
 
 
- 869 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 20:34:51 ID:k1MDTaiR
-  >>868 
 行政に認められるまで は 頑張るって言ってたそうです。
 
 調布で市民グループ作って、そこからベテランボラを排除して
 市と契約する所まではいったけど
 領収書不正であっという間に解約。
 だから他の地区に手を出したんでしょう…
 
 
- 870 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 20:46:11 ID:k1MDTaiR
-  >>863 
 都内?の獣医師の推薦
 その先生は愛護活動から引退したようです。
 
 
- 871 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 20:49:21 ID:k1MDTaiR
-  >>862 
 具体的に現場の名前を挙げてほしいです。
 マスコミざたとなったらもういいでしょう
 
 
- 872 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 20:55:56 ID:boZe03zk
-  >>869 
 だから対外的な広報活動の方が、猫の手当てより大事なんですね…。
 
 あのブログも、行政の人に読ませるためのもんだとしたら、
 納得いきます。
 自分が公正で周囲の人に認められているんだって主張が多すぎて、
 猫たちのケアをしている様子があまり伝わってこなくて、
 むちゃくちゃ、不思議でした。
 
 
 
- 873 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 21:03:23 ID:DxpKLyb1
-  ほう 
 
 
- 874 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 21:37:46 ID:xrx5nwss
-  >>871 
 862の理由で場所は明かせないが北陸と書いてありました。
 猫たちは無事レスキュー終了となっています。
 猫ブログを辿ると、まだSOSバナーありますよ。
 
 
 
- 875 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 22:34:56 ID:mkJnYjjX
-  ガイシュツだったらごめん。 
 さっき預かりさんとこのブログ見てたんだけど、
 体重1.5キロの子まで妊娠してたって!!!
 2キロになるまで避妊しないで放っておくつもりのどこかの鯔さん、
 どうするの?悠長にやってる場合じゃないでしょ?
 あー、ホントに腹立つ。こいつら早く撤退してくれないかなあ。
 
 
- 876 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:09:10 ID:J+2XkN/N
-  それじゃあ猫の体はボロボロだよ。   
 猫達がこいつらの金の為に利用されてて、いつまでも適切なケアがなされてない。
 とんだ愛誤団体だよ。
 
 
 
- 877 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:35:45 ID:HEBoYFt0
-  意見は分かれるだろうけど静観してるより実力行使に出たほうが猫のためになるんじゃないの 
 
 
- 878 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:53:18 ID:/EFrOjFC
-  LCはボランティア42名もいるんだね。 
 その他に協力団体がいくつか。
 受け入れ体制が整ってるのに手出し出来ないのは歯がゆいだろうなぁ…。
 
 KOTOは何人いるのかな?
 
 
- 879 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:58:40 ID:M8EoWaf1
-  >>878 
 後方支援の援助部隊もいるぞ〜い!
 
 KOTO猫はランク外じゃね?
 
 
- 880 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:00:57 ID:J+2XkN/N
-  KOTOは3人。 
 
 
- 881 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:10:57 ID:7SE/lXcm
-  LCのブログが立ち上がってから50日経つんですね。 
 何とか一度に前頭救出する手立てはないもんでしょうか?
 
 
- 882 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:21:00 ID:QsoOptLN
-  LCの代表始め、預かりさんやボラの方のブログ、あちこち見てるけど 
 ここ最近、みなさんの焦りが感じられて辛い。
 現場を見てないここの人間ですらこれだけヤキモキしてるんだから、
 直接関わってきたLC関係の人達の心情は計り知れないよ…
 空調もない部屋で閉じ込められてるであろう現場の子達のことを思うとね。もう。
 
 
- 883 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:29:46 ID:gHQUslnd
-  koto猫は金にも手柄にもならない事はしないだろうし 
 ガソリン代がもったいないから
 掃除なんてしにいかないよね。
 人手もないんだし。
 
 80頭もろくに面倒見れない猫たちがいれば、
 部屋はすぐくさくなりそう。
 この暑さ。LCが撤退してからもう2週間以上。
 
 苦情が再発するのも時間の問題という気もする。。
 
 
- 884 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:31:28 ID:yrO0VYrH
-  特に、崩壊現場に最初に入った人達、 
 凄惨な現場を見てしまった人達は余計ですよね。
 KOTOも初期から入っていて、そんな現場も見たはずだというのに
 あの悠長さが信じられない。
 
