アップデート:Game & Gadgetsは今後ゲーム業やガジェット世界のニュース紹介のサイト・個人の色んな挑戦記事を扱うブログを目指します。以前は自作の紹介などはメインでしたが先月からiPhone 3Gを使い始めちょっと視野を広げでいきたいと思います



PSP体験版
ソフト紹介

PSP用
壁紙

PTF-XMB
アイコン

☆☆☆ iPhone3G関連書き込みにも挑戦しております。 ☆☆☆

☆☆☆ PSP自作:インド人ゲーマーの挑戦いろいろ ☆☆☆

ファンタシースターポータブル
リトルビッグプラネット 特典 実寸大リビッツ人形付き
勇者のくせになまいきだor2 特典 魔王消しゴム付き
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)

☆☆☆ CTF:XMBアイコンコレクション ☆☆☆

【CTF】正式版:CXMB 3.2 for 3.71/3.80/3.90/4.01

dashboard

PS3用XMBアイコン     PS3のゲームプレイ映像     PS3用壁紙(1080p/720p)
お世話になっている・協力ブログ、サイトなど
PS3+PSP完全攻略情報     PS3 Assistance     ひとりごとぶろぐ    

PSP活用局     PSP激裏活用法     PSPセーブデータ保管庫
Sponsored Links

2008年08月15日

【PSP自作】GameMusicGear~MX Release Candidate 2.0

48f21a4e.pngSONY メモリースティック Pro Duo 4GB MSX-M4GS
SONY メモリースティック Pro Duo 8GB MSX-M8GS

2008/08/14
=================
バージョンアップデートが登場GameMusicGear~MX Release Candidate 2.0
詳細はこちらへ

元記事
===========
MP3プレイヤー自作って「今更」とも思う人も何人がいると思いますがGameMusicGear~MX Release Candidate 1.0 を試してみたところスタイリッシュと感じました。

サポートしている機能は以下のとおり
◎ スキンサポート
◎ ミニビジュアルエフェクト・フルスクリーンエフェクトサポート
◎ 中国語サポート(日本語ファイル名は僕のPSPで文字化けた)
◎ 多数のMP3を一つのRAR/ZIPにまとめたものもサポート

SONY メモリースティック Pro Duo 4GB MSX-M4GS
SONY メモリースティック Pro Duo 8GB MSX-M8GS  
Sponsored Links / スポンサード リンク

2008年08月14日

【PSP-3000】最新型の登場まもなく?!

223e35bc.jpg情報がまだ少ないですがPocketGamerの記事の情報をベースにする限りPSPの最新型が準備されているそうです。。。。

公式情報が少ない中、噂話として扱います。。。。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/  
Sponsored Links / スポンサード リンク

【iPhone 3G】パケット通信料

64eb2e80.PNGiPhoneを使い始めてから20日間。。。。
久しぶりに月額使用料を確認。。。。・使い放題なので良いのですがパケット通信料は15万円を超えている。。。。
まぁ。。。パケだからこそ出来ることで。。。  
Posted by gai_jin at 固定URL00:34Comments(0)TrackBack(0)iPhone 3G 
Sponsored Links / スポンサード リンク

【iPhone 3G】Nike Lab iPhone Version

iPhone 3GのWeb App、Nike Lab iPhone Versionを試してみました。
Game & Gadgetsが数年前Nikeさんの靴デザインキャンペーンに参加しその後ずっとNikeの靴を着るようになりました。。。。NikeさんのiPhone用のサイトを今日確認しましたが非常に印象的なデザイン
以前の記事はこちらこちら

今日試したサイトの印象は以下のスクリーンショットどおり。

2
















1
























3  
Posted by gai_jin at 固定URL00:26Comments(0)TrackBack(0)iPhone 3G 
Sponsored Links / スポンサード リンク

【PSP】DeniskaさんからSUPER METHANE BROTHERS PSP v1.4.8

2032443f.pngDeniskaさんからSUPER METHANE BROTHERS PSP v1.4.8がポートされました!
試してみましたがとにかくいつものとおり完成の高いポートです
Deniska氏のSUPER METHANE BROTHERS PSP v1.4.8


