レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】北京五輪:「銅」なんかいらんわ!レスリング表彰式で激怒、メダル投げ捨てる
- 1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/15(金) 00:50:33 ID:???0
-
★「銅」なんかいらんわ! レスリング表彰式で激怒、メダル投げ捨てる
「銅メダルなんかどうでもいい。俺は金メダルが欲しいんだ!」。中国農業大学
体育館で14日に決勝まで行われた北京五輪のレスリング男子グレコローマン
84キロ級の表彰式で、3位に入ったアラ・アブラハミアン(スウェーデン)が敗退
した準決勝での判定を不服として、首にかけられた銅メダルをはずし、マットの
上に投げ捨てて立ち去る一幕があった。
ロイター通信によると、アブラハミアンは前回2004年のアテネ五輪で同じ種目で
銀メダルを獲得しており、今回は金メダル獲得に大きな期待がかかっていた。
ところが、同日の準決勝でアンドレア・ミングッツィ(イタリア)にわずかの差で判定
負けし、決勝進出を逃した。ミングッツィは決勝にも勝って最終的に金メダルを獲得した。
アブラハミアンは「負けたのは判定がまったくでたらめだったからだ」と激高し、
なだめる同僚らも振り切って表彰式で怒りを爆発させた。
よほど納得がいかなかったとみえて即座に「引退」も表明。「試合はこれが最後。
すべては金メダルだけだ。今回の五輪は失敗だ」と言い放った。
前代未聞の表彰式に当惑したのは国際オリンピック委員会(IOC)。「判定がフェア
ではなかった」というアブラハミアンの主張に基づき、国際レスリング連盟(FILA)と
調査に乗り出す意向を示した。
ただ、いい迷惑なのは相手のミングッツィ。「表彰式の途中で立ち去り、勝者を称える
儀式を台無しにしてくれた。判定に疑問を持つことは確かにあるが、スポーツマン
シップを見せて結果を受け入れることが大切だ」とアブラハミアンの態度を非難した。
>>>http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080814/mrt0808142248003-n1.htm
>>>http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080814/mrt0808142248003-n1.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:51:26 ID:tu/gBMm00
- どうぞどうぞ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:51:43 ID:Ovz4AFXT0
- 谷も」これが出来れば・・・
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:00 ID:kpeG0OSY0
- >「銅メダルなんかどうでもいい。俺は金メダルが欲しいんだ!」
これ絶対本人こんなこと言ってないだろw
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:20 ID:53tB5aeD0
- 動画マダー
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:47 ID:4K2Supre0
- 金も同じで銅・・・
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:55 ID:y0gX+ML70
- かっけー!
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:59 ID:UGYxXPX70
- スウェーデンの選手だったのか、てっきり別の国かと。
どういう判定だったんだろう、気になる。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:00 ID:ZibglQ4W0
- どうどう
※(暴れ馬など)落ち着け、の意。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:14 ID:ClrunJwP0
- 金メッキすればいいのに
なにせ偽物の産地だからな
もしかしたら裏通りで「本物から型どりしたレプリカ」売ってるかもよw
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:17 ID:8FQFA6Q/0
- 今回のオリンピックはすげーな
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:18 ID:m44xAX8w0
- アブラハミアン、落ち着け!ドウドウ!
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:21 ID:f+zD0OB80
- 上になってるのがアブラハミアンさん(スウェーデン)と思われます
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080814/mrt0808142248003-p6.jpg
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:24 ID:Rz+bAdm90
- え、谷って判定やばかったの?
見てなかったんだけど
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:24 ID:iSnCSWiUO
- チンチン押さえてるぞ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:27 ID:Eud52AZdO
- 俺にくれ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:28 ID:UB6F0gsX0
- >>1
>銅メダルなんかどうでもいい
誰がうまいこと言えと…
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:37 ID:62003JEt0
- 動画plz
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:04 ID:lRfH13nF0
- 1001「先をこされた」
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:13 ID:kG8IZkd90
- 金がいいですぅーのゴリラもその後月9を台無しにしたな
- 21 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/08/15(金) 00:54:13 ID:7TrLWbFL0
-
「銅でもいい(どうでもいい)」とは思えなかったんだな。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:16 ID:A8A8t5yR0
- 金メダルは味も美味いしな
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:20 ID:qNOxgwGA0
- 過去にこういう例ってあったか?
オリンピック初とかならすげーな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:24 ID:bp3Fd8fNO
- タニは世界に恥さらしたよね
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:28 ID:EpooDRxW0
- よくやった!!!!
ジャポンも見習え
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:31 ID:vac76nto0
- スポーツマンシップって何だろうか
結果を粛々と受け入れることがスポーツマンシップなのか
あくまでも勝ちに拘ることがスポーツマンシップなのか
この選手の態度は誉められたことじゃないかもしれんが
これくらい勝利への執念を見せてくれた方が良いとも言える
俺には何が正しいのかよく判らんが
オナニーして寝るからオカズをくれないか
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:45 ID:2oXPieB80
- >>17
俺ならメダルもらえるんだったら 銅でもいいわ!!
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:51 ID:fNEeKAng0
- (藁
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:05 ID:UPNIrhvY0
- チョンかとおもた
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:24 ID:ClrunJwP0
- >>26
宣誓!
われわれ選手一同は!
スポーツマンヒップにもっこり
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:32 ID:uNT5U6Zh0
- スポーツでも何でも勝負ごとは一位以外意味ないからな
わからんでもない
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:33 ID:0Hya14nw0
- つか五輪競技を大学の体育館でやってるなんて知らなかった
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:37 ID:6MgpDvwu0
- 審判はどこの人?
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:12 ID:4KWGFqp80
- 五輪選手ってせっかく出場したくせに
メダル取れなかったら選手になった意味ないよね。
今まで子供の頃からやって来たことや人生がメダル取れな
くなった瞬間に意味がなくなるんだね。みじめだね。
メダルも取れない選手なんて誰も要らないもん。
友達も恋人もその瞬間に一人も残らなくなるんだろうな・・・
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:18 ID:f+zD0OB80
- >>30
>スポーツマンヒップにもっこり
>>13
両方の要素を満たしています
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:28 ID:a74oHpQT0
- 参加することに意義がある、、、国としては
個人としては勝敗がすべて
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:28 ID:QpTd1HJ70
- おなか痛くてトイレに行きたいんだよ!!!
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:33 ID:isa3L2OO0
- スウェーデンの2chではこの選手を叩きまくってるだろう
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:43 ID:ujovmIzQ0
- 谷もアレだけど、一勝もできなかった奴ら(特に大金をかけたサッカー)は恥晒し以前の問題だよな
死ねばいいのに
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:54 ID:8RZC4Aan0
- >アブラハミアン
中東の人かと思った
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:55 ID:TrKgLXp80
- スレタイ、なぜ関西弁になるw
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:05 ID:jbALZFq30
- ま、これも大人気ないわな。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:06 ID:mlv1666s0
- 篠原も同じことやれば良かったのに
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:08 ID:EojlDs7m0
- 北京五輪は参加することに異議がある!
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:16 ID:4AWvtKJx0
- チョンだと思ったのに期待を裏切られた!
>>1に賠償と謝罪を要求する!
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:28 ID:AHEne0JqO
- どうにもならない今日だけど
平坦な道じゃきっとつまらない
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:31 ID:YQOItfyf0
- ばかみたい。なら三位決定戦も拒否して抗議したら良かったのに。
三位決定戦にも表彰式にも出ておいて、目立つパフォーマンスで自己顕示ですか?
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:36 ID:F0lAaMY30
- >>13
何かアヤシいなw
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:39 ID:SuwGlNrn0
- >>3
文句付けらるほどの判定じゃなかったろ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:37 ID:F3u5C/wP0
- で、動画は?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:40 ID:6XcdmfB40
- 北欧的憂鬱ただようスウェーデン人にしちゃ、とおもったら移民か。
- 52 :名無し募集中。。。:2008/08/15(金) 00:57:43 ID:TRNiL11j0
- これだけ執念みせるやつ
好きだなぁ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:43 ID:pilL9ePM0
- さすがスウェーデン。やはり時期主力戦闘機はグリペンにしないと!
- 54 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/08/15(金) 00:57:48 ID:7TrLWbFL0
-
大体、金以外のメダルがいらないだろ。
というか五輪自体がいらないわけだがw
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:54 ID:8gFe4rHn0
- メダルは銀、銅が本物で
金だけはメッキと聞いたことがあるがどうか?
けど「銅なんかいらん」ってプライドを感じた。
私は好感が持てる。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:06 ID:+NVuVsXs0
- スウェーデン人じゃ盛り上がるわけないか・・・w
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:19 ID:eAanLyGC0
- よくやった
金メダルに対する執着心と貪欲さがこれぐらい無いとだめだな
参加することに意義があるとか、アホみたいな事を言ってる場合じゃない
日本人選手も見習うべき
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:29 ID:jII+2OaV0
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<銅なんていらんわ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ ペシッ!!
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:30 ID:z3VOMQmz0
- 追加の汚点が入って101対3になりました
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:34 ID:bQboR8xf0
- アラさん、かっけー!
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:36 ID:w/X7cXG4O
- 金メダルは金メッキ、常識だろw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:40 ID:nYuKPWJSO
- 「金と同じ」と書いて「銅」なんだよ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:43 ID:GDHTd5ZN0
- >>26
勝利への執念を試合中に出すのがスポーツマンシップ
あとでgdgd言うのは、ゆとり
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:53 ID:Xi2th1Am0
- 金メダルは銀に金メッキ
お金の無い国でも開催できるようにとの配慮
って前2chで見た
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:56 ID:ebidw1z80
- 関西弁(笑)
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:05 ID:FE6ppDj30
- ペキンの銅メダルって工事現場から盗んだ銅線で作られてるのかな?
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:08 ID:JXFLOsC80
- 銭ゲバの祭典らしい狂態が続いとるようですなw
まるで興味ないけどw
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:10 ID:QvEFG95z0
- チベット弾圧とウイグル・内蒙古弾圧に講義して、このメダルを放棄する
と言えばいいのにw
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:16 ID:UB6F0gsX0
- >>56
名前がアホネンだったら盛り上がったはず。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:18 ID:ek0DYsYd0
- 偉いと思うけどね
おかしい判定は抗議すべき
甘んじる方がアホ
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:22 ID:HF+/saqJ0
- 篠原への大誤審に比べれば、大したことないんだろ。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:26 ID:BuDs9XHX0
- また判定か。 ちょっとルール見直したほうがいいんじゃないかね
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:28 ID:62003JEt0
- >>58
いい感じ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:32 ID:G0fVDmBW0
- こういった事はよくあるの?
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:34 ID:a5rggWER0
- フレディー!!
フレディーマーキュリーじゃないか?!!!!
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:36 ID:FqY1azlY0
- ほれ動画だ
http://jp.youtube.com/watch?v=0_Iuo3JT-aM
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:38 ID:NAXj1vht0
- 気持ち分かるわ。
採点競技の判定は確かに変だ。
例えば今日の体操個人総合も最期の鉄棒で日本人ふたりは16点台だったよな。
中国人は失敗しても15点近い点数。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:38 ID:VTlpWbFV0
- 投げ捨てたら駄目だな
その銅メダルを負かした選手の首に掛けていけよ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:50 ID:jgxP4O5T0
- いくらなんでも大人気ないだろ
ガキすぎる
てか、もう対戦形式の種目は廃止しろよ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:04 ID:AJ1VaYNx0
- かっけーw
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:06 ID:1Ndd5YTm0
- http://jp.youtube.com/watch?v=0_Iuo3JT-aM
さっさと帰っちゃったシーンだけ見つけた
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:08 ID:xA+lqWiy0
- 見苦しい。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:18 ID:2HufTslaO
- ちなみにスゥエーデン版2ちゃんのサイトあったら見てみたいな。
読めないと思うけど。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:37 ID:mJUg6kgo0
- 今回の女子レスリングも判定で荒れてアニマル浜口が叫ぶんだろうなw
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:54 ID:+d552Um60
- シナチョンなら祭りだったのに
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:59 ID:+IXKe3pa0
- つい最近、赤いウェアの選手の方が
青いウェアの選手より有利に判定されがちだ、
という記事を読んだなあ。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:02 ID:ClrunJwP0
- >>66
廃洗濯機ばらすと結構硬貨が出てくるらしいぞ(痛んでる場合もあるが)
曲がった10円溶解して作ってたりする悪寒
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:03 ID:8/nkeZMn0
- >「銅」なんかいらんわ!
移民?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:11 ID:ajE9dVuN0
- どうしましょう?って感じだな。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:16 ID:TBhkYmPg0
- スウェーデンってドイツ系だから仕方無いわ
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:16 ID:Jcz3UPUX0
- これはこれでかっこいいな
でも判定がでたらめだったかはわからんわ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:19 ID:nlsFuPlKO
- >>57
日本だって昔マラソンの中山が同じようなことを言ってたが…
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:27 ID:B+e1e9H/O
- 脂身みたいな名前ですね
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:28 ID:surKL4LE0
- イランの選手なら100点だったのに
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:32 ID:ZPrCLYII0
- 銅でもいいですよbyだいたひかる
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:34 ID:7QgEb4gg0
- 見たかったなあw
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:38 ID:TrKgLXp80
- >>84 連行されなきゃいいけどね。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:42 ID:F6UoYdd30
- レスリングって、前回五輪で日本人選手が
引退間際の欧州チャンピョンが明らかな不正やったのに負けちゃったんだよね。
中東の笛じゃないけど、こういうこと日常茶飯事な競技なんじゃない。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:42 ID:2Pc08C1U0
- 銀だったらどうするつもりだったんだろ
変な判定に腹が立つのは分かる
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:42 ID:i1Xen7EUO
- 名前も面もアラブ系ですね。
なんで中東がいつまでたっても戦争ばっかしてるのかよくわかるよ。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:45 ID:FjZOIfHh0
- 是非はともかくスゴイ奴だな
こんなハングリー精神がメダルに繋がるんだろう
大多数の選手は同じこと思っても、将来を考えてもっと上手く立ち回るんだろうけどね
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:52 ID:w9VLyE0g0
- >>89
却下
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:57 ID:lTVwOmjn0
- >>55
金メダルは銀メダルに金メッキ。原価はほとんど変わらず9000円程度。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:00 ID:T9oTZkZk0
- 金同メダル
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:14 ID:AJ1VaYNx0
- この息苦しい日本で同じことやったら大バッシング浴びるんだろうな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:25 ID:81hkxzkH0
- >>55
金も銀もメッキ
中身はみんな銅メダルだそうな
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:29 ID:YQOItfyf0
- >>57
チョン乙
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:41 ID:pfA48va20
- かっこいいじゃん
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:44 ID:To/9acv/0
-
審判の判定で紛らわしくなる競技は、オリンピックから全部外してしまえ。
- 110 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/15(金) 01:02:49 ID:sLeIJVF2O
- >62
そのセリフ明日、職場で言ってみる。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:03 ID:RVGBQzIu0
- たしかに今のグレコのルールは酷いは
モンゴル相撲にした方が判り易くていいよ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:05 ID:2rSL+E1i0
-
( ⌒ )
I|/
ノノハミ
⊂(#゚Д゚ )
/ ノU
し―J|I|
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:09 ID:f+zD0OB80
- >>109
に......柔道
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:10 ID:qGHqdLPDO
- シナリンピックざまあ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:12 ID:94cTyaC00
- >>14 判定がやばかったというか
谷にだけ反則をだした。しかも終了間際で。
金メダルとった奴だって全然攻めるそぶりなんてなかったのに
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:16 ID:7xSLT1BVO
- ゆとり世代つて世界的にそうなの?
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:25 ID:J/T4jOvm0
- ど・ど・ど・童貞ちゃうわ
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:30 ID:UB6F0gsX0
- >>106
中国のことだから鉛とかコバルトとか混ざってそう。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:30 ID:1RLxcF120
- じゃおれがもらっとく
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:56 ID:55DJQxvt0
- IOC調査に乗り出すって
これ日本人がやってたら普通にスルーなんだろうなw
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:56 ID:DLRBSiju0
- むしろ金なんていらんわ!と投げ捨ててくれたほうがかっこよかった。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:25 ID:3bZ9MM3/O
- 日本人にも金メダルを無くしたってウルトラCやった選手もいたがw
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:41 ID:NTBKDHYqO
- 欧州人もチョン化してるの?あーやだやだ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:41 ID:N48ki+3aO
- 素直にかっこいいと思ってしまったorz
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:45 ID:spDu59CF0
- >>115
あれは判定は微妙だったが、谷が優勢なわけでもなかった
あんな試合をやってる以上、谷の金はありえない、と思った
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:49 ID:81hkxzkH0
- >>118
今回の五輪に限ってはありえる
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:00 ID:qGHqdLPD0
- 確かにオリンピックは金(カネ)がすべてだ。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:09 ID:0gwM0rTX0
- 難しい問題ではある
基本的には俺はこういう造反するタイプの人間なので
この精神状態は分からないでもない
これをやってしまう社会的失格者が確かにちらほらいる
問題は
たとえば島田しんすけが武勇伝的に語っている
NHKの漫才コンクールで3位の花束を投げつけて退場したという
あれと同列に見られる事だ
それをやった場合に自分がどういう状態に陥るかという
いやらしい損得勘定でやってしまう人がいる
このメダル投げ捨てたヤツは損得勘定無かったんだろうなあ
早い話が核爆弾スイッチがそこにあったらコイツ押してたと思うよ
しかし島田しんすけは押してない
いや別にしんすけを否定したいんじゃなくてたまたましんすけの例って事ね
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:30 ID:Cgk3vX14O
- >>62
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:55 ID:D7u6iWlM0
- スウェーデンにもDQNがいたのかw
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:13 ID:0//8CbvL0
- 銅ってのがだめだよな、銀でさえ微妙
もっと価値のあるレアメタルを
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:18 ID:N3oiNTFE0
- オリンピックもここまで堕ちたか。
こんなバカ選手は前代未聞だ。
他方でまた判定もたしかに杜撰だったのだろう。理由なく怒るバカな人間が
代表にまではなれないだろうからな。
こんな大会即刻中止・閉会しろよ。
別に中国が悪いって言ってるんじゃないぞ。
商業主義の運営者と立身出世・金儲けのためにスポーツをやるバカどもの
大会に成り下がり、ルールやフェアプレイの精神が消えた。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:43 ID:fn5SUXKt0
- >>62
天才現る
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:50 ID:Xpl1RtmM0
- 「ど、銅って(い)ちゃうわ!」を誘発するためのスレタイなのか・・・・
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:59 ID:VMmO8uni0
- 相手のミングッツィ(金メダル獲得)
「僕には金に見える」
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:12 ID:K5n18xp90
- >>10
金メダルもメッキだがな(使用量の規定はあるが)
中心までムクのゴールドだと思ってた?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:16 ID:dKVPTzUn0
- 微妙な判定に持ち込んだ試合をしてしまった事を悔やめ!
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:28 ID:Cps1M0dc0
- 内芝だっけ?柔道の
あれの最後の一本もおかしいだろ
まあ自分に有利な判定には日本も騒がないがな
もう人間の審判は排除した方がいいな
知ってるか?テニスはもうコンピューターでinとoutを判別するんだぜ
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:32 ID:whNf1A92O
- >>46
どうでもいいが、
うちの社長のモットーは、
「這い上がるくらいでちょうど良い」だ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:39 ID:0Hya14nw0
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<銅なんていらんわ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
I ペシッ!!