 
- 885 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:33:33 ID:xL24EpRu
-  このままだと80頭がまた100頭それ以上になりそう。  
 あのままLCに任せておけば今頃、全頭救出できてたと思うのに・・・。
 
 
- 886 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 01:06:41 ID:Vv1QsLA3
-  日に日にかわいくなってくシェルターや預かりさんの猫達 
 それを見れば見るほど
 あの飼い主宅に残った子と、外に出れた子との明暗に
 悲しくなってきて、猫の所有者とKOTOに腹が立ってくる
 ただ所有してるだけだからもう飼い主とは呼ばない
 
 もうなんでもいいから、さっさとしろよ!と言いたくなる
 だれか知り合いに弁護士さん居ないですか
 焦れて焦れてもうどうにもならん…
 
 
- 887 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 02:07:30 ID:gfia0Xa9
-  >>875 
 
 どこのブログ?
 探してみたんだけど見つからなかった
 
 
- 888 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 02:21:53 ID:7SE/lXcm
-  >>887 
 にゃんこ日和の「シェルターの仔達への想い」の
 Read Moreに・・・
 
 
- 889 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 02:42:45 ID:s/zhwpZq
-  里親の募集範囲を全国に広めることは難しいかなぁ? 
 もしくはせめて本州の半分位に。
 もちろん契約書とかの書類類は忘れずに、費用も引き受け先持ちで。
 そしたら里親先がすぐにでも見つかりそうなんだけど、甘いかな?
 
 
- 890 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 04:16:06 ID:PRXTDiqi
-  いまいちよくわからないんだけど、 
 
 調布ボラ=KOTOねこ=松浦
 
 なのかな??それとも
 
 調布ボラ=かんごくさん?
 
 
- 891 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 04:19:38 ID:wNWEiUWS
-  >>889 
 猫が輸送に耐えられる状態で
 費用を引き受け先が持ってくれるならOKだと思うけどねぇ。
 禁止してるの?
 
 
- 892 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 07:17:25 ID:s/zhwpZq
-  >>891 
 都内近郊・関東一円と書いてあるよ。
 前にメールした時遠方だからとお断りされました@九州
 
 
- 893 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 07:24:47 ID:s/zhwpZq
-  LCの今日の記事見たら殆どの子が決まりかけてるみたいだね。 
 要らぬ心配でした、ごめんなさい。
 残ってる子も早く決まって幸せになって欲しいな。
 
 
- 894 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 08:42:25 ID:Ojv9EQcx
-  KOTOさん、もし少しでも行き詰まりを感じていたら、ライフさんに後をお願いしたらいかがでしょう? 
 あなたが飼い主を説得しそういう流れになれば、誰もあなたを責めないと思います。
 寧ろ応援し、今後の活動にも繋がるのではないでしょうか?
 
 
- 895 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 08:56:17 ID:Z5S30P9U
-  894さんに同意 
 ライフさんのシェルターもまだまだ余裕があるようですし、里親さんも決まりだし
 て、ボラさん預かりさんも人員が集まっているようですから橋渡しされてはいかがなものかと思います。
 
 
- 896 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 09:13:04 ID:HwF2erno
-  >801 
 
 一応メールしてみたら、今は受け取れないってメールで返事がきました。
 なのでKOTOの為じゃなくて、猫の為にあっちに送る予定です。私の
 中で、人はみないようにしてます。そうしないとどの猫にも支援ができ
 ないの・・・。
 
 
- 897 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 09:41:49 ID:CblYDYJk
-  KOTOが「まだ何か届くからもう少し粘ろう」とならないといいけど 
 
 
- 898 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 09:52:27 ID:f9GfKgpJ
-  LCさんのブログのコメ欄が再会されてます(多分手違い) 
 この隙に、応援コメント送りましょ〜
 
 
- 899 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:02:38 ID:SiSGXu3w
-  そもそも、何でLCと飼い主はこじれたの? 
 核心の部分が全然わからないんだけど。
 
 
- 900 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:16:08 ID:7gKsaXuc
-  >>896 
 LCじゃなく、リンク先の預かり先さん個人に
 おおくりすれば良いんじゃないでしょうか。
 LCに送るのと同じ事だし。
 
 
- 901 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:21:22 ID:eLGMpQ7+
-  シェルターの子たちのフードや砂その他は足りてるんだろうか。 
 支援金は医療費だけで飛ぶだろうし、
 もしかしたらkotoとのいざこざでその支援金も使えないかもだし……。
 
