もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

「あと11秒でした」←インタビュアーはアホなの?

1 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:11:11.61 ID:3A3+1Ew7
ムカついた。

2 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:12:04.63 ID:f1VhsyaB
すぐだからまとまんなかったんだろ

3 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:12:19.71 ID:ss7D0vEN
詰問調のインタビューは酷かった。
すぐに切り上げられても当然だった。

4 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:12:39.02 ID:oAhwsD05
揚げ足取りは、程度の低い人の特権

5 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:12:50.21 ID:62U0xA+o
同感。
あのアナは何を意図していたのか?
罰として歩いて帰って来い>穴

6 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:13:28.37 ID:5OfW72S3
終始優位に試合を進めていました!あと11秒でした!どうですか!?

死ねよwwwマジでww

7 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:13:48.96 ID:vZ7O+L3+
止めを刺したかったんですね、分かりません。

8 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:09.78 ID:zBd9cpti
アナウンサーって比較的礼儀知らずな奴多いよな
どの局も

9 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:47.85 ID:kmOHWPhY
逃げでもいいから金取れみたいな姿勢のマスゴミには氏んでもらいたい

10 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:57.78 ID:vwf5up3G
勝ち組は負けた人の気持ちが分からないんだろ

11 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:15:05.59 ID:SXmMcz5E
泣かせようとしてるのが丸わかり
間違いなく俺と同じドS

12 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:15:42.26 ID:+QwC9bqw
インタビュアーだって負けてすぐ話は聞きたくないだろうな

13 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:16:11.29 ID:vZ7O+L3+
まあ空気読めてなかったのは間違いないね

14 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:16:37.56 ID:y04NXwgv
NHKに抗議する、

15 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:17:47.53 ID:kmOHWPhY
「最後惜しかったですね。でも素晴らしい攻めの姿勢でした」でよかったんだよ

16 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:19:10.81 ID:cN96pstQ
わざと泣かして盛り上げようとしたんだろうな、何聞いてんだよと思った

17 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:19:53.61 ID:xsWSUzVf
>>15 インタビューなんだから選手がどう思ったかを聞かなきゃ意味がないんだよ。

18 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:20:17.56 ID:3A3+1Ew7
しかもしつこく何回も聞いてたから余計イライラしたな

19 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:20:57.08 ID:HvBDEtHF
>>1
初田啓介

20 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:25.15 ID:kmOHWPhY
>>17
そんなものは落ち着いてからでいいんだよ

21 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:27.87 ID:vA6HxXbu
クソスレを立てるな

22 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:56.57 ID:9wMFvHqW
トリノでも姉さんに電話した文部大臣が相手のロシア選手がこけたのがよかったですねぇなんて言っちゃうぐらいだしw

23 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:57.04 ID:vwf5up3G
プロなんだから試合の前日に
ねぎらいの言葉+質問のコンボを何通りか考えとけよ
年収1千万以上もらってんだろ、社畜が

24 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:02.14 ID:3A3+1Ew7
>>17
残り11秒で(金メダルで)したね。どう思いますか?

どう考えてもアホだろ。

25 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:02.21 ID:HvBDEtHF
>>17
あとからでもいい
5分くらいして顔くらい洗わせてやれよ

26 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:28.89 ID:0IMZbank
こんなカスより北島の200の時のインタビューのが糞だった
なんだよあの間

27 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:39.79 ID:cN96pstQ
>>17
水泳とか見てたけど、もっと選手に委ねるようなインタビューもしてるぞ
どっちみちあれはない

28 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:52.22 ID:WD6XHWu7
「あと11秒でした」
間違ってねえだろチンカス(笑)

29 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:56.79 ID:SfwzqszZ
どんな風にくやしかったですか?って言わなかっただけでも・・

30 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:23:16.12 ID:PzGbQARK
ハッキリ言って
「JUDO」でいいから金取り行ってほしかった
ルールに沿ってやってんだから意地張らずに「柔道」でなくてもいいだろ

対戦相手は残り時間少なくなったらみんな逃げてんじゃん
あと11秒とか塚田可哀想すぎ
コーチ共は引かせる指導しれよ

31 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:23:26.63 ID:b2DjgzoL
>>24
どう思うも何もないよねw
俺たちの何千倍も悔しいだけだろ

32 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:24:04.10 ID:uhI5qs+Q
試合直後のインタビューいらないよね

33 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:25:27.12 ID:DgOYOXXh
負けた後はスルーした人が多かったのに塚田は受けてたね
決勝だったからっていうのもあるのかな

34 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:25:53.43 ID:qDwr33N/
>>30
柔道とJUDOはどう違うの?