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:39 ID:ClrunJwP0
- >>131
1位:イリジウム ※携帯会社じゃないぞw
2位:ウラン235
3位:プルトニウム
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:40 ID:X+D3Nv7YO
- その心意気や
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:56 ID:XdhtIzBz0
- >今回の五輪は失敗だ
ここだけ同意
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:59 ID:hG3OwiXX0
- こいつのやってることは、入試後に採点ミスといってぎゃーぎゃー騒いでるようなもん。
それなら、ちゃんと試験勉強しとけってこった
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:11 ID:lTVwOmjn0
- >>131
アテネの闘技場跡の石から掘り出したストーンメダルというのはどうでしょうか?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:14 ID:NayeJ7hI0
- こんな安い給料いらんわと言って10円銅貨を投げ捨てろ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:25 ID:L2ZLWQsj0
- >>118
金メダルの中身は銀らしい。それに金メッキをしてるってテレビで言ってたよ。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:45 ID:gp0ve5KH0
- 私にはそのメダルが金色に輝いてみえる。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:50 ID:r31Qp718O
- ブロンズセイント達に謝れ!
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:51 ID:LUgvKQMs0
- >>81
わりと普通だな。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:00 ID:fE97zq0M0
- >>131
南極の氷メダル
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:03 ID:UB6F0gsX0
- >>141
健康被害がwww
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:05 ID:aw95GpYc0
- 谷選手だったら「僕には金に見える」なんていうんだろうね
そうかんがえると、谷はやさしいな。なんせ、ヤワラと結婚するくらいだし
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:06 ID:81hkxzkH0
- 悔しくてもやっちゃダメだよねこういうことは
選手生命を絶たれる事もありうる
引退するようだが
今後、指導者として活躍することがあっても
何らかの邪魔が入ることもありうる
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:08 ID:hqlA8z/e0
- 銅しようもないな
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:09 ID:YQOItfyf0
- ユーチューブでみたけどただのDQNにしかみえなかった。
キチガイぶりがチョンかと思うほど。
ここでこのスウェーデン人を擁護してるのってチョンだけでしょ。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:20 ID:EzmCLvYb0
- 銅でも金
このくらい達観して欲しいものだな、未熟未熟
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:26 ID:OE243H77O
- >>121
それカッコイイ
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:46 ID:Q/suQeBZ0
- 見てる人はみんなわかっているんだお
黙って悔し涙を流せば全世界から尊敬されるんだお
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:47 ID:DMp9fTk20
- >>147
その金メッキの金は日本人の歯の金冠のリサイクル。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:52 ID:IBNplqSh0
- >>141
2位と3位は命に関わるな・・・イランの選手がとったら国際問題さしよww
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:52 ID:Wnj3oZ+l0
- >>141
気がつくと全部、鉛メダルに変化してるのですね。わかります
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:54 ID:F3u5C/wP0
- >>76
おれの しりなら いつでも かすぜ!
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:57 ID:ClrunJwP0
- >>145
ヤップ島からお金持ってくればいいんじゃね?
丸いし穴あいてるし
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:07 ID:Tls4kzPu0
- うん、正誤はしらないけど
五輪にはこういう選手がいてもおかしくないと思う
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:15 ID:bFwWR6Zb0
- >>118
コバルトなら希少価値は高いな。
4年後はその選手はいないかもしれないけど
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:28 ID:36YQwjBE0
- それでも報奨金はもらうんだろ?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:46 ID:nGBGkmtE0
- スレタイみてちんちおっき
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:49 ID:ePFCwe9y0
- 金なら1枚
銀なら5枚
銅は何枚あってもオモチャの缶詰と交換できない
そりゃ、怒るでしかし
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:01 ID:usI1BCyN0
- 柔道、今、着服レスリング。
体操やシンクロと同じく、ポイント制なので、審判に気に入られないと負け。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:18 ID:VoY1jUSG0
- 投げ捨てるのはいかんな
もっとフェアにいかないと
シナと同じレベルにする必要はない
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:35 ID:eWf4lF6E0
- >138
あの試合見てたの?
あれは、左腕を決められた相手がタップしたのよ。
おかしいもへったくれもあるかってーの
あれ以上はっきりした価値はないでしょ?
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:51 ID:+PRj4eWh0
- たかが国別対抗戦に、どれだけ入れ込んでるんだよw
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:00 ID:0jRppFcjO
- レスリングの審判は信用できない。特に白人審判のアジアへの不可解な判定。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:03 ID:fzAAQXNU0
- ママでも金てな事言って
無様な結果でも有難く銅メダル頂いて
息子は"菌"で苦しめられて
スゴスゴと戻ってくる選手の事思えば
立派なもんょ
本人さんは引退まで考えてるらしいし
これぞ真骨頂だと思うんだがなァ
スポーツマンシップてなぬるま湯精神を
前面に押し出してる奴は大成せんょ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:08 ID:ZGBtZkr/0
- >>10
金メダルもメッキだよ。純銀に金メッキをしてある。
メッキといっても、仕上げの良いものだけどね。
キーホルダーのメッキとは違う。
中国の女子飛び込み選手が色あせしていると言って話題になった今回のメダルは中国製?なのかも。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:11 ID:G+urc8a90
- 銅メダルを剥奪しろよ。
彼にとって、金以外はごみなんだろう。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:17 ID:yseN4mPE0
- おかしいと思ったら講義するのはあたりまえ。
メダル投げ捨てるとか、パフォーマンスで計算のうちだろ。
大人気ないとかいってるやつって・・・?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:18 ID:BuDs9XHX0
- >>172
へし折れってことじゃね。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:28 ID:ClrunJwP0
- >>169
はずれ10枚でおもちゃの缶詰の抽選に参加できる って企画が前にあった
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:32 ID:23wloO5A0
- スレタイ読むときダウンタウンの松ちゃんの声でアテレコされた
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:33 ID:f+zD0OB80
- >>141
それなら水から精製できるトリチウムも
そこら辺にある「水」ってのが心理的に安心
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:37 ID:yseN4mPE0
- 金、銀、ときたら銅じゃなくてパールだろ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:38 ID:5wL4OsCEO
-
銅なんかいらんわって
なんで大阪弁なの?
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:55 ID:L5dlQRhs0
- >>22
それチョコだろ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:58 ID:rahCftRC0
- 名前と顔からして、中東系の移民だね
普通のスウェーデン人は大人しいから
絶対にこんなことはしない
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:00 ID:VEcx/K+jO
- どうなんだろうね
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:14 ID:pYu++6OmO
- >>55 禿同。この選手こそ男だ。これが決勝戦で銀だったら余計に投げ捨てたくなるだろな。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:14 ID:ayD3nrgV0
- この展開もブック?
こういうのはプロレスだけだと思ってたけどレスリング固有のものなのかw
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:16 ID:lG1q+rtb0
- こんなエセ五輪の金なんていらんだろ?
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:18 ID:bFwWR6Zb0
- >>172
そりゃDDTが完璧に決まった上で押さえつけられたら「もう勘弁してくれ」ってなるわな。
現状のルール上問題ないからいいんだけど
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:24 ID:IlU8a0yh0
- >今回の五輪は失敗だ
感動した!
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:31 ID:fE97zq0M0
- >>182
北京のそこらへんにある「水」?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:46 ID:MCr4JMLI0
- >>62
受け売りじゃん
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:51 ID:SSTl75SC0
- 他の銅メダリストを汚したな。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:51 ID:cKxh4SCJ0
- 何の競技だか忘れたが銀メダルが悔しくて表彰式で泣いて
メダル受け取るのを拒否したら永久追放になった選手いたよな。
重量挙げだったか砲丸投げだったか、とにかくそんな感じの競技。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:55 ID:IBNplqSh0
- 柔道は時間無制限一本勝負で解決するんだが
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:55 ID:0gwM0rTX0
- あと前々から思ってたんだが
競技によっても金の大きさ変えろよな
レスリングと女子レスが同一視ではいくらなんでもおかしいだろ
女子レスがあの手のひらで持てる大きさのメダルだったら
レスリングなんか畳3枚分は必要だろ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:57 ID:5Aigg1FV0
- どうせ銅のメッキ剥がしたらゆうこりんの絵が出てくるメダルだからだろ
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:02 ID:1Ndd5YTm0
- >>184
君、良い所に気が付いたね!
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:03 ID:3GrMpAUJ0
- 納得いかない判定ってあるよな。
こいつは素直でいい気がする。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:04 ID:LruxVI1pO
- >>128
それは違うよ
判定に不服でも、それがルールなんだから
従えないなら最初から参加しなければ良い
職場や村社会で反体制ポーズの自分が好きなアンタの自己愛とは関係ない
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:05 ID:8Q2LDD4r0
- >81
もうちょい乱暴な感じでの抗議なのかと思ったら
あっさりと引き上げただけなんだな。
どうなんだろな
抗議するなら首にかけて貰うのを辞退するとかすれば
かっこよかったかな。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:08 ID:J+Sa334F0
- 逆にここまでアピールしないと調査しないんだろうなと呆れる。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:12 ID:PUuLamKr0
- 俺もこの妄想したことあるけど
マジでする奴が出るとはw
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:13 ID:0zvYY1eV0
- 断固支持する。
白人のかませ犬にされるのはごめんだからな。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:18 ID:FZg4oF1DO
- とりあえずアルカリ金属でメダル作ってプールに投げ込んで遊ぼうぜ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:19 ID:rBflMrfy0
- スポーツマンとしては失格だが
格闘家としてはいい資質なんじゃないか?
勝利にこだわる姿勢ってのは嫌いじゃない
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:24 ID:ZGBtZkr/0
- >>106
銀メダルは純銀。 北京五輪に限ってはわからないけど・・・
- 210 :井上康生:2008/08/15(金) 01:14:33 ID:FQIqal/o0
- オレにくれよ。
その銅メダル。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:52 ID:4ZW4OqBf0
- でもオレは好きだな。こういう人。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:52 ID:Beq0mlX+O
- >>123
こいつはアルメニア系スウェーデン人
アルメニア人はヨーロッパの中のチョン
とりあえずググッてみろ。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:58 ID:fNEeKAng0
- 拾った人がメダル獲得だね(藁
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:59 ID:djVHZb+M0
- なんかそこまで言うんだったら、
3位決定やらんでもいいのに。
表彰式でなくてもいいのに。
わざわざ言う為に3位になったんか?
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:59 ID:0YLbgULP0
- >>156
帰化したアラブ人だから在日と性格は同じなんじゃまいか?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:11 ID:GzJzigoH0
- スレ開いて日本人じゃなくてヨカタと思ったやつ挙手
- 217 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/15(金) 01:15:14 ID:M/PHYBsH0 ?2BP(33)
- >>210
ちょwwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:16 ID:/JFLC3Z00
- 「金と同じと書いて銅」とか言うけど、実際は「金じゃなければ同でもいいと書いて銅」って感じだよね
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:28 ID:NDPBGg3TO
- >>1
中国人らしくカネカネキンコでワロタ
金が金に換算していくら
銀が金に換算していくら
銅が金に換算していくら
くらいしか脳みそにはいってないんだな。
名誉なんか糞とかおもってそう。
今後金、銀、銅メダルとか無くして1位、2位、3位だけにしたほうがいいよ>オリンピック
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:43 ID:DswWidYs0
- レスリングでは、日本人選手もあからさまな誤審(つうか意図をもった悪意の判定)で痛い目みてるから
気持ちはすごいわかる。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:56 ID:n+DUV4u+O
- かっこ悪い奴だな、まるで韓国人みたいじゃないか
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:03 ID:ClrunJwP0
- >>197
中継で文句が出る
相撲でさえ、NHK(当時ラジオ)からの文句で時間制限が設定された
>>198
個人の1個と団体の1個は変えてもいいと思う
団体用は半分のサイズにするとか
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:33 ID:Jv5A0P5k0
- そもそもオリンピックにそこまでの価値を何故求める?
世界選手権だってあるだろ?
まぁ、レスリングは古代オリンピックでもあったから、別かも知れんが
野球とか近代スポーツはどうでも良いよな。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:33 ID:ndkIvtfp0
- >>214
お前は本当にダメな人間だなぁ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:47 ID:ixex9ag00
- この選手の態度は銅かと思うけど、主審の微妙なジャッジで勝敗が左右される競技はだんだんつまらなくなってきた・・・
野球のストライク・ボール//サッカーのオフサイド、ぎりぎりのところなんて結局、最後は主審の主観しだいだし。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:49 ID:1HJAuiAc0
- 当然日本のTVは流してない?
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:04 ID:UB6F0gsX0
- >>207
http://www.nicovideo.jp/watch/sm74721
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:11 ID:1YMgrDqRO
- なぜ方言
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:13 ID:BuDs9XHX0
- せめてもうちょっと広くすればいいんじゃねーの。
場外と掛け逃げが一番萎える。 そして反則ポイントで勝利。馬鹿じゃねーの。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:45 ID:Ox8nbdJk0
- スウェーデン人で俺が認めるのは、グスタフ=アドルフとAquaとSonata Arcticaだけ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:46 ID:RQMDqRNSO
- 要するにキレた物勝ちなんだよ
抗議すらせず後で首をかしげるだけの斉藤とかイラネ!
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:56 ID:4FxwKkzK0
- この後、ドーピング検査ひっかかって銅すら剥奪なら同情しないでもない
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:56 ID:ULmkk4Lc0
- 北京五輪は生還することに異議がある!
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:57 ID:G+aIvQgY0
- 泣き寝入り世界一の日本には無理な芸当だな
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:02 ID:RGk0ld150
- 中国、韓国人だったらネラーは叩きまくってただろうなw
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:07 ID:VY/M/83X0
- >>40
名前といい、スウェーデンといい、イランあたりから亡命してきた人じゃないかな
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:13 ID:hgKLzSD90
- 開会式に興奮しすぎ胸元が無防備すぎる女性たち(画像あり)
http://mobit416.blog87.fc2.com/
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:14 ID:IBNplqSh0
- >>225
野球のストライクは機械で測定しろっといいたいな
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:15 ID:3QWDNzTbO
- 投げ棄てた銅メダルをチョンが回収、転売しました。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:35 ID:4HwdRRI90
- >>1
>「今回の五輪は失敗だ」と言い放った。
正論だな。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:45 ID:ybwg5zog0
- さすが中国人wと思ったら、スウェーデン人だった
しかしこれははずかしい行為
日本では考えられないなけどスウェーデンではどう言われてるのかね
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:52 ID:Jv5A0P5k0
- >>222
あーそういうことなのか?
一本と技アリ以外いらんわ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:04 ID:kdGhmAi+0
- 話は変わるが、内藤は亀田とやらない方がいいと思う。
どーせ判定で負ける。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:11 ID:81hkxzkH0
- >>209
自分は全部中身は銅メダルで
金と銀はメッキだとTVで見たぞ
前のオリンピックの時の話だけど
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:17 ID:Cps1M0dc0
- >>172
138だが、ゴメン
違う試合だ それじゃなかった
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:22 ID:G5dCzL9s0
- 中国だからとしか言えない。お気の毒に。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:26 ID:0jRppFcjO
- 郷に入れば郷に従え
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:38 ID:H3+MqFSa0
- 日本人がこんなことしたら帰ってこれないな
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:42 ID:ZkUHdBnZ0
- 我がままだなーーと思って画像見たら
何となくアリな気がしてきた。
オペラみたいに大げさな身振り手振りでアピールしてもらいたい。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:57 ID:kV9s2Pb/0
- なにこのおっきなお子様。勝てなくて残念でしてたねーヨチヨチ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:58 ID:ZqQjne2P0
- 金メダルとって投げつけたらかっこよかったのにね
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:02 ID:FP7215rMO
- 審判員の不公平さは理解出来るわあ。
篠原も可哀想だったよね…。
ところで中東の笛はどうなったの?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:13 ID:BuDs9XHX0
- >>247
従わないからメダル捨てて行ったし引退表明したんだろう。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:21 ID:0gwM0rTX0
- よーし俺がもっとカックイイ男のシナリオを考えるよ
負けて銅を投げ捨てる
金「おい待て!拾うんだ」
銅「俺はこんな偽りの銅はいらねえ」
金「そうか…だったらここで白黒付けようじゃないか」
銅フォール負け
銅「…俺が間違ってたよ、金メダリストは確かにお前だ」
金「なにを言ってるんだ、この金メダルはお前のものでもあるんだぞ!」
銅「???」
金「参加した全ての選手が金メダリストだと言っているんだ、ほら受け取れ」
銅「え……いいのか?」
金「当たり前じゃないかお前がいたからこのメダルは取れたんだ」
めんどくさくなったので第三次世界大戦勃発
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:25 ID:rJ2MmgbE0
- もうこれは「ゆとりオリンピック」と呼んでいいんじゃあるまいか
- 256 :鈴木桂二:2008/08/15(金) 01:20:41 ID:J+iSAqCTO
- 俺にもクレ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:48 ID:KDTDgJb40
- チョンが北欧人の着ぐるみ着てたのかとオモタ。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:50 ID:NDPBGg3TO
- >>241
勘違いしてた。中国人じゃなかったのか。
銅メダル誰が拾ったんだろうな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:55 ID:H0TGgH7VO
- 選手「俺の息子はこんなにデカい!」
審判「うんこ。予選落ち」
ってな感じの画像ですね
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:09 ID:h7zy3gHeO
- >>23
冷戦のときにあったような
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:19 ID:lTVwOmjn0
- >>244
昔から銀メダルに金メッキだよ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:30 ID:MA5URrwd0
- 中国人がファビョったのかと思ったらスウェーデン人なのか
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:32 ID:ClrunJwP0
- >>254
オリンピック史には「友情のメダル」というのがあってな(ry
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:42 ID:C7M93hFL0
- >>138
テニスも、アメフトも、チャレンジって言う制度設けたのは、
物凄く偉いと思う。チャレンジの駆け引きが面白い。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:45 ID:63iYLm3S0
-
式ボイコットより
出たうえでちゃんと1位と握手して、あえて途中で帰る、
という展開、カコイイじゃないか。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:47 ID:yxtVaIrI0
- 谷「ボクには金に見えるよ」
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:53 ID:x0etK7ko0
- レスリングは男同士の強姦プレイにも見える。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:56 ID:U2N7NvgG0
-
その場でレスリングして、金メダルもぎ取れば良かったのに
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:57 ID:00/+WedsQ
- 中国でオリンピックをやる時点で理不尽な判定を想定してなかったんだね
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:10 ID:1Ndd5YTm0
- >>258
拾ったのは五輪の中国人女性スタッフ。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:13 ID:IMqKdqvJO
- よくやった
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:34 ID:0gwM0rTX0
- >>222
団体はチームで1個でいいよなあ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:44 ID:rahCftRC0
- アラブ人ね。
ここまで熱くなれるのは凄い・・・
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:47 ID:OUHay+RQ0
- >>267
あぁん?お客さん?
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:55 ID:X0z0btjf0
- >「銅」なんかいらんわ!
正直一度で良いからこれは言ってみたいw
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:56 ID:KDnwUprk0
- >>115
いやあれは微妙。組み手を嫌がってたのは
明らかに谷の方だったし。
でも、普通ならもう少し早く出すかな。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:22:58 ID:d/7wuBMQO
- 篠原って何出てたっけ
誤審だったの?
- 278 :アブラハミチン:2008/08/15(金) 01:23:07 ID:uWiSxjub0
- 同情するなら金をくれ!!