 
- 902 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:31:47 ID:7gKsaXuc
-  >>899 
 色々厳しい事(というか常識的なこと)言ったんじゃないですかね
 立ち入った話をしてしまったり、さっさと運び出したり。
 KOTOの言い分から読むと、KOTOは飼い主の言い分をふんふん聞いて
 飼い主の望む通りに行動してる。だから好かれたんじゃないの
 
 
- 903 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:37:03 ID:SiSGXu3w
-  >>902 
 それは憶測でしょ。
 私は真相が知りたいんだけど。
 厳しい事って具体的に何を言ったのか。
 どうして急に締め出されたのか。
 貴方が何か知ってるのなら具体的にどうぞ。
 
 
- 904 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:40:40 ID:3pIDWdwu
-  >>903 
 KOTOの経緯読んでないの?どうしてそんなに喧嘩腰なの?
 
 
- 905 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:41:10 ID:ucWhBOq2
-  >>903 
 KOTO猫ブログの経緯に書いてありますよ。
 
 
- 906 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:44:42 ID:7gKsaXuc
-  >>903 
 じゃご自分でメル凸でもどうぞ…
 
 
- 907 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:45:06 ID:cZ05qsBL
-  >>899 
 KOTOブログの最初の方を読めば分かるよ。
 飼い主がLCに対して不信感を持ち、亀裂ができた。
 (例・「カンパのお金をストックしたがり、自分に治療費を請求した」
 「鯔の言動が自分に対し批判的である」など。)
 
 飼い主の言い分がそのまま書いてあるけど、
 あれ読んで飼い主に同情する人は皆無でしょう。
 
 
- 908 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:55:19 ID:QP0vB3B+
-  その飼い主のいい分もKOTO猫フィルターが入っているからな。 
 ライフ側の主張、飼い主にある事ない事を吹き込んだ人間ってのも
 気になる。
 故意に亀裂を生じさせたのなら人間として最悪だよね。
 
 
- 909 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:24:26 ID:Uc3sXNPG
-  KOTOに支援するとかいう人が出始めた 
 非常によくない流れだ
 
 
- 910 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:31:00 ID:4ic/znqv
-  また今日も金の話か。 
 kurekure詐欺と同じだなw
 
 
- 911 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:31:10 ID:cZ05qsBL
-  >908 
 >その飼い主のいい分もKOTO猫フィルターが入っているからな。
 
 そのとおりだね。
 
 飼い主の言い分とKOTO猫が主張することが書いてある…。
 あれによって、
 「LC鯔を嫌っているのは飼い主。KOTO猫ではない」と周知した。
 
 
- 912 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:36:08 ID:C9bQ/jc3
-   
 
 >>903
 
 知りたい気持ちはわかるけど、結局は当事者同士しかわからない。
 2chで質問しても、結局は伝聞でしかない。
 どうしても知りたければ、直接本人(飼い主orLC代表)に聞きなよ。
 
 
 KOTOの狙いは、避妊費用の水増しじゃなくて、
 
 保護
 →とりあえず見た目をキレイにする
 →ペルシャだから売れる
 →体調のよさそうな猫は繁殖用に
 →そして金が入る
 
 ・・・こんな感じかなー?
 
 
- 913 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:42:55 ID:ucWhBOq2
-  >>生殖器の発達も、洋猫は体型の割に遅いそうで、まだこれじゃ手術できない、 
 と思われる猫が多いので、手術ができるくらいの大きさになるまで待たないと
 いけない猫が多数です。
 ↑
 体重2kgにも満たない子達がこの状況で妊娠・出産とは
 あまりにもむご過ぎる。
 
 
- 914 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:56:22 ID:4ic/znqv
-  http://blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/folder/51565.html 
 
 Kブログによると「一か月以内に全頭搬出希望」が管理人から出されているのに
 ボランティアは「お盆休み」ってどーなってんだw
 
 ブログ、理事長「様」、飼い主「様」って何でも「様」をつければ丁寧になるとでも思ってるのかな。
 完全に常識はずれ。
 社会で働いた経験のない、頭の悪い人が書いた文章だねw
 
 
- 915 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 12:03:23 ID:gfia0Xa9
-  >>888 
 
 Read Moreのとこ見落としてたんで今読んできた。ありがと。
 預かりさんのブログ読んでると泣けてくるなー・・・。
 
 
- 916 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 12:07:36 ID:7gKsaXuc
-  昨日の記事で、保定されてキラっとこっちを向いてた子? 
 