==================================================================
2008/05/11


GPSレシーバー
ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)
Deniska...この人はFanjitaみたいにダウングレードソフトも作っていないしdark_alexみたいにカスタムファームウェアも作っていないけどとにかく天才の自作開発者でありMapThis!のようなGPS機器とGoogle Mapsのデータに対応した自作やJackRabbitなどの完成度の高い自作などをPSPにポートしてくれました。今日はNicky 2というAmiga/DOSプラットフォームでリリースしたゲームのPSP対応版を作ってくれました。スクリーンショットどおりの完成度の高い1件です。

Nicky 2 のダウンロード
download

スクリーンショット
1GPSレシーバー
ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)












==================================================================
2008/03/12

GPSレシーバー
ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)
MapThisの作者deniska氏からLinuxベースのゲームMetal Blob Solidの新型PSP対応がリリースされました

25個のミッションからボスゲームプレイや4つの難易度設定出来る相当なボリュームある自作です。

ダウンロードは以下から
download

mbs
GPSレシーバー
ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)  
Posted by gai_jin at 固定URL00:07Comments(0)TrackBack(0)
Sponsored Links / スポンサード リンク

2008年08月13日

【PSP】PSPでタッチスクリーン機能を追加してくれる周辺機器PSP Touch Screen

投稿の最後の部分は2007年8月のPSPでタッチスクリーン関連記事を書いてから一年経っているなんて。。。。。超びっくり。。。

1年前にはこのタッチスクリーンをサポートする自作・ソフトは課題でしたが今日はじめてDCEMU.CO.UKでこれで本物のOSK(On Screen KeyBoard)を実装されたようです。

プロジェクトのホームページはこちら
http://pspzproject.dcemu.co.uk/

管理者のjube808さまが以下の二つのプロトタイプレベルのビデオを公開してくれています。1年前この機能が欲しいといいましたが今、個人的にPSPでのタッチスクリーンは本当に欲しいのかな?と疑問に思う。




OSK以外の画面での位置認識のYoutube映像は以下のとおり


=================================
元記事:2007/08/29
=================================

ハードウェアレベルでDSが常に持っていてPSPは新型でも持っていないのが「タッチスクリーン」。正直こういう機能は必要かどうかは個人個人の考えによると思います。

ゲームでの必要性はともかく僕はこういう機能はインターネットをWifiでアクセスするときに便利かと思います。PSPのブラウザーは毎日使いますがどちらかというと閲覧用に。PSPで文字を打つことがちょっと面倒くさいんでメールの返事などはできないですね。

周辺機器のPSP Touch Screenですが公式でリリースされるものではないし第3者からの周辺機器でPSPの画面でつけるもの。韓国のhantouch会社が開発したものでwww.sparkfun.comで現在$23.95で売っている。正式ゲームなどで使いたくないがカスタムファームウェアでこういうのをサポートしてくれると非常に嬉しい。QWERTYキーボードのレイアウト自作と組めば最高の話。とにかく自作コミュニティーに是非サポートしていただきたい周辺機器の1件。

詳細は以下から確認ください
shousai

PSP Touch screen hantouch  
Posted by gai_jin at 固定URL00:30Comments(0)TrackBack(0)
Sponsored Links / スポンサード リンク

2008年08月12日

【PSP画面をPCで!】今更。。Remotejoyの画面を録画してみましょう。。4.01 M33で挑戦

RemoteJoyLiteというRemoteJoyを簡単で使えるようになるものが登場!本物のRemoteJoyに関して以下の2008/7/19と書いてあるセクションを参考にしてください。

usbhostfs.prxを基本的にインストールは不要にしてシンプルでRemotejoyを使えるツールと成長してます。

ダウンロード:
============================


   ☆ RemoteJoyLite

remotejoyliteを以下のとおりコピー
ms0:/seplugins/remotejoylite.prx
この記述をseplugins内のvsh.txtでもコピーする