返し技食ったのならともかく、今日のしょうがないだろ
普通に力の差と思うしかない

35 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:25:54.27 ID:vZ7O+L3+
悔しさとか言葉で聞かなくても分かっただろw

36 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:26:24.41 ID:xsWSUzVf
>>24 そんな事言ったら負けた選手にはインタビュー禁止とかにしないと防げないぞ。

37 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:26:55.70 ID:PVnBV08i
>>32いらないね。金とったあとだけでいい

38 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:27:56.80 ID:qDwr33N/
>>36
禁止というか、負けた選手の「悔しいです」をわざわざ本人の口からすぐ聞きたいとは思わんし、なくてもいいよ。
後でゆっくりで。

39 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:28:55.05 ID:b2DjgzoL
また規制かよおおお

40 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:29:50.44 ID:y04NXwgv
NHKに抗議の電話したぞ。
担当者にアナウンサーに伝えるように、強く言った。

41 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:30:13.31 ID:WD6XHWu7
塚田の(にわか笑)ヲタはクレーマーとφ(.. )

42 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:30:26.64 ID:zYv4MdkX
あれNHKのアナじゃないよ

43 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:31:33.56 ID:5OfW72S3
あれって犬HKのアナウンサーだったっけ?

44 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:31:34.07 ID:8y07EKI9
おにちくだな
キレて投げ飛ばせばよかったのにw

45 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:31:53.80 ID:3A3+1Ew7
>>36
なんでだよ。
まともな感情持ってたら
あんなデリカシーのないインタビューしねえよ。


46 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:29.51 ID:GBCvF3Tu
てす

47 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:50.20 ID:xsWSUzVf
>>38 後でゆっくりって選手のその時の生の声が聞きたいんだろ、見てるほうも冷め始めてるだろ?臨場感を伝えたいんだと思うけど?

48 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:53.47 ID:EntcUCGk
うん、あと15,6秒だったよね

49 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:34:01.42 ID:WD6XHWu7
>>45
カリカリすんな。
「あと11秒、おめえが油断しなきゃ金だったのになんで投げられちゃったの?(笑)」
とかだったらクレームつけろ

50 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:34:05.71 ID:TE/MoQcV
よく覚えていないがそれ言ったのは長坂アナのことか?

51 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:35:23.98 ID:y04NXwgv
NHKに抗議電話したら、民放と共同で取材してるので、
NHKのアナウンサーとは限らないとの返事だった。

しかし共同で取材すると言うことは、連帯責任だからと
指摘しておいた。

いずれにしても、抗議の件は必ず取材陣に伝えるとの事
だった。

52 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:35:29.25 ID:5OfW72S3
>>49
そんなニュアンスにも取れるインタビューだったろ
少なくとも責めてる感じはあった。

53 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:36:17.06 ID:3A3+1Ew7
>>51
グッジョブ

54 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:36:43.68 ID:WD6XHWu7
>>52
お前がそう感じ取っただけだろ
十分オブラートにくるんでんじゃねえか

55 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:37:25.01 ID:ar/DIFSj
見なきゃいいだろ
音消しとけよ
アホじゃねぇの?


56 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:38:01.92 ID:vA6HxXbu
>>52
無かったと感じた

57 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:38:05.25 ID:dUumtz1g
抗議するほどの内容じゃないな

58 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:09.23 ID:ar/DIFSj
オリンピックって副音声で現場だけっての出来ないのかな
いらねーんだよな
解説


59 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:18.80 ID:PVnBV08i
>>43初田(TBS)という説もある

60 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:20.50 ID:IRBFyTDq
インタビュアーが日本人なら普通は、
「お疲れ様でした、見事な銀メダルですよ!」
「終始攻める姿勢は、日本中を感動させてくれました!」
と、こうくるはずなんだが。


あのインタビュアーは日本人じゃないね。

61 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:30.79 ID:vwf5up3G
本当に抗議したのか
まぁいいんじゃね

62 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:52.15 ID:jZ7/JY2X
>>54俺も責めてる感じを受けたが

まさか、いじめようと思ってやったんじゃないにしろ、あまりにも無神経すぎる
人格を疑うよ よくあんなことが言えるわ

63 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:58.01 ID:Jrlc064A
つか11秒くらい俺だって逃げきれるよマジで
いやマジで

64 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:40:19.37 ID:vA6HxXbu
>>60
これはひどい

65 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:01.05 ID:3A3+1Ew7
>>63
2秒あったら一本とられるだろw

66 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:20.52 ID:DgOYOXXh
>>60
それはそれで、わざとらしいというか無神経な気もするがw

67 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:40.60 ID:WD6XHWu7
>>62
責めてる感じを受けたって奴(笑)は疲れとるんだわぁ

68 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:59.79 ID:IjNKYT61
>>63
高校で李くんに二秒で負けた、松本に謝れ

69 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:42:15.48 ID:y04NXwgv
>>63

攻めながら逃げ切るのは、難しい。
指導とられる恐れがある。

70 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:42:33.23 ID:PVnBV08i
>>63柔道経験者でなければ無理。
つかまったら終わり。

71 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:43:00.83 ID:IRBFyTDq
普通に考えてみろ