 
- 917 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:33:08 ID:BXnzQJyN
-  つーか、KOTO猫 11日からブログずっと止まってんな。 
 
 もうお盆休みですかー?w
 
 9日に捕獲した猫たちはその後どうした。
 病院にも連れて行かず、ただ『捕獲』しただけで終わりかよ。
 それがKOTO猫の言うところの『保護しましたー』なのか?
 LCの預かりさんのブログでは
 体重1.5kgしかない子も妊娠してたと言うじゃないか。
 なのに2kg超えなきゃ手術もワクチンも出来ないてか?
 健康状態云々じゃなく、捕獲したらさっさと病院連れてってやれ!
 
 
 
 
 ホントに、なんでこんな奴らが…。
 
 
- 918 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:35:15 ID:B//3+tx3
-  上手く生きて生まれてきたら、 
 転売してウマーを狙ってるんでしょ。
 
 
- 919 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:44:08 ID:Lz7O/aBp
-  ライフの方は酷い状態の猫の治療も進み里親がどんどん決まっているのに対し 
 kotoは里親募集してるの?? ご存知の方いますか?
 kotoのブログをみたのだが、ライフのように里親募集のページが見当たらず・・
 
 比較的、見た目キレイなコが多いので里親の話を進めてもいいような感じがするのだが・・
 
 
- 920 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:48:53 ID:xL24EpRu
-  売るつもりだから里親は探さないのでは?  
 売ったら動物登録業違反で通報してやったら。
 
 
- 921 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:54:02 ID:uW8hWV7S
-  >>914 
 理事長「様」ってどうみてもおかしいよねww
 
 社長「様」とか書くのがおかしいって企業の新人教育でも習うのに。
 今時学生でもその程度の事知ってるぞ。
 
 M浦はまともに働いたことないんじゃね。
 
 
- 922 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:14:48 ID:g5KKwsdj
-  >>907 
 カンパのストックなんて当たり前の事だよね
 これからどれだけお金が掛かるか想像つかない規模だもん・・・
 近親交配・栄養不足・不衛生により、
 病気じゃない子なんて1頭もいないわけだし・・・
 いくら症状が軽くても、
 1回はきちんと全身検査しないといけない子たちばかりだよね
 治療費だって全部請求されて当然なのに・・・
 なんで飼い主が支援金を当てにしようとするのか謎
 支援はライフキャッツに対してしてるわけで飼い主にしてるわけではない
 
 
- 923 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:18:13 ID:Lz7O/aBp
-  >>920 
 有難うございます。
 売るつもりとココの掲示板でも話があがっていますが
 個人的意見と捉えていました。
 でも全くと言っていいほど里親募集をかけないkotoを見ていると
 売る方向に進んでいると思われても仕方ないですね。
 
 kotoの現在かかれているブログの内容をみると、
 治療費が足りないから検査できない・・・そのような子を里親にも渡せないと
 言い訳しそうな感じがします。
 
 ライフに集まった資金100万強はライフ自身の活動に使ってほしい。
 崩壊現場の猫じゃなくても、これから出てくるであろう不幸な猫に使ってほしい。
 そう思う方も少なくないはずです。
 客観的に見ての個人的意見だが、公平にこの2つの団体を見て猫を1番に考えてくれそうなうなのは
 ライフのような気がします。
 
 
- 924 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:19:35 ID:zdMskNcM
-  >>914 
 その時点では1ヶ月以内だったけど、
 交渉して10月までってことになった。
 
 >>903もだけど、
 文句つけるのもある程度読んでからにしようよ
 
 
 
- 925 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:21:39 ID:+qCh3zg6
-  猫レスキューの為とはいえ、 
 近親交配しまくって猫の体ボロボロにした張本人に
 ニコニコしてご機嫌取りしなきゃならんなんて大変だな・・・
 自分なら会話するのも嫌だ
 
 
- 926 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:22:02 ID:zdMskNcM
-  >>919 
 里親募集は
 10匹中1匹生き残った子猫ドナちゃんに対してだけ
 「近々」行いますと書いてあった。
 
 近々っていつなんだかね。
 離乳したらとか、ワクチン打てるようになったらとか
 何も書いてない。
 
 
 
- 927 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:36:22 ID:IRDiX2+r
-  >>926 
 かんごふさんが
 仔猫欲しい〜☆
 って言い出してるから近々なんだよね
 このままかんごふさんに貰われるか、募集の前に不慮の事故(ry
 だったりして
 