PSP Type B ドライバ インストールしていない場合新しいハードウェアのインストール画面が表示されます。インストール後PSPをPCにUSBで接続してPC側にRemoteJoyLite.exeを起動。以下のとおりの映像で画面の同期を確認できます。
サポート動作いろいろは以下のとおり
ALT+ENTER : フルスクリーン/ウィンドウモード切り替え
ESC: 設定モード
F1 : FPS、カラーモード表示
F3 : 画面転送のON/OFF切り替え
F4 : ウィンドウタイトルバーの表示ON/OFF
F11: スクリーンキャプチャ
F12: 動画キャプチャ
動画



REMOTEJOYの元記事は以下のとおり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
元記事:2008/7/19
=========================

今更ですけど。。。PSPブログを書いている私はある意味恥ずかしいぐらいの話かも知らないけどPSPの画面をPC上に映すプラグインRemotejoyを今日はじめて使いました。

以下でRemotejoyでPC上にPSPの画面を映してから録画までのフローの説明となります。

準備もの:
============================


   ☆ CFW導入済みPSP(4.01 M33−2)-新型・旧型両方OK
   ☆ USBケーブル(PC⇔PSP接続)
   ☆ PC(Microsoft Windows XP/Vista)
   ☆ 画面録画にBSR Screen Recorder 4


ダウンロード:
============================


   ☆ RemoteJoy and Screenshots for 3.71 M33
   ☆ RemoteJoy SDL 2007


ダウンロードファイルの解凍:
============================


   ☆ RemoteJoy and Screenshots for 3.71 M33とRemoteJoy SDL 2007
     ファイルを解凍して以下のとおりにPC側にフォルダーが出来上がります。

remotejoy1























PSPでRemotejoyプラグイン関連ファイルコピー:
============================

PC上のフォルダー
RemoteJoySDL \ PSP FW 3.XX OE \ SEPlugins \ 内の
     psplink.prx
     remotejoy.prx
RemoteJoySDL \ PSP FW 3.XX OE \ PSPLink \ 内の
usbhostfs.prx
をメモリースティックのsepluginsフォルダーにコピー。以下のスクリーンショットどおり

remotejoy2














vsh.txtファイルを編集:
============================


sepluginsフォルダー内のvsh.txtを開いて以下のとおり三つのprxのエントリーを記述する。
ms0:/seplugins/usbhostfs.prx
ms0:/seplugins/remotejoy.prx
ms0:/seplugins/psplink.prx

以下のスクリーンショットとおりとなります。

remotejoy3














Remotejoyプラグインを有効にする:
============================

PSPの電源を完全に落としてRショルダーボタンを押しながら電源を再度入れる。カスタムファームウェアリカバリーメニューが表示されます。メニューからPluginsのusbhostfs.prx[vsh]・remotejoy.prx[vsh]・psplink.prx[vsh]を選んで×ボタンを押して有効にしてください 。リカバリーを終了してXMBに戻る。


libUSBのインストール:
============================

RemotejoyでPC⇔PSPでのデータ転送にlibUSBのインストールが必要。インストールするにはまず

     ★ RemoteJoySDL内のStart-USBHostFS_PCを起動
     ★ PSP⇔PCをUSBで接続してPSPに電源を入れる。
     ★ Remotejoyプラグインが有効されているので
       新しいドライバーのインストール画面が起動されます