ギリの勝負で破れた選手に向かって、
「11秒我慢すりゃ金メダルだったのによ、なにしてんの?あ?」
とも取れかねないマイクのつきつけかただったろ
あんなインタビューはありえねーんだよ
マジむかつく

72 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:43:09.77 ID:DgOYOXXh
責めてる感じはしなかったな
気遣ってる感じでもないけどね
デリカシーがないように受け取る人もいるだろうけど
フラットといえばフラットだと思った

73 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:43:50.19 ID:WD6XHWu7
>>71
(´ω`*)つカルシウム

74 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:44:05.95 ID:QmunymCB
インタビューどいつもこいつもひど過ぎ
もっと叩くべき

75 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:44:28.00 ID:IRBFyTDq
フラットなインタビューは共同会見でやりゃいいの
わざわざ日本のマイクに立ってるわけだから、気遣いは当然のはず

76 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:44:45.19 ID:IRBFyTDq
>>73
牛乳飲んできます( ・ω・)

77 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:45:41.84 ID:uYh/ZFBq
ねぎらいの言葉もなく
「残り11秒でした!ずっと優勢でした!」

どう考えても嫌味だろ

78 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:45:58.89 ID:WD6XHWu7
インタビュアーは精神科医でも何でもないんだから、あんなんでイイんだよ

79 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:46:27.76 ID:GLeiWJ3K
>>74
まったくだ。「〜だと思いますがどうですか?」とかある答えを期待したインタビューばっかり。北島とか。
「今の感想は?」「伝えたい人は?」とかで十分だろ(´・ェ・`)

80 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:47:08.48 ID:WD6XHWu7
>>77
むしろ励ましと捉えろ
とりあえずクレームつけるほどじゃないw

81 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:49:02.08 ID:xsWSUzVf
>>75 気を遣えば傷つかないとでも?君の勝手な思い込みだよね?

82 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:50:08.31 ID:IRBFyTDq
>>81
気を使えば傷つきません
負けた傷は本人だけのもの、塩を塗るマネする必要がどこにある( ・ω・)

83 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:51:25.17 ID:r/N3R8T4
>>79

「そうですね」としか答えられない質問しかできない馬鹿が多いよな

そもそも「〜でした」とか質問にすらなってないインタビューが多い



84 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:51:51.65 ID:KV1j8auJ
嫌味ってのはちょっと被害妄想だろwww
あんな場面で嫌味いう池沼はおらんだろ常識的に。

とはいえ、あの場面では何を言っても残酷ちゃあ残酷だよ。
今のお気持ちは?だけでも、くやしいに決まってるしなwww

85 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:53:05.50 ID:fmIu9KTT
柔道のインタビュアーと水泳のインタビュアーは同じ奴だぞ。
水泳でもかなり失礼でしたけど。

86 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:53:26.67 ID:Oqz5kM4g
あの声はTBSのアナだろ

87 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:53:30.26 ID:rPxwsI3k
はあー!だからなんじゃゴルァァァアアア!ってキレてもいいと思う
泣きながらうん、うん、て頷いてるの見たらこっちまで泣けた(´;ω;`)

88 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:53:41.33 ID:sVPgLbNx
え?話聞いてます?
を全員共通でテンプレにすべきだった

89 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:53:49.46 ID:xsWSUzVf
>>82 だからそれじゃインタビューできないじゃん。

90 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/08/15(金) 21:53:51.64 ID:hUn7Rbzq
民放のアホだろ?

91 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:54:05.45 ID:TssRJ0Hx
まあ今年の流行語大賞が出る瞬間になるかもしれないから
あっちも必死な訳よ

92 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:54:31.22 ID:EntcUCGk
あのアナは昨日の野球中継でホームラン2,3本打ったよな

93 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:56:54.81 ID:Oqz5kM4g
>>19に書いてあった、あの声はTBSの初田啓介だな

94 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:57:20.91 ID:3A3+1Ew7
>>89
できるだろ。
少なくともあの場面でのあの言葉はベストでもなければベターでもない。

95 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 21:59:18.65 ID:Jrlc064A
アナだって聞きたくねえけど仕事でいやいや聞いてんだよ
じゃああの状態のやつになに質問したらいいかお前ら言ってみろよ
すぐ言えゆっくり考えてる時間なんかないんだぞ
早くしろよカスども


96 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 22:00:23.17 ID:3A3+1Ew7
>>95
おちつけよw

97 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 22:00:34.65 ID:yweMV7DE
>>95

釣りにしては、でかいな。女子サッカー始まったぜ!

98 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 22:01:03.37 ID:fmIu9KTT
>>95
仕事だからこそ人を不快にさせないようにしないとね。

99 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/08/15(金) 22:02:55.74 ID:hUn7Rbzq
>>95
それはプロの仕事ではない

だからいつまでたっても民放ははカスしか育たないんだよ

100 :公共放送名無しさん:2008/08/15(金) 22:05:54.23 ID:Jrlc064A
はい誰一人適切な質問思いつきませんでした〜。
アホ丸出し
文句だけイッチョマエ


18 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)