 
- 928 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:39:14 ID:Lz7O/aBp
-  >>926 
 今生きている子は何頭なんだよ!! って言いたいです。
 寄付を募るにしても、寄付をする側に個体それぞれの大事な情報を与えないので
 やっぱりこの団体はおかしいと思われても仕方ないと思う。
 
 ボラ自身の生活もあるし時間のない中で奮闘しているのは想像できるし、尊敬さえする。
 でも寄付をつのるならそれなりにブログを更新して情報を伝えるべきでだよね。
 
 
 
- 929 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 14:43:31 ID:P8pfbcG9
-  私がボラしてたら暴言どころか手が手が出ていたかも知れん。 
 
 
 
 
- 930 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 17:10:16 ID:3pIDWdwu
-  よんちゃんがお腹を見せてる! 
 すごいなー。。。。愛情って、本当にすごいなー(涙
 預かりさん、やっぱり手放せなくなっちゃったのかな。
 最初から引き受ける覚悟で預かりしてたみたいだし。
 ひとみちゃんも里親さんの所へ行ったみたいだね。
 
 シェルター空いてるのに・・・
 愛情かけて世話してくれる人もいっぱいいるのに・・・
 横槍が入らなければ・・・・ってつくづく悔しい
 
 
 
- 931 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 17:29:57 ID:7grndLqa
-  ジージョ、ブサ可愛いヽ(^o^)丿 
 っていうか日に日に猫らしくなっていくようで
 こっちまでうれしくなってくる。
 
 
- 932 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 20:37:27 ID:3pIDWdwu
-  ライフキャッツのブログに殆どの猫の預かりさん・里親さんが 
 決まったって書いてあるけど、のらねこ墨田やたんぽぽの里の猫も
 数に入ってるんだろうか?
 
 
- 933 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 21:37:48 ID:ryQ0hFCx
-  >>920 
 実際あの猫たちで売れそうなのっていったい何匹いる?
 傷や病気、障害や栄養不足で野良以下にひどい状態なのに。
 雑種しか飼ったことがないのでよくわからないのだが
 純粋なペルシャって何匹位?
 かなり他種も混ざってるよね?
 
 >>924
 10月まで期限が延期されたからってのんびり構えていて良い訳じゃないだろう。
 相手は生き物なんだよ?
 そりゃ、ボランティアさんに盆返上して働け、とは言わないけどさぁ。
 
 
 
 
- 934 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:10:26 ID:clVQuelm
-  ソランちゃんはチャイちゃんの預かりさんの所に行ったんだね。 
 これからも治療が大変そうですね。
 ゆっくりでいいので、頑張って元気なかわいい猫たんに戻って下さい。
 
 なんか治療費が掛かりそうなので、少しでも支援できないのかな…
 ほんと…少しだけど…協力したいよ。
 
 KOTO猫さんも、猫の状況を詳しく載せてくれたらいいんだけど。
 
 
 
- 935 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:32:42 ID:SiSGXu3w
-  ↑ 
 ×なんか治療費が掛かりそうなので、少しでも支援できないのかな…
 ほんと…少しだけど…協力したいよ。
 
 ○なんか治療費が掛かりそうなので、少しでも支援してくれないのかな…
 ほんと…少しだけど…協力してよ。
 
 自作自演がミエミエw
 
 
- 936 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:44:01 ID:C9bQ/jc3
-  >>935 
 
 そうは思わん。
 LC代表は支援受付をいったん停止しているが、
 それでも何か支援したいと思う人間はいっぱいいる
 
 
- 937 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:47:58 ID:BKq/kEEQ
-  >>935 
 里親かボラのスレで沸いてた虫だね。
 スルー。スルー。
 
 
- 938 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:52:11 ID:SiSGXu3w
-  >>937 
 何それ?
 
