※転載元投稿日:2005/03/29 (火) 17:27:40
資料番号第P-44号
2005/03/27(日) 22:30:07 ID:
考えてみたんだが、例えこの法案(※)が可決して委員会から勧告を受けたとしても
それに素直に従うような奴らか?
また「一部の馬鹿のやったことだ」「削除はしてるから2chはわるくない」
とごまかすんじゃないか?
むしろマスコミだけが素直に制限を受けて2chは「マスコミにこんなことをされた」とか
言い出してさらにつけあがるんじゃないかと思うと非常に心配。
2chをどうにかするんなら児童ポルノや美少女ゲームを規制した方が効果がある
と思うんだが。児ポ法改正のときは恥も外見もかなぐり捨てて「アキバで運動しよう」
「抗議のメールを送ろう」とかさわいでたのに竹島問題とかになると「声を上げたり、
運動したりするのはかっこわるい」とか言ってるような奴らだし。
考え過ぎかな。俺。
※人権擁護法案
(コメント)
>それに素直に従うような奴らか?
素直に従わない連中なのは百も承知。
だから強制力がいるし、口実もいる。
>とごまかすんじゃないか?
別に今始まったことではなく、そんなことは承知のうえ。
>児童ポルノや美少女ゲームを規制した方が効果がある
美少女ゲームは行き過ぎのような気がしますが、児童ポルノは
2ちゃんねる系勢力の大きな収入源の一つ。
効果はあると思います。