インストール画面で「コンピュータを参照してドライバーハードウェアを検索します」をクリックする
remotejoy6



















次の画面でRemoteJoySDL内のlibusb\driverを以下のとおり設定してください。インストールを行われます。。。。
remotejoy7




















インストールを成功したら以下のとおりデバイスを正しく認識されます。

recovery4

























RemoteJoySDL内のStart-USBHostFS_PC
============================

インストールを成功したらStart-USBHostFS_PCでConnected to Deviceが表示されます。以下のとおりです
remotejoy8














RemoteJoySDL内のStart-RemoteJoy.batを起動
============================

Start-RemoteJoy.batを起動するとまずはブランクの画面が表示されます。
F5を押すとPSPの画面が表示されるようになります
remotejoy9

























キーボードのキーマップは以下のとおり
============================


ESC = RemoteJoy終了
F3 = フルカラーモード
F4 = サイズ切り替え
F5 = 画面表示ON/OFF
F9 = FPS表示ON/OFF
F10 = スクリーンショット
十字キー = ↑↓→←
○×△□ = x,z,s,a
L,R = q,w
START = ENTER
SELECT = Space
HOME = y
音量↑ = u
音量↓ = i
画面の明るさ = o
♪ = p

更新中。。。。。。。。。録画の内容
出来上がったイメージ
============================

2589

















録画の結果はYoutube映像を以下のとおり
============================

  
Sponsored Links / スポンサード リンク

2008年08月10日

【iPhone 3G】Hudson SoftからPuzzLoopという面白いゲームがリリース

2c8d3397.bmpHudson SoftからPuzzLoopという直感で玉を狙って消すゲームが登場!!

色んなモードで楽しめる一方ランキングを登録できるまでのサポートしているので900円の価格設定でちょっと挑戦してみます。後日、本投稿を再度更新させていただきます

ゲームの公式ウェブサイトはこちら

ちなみにGame & GadgetsがまだまだPSPの昇天ビートをやってます。。。

ゲームプレイの映像は以下のとおり


スクリーンショット
1  
Posted by gai_jin at 固定URL12:54Comments(0)TrackBack(0)iPhone 3G 
Sponsored Links / スポンサード リンク

【PSP周辺機器】ビデオ出力を無線で可能にするトランスミッター

deaf8284.jpgPSP-2000で登場したテレビ出力機能は私も大分使いこなしてはいるけど正直ケーブルの長さなどでちょっと不便なところもありました。PSP−2000専用のクロードルでこれは解消されましたが以下の周辺機器は素晴らしい

なんとPSPのオーディオ・ビデオ出力を無線トランスミッターで非常に便利なソリューションなのです。

製品名
2.4G Wireless Audio Video AV Transmitter for Sony PSP 2000


価格は1万円程度でちょっと高めな感じですが購入するかしないか迷っています。
個人的に欲しいいいい1件ですが1万円でしばらくブログで紹介のみになりそうな感じ。。。。

仕様詳細
Compatible for PSP 2000 console game and all audio / video wireless transmitting. The audio / video function of PSP 2000 can be fully used.
PSP Wireless Transmitter with built-in large capacity rechargeable lithium battery, small and exquisite
This PSP Wireless Audio Video Transmitter with high-speed video transferred chip, have the powerful function
2.4G Wireless Transmitting, the maximum transmitted distance is about 100 meters
Large capacity lithium battery, PAL / N system inside and multiband choice are provided. PSP Wireless AV Transmitter making the player feel free and be personally on the scene.
Weight: 378g
Multi-channel: 4 Channels (CH1/CH2/CH3/CH4)

興味のある方、購入はwww.sourcingmap.comのこちらからお願いします  
Sponsored Links / スポンサード リンク

2008年08月09日

【XMB】Mocking Bird様からGRANGE WALLアイコン

grange wallMocking BirdブログでPTF形式アイコンGRANGE WALLが公開。

作者のコメントどおり「汚れた壁に合いそうなアイコンと言う事で、清潔感のある白をベースにガリガリやってやりました」

詳細・ダウンロードは作者のブログからお願いします  
Sponsored Links / スポンサード リンク

このページの上へ▲

当サイトに記載されている会社名、製品名、システム名などは、各社の登録商標または商標です。