ニャンコ先生
現在の家族


Animal abuse


Usu Mt. eruption event

Discipline

サイトリンク以外全てのサイトに措いて許可無く一部あるいは全部を勝手に無断で複写複製することは、法律で認められた場合を除き、著作権の侵害となります。
It becomes an infringement of a copyright, except when everything perhaps partially in the site is admitted by the law besides the link as for doing the copy reproduction without permission without permission.

   北海道の保護施設は崩壊させられてありません。
「ニャンコ先生」の犬猫達は、
今、山形の実家アパートで犬7匹と猫5匹、
一番最高の環境!!


「太郎」と「クルタ」は、夏は暑いのでアパートの廊下日陰で自由に走り回っている。
 このアパートの二階へは、2匹共に噛むように躾た犬なので立ち入り禁止。
勝手に入り込むヤカラの見張り番には最高。
 私が与えたエサ以外は、毒を食べさせられたら困るので食べないように躾ております。
今度は、更に強い犬のドーベルマンでも飼う予定。
監視装置では、電源を切られたら役に立ちませんから、一番役に立ちますね。
アパートのベランダには、「クマタ」や「テナ」達が見張っているので来客は、直ぐ判る。
 山形の夏は、暑いので東側は、朝だけが日が当たる涼しい。
ちょっと皆、少々太り気味かも・・・。
札幌市南区のマンション前に
捨てられていた
「モンチ」君・・・タマタマが
降りなくて手術をニャンコ先生が
したのでした。
得意は、死んだ振りするのが
有名です。
クマ太もテナは、2匹とも14歳と老犬で寝ていることが多い。
毛並も白い部分が多くなり人間と同じで白髪で多くなった。
 お座敷犬は、それなりに「癒し」で活躍してくれてます。
これからこれまでの決算で数々の裁判を闘い抜くためには、頑張らなくてはね。
 太郎は、唯一の警護犬です。
アイヌ犬の血を引いているので見知らぬ人には襲い噛む。
 太郎も白髪が多くなってきている。
 歳なのか寒い夜間は、ニャンコ先生達と
一緒に寝ている。 

 
酸素缶・酸素プラス★高濃度酸素で体質改善♪【快適生活】酸素缶・酸素プラス★高濃度酸素で体質改善...
120円
偏った食事・運動不足・ストレスがたまっている方にオススメです。

Ads by 電脳卸
ココは、タバサの子供で生き残った
唯一の子犬。
セレブココでデビュー。
梯子を登れる犬で盤渓の施設でも屋根から逃げて
撲殺されるのを逃れた利巧なワンコです。
他の犬達が撲殺されるのを観ていた犬で、それ以来より警戒心が酷くなった。
 リリ子は、もう13歳・・・少し太り過ぎで食事は、
カツオ節しか食べません。
 このリリ子とココと太郎やマリは、仲がよく
 何時も一緒に寝ている。
 食べ物が違うからかも・・・。
眼が金と銀のベルちゃん
チーちゃんの産んだ子猫
真っ白のエルザとパールは
感染症で死んだ。
パンダニャンコでお父さんパンダは、
噛み付く癖があってボランティアさんが
多く噛まれている。
その子なので噛み付くかも・・・。
チャコちゃん、この猫も人懐こい猫で何時もニャンコ先生と
一緒に寝ている猫です。
ニャンコ達は、体温が高いので一緒に
触れ合って寝てられない・・・と
ココが枕へ逃げた。
モンチとココ

モンチは、ココの夫と思っているが
ココが気分屋で相手にしない事が
多い。
モンチは、足が短いく
眼が悪いのでココは、
イライラ。
たまには別の部屋で二人で
デート・・・・????
リリ子とマリとの話し合いに
太郎が仲裁役かも???

山形の初めて観た
花笠祭り

  今日は、山形の花笠祭りの最終日
 ココと丁度良い場所を取ってお仕事をした。
  山形花笠祭りは、初めて観ました。
 北海道の「よさこい」から比較したらスケールは小さいが20万都市ならこの程度でしょう。
 ツアーの名古屋からの観光客と話したが、やっぱり「ねぶた」が一番だ・・・・と言っていた。
  祭りの踊り手よりココは、人気者だった。
 このような祭りには、仕事にならない。
  以前に鑑定したお客から突然、ニャンコ先生も差し入れでビールを一杯戴いた。
 暑いので冷たいビールは、美味しかった。


廊下の排水工事が終わって・・・・犬達も最高!!

今まで犬達を離していた廊下は、排水溝からオシッコが流れていたが溝が浅かったので、ホースで水を送ると一階の方へと飛び散り迷惑を掛けていた。

 それで排水溝の溝の深さを深くする工事を始めた。
今は、工事するのにも即席のコンクリートが安く売っているので助かります。

 今度は、ホースで犬達へ水を掛けながら排尿を直ぐ排水出来るので最高便利になりましたよ。


ニャンコ先生の家 
に戻る