 
- 939 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:52:31 ID:clVQuelm
-  >>935 
 何の事を言っているのかよく分かりませんが、あまりにも酷い状態なので
 ボラ参加や預かりは出来ないですが、少しでも足しになれば協力したいと思っています。
 必要ないと言われれば、それまでですが。
 
 
 
- 940 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 23:09:15 ID:BKq/kEEQ
-  >>938 
 
 他スレで同じよな事書いて暴れてた奴がいたから、今度はこのスレに目を付けたんだね、って。
 
 
- 941 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 23:16:59 ID:rvWXqZDI
-  >>933 
 一ヶ月以内に文句つけてたから
 十月までだと言っただけでは
 
 
- 942 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 23:36:56 ID:gHQUslnd
-  シンプルに考えようよ。 
 
 飼い主が
 
 ボランティアが入ってレスキューが進んでるのにそれを締め出して、
 治療が必要なネコが沢山いてその証拠もあり、
 向こうも認めているのに、
 治療費をだしません!募金しないと助けないもん!と
 
 飼い猫を治療をしないで放置している状態
 
 これは虐待だよ。
 
 虐待を訴えるには大勢の目撃、証拠がいるんだって。
 もうそろってるじゃない。
 
 飼い主(必要とあらばその代理人も)を虐待で即通報した方がいいんじゃないの?
 マンションとは別に。
 通報した後考えられる結果
 
 ・飼い主がkotoに治療費をねだる→kotoが金を出すか、飼い主が出して治療→よし!
 kotoが断ってケンカ、契約破談→よし!
 ・飼い主がネコを保健所に→晴れてLCが引き取りレスキュー開始→よし!
 
 何も困らないよ。
 
 
 
- 943 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 23:37:41 ID:gHQUslnd
-  マンションとは別に。  
 →これは、マンションが飼い主を物件の価値が下がる、組合規約に反してる、というので
 訴えてるのとは別に、ってことね
 
 
- 944 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 00:34:17 ID:YxFxf6al
-  lifeのHPに一般向けの掲示板がオープンしてる。今頃何故? 
 
 
- 945 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 00:40:11 ID:xcpzLLJX
-  LCシェルター日誌の「ベット」って…ベッドでしょ。 
 KOTOの「理事長様」にしろ、猫ヲタって知能が低いねw
 教養が全く感じられない。
 
 
- 946 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 02:19:50 ID:OIGwWHg/
-  > 飼い主がネコを保健所に 
 
 このケースは即日殺処分だったと思うが。
 
 
- 947 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 02:28:01 ID:FIU7eKm5
-  >>942 
 久しぶりにざくっとブログ見てきたけど、何で飼い主は動物虐待で捕まってないの?
 法律どうのってよりも社会規範としてこの飼い主の行動は許されるべきじゃないんじゃない?
 
 
 
- 948 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 02:38:05 ID:LV2A+C6/
-  >>946 
 なら、ネコの譲渡を引き受けるとLCから申し出る。
 
 
- 949 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 02:42:39 ID:YxFxf6al
-  >>946 
 行政によって違うから一概に言えないけど
 普通保健センターに持っていかれた動物は
 一定期間(1〜2か月位?)拘置されて
 その間に引き取り手が現れないのを確認してから処分だよ。
 即日処分はありえないのでは。
 
 
- 950 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 02:54:54 ID:LV2A+C6/
-  江東区の保健所に確認すればよし 
 
 
- 951 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 05:59:36 ID:j5Wh3Rdc
-  外野が勝手な事を言っても、 
 動いてるのは本人達だから…
 
 
- 952 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 06:22:28 ID:gC6t9ep7
-  んだね 
 
 
- 953 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 08:40:17 ID:Oe9tBCLp
-  グルーミングをしないヤツはペルシャを飼っちゃいかんし、 
 尿道・膀胱の病気にかかりやすいんで安いドライは厳禁だと思ってたんだが…
 ひでえな…あれは。
 ペルシャはおとなしくて良い気質のが多いんで、なおさらむかつく。
 
 写真で見た限り、純粋ペルシャは少ないように思うし、
 血統書とる手間もかけなかったんだから、
 販売は無理じゃないのかな…。
 純粋なのより顔は可愛いと思うんで、そこはプラス。
 LCは飼育してるけどKOTOの場合、
 運びだしてもてあました分は保健所行きになってるかもしれんと疑ってる。
 猫がどうなってるのか。
 里親さんを募集してるのか。
 そのへん、KOTOがはっきりさせない限り、支援する気になれんわ。
 
 
- 954 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 09:44:51 ID:j5Wh3Rdc
-  里親に出すにはきれいにした写真とんないとだめじゃん 
 でもきれいにするにはお金かかるじゃん←いまここ
 
 おかねかけないでおかねになる方法ないかな←ここかも
 
 
- 955 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 10:10:03 ID:c08IJObt
-  昨日今日とめちゃくちゃ暑いですが、あそこはエアコンついてないんですよね。 
 夏季鼻のつぶれた犬種は死亡率が高いため飛行機に乗せられないことになってますが、ペルシャ猫も暑さに弱いんじゃないかな。
 すごく心配だよー。
 KOTOさん、どっか出かけちゃってるのかな。
 様子見に行ってあげてほしいです。。。
 