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:09 ID:ndkIvtfp0
- >>273
誰もがそんな思いだと思うが
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:14 ID:EScRp7Z00
- レスリングとか柔道みたいな判定が重視される競技はオリンピックから外すべきだよ。
公平さがないし、見てる側も勝敗が分かりにくいから。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:15 ID:f+zD0OB80
- >>267
>>13
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:20 ID:PUuLamKr0
- モハメドアリが川に金捨てたってのはマジなんだろうか
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:41 ID:lG1q+rtb0
- 自分には金に見えるなんて皮肉を言うより
解り易くていい
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:47 ID:6gqjagzW0
- ※銅メダルはスタッフが美味しくいただきました
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:15 ID:zN+sBdrd0
- この銅メダルの材料を調達するためにどれだけの数の中国人が金属泥棒に
駆り出されたと思ってるんだ!
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:22 ID:Ru2QF8+U0
- 中国系スウェーデン人か・・・・中国系スウェーデン人か・・・・
中国系スウェーデン人か・・・・
中国系スウェーデン人か・・・・
中国系スウェーデン人か・・・・
中国系スウェーデン人か・・・・
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:29 ID:OUkHyudiO
- どうにかならんのかな
審判の判定って
誤審認めてもメダルは覆らないんでしょ?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:38 ID:NDPBGg3TO
- >>1みたいなことしたら銅でもオリンピックでは歴史の人になれるんだろうな
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:40 ID:PYJfi5VQ0
- これは動画みたいなw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:45 ID:FgYslSM3O
- ヤダヤダのAAきぼんぬ
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:52 ID:eHZaF5MmO
- >>251
「俺が勝ったのはジャッジミス。本当の勝者は彼だ」
と今回の事件の金メダリスト言って金メダルをこのスウェーデン人にかけてたら神だったな。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:53 ID:dD8iSNCAO
- お粗末なメダルだから割れただろな
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:55 ID:D8RK2zAEO
- 人それぞれ まあいらないなら捨てても自由
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:19 ID:AJ1VaYNx0
- スウェーデンが寛容な国でよかったな。
これが日本なら、連日ネットから大バッシングを浴びせられ、
自宅までマスコミが詰め掛けて、記者会見で謝罪させられ、
みのもんたに偉そうに説教されるところだ。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:19 ID:0gwM0rTX0
- >>263
おお!
いい話をぐぐらせてもらったよ
なんか昔聞いた覚えもあるようなないような
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:21 ID:ClrunJwP0
- >>280
カラオケみたいに、基準から機械的に判定するならまだわかるけど
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:30 ID:ndkIvtfp0
- 大会の威厳が損なわれてきたな
昔にもこんなことする選手はいたんだろうか
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:34 ID:N3oiNTFE0
- >>280
ほんまほんま。
何秒とか何メートルとかはっきり客観的な数字で結果が出るものだけにしてほしい。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:37 ID:NFxKOJBJ0
- 引退して抗議する人間を相手に、スポーツマンシップがどうこういう奴って莫迦?
そのスポーツマンシップの胡散臭さも含めて抗議されているって理解できないのか?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:36 ID:9x6LpkaD0
- 漢だな。
しかしこれを半島の人がおとくいのクレーマー体質むき出しで
やると、ぜったい腹立つんだよなw
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:41 ID:FAovlPjr0
- 気持ちは分かるな 柔道の篠原もそうだったしな、技量のない審判に当ると悲劇
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:51 ID:jPRbzU2W0
- 優勝した選手が激怒したのかと思った
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:05 ID:e4+PMj9e0
- 拾ったヤツが銅メダリスト?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:06 ID:81hkxzkH0
- >>261
TVではそれ都市伝説みたいなものだってゆってたけどな
素材の中身にまでは決まりが無くけっこう開催されるたびに違うらしい
過去にはブロンズを銅メダルに使ってたので
ブロンズじゃないのにブロンズメダルという呼び名が残ったとか言ってたのは覚えている
まあTVでは実際にメダルを切って見せたわけじゃないんで
わからんけどな
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:13 ID:AuY77qeC0
- この人の写真、サッカーのマテラッツィに見える
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:15 ID:V9Nn8gRu0
- なんか、メダルにキスしたり噛んだりするシーン全く見ないね。
選手は警戒してるわけ?
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:18 ID:ZkUHdBnZ0
- アルメニアはグルジアの横っちょにある
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:21 ID:lG1q+rtb0
- >>287
相撲みたいに物言いつけて
ビデオ判定すればいい
今時審判の裁定が全ての競技なんて糞
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:23 ID:BADjIoc80
- スウェーデンもスカンジナビアという半島にある国なんだよな。
と言ってみるw
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:24 ID:zg8hlonB0
- かっけーって思ったら
判定にケチつけてんのかよw
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:52 ID:F3u5C/wP0
- >>243
清水でさえ逃げ切れなかったのに亀田ごときが12Rもつかね?
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:21 ID:as4tOjoO0
- イラン人だったらもういうことはなかったな・・・
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:31 ID:jbALZFq30
- みんながんばったんだから、みんなが金メダル
っていう精神を日教組に教えてもらえば良かったんだよ。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:43 ID:Hz/ODMo30
- ゆとりってのは洋の東西を問わなくなってきたのかw
冗談はともかく、、大人になってくれ。見てる方も
こんな光景見せられると悲しい気分になるもんだぜ、意外と。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:55 ID:a3Sp8js70
- >>1
なんじゃそりゃ?と思ったけど
判定が変だったのね。なるほど。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:59 ID:FP7215rMO
- 篠原の時は泣けた。
あれは国をあげてきちんとクレームを言うべきだったと今も思う。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:59 ID:7w8/fpW1O
-
【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』
【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/
なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/
靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:03 ID:NDPBGg3TO
- 中国の食べ物食べたりや空気吸ったりして
中国のために試合ルールを中国選手の得手不得手に有利変更したりすればこんなキレやすくなるのかもな。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:06 ID:KrezBNhR0
- 白黒はっきりしない判定競技は廃止でいいな
素人でも分かる明らかな差が出るようにルール変えろ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:14 ID:DcPCUiGOO
- 試合みてないけどほんと誤審だったのかな?
多分ここまでやらなきゃ相手にされないと思ってたんだろうな
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:19 ID:ndkIvtfp0
- >>314
日本語でおk
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:30 ID:BISwf6Cr0
- >>263,>>295
知らなかった、友情のメダル。
なかなか日本人の浪花節っぽいいい話だな。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:40 ID:NHHap1yd0
- 審判を20人くらいにして、多数決で決めるべきだよな
- 324 :サール、ダメット、パトナム、ローティ:2008/08/15(金) 01:28:44 ID:LpSizGoY0
- ここから、いかなる視点からも中立的な立場は可能か、可能でない場合には客観という語を廃棄すべきかといった問題が議論されるようになる。
↓
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:44 ID:4arLm9ik0
- スポーツマンシップ?判定がインチキならそれが優先だろ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:54 ID:tfvhgXGY0
- 気合だー!
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:06 ID:LXZ3J7Hk0
- >>106
金メダルは銀に金メッキと聞いたけど・・・?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:11 ID:raG3blNI0
- 俺小学生の時なんだけど
市の大会の決勝で誤審で負けて準優勝になって
表彰式でメダル投げつけようとして
仲間に止められた
返す返すも恥ずかしい思い出
※仲間が止めることができたのは団体戦だったので傍にいたのと
俺が泣きながら「こんなメダルいらねえ」と表彰式前から危ないオーラを出していたかららしい
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:40 ID:BuDs9XHX0
- >>328
流石に団体戦でそれはやるなよw
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:44 ID:WZ2Eo2s2O
- 子供かコイツは…
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:52 ID:0gwM0rTX0
- >>300
クレーマーっつーか
もし朝鮮半島の人がやったら
「コイツ報奨金の高しか頭にねーんだろうなー」
って言われる気がする
同じ行為でも黒人がやったら
「なにか人種差別的な判定があったんだろうな」
日本人だと世界からどう見られるんだろ
「大人しい日本人があの行為…余程腹に据えかねたのでは」
もしくは
「チャイニーズ系はどうしようもねーなー」
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:57 ID:eBZsg4az0
- >>125
「金は該当者なし」ってのもアリにすればいいよ、マジで。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:04 ID:M93nAA9z0
- あまりにもインチキだったら抗議できる場でそれなりの代償を払い堂々と抗議するのもスポーツマンシップだろ。
そのスポーツマンシップのギリギリのラインをスポーツマンに越えさせないのは大会主催者のスポーツマンシップだろ。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:12 ID:v+U6S95t0
- ホンダケといいこいつといい、ここ数日でレスリングに対する偏見が俺の中で確かなものとなった。
レスリング脳にはなりたくない。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:40 ID:Hz5wcftT0
- http://jpg.myfile-host.info/upload-file-idh081491.jpg
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:31:25 ID:LXZ3J7Hk0
- >>333
おお、その通りだな。
五輪ほどの大会になると人生掛かってるしな
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:31:30 ID:NDPBGg3TO
- 4年に一回だから許せなくなるんだろ。
毎年同じ場所でオリンピック開けばいいじゃんか。
中国や途上国以外で。
建設費もったいないしエコじゃないしな。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:31:46 ID:NHHap1yd0
- 誤審だったらこの人がやってる事は絶対に正しいだろ
もう一度見直して多数決で決めればいいのにな
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:31:51 ID:LpSizGoY0
- http://www6.plala.or.jp/apxres/
- 340 :314:2008/08/15(金) 01:31:53 ID:Hz/ODMo30
- ホンダケといい、これといい、芝居がかった、あるいは
マンガかかったような行動って流行なんだろうか?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:31:57 ID:XHuaNyrX0
- 誤審があからさまならば
コレくらいやってもいい
むしろやるべき。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:23 ID:lG1q+rtb0
- その場で言わないとダメだよな
受け入れられなかったら試合放棄するべき
帰国できるか心配だけど
この場合も似たようなもんだし
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:29 ID:zt+XWPud0
- 今回の五輪は審判の判定が本当に微妙だからなあ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:38 ID:YvGaj99b0
- 田村亮子は銀メダルなんかで喜ぶようなおなごではなかった。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:09 ID:brzVCbjCO
- スポーツ全てポイント制にすりゃいいんだよ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:14 ID:uCHCbDoS0
- 今回のオリンピックでレスリングってテレビでやってないけど
競技は行われてたんだな。あたりまえだけど。
今は日本人の有力選手がいないのかな。
昔は日本人もかなりメダルを取ってたような気がしたけど。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:25 ID:LSnWqIcbO
- かっこよすぎ吹いた
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:30 ID:R2HDjesw0
- >>319
かくして柔道はJUDOになってしまった
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:32 ID:s74YXmtn0
- 判定なんかやめて、どっちかが動けなくなるまでやればいいじゃん
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:38 ID:fcOxR18+O
- 誤審をされても何も言えない日本人はヘタレで
情けないと思ってたが、わざわざ表彰式の時に
悪態ついて抗議し、式をぶっ壊すような奴よりは
はるかにマシだなw
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:01 ID:6ZTeFgRj0
- 昔、表彰台で銀メダルの受け取りを拒否して、永久追放になった選手がいたね。
今回も正規の手段で抗議しなかったことで、同じになるんじゃないか。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:02 ID:PUuLamKr0
- >>138
背中がつけば一本ってわけじゃないんだよ。
相手は技かけてなかったから。
>>277
主審が内股すかしを知らなかったw
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:08 ID:tdH50H430
- >>333
それはそうだが、抗議は手順踏んで粛々とすればいいだろ
なんで優勝した人間に水さすようなマネすんだよ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:13 ID:zDzGa5H60
- TV聞いてたらアブラゼミかと思った・・・
あら、アブラゼミやん・・・
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:14 ID:f+zD0OB80
- >>342
>その場で言わないとダメだよな
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080814/mrt0808142248003-p1.jpg
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:33 ID:NDPBGg3TO
- インチキルールが増え過ぎてるから選手生命かけて未来の世界中の選手を守る為に表彰台でメダル投げて抗議したんだろうな。
後の伝説である。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:37 ID:Jv5A0P5k0
- >>352
あれってそういうことなのか!?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:53 ID:KLtdtl/P0
- 要らないなら俺が銅メダルってことでおk?
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:58 ID:BuDs9XHX0
- 優勝した人にはちゃんと握手してるがなw
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:30 ID:c1LCnszi0
- >ただ、いい迷惑なのは相手のミングッツィ。「表彰式の途中で立ち去り、勝者を称える
>儀式を台無しにしてくれた。判定に疑問を持つことは確かにあるが、スポーツマン
>シップを見せて結果を受け入れることが大切だ」とアブラハミアンの態度を非難した。
それが前回オリンピックの柔道でも起きた問題なんだけどな。
はっきり言ってこんなことしなきゃ泣き寝入りだよw
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:53 ID:tq64+P8B0
- アルメニア系の名前だな
アルメニア人は不思議な民族で、
男は強欲で盗人みたいな風貌の髭濃い顔つきの
うさんくさそうなおっさんばかりだが、
女は金髪もブルネットも美人揃い。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:57 ID:0+CTa1W70
- アニマル浜口も猛ギレする予感
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:07 ID:YNJjXumbO
- 完全に誤審のヤワラでさえ抗議しなかったのに、なんなのこの人?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:13 ID:nYsjgUUa0
- >>1
朝鮮人みたいなことしちゃダメ。
クレームがあるなら、しかるべき方法で訴えればよいと思う。
結果が変わるとは思わんが
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:16 ID:Nhl7hpjB0
- 銅だっていいじゃん そんなこと〜♪
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:17 ID:00D45VQ70
- 中国人マナー悪すぎるだろ
さすがにこれはないわ
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:17 ID:ABuQY3ic0
- 篠原は泣いてもいいレベル。
主審が技知らないって何だよ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:46 ID:WOMfDO6Z0
- JUDOならしょうがないな
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:58 ID:zY/hsX3u0
- 名前知らんけどソウルオリンピックの時の柔道の日本のなんとかさんも
理不尽な判定を受け入れずにこの位やっとけば良かったのにね。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:15 ID:wj2PNEzM0
- ものすごいハングリー精神だな。
あと>>306そんなことするの日本人だけだろ。第一中国製の時点で欧米の人は玩具塗料等で最悪なことになってんだからw
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:28 ID:ZGBtZkr/0
- >>304
>過去にはブロンズを銅メダルに使ってたので
なんだ釣りだったのかおまいは・・
>291
過去に金と銀メダルを2つずつに切って、金銀になるよう張り合わせたメダルがあったんだよ。
泣ける話だった。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:28 ID:lG1q+rtb0
- >>355
抗議が受け入れられないのに
継続するって事は受け入れたのと判断されかねない
だから試合放棄して抗議するべき
金メダルに拘るならそれくらいするべきだし
式に参加して批判するってのはむしろ
言い訳がましい
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:30 ID:HQ3jq5hVO
- 投げ捨てた銅メダル、オレが拾うよ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:31 ID:OXHjCjH+0
- >>62
うまいな。もらった。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:37 ID:LXZ3J7Hk0
- 要はワールドカップでも問題になったが・・・国際大会の審判の質が低いって事だろ?
五輪競技になるような種目は審判育成&審判選別に力を入れろ・・・って結論に・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:39 ID:YvGaj99b0
- こういう「勝負」って感じのスポーツには決着がつかないって判定があってもよくね?
何ヵ月後かに再戦とか。
無理に五輪競技にしなくてもいいよ。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:42 ID:pjoJYOsPO
- 何故かスレタイを見て遊戯王の社長を思い出した
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:48 ID:0gwM0rTX0
- >よほど納得がいかなかったとみえて即座に「引退」も表明。
ここもなかなか面白い
メダルを投げつけ即座に引退を表明
なだめに寄って来た妻をはり倒し子供を足蹴
そのままの格好でタクシーに乗り込み北京空港に着いたら無賃乗車でとんずら
北京発スウェーデン行旅客機に乗り込み着いたら無賃乗車でとんずら
そのまま地元テレビの生放送に強引に割り込み文句タラタラと1時間半
テレビ局前の野良ウサギを撃ち殺し夕食のおかずに
夜はカーテンも閉めず外に向かい堂々と立ちマスターベーション
ここまで野性的な男であって欲しいものだ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:51 ID:NDPBGg3TO
- >>355
やっぱりオリンピック選手は柔道もレスリングも体操も脇毛ボーボー生やしてる汚ならしい人はいないな。
日本の男も脇毛剃るのがエチケットになれば裸のイケメン度や清潔感が上がるのにな。
男性用脇用シェーバーを流行らせろ。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:54 ID:G1eDrB8O0
- ある意味男らしいが、大人気ないw
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:05 ID:aVkfr/+Z0
- >>358
いやいや俺が
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:10 ID:B8mv5Qzt0
- 皆様ー、お夜食ですよー( ^ω^)
@http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2007/05/08/P1010764-thumb.JPG
Ahttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader745833.jpg
Bhttp://taste.yupo.chu.jp/images/070210-2.jpg
Chttp://ishikawaya.biz/sakana/pic/070109katsuchan02-thumb.jpg
Dhttp://reikochannel.up.seesaa.net/image/83N838A83X83e838B.jpg
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:15 ID:c1LCnszi0
- >>353
過去自分の知る限りでは殆どが抗議した奴の泣き寝入りだった気が。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:56 ID:qOV4UAQ90
- 相手が中国の選手なら完璧だったんだけどな
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:22 ID:YNJjXumbO
- >>138
たしかに。
日本の女子の金メダルも、完全に場外で投げたのに一本になって優勝した。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:32 ID:WOMfDO6Z0
- じゃあDで
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:38 ID:htSCVjAx0
- ある意味チキンなスエーデン人はこういう事できねーよと思ったら、有色人種の移民ね。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:47 ID:J0st9VtW0
- 熱いな
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:51 ID:ZGBtZkr/0
- >>370
体操団体で金とった中国選手らがやってたよ。
一人か二人は、くわえるフリだけしてた。
あのポーズは嫌いだけどね俺は。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:08 ID:aw95GpYc0
- じゃあ、まとめてあげよう
不本意だけど銅とか銀メダル貰った選手と、銅メダルを投げ捨てる選手と
どちらが悔しい思いをしているかというと、実はどっちの選手も同じくらい
くやしいんだよな
前者の人は悔しいけど、我慢しているだけに過ぎない
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:36 ID:AXadJ5Il0
- 「日の丸ってのは僕の中で絵でしかないわけで。何も思わないです」
「(金メダルは)僕の首にはいらない。」
by ダルビッシュ
ダルビッシュは日本に帰ってこなくていい
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080813/p1
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:46 ID:f+zD0OB80
- >>385
左足は場内
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:51 ID:cubzDzBi0
- こういうのでルール改正されていくんだよな
柔道も篠原の誤審?でずいぶんルールが変わったような
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:55 ID:Og1vOqu70
- ゴマキの弟がアップを始めました
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:55 ID:eT/VhZAp0
- オリンピックの金メダルは…
銀メダルに金メッキをしたものである。
ヘェ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!
ってトリビアがあった気がする。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:08 ID:LXZ3J7Hk0
- >>385
たしか今大会は場外の判定が変わっていたはず
周りの赤い縁が無くなっているでしょ
- 397 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/08/15(金) 01:41:13 ID:aXjLHcKN0
- つか、、、、
表彰式まで行くなよ。。。。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:23 ID:NDPBGg3TO
- >>363
涙目になってたけど涙が流れないように耐えて笑顔を振りまいてたな。
谷亮子は強くて優しくていい人だとおもう。
決勝戦直前に青ざめてたのはわざとそのタイミングで子供の熱のことを吹き込まれたのではとおもったけど無事元気になってほしいな。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:28 ID:4xkyd/7dO
- 次回イノキゲノムへの参戦が熱望されます
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:30 ID:gDywPj830
- 格好いいw
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:31 ID:ifgDKgqRO
- >>382
グロ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:33 ID:BWlYoKYu0
- 鈴木も表彰台の脇で頭を抱えてれば笑えたのに
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:55 ID:oA9PTBJ50
- >>308
レスリングはビデオ判定を既に導入してるよ。
既に導入してて、この事態。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:57 ID:YNJjXumbO
- >>392
いやもう相手は完全に場外に出て油断してたところを投げ飛ばした。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:03 ID:0CdAJeSB0
- >>316
あれは試合途中にきちんと抗議しなかった
斉藤仁監督のせい。
いまだに監督なのが謎すぐる。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:03 ID:nuF1Tphp0
- 鈴木は中京のスパイだよ。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:04 ID:ClrunJwP0
- >>382
追加
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/4/b/4b83061f.jpg
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:11 ID:0gwM0rTX0
- >>389
メダル食うってなあ
なんの事だか全然分からねーよなあ
最初にやった奴もふざけてやっただけで
ここまで流行るなんてお前らバカかよと思ってるだろうよ
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:19 ID:QW48czf60
- 中国的にはイタリアのほうを大事にしたいからな。
判定ものは基本ヤオでしょ。中国だもの
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:33 ID:pnZ8ktT50
- 見苦しいにも程があるな…。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:53 ID:l3DkJlgI0
- これ金メダル取った選手には災難な話だなあww
まあ、本当に誤審があったかどうか確認せんとあかんけど
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:59 ID:TnN50fdBO
- >>385
投げた時は足残ってたよ。
技が継続してれば場外でもOKなんだよ。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:27 ID:BuDs9XHX0
- >>404
油断したほうが悪いとしか言えんなw
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:46 ID:dLmWm/HM0
- それより
>中国農業大学体育館で14日に決勝まで行われた
が気になったんだが・・・
他の五輪で大学の体育館なんて使ってたっけ?
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:52 ID:9zKXbXef0
- >>382
5は賞味期限過ぎてる!誰だこの料理を作ったのは!!!!
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:01 ID:LFH7DIxpO
- 金色に塗りかえるのはお家芸だろうに
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:08 ID:PUuLamKr0
- >>360
前回なんかあったっけ?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:23 ID:Og1vOqu70
- こういう審判のさじ加減で決まる競技は駄目だね
その点水泳とか勝ち負けがはっきりしてていいよ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:27 ID:LXZ3J7Hk0
- >>408
マスコミ的にはメダルと顔が一緒に写るからおいしい。
つまり顔の横にメダルを持ってきてくれればどうでもいい。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:28 ID:NDPBGg3TO
- >>372
そうしないと中国がその映像をカットしたり、抗議のこともニュースにならないからじゃまいか?
表彰式ならカットしようがないから敢えて選んだのかもしれんな。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:32 ID:tPjnOcUF0
- よく言うじゃないか、
2位なんて妹にキスするようなもの、と
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:45:32 ID:zMRfV7sM0
- 審判のレベルが低すぎるよ、北京
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:45:57 ID:XTsvL59A0
- やっぱりキレるスポーツ選手っているんだなwwww
いままでテレビで誤審とかひでええって、俺なら審判殴って帰ってるわ
とか思いながら見てたけど、本当にやっちゃう奴もいるんだなwwwww
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:45:59 ID:4dVsZdrT0
- >>367 Wikiを読んだが寝技にせずガッツポーズしたのがまずかったみたい。
相手の有効も誤審とされたけどね。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:22 ID:a1UEJiXK0
- IOC自体が金まみれだから審判なんてビスケットで買収できるだろうな
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:28 ID:nI2pSXTR0
- 亀田みたいなDQNが外国にもいるんだな
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:28 ID:0gwM0rTX0
- >>419
あーそういうメリットがあるか
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:30 ID:XQnAX3G00
- f¬ー- 、
ヽ ´ヽ --、.__
\ _ -‐ '´ ̄ / / ´ヽ, -― ュ__
\ 'ー―/ __{__弋._,r',"r'´ ̄  ̄´ヽ.
\ /-‐ ナ´:::::::::, -┴―-、 / ヽ
\\ |:::::::/: : : : : : __:/ / / , ⌒ヽ
\ |:::/: : : : : : : : | / / l /|/{ } ‖
,r―:7: : : : : : : ト、∨ / /|/-― T´ l l ノ |
/:::::::::::{: : : : : : : : l | { / ] rzハ.ノィイノ /
/´ヽ¬ !::::::::::::::i: : : : : t---ゝ{ u \|_ 〉、 .ツ;;;;;;;;;|1/._/
ム ̄´´ハ.|:::::::::::::::\: : : : :丶、 キ、  ̄, z:ーi "1,rー、
辷_//' l:::::::::::::::::::::ヽ ___>,r'"´ ̄´ヽ /゙ ヽノ ノ ノ
!:::::::::::::::::::/ 7 (⌒ヽ {._,/_./_,/ /´)
'、::::::::::::/ { rー- .、\ \ー‐ '" \_ ̄´'''/ ./
ゝ- イ三三三 スゝ、 __´´ヽ ゝ-―-、(⌒´ ̄ ̄ ´ ̄ ´⌒)
( ̄ ̄ -- 、 , --イ ´`ヽ .__..ノ −<
に二´___./ ヽ-- 、ゝ-イ
ゝ‐┘
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:44 ID:f+zD0OB80
- >>422
わかってるとおもうけど
わ ざ と
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:53 ID:ClrunJwP0
- >>419
つまり、2個メダル取ったらウルトラマンの真似すればいいんですね わかります
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:47:07 ID:NDPBGg3TO
- >>382
ごちそうサマー
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:47:28 ID:PUuLamKr0
- 篠原のときって柔道の外人会長が日本人が癇癪おこしてらwwwwwってかんだったんだろ?
メディアが騒ぎまくって誤審認定するはめに。面子丸つぶれヤン
>>385
技をかけたのが中ならモウマンタイ
鈴木も同じ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:47:45 ID:tPjnOcUF0
- 金メダル二個を腰からぶら下げて、
「こいつをみてくれ」ってやる選手がいないのが中国4千年の謎だ。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:27 ID:/UPtkZR30
- レスリングとか柔道の審判のアルバイトって何処で募集してるの?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:42 ID:yR62dRk/0
- あ、北京でオリンピックまだやってたんだ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:46 ID:DfJ38Bl40
- その場で抗議しても受け入れられなかったら
「だったら銅メダル取って表彰式で抗議してやる!」
って思ってそうしたんじゃないの
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:59 ID:cRtJ4esZ0
- まあ確かに銅メダルなんて貰っても嬉しくないわな
3位で喜ぶのは万年ランク外の国くらいだ
納得いかない判定なら怒りもするだろう
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:49:03 ID:lG1q+rtb0
- >>420
そういう事か
ならば致し方ない
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:05 ID:PUuLamKr0
- >>424
そんなこといったら谷村のもダメになっちゃうよ。
完璧に背中つけたのに一本にならないとはやっぱりなかなか思えないよ。
小川も批判はしてたけど、同じ立場になったら勝利確信して喜んでたと思うよ。
実際勝利なんだし。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:26 ID:Crg8HhWe0
- 確かにこの試合は納得いかんと思う
見てないけど
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:32 ID:KDnwUprk0
- >>404
ID:YNJjXumbOよ
柔道知らんなら、いらんこと言わんほうがいいよ
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:36 ID:vHKHs6rM0
- 鈴木「東原の応援なんかいらんわ!」敗者復活ならず、東原投げ捨てる
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:40 ID:yO4KWdYi0
- てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
てっきり朝鮮人の 火病の発作かと思った
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:51:16 ID:YNJjXumbO
- まあさ、レスリングは審判一人だから仕方ないにしても、柔道なんて主審の他に四人も審判いるのにありえない誤審するのがおかしい。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:51:47 ID:Xdg5dVRI0
- 人間に判定させる競技なんてなくなればいいのに
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:51:59 ID:BWlYoKYu0
- まあ微妙な判定を生む余地は潰しておいたほうがいいかも
でも味気もなくなるだろうが国際戦だと仕方ないか
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:13 ID:q5WJ+wOe0
- こいつの気持ちは判るとしても
他の選手を巻き込むのは銅かな
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:37 ID:QW48czf60
- 野球も審判ひどかったな
わざと大事な初戦に強豪キューバをぶつけてきたのも計算だろう
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:43 ID:0gP8D1ea0
- >>422
オリンピックじゃ審判のレベルは毎回この程度だよ。
毎回いろんな競技で判定への抗議や誤審騒ぎは起きてるし。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:48 ID:YvGaj99b0
- どの競技でもそうなんだが、そろそろ世界で統一したルールってのに無理が出てきてるな。
ここはひとつ、FF8のカード方式でいこうぜ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:53:01 ID:1Ndd5YTm0
- >>447
え?何だって?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:53:33 ID:xEDb/5EH0
- 銅ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
銅ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
銅ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
銅などいらぬ!!
おれはその時から銅をすてた!
帝王に銅などいらぬ!!
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:53:42 ID:AViC5HbT0
- 相手が中国人ならともかくイタリアの選手なら贔屓の判定はなかったんじゃ?
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:54:28 ID:oEWNVMqB0
- 分かる
特に北京五輪は判定がおかしいし
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:54:34 ID:IXrSN9/s0
- レスリングはビデオ確認がある。
その時に抗議すればよかったろう。三位決定戦を棄権する勢いで抗議しなよ。
その後試合に出て、表彰式で抗議しても意味ないだろ。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:54:35 ID:YNJjXumbO
- >>448
あれは星野ジャパンが弱いだけだろ。
実力的に、韓国、アメリカにも負けて予選突破できないぞ。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:54:38 ID:f+zD0OB80
- >>404
鈴木桂治に勝った初戦のモンゴル人(金メダル)は
鈴木もモンゴル人も完全に場外だったぞ
でもモンゴル人の1本勝ち
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:14 ID:BgWgTeboO
- 投げ捨てるのはパンツだけにしておけよ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:24 ID:PUuLamKr0
- 仏像っておったら銅像っていってください
仏像!
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:28 ID:nw4R2Xa50
- >>448
ソフトボールはオーストラリアと当たって勝ってるし
女子サッカーも女子柔道も順調
北島は問題なく2冠とったし、団体体操銀メダル
全体的には実に順調
男子柔道&男子サッカーが著しくヘタレただけ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:32 ID:WCW6cDqY0
- >>1
試合に負け、勝負に負け、アスリートとしても負けてるな。
受け入れなけりゃならんだろ。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:34 ID:M93nAA9z0
- チャイナがチャイナだけに贔屓してると思ってる子がまだ起きてる夏休みですね、わかります。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:02 ID:fUKXOzaP0
- スウェーデンが一番民度低いな
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:06 ID:fJk4qMgJ0
- こういうとき関西弁だと臨場感あるよなあ
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:23 ID:qlRwnqLM0
- >>448
考えようによっては、初戦キューバも悪くない
あれはキューバが強い&星野ジャパンが弱いだけ。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:26 ID:LXZ3J7Hk0
- >>453
誤審は贔屓で起きるとは限りませんが・・・つか普通は贔屓と関係なく起こる。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:38 ID:KDnwUprk0
- >>448
単に今回の代表が弱いだけだから。。。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:58 ID:Z14cklF70
-
こうして面子を潰された中国人達は、
スウェーデン叩きに夢中となりましたとさ。
めでたし、めでたし。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:57:01 ID:YNJjXumbO
- >>457
まあ場外だったとしても、投げられたなら相手の方が実力が上だったってことで諦めるべき。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:57:30 ID:1Ndd5YTm0
- >>459
ロンブロゾーーー!
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:57:54 ID:6akTDlM1O
- 俺、見てたんだよね〜
なんかさぁ、男らしくねーよ!
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:08 ID:QW48czf60
- >>460
競泳はタイムだから人間判定ないじゃん
サッカーはヘタレすぎだが
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:11 ID:0gwM0rTX0
- しかし内股透かしなんてあの時生まれて初めて聞いたわけだが
にも関わらず「あれは内股透かしだろ」って奴がどんどん現れた
生まれて初めて聞いた内股透かしについて語ってた奴も多かったんだろうなあ
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:17 ID:U5IxkWA/0
- これって韓国系スウェーデン人?
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:21 ID:J+0AU0Ql0
- >>457
解説は技を掛け始めたときは場内にいてそこからずっと連続していたから有効になるって言ってた気がする
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:38 ID:EZXdnzxCO
- あら
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:43 ID:IBkpw6a60
- スポーツマンシップとか言うけど、
相当負けず嫌いでおとなげない人じゃないと勝てねえってのw
いつも疑問に思うんだよな
スポーツマンなんか全然さわやかじゃない
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:49 ID:/D7SoT2BO
- >>457
技をかけたのが場内なら決まったのが場外でも有効
無知って恥ずかしいな
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:54 ID:KDnwUprk0
- >>469
だからルール知らんならコメントすんなw
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:57 ID:fUKXOzaP0
- >>452
銅帝王乙
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:29 ID:+zcMrp2v0
- ゴネ得狙いなんか放っておけ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:31 ID:NQaP1Jv00
- >>23
表彰式の時、黒手袋をはめた拳を突き上げ人種差別に抗議した陸上100mの
アメリカの黒人選手(1位と3位の二人)がいたの知らんのか今の人は。
当時大問題になった。
メキシコオリンピックだったかな。
今度のは随分幼稚だ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:48 ID:NHHap1yd0
- 球技や闘技などの
世界記録が出ないスポーツは廃止でいいかもな
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:48 ID:5mZMOgfKO
- 円谷の銅は偉大だったがな!
◇あ〜る日走ったその後で〜♪、
僕はひとりで考えた〜♪
な〜んの為に走るのか♪、
痛い足〜を我慢して〜♪
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:49 ID:oA9PTBJ50
- >>414
大学内に1万人超収容規模の最新の体育館を作ってるんだよね。
アメリカの大学もそういう傾向があるね。
五輪で使用するかどうかは知らないけど。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:00:08 ID:DfJ38Bl40
- >>475
谷本の決勝もそうだよね
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:00:40 ID:bh2mfgYN0
- で、銅なるのかにゃ?
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:00:53 ID:0gwM0rTX0
- >>469
すごい事を言い出したな
立小便してる最中に突然裏投げ食らっても
実力差を認めてしまいそうなその発言
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:18 ID:lKnR0kTE0
- 両津みたいだなこいつww
優勝できなきゃ2位もビリも一緒っていうw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:26 ID:f+zD0OB80
- >>478
レスアンカー、ID見てから言えよ、アホ
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:33 ID:yVKeAGiD0
- 谷本は軸足が完全に場内だったから、少し違う。
疑問を挟む余地すらない。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:56 ID:WXqwexCR0
- 銅〜でもいいですよ・・。by だいだひかる
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:02:15 ID:+x4Fg+vvO
- 朝鮮人か中国人かと思った
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:02:17 ID:1Ndd5YTm0
- >>484
ああ、円谷の事は忘れちゃいかんね…
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:02:39 ID:/p3z+ZuJ0
- 野球の日本代表って、国内でもボロクソに負けていただろw
- 496 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/15(金) 02:02:59 ID:S0oNujYn0
- 日本でやったサッカーワールドカップで韓国の試合に出た審判に比べたら、
いいんじゃないの。あの時は全てのスポーツの中で最悪。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:01 ID:muO1oDccO
- コバルト60でも混ざってたんだろ
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:16 ID:UJc31q6K0
- その銅メダルは世界から盗んだ銅線から作られているのであった。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:20 ID:6F3njA6J0
- さすが北京オリンピック 前代未聞の八百長判定か・・・
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:04:04 ID:xLg8ztaZ0
- >>1
すべて、出場したおまいが悪い。
自分の意志で出場した以上、
なんちゃって五輪だろうが、
なんちゃって審判だろうが
文句をつけるのはお門違い!
それよりも、なんちゃってごりんの
「金メダルのようなもの」に
そこまで執着する気が知れん。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:04:15 ID:PUuLamKr0
- >>473
めったにできる技じゃないんだよ。
返し技そのものがケッコームズイし
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:09 ID:htSCVjAx0
- >>407
韓国軍って…
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:12 ID:YNJjXumbO
- >>479,488
だって、鈴木の場合は場外で油断して投げられたわけじゃなく、お互いに実力出しきって投げられたわけだろ?
完全に相手の方が強いんだから、相手の勝ちでいいじゃん。
そういうのは全然疑惑の判定って感じはしないね。
谷の場合みたいに、実力と反対の判定が出るのは許せない。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:41 ID:9TkNEkId0
- 表題見たとき、これはきっと下チョーセンの選手に間違いないニダと思ったが
ぬあんとスウェーデンだったニカ・・・・。ふーーーん
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:44 ID:W+5TRp/10
- 日本人がやったらマスコミ、国民ともどもフルボッコだな。
中国様の席で何事だ!とね。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:06:35 ID:bWHZbxGC0
- >>473
明らかにワザと相手の足をよけて、それから返してるからなぁ。
けっこう分かりやすかったよ。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:06:51 ID:PUuLamKr0
- だから、鈴木のは完全に鈴木完敗だよ。
覇気もなかったし。
谷のも最後のほうで谷が相手の組み手はずしまくってるからしゃーない。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:06:53 ID:BuDs9XHX0
- >>503
まさか実力が上なら100%勝てるとでも思ってんのかw
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:25 ID:inJi0CPh0
- チョンだったら叩きまくるけど、ヨーロッパ人ならかっこいいと思っちゃうのはなぜだろう?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:31 ID:vxa9qcke0
- どうせブチ切れるんだったら表彰式でフリーチベットとか叫べば面白いのに。
幾ら中国でも表彰式の最中に拘束とか……やりかねんかw
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:33 ID:Z8Za9O/L0
- >>153
谷の良い男ぶりは異常だよな
今回ので確信した
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:35 ID:fJVndvER0
- >>銅メダルなんかどうでもいい。
うまいこと言ったつもりか
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:36 ID:T9e+zDwU0
- ━━━━━━━━━━━━
中国人は柔道をしないのに
━━━━━━━━━━━━
渡部亮次郎
中国人は柔道を全くしないのに女子柔道では8月10日、52キロ級で洗東妹
選手が前回アテネ大会に続いて連続優勝した。産経新聞の古森義久記者
(編集特別委員、前中国総局長、柔道有段者)はだから12日の紙面で
「中国の柔道はミステリー」と書いた
それによると中国の社会では柔道は実在しない。一般市民が通える柔道
場はどこにも無い。各種学校の体育の授業でも部活動でも柔道は無い。
一般国民は知らない種目なのだ。
だから日本の愛知大学から北京に留学中の残留孤児3世の加留部遥さんは
五輪前に中国の友人に柔道を話題にしたら「それ、なに?」と問われ、
戸惑った。
東海大学体育学部教授の光本健次7段によると、国家が各省を通じて、全
国規模で素質ある少数の少女を集める。官営の特別施設に住まわせ、徹
底した訓練を何年も重ねた結果、成果が出ているのだという。
関係者によると、要するに柔道によって心身を鍛錬するとか人格を高め
るとか礼儀を教えるとかといった柔「道」とは全く無関係な国威発揚、
メダル獲得大作戦の一環に過ぎないのである。
続く
http://www.melma.com/backnumber_108241_4192527/
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:49 ID:6Y4Kqdqw0
- こういうハプニングは五輪の華
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:50 ID:zYfJClbl0
- アルメニア系やバルカン系は短気で切れやすいからな
サッカーのイブラヒモヴィッチもセルビア系スウェーデン人で切れ易い奴だわな
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:53 ID:ayuf+oAP0
- たしかに銅メダルは恥ずかしいよな。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:08:25 ID:c1LCnszi0
- 銅抗議しても銅にもならないのは銅かとおもうが・・・
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:08:40 ID:GzQM7lp6O
- >>498
ああそれでマンホール盗む事件がオリンピック前に多かったんだ。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:08:41 ID:0gwM0rTX0
- >>501
いやだからきみみたいに柔道に精通してる人間が
「内股透かしなんてのはめったにできる技じゃない」
「返し技そのものがケッコームズイし」
と語るのは構わないんだよ
俺みたいに生まれて初めて内股透かしを知った人間が
「あれは篠原の内股透かしで勝ちだろ」
ってのがちょっとなーってだけで
>あれから8年がたち、篠原はあえて「今思えば」と前置きした上で
>「柔道を通じて心技体の心が鍛えきれていなかった。
>本当に強い選手はあそこから一本を取る力があるはず」とも語る。
カッコイイなコレ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:08:57 ID:HAyeQjHXO
- こいつの爪の垢を煎じて福田に飲ませてやりたいぜ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:08:59 ID:5O5pLQ8l0
- 返し技が難しいなんて言ってる奴は度素人
内股にしろ背負いにしろ技を習得するときに自然と
返し技もみにつく
要は狙うか狙わないかだけ
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:07 ID:MSKDzJ/b0
- >>1
で、銅はどうなったのさー
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:11 ID:+Mg2BRgDP
- >>1の画像
腹痛でトイレに行きたい!と、訴えているように見える
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:14 ID:hazW3uU60
- メダルぶん投げている動画ない?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:24 ID:bn495GHBO
- 弱いから負けた
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:39 ID:cE2d29ot0
- 格闘技の判定ではよくあること。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:45 ID:sjJUKsXO0
- >>1
金メダルも銅メダルも表面のシールを剥がせば
同じコリン星人が出てくるんだから熱くなるなよ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:57 ID:M2Hpmhat0
- wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:10:02 ID:KzqRf7IY0
- 動画見たけど投げ捨ててなんかないじゃん。置き去っただけで。
恣意的なスレタイはそれだけで罪だろうが。>>1
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:10:42 ID:lG1q+rtb0
- >>527
本当にありそうで困る
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:10:56 ID:j1e8pDoC0
- 偉い!!!よくやった!!!!