 
- 956 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 10:56:58 ID:4aQHZyjo
-  >>947 
 同意!
 飼い主を動物虐待でタイホしてもらうために署名活動でもして欲しいよ。
 留置所にでも入れないと絶対に反省しないと思う。
 
 猫のことを一番わかっている人たちを締め出して
 飼い主を非難しないで何でも「うん。うん。」言って
 反論しないで素直に聞いてくれる都合のいい人の方が
 一番猫のことをわかってない人達なのにね。
 
 
- 957 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 11:04:06 ID:c08IJObt
-  955です。 
 エアコンついてるみたいですね。
 少し安心しました。
 失礼しました。
 
 
- 958 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 12:07:40 ID:q79WQo/e
-  売るっていうのは、素人に1匹1万位で売り払うって意味だよ。 
 純粋なペルシャじゃなくても、ペルシャっぽくて長毛なら、
 小遣い稼ぎにはなる。
 
 
- 959 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 12:47:14 ID:W+zUNXZR
-  血統書なんて偽ry 
 
 
- 960 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 13:43:44 ID:YxFxf6al
-  これって極論だけど、猫好きでかわいがってくれる人の元に行くならば 
 猫を販売しても良いと思う。
 とにかくあの飼い主から引き離すのが先決。
 
 
- 961 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 14:03:38 ID:TJtCEqt+
-  預かりに絶縁宣言された今月初めの5匹は無理としても 
 まだ手元には20匹以上残ってるんだから、その子達の様子だけでも
 ちゃんと公表してくれないかしら。
 私たちは、飼い主様、理事長様、管理人様、みんなと上手くやってます〜
 ってアピールばかりじゃなくてさ。
 
 
 
- 962 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 14:36:18 ID:Oe9tBCLp
-  >>960 
 そうだね。
 
 「全部手放し、以後一生猫を飼いません」と飼い主が誓うなら、
 自分も購入代金の募金をするわ。
 てめーが一番悪いんだろ、ふざけんじゃねえ、と毒づきながら。
 
 
- 963 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 15:25:36 ID:DqhF4vnU
-  >953 私もそう思うわー。一万円なんて払う人いないって。 
 あの目ヤニ、貧相な体、お金もらてっても嫌だって言うと思う。
 金払って猫飼う人は、そうとうそういう所みるから・・。
 
 
- 964 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 15:45:29 ID:W+zUNXZR
-  昨日(13日)、3匹を不妊手術のため病院に連れて行きました。  
 http://s04.megalodon.jp/2008-0815-1544-10/blogs.yahoo.co.jp/kotoneko100/345964.html
 
 
- 965 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 16:18:41 ID:GAWWXWr8
-  >車の移動の距離が長めで、ちょっと疲れてしまったかな。。。 
 
 横浜の病院なんでしょ。明和さんなんでしょ。
 んで、車の移動距離が長いからガソリン代も寄付募るんでしょw
 
 
- 966 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 16:45:12 ID:bV1v0kJ7
-  何で近隣の病院じゃないわけ 
 
 
- 967 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 16:46:30 ID:bV1v0kJ7
-  んで 
 名前の付け方はLCのぱくりなわけ
 
 
- 968 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 16:48:55 ID:bV1v0kJ7
-  さらに… 
 LCの40、44、51とは違う子なわけだけど
 その番号はどうやってついてるわけ
 40番より以前の、LCとは別の子たちがいるわけ
 
 
- 969 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:21:21 ID:TJtCEqt+
-  保護猫の一覧表を作るのはそんなに大変なことなんだろうか? 
 番号の付け方といい、どうなっているのか判り難くするために
 わざとやってとしか思えない
 
 
- 970 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:47:57 ID:NTzw55Ns
-  わざとやってます 
 
 
- 971 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:56:27 ID:+kxS8bpB
-  ところで次スレはどうするの? 
 
 
- 972 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 20:00:02 ID:GAWWXWr8
-  >>971 
 次スレはヲチ板に立てれば?
 