「スポーツマンシップ」という奇麗事で誤魔化そうとする馬鹿が多いが、
こいつは己の技量と努力への自負、競技への愛、そして勝敗への執着と
真のスポーツマンシップを持った男だ。腐れ判定を受け入れるのは、
スポーツマンなら許されないのだ、本来は。
己と相手の技量と努力、競技、他の審判、それらへの冒涜になる。
納得できないものは納得できない、間違っているものは間違っている。
それを主張して、ときにはメダルを付き返す。これぞ真のスポーツマンシップ!!
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:10:57 ID:EtO8xsv+0
- >>522
そんなだじゃれを言うのはだれじゃ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:06 ID:rVppMB4h0
- 日本のモンペアに言わせると、出場者全員に金メダル上げろとか言うんだろうな。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:26 ID:YNJjXumbO
- >>529
スレタイのセリフ見て、日本の選手が起こした不祥事かと思ったしな。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:30 ID:ZCcdcpBj0
- 当然。俺でも捨てるわ。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:35 ID:+x4Fg+vvO
- >>523
ワロタw
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:12:00 ID:XExR/by+0
- >>9
ギャグは説明した時点で負け
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:12:01 ID:1Ndd5YTm0
- >>532
へたはしゃれはやめなしゃれ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:12:50 ID:37zXIudl0
- その投げ捨てられた胴メダルの傷付いたところをよく見ると
またしても小倉優子のグラビアが
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:12:57 ID:sPt1TJPj0
- 韓国人中国人のニュースかとおもったわw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:13:06 ID:lG1q+rtb0
- もう金をカッパらえ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:13:29 ID:PUuLamKr0
- >>519
なるほどなぁ。
確かに一億総ヒステリックだったわな
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:13:30 ID:7Fq8YeYrO
-
「銅なんか‘銅でもいい’〜」
ってガイシュツだよね・・
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:13:53 ID:yWHyZNdS0
- 最近は柔道も素人には訳わからん
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:14:27 ID:EwGF1EW70
- アマチュアの祭典って審判のことだったのか。。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:14:35 ID:O0lC0Yi/0
- 五輪出たことないけど気持ちはすごい分かるぞ
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:14:44 ID:6VEUjvYo0
- >>543
通報しました
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:15:54 ID:7rVHQCH20
- >今回の五輪は失敗だ
近いうちに飛び降り自殺しそうな予感。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:16:08 ID:Fl9z9yRO0
- レスリングにはよくあること
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:16:35 ID:mWQYK8sH0
- 銅〜しよう 銅〜しよう
オッパキャラマ(ry
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:17:12 ID:VHHqB74B0
- ニュース動画は見たんだけどさ、これ、捨てられた銅メダルはその後どうなったわけ?
誰かが拾ったんだろうけど、その後どうした?
どっかの料亭みたいに使い回しするのかな?
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:17:38 ID:c1LCnszi0
- >今回の五輪は失敗だ
よくよく考えると、
開催される前から分かってた事を今更って感じだなw
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:17:54 ID:uHuvC+300
- そんなに正日が欲しかったのかこの ホモ 野郎は
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:18:00 ID:5F1135Ky0
- 銅だけに銅(どう)でも良かったんだなw
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:18:50 ID:0gwM0rTX0
- ぎりぎり投げ捨てるメダルあって良かったよな
予選敗退とかだったら捨てるブツ自体が無かったわけだし
あと逆の立場でどうしたかは見てみたいかな
静かに金を受けとってるんだろうなあ
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:19:08 ID:IN7H8dX40
- >>529
俺も事実と違う釣り文句がこの頃行き過ぎてる気がするよ。
軽いニュースなら許せるけど、これはねぇ、、、
引退も決意して本人は至って真面目に抗議してる訳だし。。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:19:14 ID:VkBw4FmB0
- 判定なんかするからもめるんだよ
全部KO決着にすりゃいいじゃん
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:19:30 ID:eJmO825I0
- 金がいいですぅ のゴリラは
やっちゃった、失敗した みたいなこと言ってたけど
体操で着地失敗したならともかく
水泳って種目では失敗も何もないだろ
ポテンシャルの差だよ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:19:50 ID:YxnMdthZ0
- もおおおおおおおおおううううう!!!!どいつもこいつも神聖な我の五輪に泥を塗ったくりやがって!!!面子つぶす気アルか!!!!
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:20:17 ID:iKvNp/Ss0
- 谷の判定も公平じゃなかったね。
谷が中国人か韓国人だったら、間違いなく猛抗議してたろう。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:20:21 ID:xoIQ4D6h0
- あとで金メダルの予備を内緒でもらったんだろ。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:20:26 ID:6F3njA6J0
- >今回の五輪は失敗だ
最初から辞退しろw
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:21:36 ID:YNJjXumbO
- >>557
俺が思うのは、ボクシングとかK-1とか、ラウンド制やめて、どっちががぶっ倒れるまで試合を止めずに殴り合わせれば10倍は面白くなると思う。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:21:58 ID:Zq2MCGAU0
- 武士道を学べ
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:22:01 ID:EZstNzsn0
- 東京電力「その銅メダル、うちの銅線っすねぇ。っぱねぇえっすw」
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:22:16 ID:xbHnFOfg0
- 確かに10円玉なんていらんよ
やっぱ金だよ!
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:22:18 ID:nWi/jpFaO
- >>371
ブロンズ=青銅 な。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:23:44 ID:0gwM0rTX0
- >>563
危険すぎるだろ
選手の身の安全を考えろよ
選手の身の安全など考えなくていいなら
そもそもボクシングとかなんとかより
マシンガンで撃ち合わせた方がたぶん面白い
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:24:29 ID:jBVyY2nS0
- 落ちケツ どうどう w
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:25:00 ID:nvGDfu0Z0
- >>294
その手の事件が起きると狭量だと非難するが、
一斉にそいつを叩き続ける方が余程狭量だよな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:25:25 ID:JJuAy8VG0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
お前ら(__人__)の部分って、鼻と口どっちに見えるよ
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:25:30 ID:MSKDzJ/b0
- 銅にあやまれ 銅にあやまれー
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:25:36 ID:HwDiAhNm0
- スウェーデン「銅なんか?イランは。」
イラン人 「違うよ。」
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:25:45 ID:JzuND9vP0
- やっぱり世の中ゴネたもん勝ち
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:26:05 ID:Zq2MCGAU0
- まてごるあ!メダルを拾って謝れ馬鹿野郎って漢がいなかったのが残念です
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:26:20 ID:YNJjXumbO
- そういや、昔の日本の選手も、試合中に足を怪我したふりをして相手が足元を攻めなくなったところを全力で投げ飛ばして金メダル取ったって話もあったな。
相手の善意につけこむなんて最低だ。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:27:00 ID:omk1NEil0
- >>571
尻
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:27:03 ID:6F3njA6J0
- 谷亮子選手の夫は銅メダルも金に・・・
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:27:30 ID:AcZDnO9L0
- >>359
握手してんのは二人目の3位選手だろ
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:08 ID:rahCftRC0
- 韓国人かと思ったとか言っているやつがいるが、
やつらはこんなかっこいいことしないので。
もっとネチネチしているので。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:46 ID:YNJjXumbO
- >>569
いや、危険なんて変わらないだろ。
ラウンド間の休憩がなくなればパンチ力も段々落ちてくるし。
それに途中でヤバくなったら、ギブアップすればいいだけのこと。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:51 ID:Lqm/Re9i0
- メダリストもお前らと大して変わらんね
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:14 ID:eaDkwdf6O
- >>576そんな事するの中国人の間違いだろw
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:22 ID:fwA5/bYk0
- アジアで開催の五輪は軽く見られてるな
欧米のやる気も感じられないし
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:22 ID:tAnnXC8y0
- バーボンかと思ったw
マジかよ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:23 ID:no1+6jrLO
- まさに脳みそ筋肉wwwww
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:29 ID:80GiZcRB0
- 日本は個人主義の国じゃないからこういうことをできる人はいない。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:31 ID:EZstNzsn0
- >>578
金と同じ>金+同=銅・・
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:30:05 ID:EExN9y7L0
- くるりんぱ!
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:30:39 ID:qO7Cdtz40
- もっとスポーツマンらしい爽やかな解決法はなかったものか。
室伏なんかは銀メダルを「こんなの要るか!」とハンガリーまで投げ返して、
それに対してハンガリー選手は「それならこいつをくれてやる!」と叫んで金メダルを日本まで投げ返すといった
ハンマー投げ選手ならではの素晴らしい美談となる解決を見たというのに。まったくこの選手ときたら・・・
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:30:46 ID:6KeRTwn30
- >>121
金メダルなんか要らんとやった訳ではなく、ちょっと意味合いが違うが
ソウル五輪の時
ボート競技でアメリカのエイトチームが金メダルに輝き
首に掛けて貰って皆でバンザイをやった瞬間
ボートが転覆し、金メダルは儚くも漢江の川底に沈んだのであった。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:30:56 ID:MSKDzJ/b0
- んーも〜〜銅なっても知らんぞー
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:30:57 ID:OUHay+RQ0
- 世界3位にはよくいじめられたなあ
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:10 ID:/YX7S4rK0
- いらんわ言われても
それがお前の今の実力ってことでしょ
受け入れないのは勝手だが、周りを不愉快にする権利はない
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:10 ID:tpwK1xllO
- ママでも判定に抗議せずに、黙って銅を受け取ったというのに‥
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:31 ID:M5uZlm3/0
- >>1
動画も貼らずにスレ立てとな!?
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:40 ID:rahCftRC0
- >>587
それは正しい
集団主義の日本や中韓じゃこんなことはできない
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:41 ID:mWQYK8sH0
- >>578
息子も菌もらったしね
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:32:00 ID:YNJjXumbO
- >>583
これマジだよ。
この話は日本国内では海外とは逆に美談として伝わり、その選手は現在柔道団体の幹部になってるらしい。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:32:05 ID:Xmok/6PI0
- プライドの高い男だ。ベージータ的だな。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:32:40 ID:KHfORTwQ0
- キャシー塚本
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:32:53 ID:nvGDfu0Z0
- >>599
誰だよw
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:33:45 ID:MLQ4uqaUO
- 一月後、短小ピッツァ食いが審判を買収していたことが判明
に、18382バーツ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:33:47 ID:MSKDzJ/b0
- 銅せ〜銅せ〜〜俺なんか・俺なんかぁ〜〜〜
。・゚・(ノД`)・゚・。 うわわわわああああああああああああん
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:33:56 ID:5gbPYV7q0
- なぜ関西弁で翻訳?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:34:00 ID:wNzI01bH0
- しょうもないなぁ…このスレは↓
http://img4.gazo-ch.net/bbs/4/img/200807/107008.jpg
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:34:24 ID:AcsxHp/RO
- 銅に謝れ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:04 ID:ayuf+oAP0
- たしかに銅メダルっていうのはいらないよな。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:09 ID:02KHjEk40
- 油を主食とする宇宙人みたいな名前
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:32 ID:YNJjXumbO
- >>602
結構有名な話だから、ググれば出てくるんじゃない?
ただし海外のGoogleでな。
日本では全く逆の話になってるから。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:39 ID:bWHZbxGC0
- >>576
それ、間違って覚えてるぞ。
その選手は押さえ込みで勝ったんだからw
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:40 ID:nvGDfu0Z0
- ID:MSKDzJ/b0
こんな夜中に何を書いているんだよw
しょうもなさすぎてジンジャーエール噴いたじゃねえか。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:45 ID:SenQull40
- 表彰式の周りではべってるかわいこちゃんたちがどんな表情だったかしりたい
やっぱりニヤニヤしてたのか
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:36:28 ID:OWLBF4As0
- 過去の五輪では例を見ない事件が起こるな。さらにあたらしい事件を期待したい。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:36:29 ID:u2qtLMB20
- というか、ID:YNJjXumbOこの人はルールも把握せずに何時まで居座ってんの。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:36:50 ID:c1LCnszi0
- >>607
銅もすみません。
>>610
ググればって言うのじゃなく
その本人の名前を言えばいいだけだろ?
それとも捏造か?
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:20 ID:VvyP/V350
- http://www.joc.or.jp/beijing/news/images/20070702.jpg
つか北京のメダルって裏に玉(銅は翡翠?)が埋められてるから
下手に投げたら割れるぞww
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:52 ID:/VumiuKl0
- 雑魚いから銅なんだよ
とっとと引退しろ糞が
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:38:14 ID:ADpQKFxr0
- >>599
柔道の山下とラシュワンの事か?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:38:14 ID:WBFiwWzKO
- 異種格闘家、決定!でしょ。こういう選手がいると盛り上がるな。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:38:48 ID:xbHnFOfg0
- >>617
中国製だぞ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:01 ID:no1+6jrLO
- >>589
お株を奪われたな
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:12 ID:M3X8jOyf0
- オリンピックなんて、3位になったら銅メダル渡されるって決まってるんだから、
貰いたくないなら、最初から出なきゃいいじゃん。
家で勝手に金の折り紙でメダルでも作って
授賞式やってなよ。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:45 ID:gjmzIUlQ0
- >>617
どっからみてもグリコのおまけにしか・・・
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:55 ID:xYEslttCO
- >>576
既に治っている足首に包帯巻いて出場したやつだっけ
スポーツ漫画の悪役の定番を作ったある意味偉大な人w
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:38 ID:Ye34qcjA0
- >>599
適当なこと言うなよ。相手は怪我した足を攻めてきた。
その柔道団体の幹部も「畳に上がった以上、弱点を攻めてくるのは当然のこと。
それゆえに柔道家としても尊敬してる」と本人が語ってるよ。
勝手に美談に祭り上げたのはマスコミ。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:39 ID:ggJ0WhUy0
- >>621
爆発するんですね わかります。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:51 ID:ji3NCubG0
- これだからメダル厨は困る
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:58 ID:OBt0ncGaO
- すごいなww
>>1を読む限り気持ちはわかる。
スポーツマンシップがどうのって、そんなの本人にはどうでもいい罠ww
これはこれでアリ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:41:10 ID:MSKDzJ/b0
- >>612
(^^ゞ エヘッ 銅も銅も
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:41:44 ID:cEEbf2dY0
- >>619
その話なら、ラシュワンがケガした足を狙わなかったというのは
とっくに否定されてる。
山下曰く、ラシュワンは狙いまくってたそうだ。今じゃお互い笑い話
だそうだけどな。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:18 ID:RCrut2sY0
- 別にこういう選手がいてもいいんじゃね?
審判のいうことは絶対なんて考えてたら篠原?の金みたいになっちゃうよ。
恥ずかしいとかなんとかは別に思わんけどな。おれなら今後を考えてしないけど。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:38 ID:ayuf+oAP0
- いらないって言うぐらいいいんじゃね?あっそう。で終わりジャン。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:41 ID:nJHhzj2U0
- 銅は金と同じとかくってのは
野球で銅メダル取ったときに
和田が言った言葉だな。当時は批判が多かった。
最初は金以外要らない、みたいなこといってたから
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:46 ID:bQoD8dyoO
- 単なる金
金で戦争ってガソリンやら派遣なら…
悲しみを笑顔を変えて欲しい。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:47 ID:ErtFBqzh0
- 選手までシナクオリティ
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:52 ID:qBNpfcWg0
- っさすがイナカモンw
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:42:52 ID:8JrzUjaZ0
- あくまでも抗議するのもありだからね。欧州流だな。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:43:45 ID:xoIQ4D6h0
- 「銅メダルなんてどうでもいいし、中国製のメダルなんかもっとどうでもいいんだ。おれは本物の金メダルが欲しいんだよ」
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:43:56 ID:XmpzlUw20
- レスリングだけじゃなくて、サッカーなんかもなんとなく
シナリオが決まっているようだ。
サッカーの場合、PKをとるかとらないかで、それがだいたい読める。
初戦でだいたいその傾向がわかる。
オランダ戦では、オランダに点が入らないので、PKはいつだろうと
思っていた。
ただ、別に日本にがっかりする必要はなく、オリンピックで全敗したほうが、Wカップ行ける可能性は
増すようだけど。
柔道なんかは、これを見習って、低くタックルくるやつの頭を
蹴飛ばして、反則負けする日本選手がでてきてもいいと思う。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:44:01 ID:9x6LpkaD0
- >>617
その部分のシールをめくると
こりん星人が微笑んでいるそうだ。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:44:04 ID:wFrbGfxs0
- >>576
おまえ朝鮮人だろ、とっとと日本から出ていけ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:44:41 ID:xbHnFOfg0
- >>639
本物は存在しません
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:45:10 ID:bWHZbxGC0
- >>616
その人はちょっと覚え違いしてるよ。
まともに取り合わなくてOK
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:31 ID:gewNmTB00
- 開催国が中国だもの
仕方がないよ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:38 ID:1vyH8D1t0
- もっとやれ
しかし今回は糞五輪だなw
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:46 ID:YNJjXumbO
- >>643
今まで最低だったのが、長野のガラス製金メダル。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:53 ID:v37pN/WS0
- >>180
えっ?その敗者復活無くなったの?
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:47:04 ID:vTrjT6CN0
- チベットの人権弾圧に抗議してのメダル返上だったら素敵なんだけどね。
なんかちっちぇえな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:47:46 ID:fdOULGTG0
- >>599
他の対戦相手は山下の足を狙いにきたけど、ラシュワンは「相手の怪我した足を狙って勝つのは嫌だったからしなかった」って本人が言ってたヤツだろ?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:47:54 ID:Fu9WF02d0
- レベルの低い審判が国際試合を裁くからこうなるんだよ
このクラスの選手がこれだけ怒ってんならよっぽど酷い判定食らったんだろ
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:47:54 ID:kSaCJsCx0
- 激昂
も書けないヤツは記者すんな、マジで。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:48:41 ID:LdfLIQ62O
- 俺こういう選手好きだな。納得行かず全国放送で激怒!審判は詳細な採点方式並びにポイントを提示せよ。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:49:14 ID:ji3NCubG0
- 銅にアテナの血。これ最強な
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:49:36 ID:vdaDvtFG0
- ミングッツィといえばミラノ大聖堂翼扉のレリーフを作った彫刻家だろ?
いつの間にオリンピック出てたんだ?
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:49:56 ID:GmE+b8Z+0
- 行為自体は褒められたモンじゃないが、スポーツマンたるものこういう心意気が大事だな
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:50:04 ID:Fu9WF02d0
- >>599
おまえどこの朝鮮人だよ
ラシュワンは武道家として柔道を習った選手だから美徳がその辺の三国人とは違っただけ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:50:17 ID:YgGIGYgz0
- >>10
金メダルは金メッキだと思うが?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:50:17 ID:gjmzIUlQ0
- >>654
どうでしょう?
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:51:23 ID:TgTaZSI50
- >>13
赤 あーれーお止めください〜
青 ええやないか、ええやないか
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:51:24 ID:ayuf+oAP0
- 白黒はっきりしない種目はあまり見る気もしないなぁ。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:51:27 ID:VvyP/V350
- >>654
あれは青銅
銅メダルは黄銅
だからダメポww
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:51:47 ID:uTS/+GFTO
- 女子レスリングのはまぐちぇは泣いてるだけだったもんな
審判もぬけぬけとたまには誤審もあると抜かした
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:51:56 ID:8/nkeZMn0
- 『このメダルはみんなで勝ち取ったメダル。色は違うがこれが俺とみんなの4年間。支えてくれた家族にあげてくれ』
と銅メダルの受け取りを拒否した。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:52:47 ID:Dfi83+Q/0
-
【北京五輪】星野ジャパン、故障者続出で緊急招集・・・★3【イチローら3名召集へ】
【北京=共同】野球日本チームに夢のドリームチームが結成されそうな気配だ
日本オリンピック委員会(JOC)と日本野球機構は北京五輪で開催中の野球競技に
故障者が続出している為、14日記者会見し3名の緊急招集をすると発表した
明確な指名は明日発表になるが、現シアトルマリナーズのイチロー外野手と現オリックスブルーウエーブの清原内野手
現阪神タイガースの金本内野手の名前が挙がっている
イチローに加え、清原、金本の追加招集には精神的支柱を作り出しチームのまとまりを
作り出すという、星野監督ならではの作戦があるようだ
早ければイチローは、韓国戦からの先発メンバーとなる予定
これが吉と出るか凶と出るかは、清原、金本のベテラン勢の活躍次第だ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/l50
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:53:03 ID:cSGIlKk80
- >>14
反則取られた。
微妙だとは思うがあの判定なくても負けてたと思う
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:54:13 ID:GrXh2Xd40
- 浜口の誤審もひどいな審判馬鹿なんじゃねえの
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:55:43 ID:vtKbm6Ir0
- これからその競技の指導者としての道を捨てる覚悟がないと
できんわな。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:55:49 ID:xbHnFOfg0
- >>647
七宝焼じゃなかったけ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:55:58 ID:2zQ5Kf5lO
- >>634
銅は金と同じとかくってのは
↑意味不明
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:56:11 ID:+iQ+uEL/0
- 本田圭がgdgd言ったのは無性に腹が立ったけど
こいつのはむしろせいせいする。
なんでだ?
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:56:19 ID:4zKMonJ80
- 中国人の金メダルは純金製。外国人のはメッキ。
インチキ判定の中国製のメッキの安物金メダルなんて価値ないよ。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:57:05 ID:otvwsxcw0
- >>55
金、銀、銅の3種で、今地金の値段が一番安いのは実は銀。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:57:43 ID:h150cNr60
- >>662
鋼鉄聖闘士にアテネの血をたらしたらどんくらいなんじゃろか
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:57:52 ID:vtKbm6Ir0
- >>657
古賀だったりして
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:58:01 ID:9eLLQV+Z0
- ラシュワンは素晴らしい柔道家だが山下との試合は
作られた美談というのが本当のところらしい
後年になって山下も本当はバンバン蹴られていたと明かすようになっている
ただ主に攻めたのは確かに負傷してない方の足だったがこれは戦術として軸足を攻めたというだけだったらしい
ラシュワン自身も自分が負けたのは山下が強かったからだと言っている
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:58:03 ID:c1LCnszi0
- >>671
責任の押し付けと自己責任を貫いたのと
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:58:14 ID:x0dHru3A0
-
サッカーが強い国ではオリンピックのサッカーなんてどうでもいいので一流選手などでてない。
野球もメジャーのあるアメリカはマイナーリーグの選手しかだしてきてないのに勝ってなにを喜ぶんだ?
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:59:13 ID:+iQ+uEL/0
- >>670
金+同=銅ってことかと。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:59:54 ID:hXQAO1oN0
- 銅なんかいらねえよ、夏
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:00:16 ID:YNJjXumbO
- >>673
いやそれはねえだろ。
電線だってもともと銀の方が電導率いいのにコストの問題で銅で代用してるだけだし。
銀の方が安いなら、これから電線は全て銀線になるはずだぞ。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:00:27 ID:FjZOIfHh0
- 捨てるつもりで銅メダルゲットして、金の選手よりよほど目立った、実は賢いのか?
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:01:12 ID:VvyP/V350
- >>672
純金のメダルwwww噛んだら歯型のこるwww
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:01:38 ID:xbHnFOfg0
- まあ、銅でもいい話なんだが・・・・
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:01:50 ID:hP46aA5j0
- 金メダル色褪せするらしいな
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:03:06 ID:hXQAO1oN0
- >>681
素材には伝導率の他にも展延性とかその他諸々があるんだよ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:03:30 ID:Mvkn54yb0
- で、判定はおかしかったん?
- 688 :sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/08/15(金) 03:03:56 ID:swQ+gVLO0
- な、なによ・・・銅メダルなんかっ・・・!!
・・・・・ふん、あんたがくれるって言うなら・・・銅でもいいわよ
みたいな感じでやり直せ
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:03:59 ID:A6Ba+LbO0
- レスリングの試合みたけど反則で勝敗決まる試合続出の柔道以上に
ルールが不完全だな。
くじ引いて有利不利が大きく変わるって無茶苦茶理不尽。
勝敗においてくじ運がかかわるウエイトが大き過ぎる。
せっかく鍛え上げた肉体がもったいないようなシステムだった。
もうちょっと考えろよ。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:04:09 ID:qSuKeliF0
- うむ。
以下の称号を与えるので好きな方を選ぶとよいぞ。
・レッサーパンダ(裏側の毛が黒い)
・サタンオオカブト(角の裏側に毛が生えている)
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:05:49 ID:XrUDtuzc0
- 篠原もこの位やってれば再調査位やってもらえたかもな
日本人の支持は得られなかったろうけど
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:06:01 ID:T04RFGhF0
- なら何で3位決定戦出たんだ?
って思ったのは俺だけか?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:06:35 ID:HwoQNxGx0
- 会社で、コソッとワンセグで見てたけど、、あの判定は酷すぎると思ったなあ。
社会民社主義の極地、、スウェーデンなんか、五輪の報奨金なんかないわけだから・・
ガンバって金メダルを獲れば、一生遊んで暮らせるって国柄じゃないんよ。
倒そうが倒されようが、その後の自分の生活が経済的に変わるわけじゃない。
産業革命のメッカ、イギリスでも五輪のメダリストに対して報奨金はゼロ。 1ポンドも出ない。
しかし、、あのレフリー、、、どこの国籍だ? 白豪主義者か?
たかが五輪だが、されど五輪。 黒人選手に不利にジャッジするのは頂けないわな。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:06:34 ID:nWi/jpFaO
- >>652
どっちでもいいんじゃなかったか
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:06:44 ID:CfnS9uVh0
- >>1
なぜ下品な言動は大阪弁になるのか?
これは日頃、大阪人が下品だからなのだろうか。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:07:14 ID:MSKDzJ/b0
-
∧_∧
( ・ω・) いそげー
( ;; ヽと つ.
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
ドドドドドドド・・・
銅銅銅銅銅
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:07:41 ID:4PnC0LAqO
- 金のヤツが銅のヤツとメダルを交換すれば美談になるね
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:07:42 ID:6KfbbXP20
- >>408
遅レスだけど、その昔、金を純金?かどうか判別するために齧って
歯を当ててみたらしいよ。
メッキとか粗悪な仕上げだと削れて地金が見えるんで分かるんだとか。
だから金メダルを獲得したときのパフォーマンスだったんだろう
けど今は誰も彼もやってるんで意味不明になってるのでは。
以上、受け売りなので真偽のほどは定かではありません。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:07:44 ID:wLncZckDO
- >>684
。 。
゚ |\_|\ ♪
⊂( ´∀`)
ノ |つ◎
r( ヽノ
し´ ̄ヽ_)
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:08:29 ID:ev7qSSFf0
- >>227
凄いな!
ナトリウム、水の反応はよく見るけど
ルビジウム、セシウムとやらはほとんど爆弾じゃないか
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:08:39 ID:OCqcyBc00
- >>673 >>681
ブロンズメダルは合金の「青銅」なんだが
コッパーなんか柔らかくてメダル作れないぞ
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:08:47 ID:Jv5A0P5k0
- >>657の話は嘘なんだけどな。
本当は攻めまくってた。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:09:43 ID:FNIRj2Cv0
- >>1
アルメニア系かな…
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:09:54 ID:VvyP/V350
- >>698
違う
純金はめちゃくちゃ柔らかいから歯形が残る
いくらなんでも歯でメッキははがれねーよw
- 705 :名無し募集中。。。:2008/08/15(金) 03:10:03 ID:TRNiL11j0
- とりあえず柔道もさぁ最低でも技あり
それか思い切って一本になるまで試合させたら?
効果1ポイントで勝ちとかアホだろ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:10:33 ID:NFxKOJBJ0
- >>306
たとえ毒物が含まれていなくても、ドーピング検査が怖いもんな。
>>363
その後も業界にしがみついて生きていく人と、そうでない人との差。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:11:12 ID:4PnC0LAqO
- アルメニアって欧州の朝鮮みたいな国だっけ?
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:11:51 ID:n8+aUWkz0
- 金も銀も、どうでもいい。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:11:58 ID:DVckDq5F0
- スポーツに誤審は付き物だからな
採点競技なんかほんといい加減
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:12:30 ID:2RYr0fpe0
- そんなに腹が立ったのなら、
優勝した選手の金メダルむしりとって、
床に叩きつけてやればよかったのに。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:13:16 ID:xbHnFOfg0
- この金メダルには笑ったが・・・・
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/06/3c/specialweek010813/folder/815279/img_815279_27829760_1?1141221645
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:13:19 ID:x0dHru3A0
- >>676
日本のメディアでは絶対に報道しないが山下のあの金は非常に海外では評判が悪い。
プロの試合においては「不調」だとか「○○を痛めている」というニセ情報を流して有利に
もっていくがオリンピックはフェアプレイ精神であり足を引きずってでてくるのはすでにベストな
状態ではない事を意味する、完全な状態ではないから勝てたという事につながるからだ。
日本人は「足をひきずってでも試合に出た」と美談にするが外人は「ベストな状態が維持
出来なかったのにのこのこ出てきて怪我人相手にどうしろというのだ?」としか判断しない。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:13:50 ID:I44Srj6Y0
- >>1
なんつーか、お前が出場したのは「北京」五輪だということだ
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:14:24 ID:n/kMgldX0
- >前代未聞の表彰式に当惑したのは国際オリンピック委員会(IOC)。「判定がフェア
>ではなかった」というアブラハミアンの主張に基づき、国際レスリング連盟(FILA)と
>調査に乗り出す意向を示した。
これ、内部にも同じ疑念持ってた人がいないとこんなことやらないよ。
怒った甲斐あったな。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:15:31 ID:BuDs9XHX0
- 出場している以上怪我人だろうと高校生だろうとママだろうと叩き潰せばいいよ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:15:44 ID:uTS/+GFTO
- おまえには強力の神が力を貸すぜーっ!
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:15:48 ID:t5iMWcxi0
- ある意味勇者だな。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:16:05 ID:dEQPu6C1O
- 誰も怪我してないしいいと思いますよ
熱くなって欲しいですね
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:16:35 ID:fGaAdjCf0
- 金はgあたり2000円とかするのに銅なんて10円くらいだろ?
誰でも金欲しがるわw
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:16:51 ID:GrXh2Xd40
- 日本人がせっせと工事現場から盗んだ胴を投げ捨てるなんてスポーツマンシップの風上にも置けない奴だな
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:17:56 ID:zV8mcxik0
- じゃあ表彰式出るなよw
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:20:06 ID:G2LToE8i0
- >>1
あー、これはあかんわ。
曲がりなりにも平和の祭典、国家はともかく選手だけはその精神に乗っ取って参加してるのに。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:20:28 ID:06ivx7I30
- ほんまアホかっちゅうねん!
もうスウェーデン帰るわ!
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:22:11 ID:YZNZ8B3B0
- 『このパフォーマンスはドウですか?w』 by アブラハミアン
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:22:32 ID:82MYjztz0
- ブロンズでも小宇宙を極限まで燃焼させればゴールドに勝つことができるということですね。分かります。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:23:14 ID:0MN0eXILO
- >>1の画像
「先生、おしっこ!」
「早く行ってきなさい」
でOK?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:24:05 ID:uFwGZUyL0
- シナに不正判定されたんですね、わかります
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:24:37 ID:GYkqdQyA0
- 「今回の五輪は失敗だ」この言葉には若干同意だがw
メダルがいらんのなら、表彰式に出てくんなwwww
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:24:57 ID:GwCgIPlZ0
- だから金メダルは金メッキだってば。
金メダルは純度92.5%以上の銀製メダルの表面に6g以上の金メッキしたもの。
ちなみにノーベル賞のメダルはALL純金だけどな。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:25:13 ID:SExo4JTy0
- これは日本じゃ叩かれるだろうな、多分だけど。
別にこういう態度もいいと思うけどな。
何か金を逃してがっかりしても、むりに良かった良かったっていう雰囲気あるよな日本は。
というか、特にマスコミ。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:26:44 ID:3eXmRNbJ0
- オリンピックは公明正大なスポーツの祭典。
そんな風に(ry
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:28:04 ID:G2LToE8i0
- >>730
金逃したから、無理矢理良かったって雰囲気作ってるって・・・
おまえ、銀・銅メダル舐めてんのか? おまえ、たった1つでも世界でベスト3に入れる技術持ってんのかよ? どれだけ凄いことか分かってんのか?
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:29:05 ID:zJTZrv5P0
- 判定された時点で食い下がり、それでも納得いかなかったら
表彰式辞退すればよかったんじゃね?
まぁLIVEでアピールしたかったんだろうけど
昨日の男子100キロ級の準決勝もおかしい判定あったよな?
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:30:38 ID:GwCgIPlZ0
- >>730
並の国じゃ金メダル獲ったら国家の英雄だぜ?退出した後で国歌斉唱で勝利の余韻に酔いしれる場面で
一個人の独りよがりな行動で台無しにされたんじゃ五輪への冒涜だろ。自分勝手な最低のマナー違反だと思うけどな。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:30:42 ID:G1P8D8Nu0
- 銀メダルを取った選手のことも忘れないでください
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:30:57 ID:ZA8OyX5u0
- もらった銅メダルを優勝した奴の首にかけてやればよかったのに
そしてかわりに金メダルを貰う
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:31:27 ID:R+Miubmt0
- >>712
2008年の今日現在においてまったく初耳な情報だがw
少なくとも、山下の怪我の原因が練習中ではなく勝ち上がる試合中に負ったものだと
してもそのような判断になるのか?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:32:30 ID:+dLKvqe40
- 式に出なきゃいいのに。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:32:32 ID:nvGDfu0Z0
- やり方に問題はあったにせよ、
異議を唱えなければ泣き寝入り、
異議を唱えれば叩かれるのだから最初から詰んでるよな。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:33:15 ID:H+MrdEdA0
- >>732
けど金とその他じゃその後の扱いはかなりの大差があるよ
すごいとは思うがそれが現実(CMのギャラとか、国際試合で審判やれるかとか)
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:34:00 ID:GwCgIPlZ0
- >>712
山下に負けた選手の名言に「痛めてる足を狙ってまで勝ちたくなかった」ってのがあったが
実際は容赦なしに足を攻めまくってたって話なら知ってるがな。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:38:51 ID:o5abWdM4O
- メダルの色が違うというのは選手からしても相当な違いらしいもんな…当たり前ではあるだろうけど。
表彰式辞退とか無理だったのか?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:40:27 ID:oYRdIrb/0
- こういうのも面白い主張ではあるが、乙の能力が手元のメダルに
反映しているわけで、良くも悪くもメダルを投げてもどうにもならんわな。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:40:44 ID:bmEMFxKc0
- >「銅メダルなんかどうでもいい。俺は金メダルが欲しいんだ!」
男ならこうありたいものです
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:42:28 ID:wGg1XMS8O
- 銅していらないの?銅でもいいなら私にちょうだい。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:43:21 ID:WbP2pZgYO
- 今回のオリンピックは黒人の審判を目に掛ける事が多いね
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:43:32 ID:+iQ+uEL/0
- だいたひかるがネタにしそうだ。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:44:18 ID:bgDipshA0
- 金と同じと書いて「銅」と読む
金より良しと書いて「銀」と読む
by金八先生
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:44:43 ID:9qUnQzAKO
- なにこの駄々っ子
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:45:16 ID:s8e8R0wQ0
- 拾ってこいよ鈴木
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:47:36 ID:bldiIEhW0
- 何で関西弁?と思ったら1の捏造か。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:48:28 ID:IXsRQ4X60
- よほど納得がいかなかったとみえて即座に「引退」も表明。「試合はこれが最後。
すべては金メダルだけだ。今回の五輪は失敗だ」と言い放った。
引用元
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080814/gaf0808142247004-n1.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=0_Iuo3JT-aM
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:50:20 ID:x0dHru3A0
- >>737
キミが知ってる知らないまでオレは関知できない。
どんな怪我だろうが同じ。
ベストな状態、すくなくとも「ボクは足をこんなに痛めてるんですよー」って
アクションをやめなきゃ、試合放棄しないででるんだったらね。
逆に考えたら良く分るでしょ?ベストな状態ではないと盛んにアピールする
選手とやって勝ってスッキリ嬉しいですか?
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:51:28 ID:FHY908iw0
- >>43
同意ぇ。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:51:48 ID:QbFRteZJO
- 冷静になった時に後悔するタイプ
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:54:12 ID:RCrut2sY0
- >>752
しかし即座に引退ってのが意味不明なんだよな。
誤審なんていくらでもあるし、そんなのがない競技だと思ってたからやってたのか?