 
- 973 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 20:01:48 ID:qV2gckUY
-  調布にいるはずの六月捕獲の6匹の仔達についてさ、預かりさんが 
 一匹死亡らしいけど残り5匹どうしているのか?
 その仔達の医療費、私が出しているのに何の連絡もない。
 引き取れるものなら今からでも自分の所で預かる。
 って感じのこと書いてるんだけど
 どういうこと?
 6月って初期だから、ライフと調布で治療費負担の話がついてなくて
 その場の人が払ってそのまま。猫は調布がお持ち帰り。
 その後調布はKOTO猫を立ち上げて音信不通。
 猫は調布にずっといて、ライフは写真すら見せてもらえていない。
 ってことかな
 
 ほんとに調布の猫たちは生きてんのかね?
 KOTOのブログ更新してると思ったら、なんかデジャブたっぷり。
 猿真似、言い訳、二番煎じ。
 自分たちを正当化するためにはなんでもする感じ。
 
 
- 974 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 20:06:35 ID:0jhIOwLs
-  なんでライフのとこのコと似たような名前つけてるんだろ? 
 わざとなら、かなりいかれてんなぁ
 
 
- 975 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 20:14:25 ID:XOX2ePrC
-  >>972 
 「こういう問題もある、こういうボランティアもいる」
 という事をペット好きに知らしめる意味では
 ここに立っていても特におかしくないような気はする
 まぁそれは個人の感想ですので。
 
 
- 976 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 22:09:05 ID:tgh90XrA
-  動物好きな人にこそ見てもらいたい内容だよね。 
 
 
- 977 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 23:28:11 ID:IfYS7rb1
-  さな坊の預かりさんのブログ読んで来て、目から変な汗が… 
 トライアルうまくいくよね。幸せになってほしい。
 いい預かりさんに恵まれてて、LCの活動は本当にすごいと思う。
 
 
- 978 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 23:38:50 ID:ju0Sxzpb
-  ところでそろそろLCの診療明細とか出たの? 
 馬鹿所有者の言葉を鵜呑みにする気はないけど、支出を明確にするのも信頼回復の一つかと。
 確か支援物資は一覧あったよね。
 
 琴猫に支援したくないし、早く協力体制若しくは交代してくれるといいな。
 微力でも支援する気はあるんだからさ…遠くて直接関われないけど。
 
 
- 979 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 23:51:20 ID:TJtCEqt+
-  私も早く明細を出した方がいいなーと思うけど、どこぞの団体が 
 「金残ってるなら寄越せよゴルァ!」
 って言い出しそうで怖いんだよね
 
 私も次スレはこの板でいいと思う。>>975、976と同じ理由。
 多頭崩壊って今後も起きうる問題だと思うし。
 
 
- 980 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 23:59:59 ID:qgAA5UVp
-  LCホームページがリニューアルされていました。 
 明細も出ていましたよ。
 
 
 
- 981 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:34:39 ID:mfkUNnI+
-  次スレは現テンプレから変更なしでいいのかな? 
 良ければ自分立ててきちゃいます
 
 
- 982 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:37:08 ID:GdRTFi9N
-  >>981 
 変更なしでいいとオモ
 お願いします
 
 
- 983 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:38:01 ID:uxFengwg
-  シェルターの敷金礼金は墨田さんが出したのかな。 
 
 >>973
 それ、どの預かりさん?
 
 
- 984 :981:2008/08/16(土) 00:39:32 ID:mfkUNnI+
-  スレ立て規制中でしたorz 
 どなたかよろしくお願いします
 
 
- 985 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:49:25 ID:tS8uIAvx
-  >>973 
 日本語でおk
 
 
- 986 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:53:47 ID:3gIcvBTy
-  >>983 
 Cのとこのブログ主の※
 
 
- 987 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 01:00:49 ID:6ButCGcS
-  自分も規制中でダメでした・・・。  
 どなたか宜しくお願いします。
 
 
- 988 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 01:01:26 ID:uxFengwg
-  ありがと、14日の日記※だね 
 
 6月に連れて行かれていまだに写真一つ出てこないなんて。
 5匹もいるのに。
 
 
- 989 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 01:06:43 ID:PEM6xDDF
-  行ってくるノシ 
 
 
- 990 :わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 01:07:12 ID:GdRTFi9N
-  立てたよ 
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218816342/l50
 
 
310 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日伊協会の自殺者について [外国語]
痛いdヲタをヲチするスレ12 [ネットwatch]
【東方神起】普通の言葉で語るスレ part11【TVXQ】 [男性アイドル]
第21期竜王戦 Part19 [将棋・チェス]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)