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:55:31 ID:bWHZbxGC0
- >>753
むしろ容赦なく攻めたてるんだから問題ない。
弱点をさらすほうが悪い。
弱点をさらしながら、それでも勝ったというのはすごいな。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:56:36 ID:n8Q07d0J0
- 俺はちいさなメダル集めてるんだけど、ちょっとタンスいい?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:57:50 ID:Kak+d2KBO
- その階級で世界で三番目に強い男なら、もっと堂々としろとも思う。
まして、本当なら柔道は武道だろうし、礼節は大切だろ。(スポーツ)プレイヤーなら遊びでムキになるなよと思う。
遊びなら楽しめよ。試し合いだろ?本番じゃない。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:00:17 ID:3hYDv8mGO
- >>720
なんの工事現場だよ・・ガクブル
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:00:45 ID:h0l16J8Z0
- 武道なら巻けたら死ぬんで金意外ありえん
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:01:06 ID:FenTQjrUO
- なんか全てがグテグテで俺が見てきたオリンピックの中で最も最低なオリンピックだよ。北京は。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:01:54 ID:hccRVV380
- 年末にドームで決着つければいいだけの話
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:04:01 ID:h0l16J8Z0
- 柔道だって日本人のあるおかたは銀メダルかけられるの拒否しそうになったこともあるし
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:04:24 ID:/YX7S4rK0
- 今回の判定はどの種目もおかしい。別に日本だけが差別されてるって意味じゃなくって。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:06:11 ID:x0dHru3A0
- >>757
オレが当事者(怪我してないほう)だったらスッキリしないねぇ。
オリンピックは正々堂々と戦って誰が世界一なのかを決める競技のはず。
たとえ勝っても「足さえ故障していなければ多分○○が勝った」などと言う
言い訳の余地を残されたらたまったもんじゃないと思うね。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:06:46 ID:PDlbGl420
- >>26
言われてみれば、もともとのオリンピック精神にはのっとってるような気がするな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:07:05 ID:+Pq35PgxO
- ママでも金とかいってた奴の試合終わった?
勝ったの?
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:07:25 ID:EpJpu+JT0
- この選手がキチガイって可能性は?
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:07:26 ID:9+rT6UpI0
- スウェーデンの威信を汚したものの、フリーセックスという点を考慮すれば
スウェーデンは世界に存在して良し。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:07:57 ID:DoQZXtUQO
- 世界に一人ぐらいはこんな奴がおってもええやん。実際、怪しげなジャッジもちょくちょくあるし、仕方なく泣き寝入りしてる選手もおるやろ。特に北京ではw
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:08:21 ID:dFNSwH/Y0
- 前もメダル表彰台に置いて退場した奴いなかったけか?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:08:47 ID:5KKW0bXA0
- えれーのがいた。後がおもれーど。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:08:56 ID:bWHZbxGC0
- >>766
だから勝つために全力を尽くして当たり前。
しかしそれで怪我人に負けたのなら、言い訳のしようがないよな。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:09:02 ID:+IH5rvRuO
- なんか愛などいらぬの人思い出した。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:10:01 ID:mLnkqU610
- > 今回の五輪は失敗だ
正論。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:10:05 ID:EHxFGz2W0
- 重慶サッカー以来支那の用意する審判は敵としか見えない
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:10:56 ID:vqPy7Rvg0
- 表彰式に出なければよかっただけな気がw
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:11:07 ID:bWHZbxGC0
- >>768
どうでもいいじゃん、というオチがついた。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:11:15 ID:p9EgsSUj0
- 古代オリンピックの頃からレスリングの審判は贔屓しまくりの
メチャクチャだったと聞いたことがあるけど。
この競技の伝統なんでしょw
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:12:28 ID:Jv5A0P5k0
- >>753
その論理は、痛めた足を攻めなかった場合通用する。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:13:30 ID:Xnf3GNFJ0
- ヤワラちゃんが表彰式で、なんだこのメダル?バチもんじゃねーか!と言って
たたきつけたら国民栄誉章もの。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:13:33 ID:bJ9r12A90
- >>756
4年後まで現在の能力を維持する自信がないんだろ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:14:34 ID:8ZWsu42f0
- >>アラ・アブラハミアン(スウェーデン)
キチンと脳髄に刻み込んで欲しい・・・・
中国、chinaとね・・・
Japanじゃじゃないぞ
「同じアジア人だべ?」じゃ恥かくだけだからね。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:14:49 ID:2bEeV5+W0
- 抗議の仕方はどうであれ、判定に不服があるなら徹底して主張すべきだろ。
間違った審判で流れを変えられては選手が気の毒なのは確か。
審判も研鑽を積まなければ罪だろ。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:15:02 ID:8L8n4rwIO
- この五輪は失敗だっ!
………中国での開催が決定した瞬間から失敗です。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:18:04 ID:t1hzV2JPO
- 正直、銅でもいい
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:18:16 ID:HeMGX6jM0
- 銅なんかどうでもいいわ!!
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:19:03 ID:7dLyVn5hO
- >>781
だよなー。
山下の相手は、痛めたほうの足を普通に攻めてたんだしね。
ってか何で山下の話…?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:20:56 ID:Ujc9bRe50
- 抗議したって、審判の判定は変わらない。 これ常識。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:21:22 ID:mLnkqU610
- >>789
- 792 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 04:22:27 ID:REsko71g0
- >>20
その娘は計時競技だから、判定もへったくれもなく、金とかいう資格なし。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:24:36 ID:O/O+jvmPO
- フランス人の友達は、日本と韓国と中国とモンゴルの区別がまったくつかないし、興味がないそうだ。アジアテイストは好きらしい。
文句を言ったら、ノルウェーとスウェーデンとフィンランドの歴史的背景や文化の違いが分かるか?って聞かれて納得した。茨城群馬栃木みたいなもんか。
- 794 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 04:24:38 ID:REsko71g0
- >>23
ガイシュツかとは思うが、
アメリカの黒人選手が表彰台で、
人種差別に抗議する意味で拳を突き上げたことがあった。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:25:22 ID:5gwQXOo80
- ここまで怒るのなら、よほど判定に疑問があったのだろう。
俺はこいつを支持する。
納得いかないことには、明確にそう主張すべき。
- 796 : ◆rahzel.5l. :2008/08/15(金) 04:26:52 ID:b6OAdYEYO
- >>21で終わってるな
てかそのコテ名アッー!
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:28:58 ID:LOPWEJiw0
- 1位 ウランメダル
2位 プルトニウムメダル
3位 コバルトメダル
にすればいいのに
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:29:34 ID:O/c+lxj60
- 試合見てないから、判定の是非はわからんし、別に場を弁えろなんて綺麗事は言わないが。
怒りたいなら怒ればいい。
他人の判定に右往左往する競技なんかに人生を費やしておばかさんでしたね。
今後はその苦い経験を上手く自分の利益に出来るよう頑張ってください。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:29:49 ID:kRr4O9eKO
- ペ金
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:30:12 ID:aJCUEHS/0
- 投げ捨てた上に脱糞までしてみせないと
せめて中国人の密集している客席にくれてやると投げ込むとか
奪い合いで死傷者多数
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:32:26 ID:weYZjqdz0
- いいんじゃないのかな。こんなイカサマ審判ばかりのオリンピックには何の価値も無い。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:32:34 ID:uKW1tzpw0
- 2ちゃんの豚どもはスポーツも知らなくてブヒブヒ言ってるだけだからな
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:32:49 ID:7dLyVn5hO
- >>794
あれは固く禁止されていたにも関わらず黒手袋でイエイ!…っていうハンパなくかっこいい主張だったわけで、今回の>>1とは違うでしょう。
強いて挙げるならソウル五輪(笑)の時のボクシングの韓国人とかかな。ガイシュツだろうけど。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:33:26 ID:6Y4Kqdqw0
- これは銅かと思うよ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:35:20 ID:kvS3USai0
- オリンピックで凄いといえば体操が凄かったね
あんなに失敗が続くのって初めてなんじゃね?
銀の日本人も鞍馬で2回も降りといてとれるって他がどれだけ失敗してるかってことだもんな
鉄棒や吊り輪や平行棒から落ちる人をいっぺんにみれるとはおもわなかったわ
跳馬も右側にいっちゃう人が多かったし異常だったな
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:36:04 ID:2KBQ/WMrO
- 納得いかないなら授賞式を拒否し出てこない これが正解。
他人に迷惑かけちゃいけない。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:36:27 ID:eTsU0AN/0
- どこの関西人かと思ったら、日本人でもないやんw
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:36:58 ID:K6p7QCobO
- ねえねえこれって、赤色の選手に有利な判定がくだされる傾向があるってやつと関係あるの?
このおっちゃんと戦ったイタリアンはそんとき赤色だったとか?
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:37:11 ID:836u2i6t0
- 判定ミスの決定的瞬間の映像とかようつべに上がってないの?
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:39:01 ID:weYZjqdz0
- 自転車のグランツールみたいに、オリンピックはおまけで、それぞれのスポーツで
最高峰を決める大会があればそれでいいよ。
レベルの低い審判は排除してさ。
いくらスポーツマンシップだと言っても、糞みたいな判定見せられて毎回改善の余地も無いんじゃ
みても面白くない。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:40:14 ID:js6mrFyW0
- パナのハイビジョンカメラで撮ってるから判定が正しかったかどうかすぐわかりそうなもんだが
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:40:47 ID:TJA5bEBq0
- どうでもいいな
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:40:57 ID:NdKQsXNyO
- この子は何才なんだろう?
怒るのはいいけど、引退は早まったかな〜
国に帰ったら叩かれるだろうけど、許してあげてほしいなー
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:41:09 ID:KTOft5um0
- 競技種目に関わらず、オリンピックの審判は質が落ちているのが現実。
参加国の中には審判が育っていない国が含まれるからだ。
数が増える分、質が落ちるのは仕方がないことだ。
オリンピックはもう世界一を決める為の大会ではなくなっている。
単なるバカ騒ぎの場になってしまった。
そんなオリンピックが東京に必要だろうか?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:42:13 ID:5lNdwm5D0
- ここまでやるのはDQN臭いが
この気持ちの一欠片くらいは反町と本田も貰ってこい
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:43:41 ID:hDki9k3oO
- 勝者は何とでも言えるな
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:44:27 ID:WAj8+Ese0
- 資本主義に汚染された五輪も
ここに極まれり
中国様のおかげで
全ての穢れが表に晒されて
そろそろ崩壊しそうですね
北島みても誰を見ても
選手の底意が感ぜられて
まったく感動しない自分がいる
こいつらカメラ、マスゴミ意識しすぎ…
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:44:54 ID:of1Tuwiu0
- >>803
韓国人なにかやったの?
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:45:18 ID:u/nVDtyg0
- 金だろうが銅だろうが、史上最も価値の無いメダルである事だけは確かだな・・・
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:47:43 ID:7dLyVn5hO
- >>818
韓国のボクシングは、審判買収やら、負けてブチ切れて会場の電気消したりとか色々しとる。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:49:15 ID:41meW+fv0
- 気持ちはわからんでもない。前に銀だった時はちゃんと式に出たんだろ?
カラーボールでポジション決定ってあほ過ぎる。
本番でも審判が判定にまごついてるのが、見てるこちらにも伝わってきたし。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:51:27 ID:ZGBtZkr/0
- >>423
俺は高校野球で乱闘が一度もないのが不思議だと思う。
荒れた高校や悪い奴も多いだろうに。
俺の中高なぞ、チンピラの更生として野球やらされてたし。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:52:26 ID:mQ4vHIGr0
- >>805
器具で電気流したり、磁場でも弄ってんじゃないか
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:53:12 ID:1HhurosG0
- >>820
20年前でも記憶に残ってるんだ。
- 825 :371:2008/08/15(金) 04:53:37 ID:ZGBtZkr/0
- >>567
オオッ ちょ、俺恥ずかしすぎるw
誰も突っ込まないから俺一番のりだと思ったんだがorz
そういえば銅はカッパーだったよね。本当はカッパーメダルなんだね。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:54:55 ID:2bEeV5+W0
- 体操の場合はビデオを利用してジャッジの参考にしてたなw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:54:58 ID:v/kRkQND0
- >>820
ちょwww
それガチでやったの?
- 828 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 04:55:33 ID:REsko71g0
- >>810
日本でいう国体みたいなものだな。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:55:49 ID:V9dQeAfd0
- >>822
大沢啓二親分のエピソード
神奈川商工高時代、3年の夏の甲子園の県予選の試合でストライクをボールと判定されフォアボールの押し出しとなり試合は敗戦してしまった。
この球審の判定に不服を覚えた大沢は、球場のトイレで偶然その審判を見つけ審判を殴ってしまう。
その審判は立教大野球部関係者だったが、暴力行為を非難するどころか「ウチのチームには君のような闘志溢れる人間が必要だ」と、
逆に立教大学で野球をすることを薦められた。しかし、大沢のこの件により神奈川商工高の次回の高校選手権県大会は出場停止となってしまった。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:56:05 ID:tQaU3dU8O
- こんなんがあると、浜口京子は偉いなと思う
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:56:25 ID:dtt0Hc4r0
- 韓国は五輪もサッカーWCも全世界に恥じ晒した
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:56:59 ID:+dLKvqe40
- >>822
それなのに、そいつらが集まったプロ野球では時々あるんだよな。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:57:13 ID:bEGPSabM0
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<銅なんていらんわ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
I ペシッ!!
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:57:39 ID:fp3C2Vhy0
- 当人の気持ち以前に
金銀メダリスト達は晴れの舞台を
ぶち壊されたわけだ。
アスリート(軍人みたいなもんか)としてより
人間として恥を知れ、恥を。
- 835 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 04:58:58 ID:REsko71g0
- >>827
超有名。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:59:14 ID:7dLyVn5hO
- >>824
小学生のときニュースステーションで見たよ。
>>827
ガチ。
>>830
ホントに偉いよね。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:00:52 ID:qoC9ReHN0
- >判定がフェアではなかった
認めるんだw
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:01:49 ID:tvvwUBY6O
- 筋肉脳ってやつか
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:02:08 ID:mXliJ6lG0
- 体育バカは国際共通か。
闘争心しか無いからな。負ければくやしい位の感情はあるのな。
えぇ、バカにしているんですよ。
悔しかったら、勝ってみろ。負け惜しみ〜。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:03:09 ID:hyE6G0DO0
- 金メダルだって メッキだろに・・
中国だぞ
ペンキかもしれないのにさ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:03:14 ID:9LkVV3Cp0
- >>822
高校野球で乱闘が起きたら
高野連から対外試合禁止や大会出場禁止の罰則をもらうからやらない
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:03:23 ID:boIIXWMXO
- >>820
コーチがリングに入ったり
観客が物投げ込んだりもしてなかった?
- 843 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 05:04:53 ID:REsko71g0
- >>823
飛びっことか仕込んであるかもしれん。
韓国はワールドカップでも色々やってたからね。
あの大会は日韓共催で少しは救われたという気がする。
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:07:17 ID:J96HL1e00
- >>13
ええか、ええか、ええのんか〜?
ゲイですか?
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:07:33 ID:41meW+fv0
- 銀メダルの人は可哀想だな。
端っこで状況わからないまんま。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:08:17 ID:boIIXWMXO
- よく読んだら>>1の選手、嫌いじゃないや。
判定がオカシイなら、これぐらいしても良いと思う。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:08:43 ID:9LkVV3Cp0
- >>843
大会的には日韓共催で救われたかもしれんが
日本はどうなんだろ?韓国と同類と思われてるんだろうか
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:10:01 ID:lo9CvSxt0
- これはダメダダメダメだが判定の文句今回いつも以上に多いな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:11:26 ID:zMRpCyRMO
- そろそろ審判にボールを投げつけたガルベスの事もおもいだしてやってください
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:14:26 ID:IKGMyW5D0
- 2000年の篠原の誤審の時でも同じようにすべきだった。
どの「スポーツでも審判は正しい」と言う観念があるから、
これくらい抗議しないと審判は変わらない。
これを「みっともない」「恥ずかしい行為」と言う奴は
選手が人生掛けて積み上げてきた物を認めない恥ずかしい行為だぞ。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:14:27 ID:i2qb7lq8O
- 銅メダルを没収しろ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:16:58 ID:GwCgIPlZ0
- 関係ないけど、伊達公子が現役時代に試合中に赤ん坊が泣きだしたおかげで集中力を失った伊達が
ぶちキレて観客席にフルスイングでボールを打ち込んだことがあったな。伊達の迫力にみんな唾飲んでた。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:18:15 ID:7dLyVn5hO
- レスリングも、徹底的にビデオ判定をするか、テニスみたいにチャレンジ的な制度が必要だよね。
柔道は2008年はルール改正の過渡期っぽい気がする。
ってか、>>1って移民なの?じゃあスウェーデンで叩かれる可能性があるかもしれんね。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:19:13 ID:RCrut2sY0
- >>852
その場面みたいwwwwwwwwwww
赤ん坊だからどんな場所でも泣いてて当然と思ってる親いるもんな。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:22:06 ID:QEdbYGTR0
-
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<銅なんていらんわ!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@〜〜 ペシッ!!
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:24:35 ID:7dLyVn5hO
- >>852
それは知らんかった。
マジなら残業サボって2ちゃん見てた甲斐があったかもしれんw
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:25:03 ID:0n15cfk/0
- ど、ど、ど、ど、銅なんていらんわ!
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:26:27 ID:Jv5A0P5k0
- >>852
SUGEEEEEEEEEEEEEw
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:26:51 ID:3p96Doof0
- >>836
> 小学生のときニュースステーションで見たよ。
今同じことがあっても、中韓相手だとマスコミは必死で隠蔽する予感。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:27:11 ID:DNGKBAuc0
- >>852
伊達はよくブチ切れる
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:29:00 ID:GivOJeT+0
- 不逞アラブ土人を代表になんかするからこんなことになる
- 862 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 05:29:15 ID:REsko71g0
- >>852
伊達の闘争心はスゴかったよな。
おしいゲームを落としたあとなんて、
汗もぬぐわずに自分にムカつきつつ今度こそやっつけてやるとばかりに、
歯ぎしりしまくってるのが遠目の画像でもはっきりわかった。
負けじ魂とでもいうのかね。
グラフとフルセットやった時には何か淡々としてる感じで、
いい意味で集中できていたということかもしれないけど、
そろそろ引退かと思ったな。
- 863 :吉良吉影:2008/08/15(金) 05:31:31 ID:oND1WUyE0
- じゃあ俺にくれ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:31:55 ID:Z+2Ne5OS0
- 今の五輪にスポーツマンシップなんて無いだろ。ほとんど商業化してるし。
そういう意味では、昔の五輪は凄かった。純粋に凄いと思って見てたしな。
- 865 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 05:32:51 ID:REsko71g0
- 伊達は国際記者会見で、なんで英語で答えないのかと問われて、その時もムカつきまくってた。
その後、外国人レーサーと結婚するなど、誰が予想しえただろうか。
NHKの外国語教育バラエティにも出てたな〜。
あの自分勝手さは、なぜか好ましい。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:33:52 ID:nm/VIw//0
- 今の競技スポーツなんて見てて不愉快なだけだろ。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:33:58 ID:VEGNGkxg0
- 今回の柔道のジャッジは酷かったな。
不正とか以前に素人みたいな連中が多すぎ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:34:06 ID:VADI/FLb0
- 谷にも人を称える気持ちをもってほしい。
我が我が、金しかない、では、スポーツマンとして失格。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:36:25 ID:4djDw33g0
- いらんらしいから4位にあげーな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:37:01 ID:7dLyVn5hO
- まあ日本における柔道は酷すぎるよ…。
金じゃなくても立派なのにさあ。あれじゃ選手の態度は責められない
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:37:13 ID:IKGMyW5D0
- >>868
たわらには金しか似合わんだろ。本人も自覚してる。
今回ゴールド取って、帰国後に国民栄誉賞貰って引退って予定だっただろう。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:37:29 ID:nm/VIw//0
- サラマンチがオリンピックを堕落させた。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:37:29 ID:41meW+fv0
- 柔道で胴着直させないとか初めは疑問だったが、
あれやこれやで流れ変えたり、息を整えようとする手合いがいるからしょうがないのかね。
バドミントンの韓国ペアとかさ。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:39:46 ID:V/y2J83p0
- プロレスですね。分かります
- 875 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 05:40:03 ID:REsko71g0
- >>872
×サラマンチ
○サマランチ
プロスポーツの本質は興業だ、とはミスターアマチュアと呼ばれたプランテージ氏の名言。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:41:34 ID:c0bUqdVd0
- 漢だな
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:41:36 ID:PQKmXhpP0
- でも確かに判定で納得がいかないってのは多すぎだろ。
前も明らかに判定が間違ってるのに「間違ってない」と言い張ってたのがあるし。
根本的に判定が間違えないように考える必要はあるだろ
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:43:04 ID:cNIY6y0r0
- 最近胡散臭い事が少なくないから
一概にこうした事を非難することは出来ないな
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:43:08 ID:eRfKQXA7O
- 金以外はビリと同じダス!
- 880 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 05:43:20 ID:REsko71g0
- >>875
追加。
ブランテージ氏はサマランチの前の会長。
それはともかく、判定がともなう競技とか採点競技ってのは、五輪にかぎらず、納得できないことが多いよね。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:44:02 ID:uWIj6lU80
- 世界的にゆとり化してるな
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:44:03 ID:35ti3HHL0
- 伊達は漢の中の漢!
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:44:47 ID:VUo5fhb80
- 誤審する審判は再起不能になるまで殴っていい
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:45:13 ID:pWrPSzTk0
- >>1
支那 「金も銅も中身一緒アル」
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:46:11 ID:PwFi3mHG0
- この手の発言は関西弁でなければいけないのか???
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:48:01 ID:lcfIezp20
- レスリングもイミフなジャッジ多いよなぁ・・・・。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:48:10 ID:c1LCnszi0
- >>852
もっとkwsk
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:49:39 ID:7dLyVn5hO
- >>172
亀だが、
あれは内柴の絞め→参った、ね。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:49:47 ID:swjZWAVg0
- なんでかラオウが銅メダル叩きつけてる絵が浮かんだ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:49:57 ID:qeuvzOQB0
- 浜口とこいつのどっちがえらいかとするのはいまいちわからん
他に銅メダルほしがってた奴云々て言ってるやつとかはおかしいと思う
抗議するならこいつは少なくともメダルを取ってなければダメだったわけだし
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:50:58 ID:eA2aJ+S30
- なるほど、こりゃ剣道がオリンピック競技にならないわけだ。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:51:23 ID:DNGKBAuc0
- 浜口は親父の応援のウザさにレフリーが切れたんだと思う
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:54:15 ID:MA5URrwdO
- 油馬銜庵
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:54:56 ID:0jzunFn9O
- 五輪って良い機会だよな
見たくなくてもそれしかやってないからつい見てると、
柔道とかもう胡散臭いことこの上ないよな
体操とかはあんだけ映像使ってチェックすんのに、柔道は三人で協議すんだぜ、脳内映像使って
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:55:24 ID:M8ZDCu02O
-
そのまま中国の商店街へ行けば
偽造金メダルぐらいいくらでも買えそうなのに
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:57:08 ID:7qvNOqc20
- 銅だった人涙目
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:57:32 ID:5ZMfo6rTO
- >>891
判定いい加減なのか?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:57:36 ID:GwCgIPlZ0
- >>887
日本での試合だったんだけど、ワイドショーで伊達が観客席にボールを打ち込んだって何度も採り上げてたから
覚えてるちゃねらもいるんじゃないかな。当時の伊達はシングルランキングで注目されてたからね。
当時の面白い談話の中に、恋愛について聞かれた伊達は、私の生涯賞金を目当てに言い寄ってくる男ばかり
だから#$%&って日本人離れしたコメントしてたのが印象的だった。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:57:46 ID:XZKofeg30
- 黒人のフィギアスケーターがバク転したのをおもいだした
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:57:49 ID:scDQVVBB0
- よっぽどハラに据えかねたのか
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:59:00 ID:iGZP1DOWO
- 周囲の人は「どう、どう」と言って止めたらしい
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:59:16 ID:BuDs9XHX0
- とりあえずオリンピック柔道と柔道を日本で分けるべきだと思うね。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:59:36 ID:7dLyVn5hO
- 五輪の商業化は、80年代のロサンゼルス五輪の組織委員長に就任したユダヤ人(ユロスとかいう名前)が始めた、と言われている。
サマランチはそれに乗っかったに過ぎない。
まあ商業化によって競技のレベルや選手の地位は格段に上がっていったから、一概に批判はできない。
- 904 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 05:59:39 ID:REsko71g0
- >>897
いや、速すぎて未熟な審判では何がなんだかわからん世界だから。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:59:43 ID:6KHSFX6d0
- もちろん前回の銀の時も叩きつけたんだろうな?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:00:39 ID:/TbMS5+z0
- カッコいいな
俺も銅メダル投げ捨ててみたい
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:01:05 ID:mKvw7im40
- つべの動画消されてるじゃん……
- 908 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/15(金) 06:01:49 ID:REsko71g0
- >>906
トップガンのトム・クルーズもなんか投げ捨ててたな。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:02:26 ID:4xYi+eIP0
- 北京五輪の銅メダルはユウキくんが盗んだ銅線から
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:02:28 ID:jSZbLxiI0
- 今、銅は高値なんだろ。
もったいない。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:03:00 ID:RG5Nr8HJ0
- マイクパフォーマンスもやれば良かったのに
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:03:25 ID:Kra6YyZ40
- グレコローマンは審判のさじ加減で勝敗が決まる
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:03:59 ID:pWrPSzTk0
- どーでもいいわぃw
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:05:41 ID:G2IhnxP50
- 日本人選手じゃなくて良かった
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:06:37 ID:2JrqdSm10
- ロイ・ジョーンズjrですか?
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:07:04 ID:DNGKBAuc0
- 外人って大人げないよな
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:09:30 ID:pWrPSzTk0
- >どーなんかいらん
>どーしろと
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:12:15 ID:GeIpzXL30
- 体操の評価もおかしかっただろ。中国の選手がアンバで高得点だったけど、
得意技封印してあの点数だぜ。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:13:08 ID:i+gbVZNM0
- 国際オリンピック委員会って、普段は何をしているんだ。
以下、Wikiより引用。
>1894年にクーベルタン男爵が近代オリンピックの設立を提言し、
>オリンピックを通じて世界平和を実現しようと訴えた。IOCは各オリンピック大会を運営する各大会組織委員会の親組織であり、
>五輪の商標、過去の大会の映像などの著作権その他の、オリンピック関連の知的財産権を国際的に保有する唯一団体である。
>また、オリンピックに関する、スポーツ競技大会以外の活動(文化オリンピック活動、オリンピック博物館など)も含めた、
>「オリンピック・ムーブメント」の運営統括団体である。
(改行は投稿者による)
金儲けじゃないか。オリンピック利権は渡しませんって。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:13:34 ID:Ya1Xgef30
- まあいいことではないんだろうけどあんま非難する気になれんな
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:13:44 ID:+Jy0YqFO0
- しがらみで雁字搦めの日本人には到底無理な抗議か
「みんなが支えてくれたからこそ取れた」とか
どいつも馬鹿の一つ覚えみたいに付け加えるのは
ハミ出しもん抑止の予防線だな
ただこの男、帰るとこが別にあるのかな?だから出来たようにも思える
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:13:56 ID:eIQJ36dt0
- >>47
これだけ騒がれてるんだから効果有っただろ。
棄権してたら話題になんてならん。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:14:38 ID:i08BUzxp0
- 中国人が丹精こめて作ったメダルをゴミでも捨てるように・・・ ワロタ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:16:28 ID:pWrPSzTk0
- いやいや
棄てる前に、裏の玉はずしてほしかったw
まさか、ゆうこりn(rya
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:18:18 ID:scDQVVBB0
- >>921
>「みんなが支えてくれたからこそ取れた」
これキモイよなあ
言わないとどうなるか分かるだけにキモイ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:18:28 ID:Xd80xqyOO
- (`;Д;)ノ"
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:20:15 ID:wBEddgUM0
- アブラハミアン「金じゃなきゃおもちゃのカンヅメがもらえない!」
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:20:49 ID:SoudZHpUO
- まったく朝鮮人はどうしようもないな
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:22:59 ID:swjZWAVg0
- >>925
実際まわりの協力なしじゃ無理だろ。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:24:49 ID:ThtGmyOH0
- 審判は全員シナ人なんだろ、気持ちはわかるぜ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:27:14 ID:+wXxyM2R0
- 気分わりーなこれ
捨てるなら誰もいないとこでやれ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:29:17 ID:vL7DaOUD0
- どどどど銅メダルちゃうわ!
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:29:42 ID:s14FwShF0
- メッキじゃないよ、厚めの金で包んであるの。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:31:50 ID:RL0Y9FHz0
- >>1
スウェーデン人なのに関西弁で抗議するのはなぜ?
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:32:23 ID:+HZpo9Lk0
- 誰に対して怒りを表現したんだろう?
(不公正な)審判に対して?
(卑怯な)相手に対して?
(ふがいない)自分に対して?
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:41:32 ID:WcRRxQPk0
- 捨てるなら俺にくれ
後藤ユウキ
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:43:21 ID:grZn9QUX0
- 今頃、「やっちまったよ」
って思ってるかもな
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:43:48 ID:WoXrKjMo0
- まぁ気持ちはわからんでもないが
銅にも届かなかった奴らもいるんだからなぁ…
なんとも叩く気にもなれないなぁ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:44:55 ID:N4HzJP+90
- >勝者を称える儀式を台無しにしてくれた。
いい思い出になったじゃないかー^^
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:45:36 ID:uiix/AOM0
- >>1通りだったとして、1スポーツ選手の気概としてはすばらしい物があるな。こうでないとダメだろ
審判は絶対、我々は言うとおりに動くだけ、ならタダの人形だ
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:45:47 ID:YClUlLl2O
- でっかい十円玉みたいなもんだしな
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:46:18 ID:byr/s7lj0
- 今頃後悔しているかもしれないな
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:49:46 ID:2Ji86q740
- 「銅」なんかいらんわ!
↑↑↑
なぜ?関西弁?
関西の人なんですか?
じゃあ出なければいいじゃんwwwwww
中2病かwwwwww
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:51:35 ID:TWJHrwJ40
-
http://www.asahi.com/paper/editorial20080815.html
8月15日
朝日新聞社説
終戦から63回目の夏―「嫌日」と「嫌中」を越えて
中国の人々の嫌日感情が戦争の記憶に根ざしているのは言うまでもない。
万里の長城に近い河北省張家口。都内で勤務する看護師の三瓶久美子さん(29)
が青年海外協力隊員として派遣され、
この街の病院で働き始めたのは3年前の冬だった。
日中戦争時代、この街は戦略的要衝として日本軍に占領され、その支配は8年間に及んだ。
「日本人がここに何をしに来た」。自己紹介を終えるやいなや、
病室のベッドに横たわっていた老人たちからあがった怒声を、
三瓶さんは今でもはっきり覚えている。
(続きはリンク先を参照してください)
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:52:05 ID:sDtz9Y3f0
- よほど頭に来ることがあったんだろうな。
まあ、今やオリンピックに「スポーツマンシップ」
などという精神は、建前になったしまったからな。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:53:43 ID:H9RsTNIs0
- ろくでもなかったオリンピックの例
ミュンヘンオリンピック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ソウルオリンピック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF#.E3.83.89.E3.83.BC.E3.83.94.E3.83.B3.E3.82.B0.E5.95.8F.E9.A1.8C
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:53:57 ID:OUkHyudi0
- 負けを受け入れることが敗者のプライドだと、カイジも
教えてくれたじゃないか。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:55:16 ID:wLncZckDO
- >>720
日本人が、、、だってよ(笑)
あんま、笑わせるなよ。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:55:33 ID:I4tOoIo90
- >>945
もはや「平和の祭典」と同レベルの単語に成り下がってしまった
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:55:47 ID:B5woAj6m0
- >899、あの子も銀メダル投げたんだよね
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:55:52 ID:7vq1islyO
- ははは、十円だまもらってもしょうがないしな。この人正直者。気に入ったw
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:57:23 ID:Z//8r8W5O
- >>921>>925
「努力しました」とか「嬉しいです」とかと同じで、当たり前の素直な言葉だと思うけど?
努力しない→応援されない→感謝しない→周りも同じだと決めつける→感謝する奴はキモイ
あまりにも惨めで哀れな人生と思考だね
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:58:05 ID:NY6X5Wu9O
- 来年の今ごろはプライドでお目にかかれるだろう
>>906
それはグースのネームプレート
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:01:06 ID:AVwoGulHO
- ゆとりが暴れていると聞いて来ました
さすがゆとり教育の本番、北欧
これは立派なゆとりっぷりですねw
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:02:06 ID:A+HkGRt70
- 投げ捨てたどうでもいい銅メダルはやっぱり本人が持ち帰ることになったのかな最後には?
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:02:45 ID:9pTlslzt0
- 判定競技は難しいよね
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:02:48 ID:U0ivyC67O
- 金とったことないやつがやることかこれ。幼児性の塊みたいな奴だな
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:05:11 ID:pWrPSzTk0
- 銅なんかいらん
スタジアム前の露店で、本物より純度の高い金メダル売ってるアルヨ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:10:21 ID:5EfPQqj40
- 実はメダルに含まれてる毒に気づいて投げ捨てたんだろ
嬉しそうに噛んだ奴らは帰国後に…
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:12:39 ID:Vo25Iahn0
- >>911
ワロタ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:13:31 ID:ypKExaDLO
- 段ボ-ルで出来たメダルなんかいらないからな。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:14:13 ID:mBr6TRav0
- まるでラッシャーだな
- 963 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/15(金) 07:15:02 ID:o3PQOgji0
- あら、アブラハミアン虫がこんなところに。
銅しましょう。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:15:30 ID:g6f5OSAL0
- 判定もくそ
選手もくそ
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:15:50 ID:QzDhoi/C0
-
なだめる時は (`・ω・´) どうどう だお
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:16:41 ID:bInKbVi4O
- >>954
ゆとりってその内、暴動もするかもよ
ゆとりをゆとりゆとりと言うな
ゆとりだって人間なんだよ
ゆとりこそ日本を革命に導いてくれるばずさ!
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:08 ID:utEf9r7l0
- >>897
ある意味素晴らしい。
ちょっと好きになった。
それにしても審判の審判がいる大相撲は面白いね。
行司という審判を取り囲むように審判の審判が試合を監視し、
もし審判が間違えれば、彼ら審判の審判たちが、たちどころに物言いをつける。
そしてこの物言いは、審判の審判たち以外に、土俵下で待機している選手が行なうこともできる。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:22 ID:G2gCmObB0
- >>22
中に、チョコ入っているんだぜ?!
ttp://www.niku-mansei.com/contents/05club/papercraft/paper_coinbelt.html
ttp://www.niku-mansei.com/contents/image/05club/papercraft/coin_belt/im_belt10.jpg
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:42 ID:u0o7v3SR0
- もうこうなったら、金のみ表彰したらいいのに。
つか、このオッサン、アラブ系?
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:43 ID:YbY722B/0
- だから今回のオリンピックに出るなとあれほど…
誰か来た
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:44 ID:bQoD8dyoO
- きれいのメダルありますか?
あります!
内股
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:18:10 ID:PKXhnR6z0
- 銀以下はドベといっしょというやつか
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:19:24 ID:g0Mpz45h0
- 海外じゃ金と胴じゃ生涯生活変るからな
銅じゃ保障ないだろ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:19:40 ID:eJXWeRBnO
- やっぱ鳥の巣完成してから金属盗難事件って少なくないか?
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:19:56 ID:utEf9r7l0
- >>967のレスは >>897 宛てじゃなかった。>>852 宛てだった。
観客席めがけてボールを叩き込んだ伊達公子のエピソードが面白かった。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:20:14 ID:9hDsV07z0
- 朝鮮人みたいな奴だな
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:20:34 ID:U9UYbf1+0
- 確かに銅なんてもらってもうれしくないわな。金と銀と銅をもし金属の値打ちにしたら
差がありすぎる。白金、金、ロジウムにしてはどうか
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:21:36 ID:ti8MebO60
- ちんこ押さえて講義するから警戒されたんだろ。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:22:21 ID:jrOmLhpy0
- 貴方が落としたのは、この胴のメダルですか?それとも・・・
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:24:40 ID:pfH7rLPc0
- 「銅メダル」って響きが悪いよ
「ブロンズメダル」って呼んでやれよ
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:24:48 ID:UpRROZKlO
- >銅なんかいらんわ!
これ関西人が書いた記事なの?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:25:23 ID:DgvxEoNkO
- 「投げ捨てた」って表現はおかしいだろ
メダルを床に置いて手を振って立ち去る姿はカッコよく見えたぞ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:25:44 ID:ZoD/ASvL0
- 決まった1本、1本です! アブラハミアン2大会連続メダル連覇。
メダルが首に掛けられるところを場外に、得意のボディスラムで投げ捨てました。
即座引退宣のメダル連覇。いや、素晴らしい技が出ました
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:25:48 ID:bQoD8dyoO
- 愛してる。
さよならは笑顔はなくさない。
愛してる。
さよなら、言えない2人…
愛してる^^
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:28:26 ID:HF+/saqJO
- >>976
北京五輪でこんなことした朝鮮人がいるなら教えてくれ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:28:47 ID:NY6X5Wu9O
- でも後で持ち帰ったんでしょ?
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:28:52 ID:U9UYbf1+0
- 銅をもらってうれしいのはゴマキの弟だけ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:31:11 ID:E4leEsNeO
- ま、落ち着けよ、銅銅
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:31:35 ID:H7rOxCnhO
- >>987
寝起きにワロタww
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:31:42 ID:NMTMVyOz0
- 北欧の本田ことアラ・アブラハミアン
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:32:20 ID:Mw3CkkzPO
- >>987
ワロタ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:34:07 ID:aGJPnN9TO
- ま、これは普通に剥奪でいいよな。
欲しい奴はいるだろうから三位決定戦の敗者を繰り上げ入賞でいいだろ。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:37:46 ID:mo7Z0g9L0
- 通訳求む
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YGo26SmI95M
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:38:19 ID:n8AiMZ0J0
- >>943
悪の表現は全て大阪弁なんだよ。
漫画でも悪キャラは皆大阪人。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:39:11 ID:67MbB5LY0
- 床に寝そべって欲しいものをねだる馬鹿ガキのレベルですな
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:39:15 ID:pYu++6OmO
- >>987.俺もワロタ。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:40:29 ID:f6ZY6r8VO
- >>987なぜ>>2で言わない
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:44:37 ID:pYu++6OmO
- そりゃ銅もありがとうなんて受け取る気にはなれんよな。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:46:46 ID:Oqi0Ysdi0
- 1000なら 男汁臭い。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:46:54 ID:5Wc4iaNZ0
- 関西弁のが勢いが再現できるから。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【五輪/野球】星野監督、キューバ戦で退場取り消されていなかった!退場宣告後も指揮を続けたことと抗議に対し罰金約22万円 [芸スポ速報+]
【五輪】卑俗な言葉を連発する韓国五輪中継陣 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)