モバHO!

スペシャルコンテンツ 全チャンネル
モバHO!って何? 受信端末紹介 オンラインカスタマーセンター お知らせ トピックス 一覧
ジャンル別 音楽 ニュース スポーツ エンターテイメント 語学 アラカルト メディア別 映像 音声 データ
音声チャンネル紹介
 oricon
oricon
ch.404 番組表
毎週金曜発売の週刊エンタテインメント誌「oricon style」のチャートと連動。 これを聴けば、エンタメの最新事情がわかる!
now on air 番組名: ウィークリーMOC アルバムTOP10
曲名: ジョニイへの伝言 / 鈴木雅之
past on air Groove Thang / Kay B
Labels Of Love / Fergie
Chemtrails / Beck
番組ピックアップ

ウィークリーMOC

オリコンから最新ヒットチャートをお届け!
放送時間は、番組表をご参照ください。

番組紹介
番組へのメール
今週のウィークリーMOC [2008/08/08 更新]
■ウィークリーMOC シングル TOP20■
★ 今週はMr.Childrenとアラジンの一騎打ち!NHK『北京オリンピック』テーマソング・Mr.Childrenの「GIFT」 『クイズ!ヘキサゴンU』から生まれたおバカユニット・羞恥心とPaboが合体したアラジンの「陽は、また昇る」がそれぞれランキングに登場! 押しも押されぬ人気アーティストの2組。果たして、首位獲得したのはどっちのアーティスト!?
他の新譜では、フジテレビ系北京オリンピック中継のテーマソングを収録したレミオロメンの両A面シングル「もっと遠くへ/オーケストラ」、 夏にピッタリ、RIP SLYMEのサーフチューン「太陽とビキニ」、ハロプロの人気ユニット・℃-uteのニューシングル「江戸の手毬唄U」にも注目! 今週も最新シングルチャートにアーティスト情報満載でお届けします!
★ 自転車声優・森久保
先日、運動不足解消のため自転車を購入した森久保。久々に自転車に乗って感じたのは、爽快な風と…
■ウィークリーMOC アルバム TOP10■
★ 今週の注目は安室奈美恵!ヴィダルサスーンのCMソングとして話題の「Do Me More」やドラマ『乙女のパンチ』の 主題歌「Sexy Girl」などの新曲を収録した6年ぶりのベストアルバム『BEST FICTON』がランキングに登場!HIP-HOPクイーンの待望の新作。 初登場首位獲得なるか!?果たして、今週のランキングの行方は!?
他の新譜では、EXILEのATSUSHIプロデュースのCOLORの3rdアルバム『BLACK〜A night for you〜』、数多くの名曲を世に送り出した 阿久悠のトリビュート盤『歌鬼(Ga-Ki)〜阿久悠トリビュート〜)』にも注目!今週も最新アルバムチャートにアーティスト情報満載でお届けします!
★ 「oricon style」8月18日・25日合併号の見所は?
表紙・巻頭は嵐!ドラマ&五輪ソングを収録した両A面シングル「風の向こうへ/truth」をひっさげoricon styleに登場! 特集では、『上半期NEWSランキング50』と題し、2008年の上半期話題になったモノ・コトを大特集します!
★ 次の9月1日号の内容をちょこっとだけ紹介!
表紙・巻頭は中川翔子!ニューシングル「Shiny Gate」をひっさげoricon styleに登場!特集では、『エコLIFE大作戦』と題し、 Mr.Children、ゆず、レミオロメン、大塚愛など人気アーティストが注目しているエコをピックアップします!
★ 雨男・森久保
今もなお「雨男」継続中の森久保。出るわ出るわの雨降りエピソード。「やまない雨はない」。しかし、森久保の雨男伝説もやむことはない?
このページのトップへ

エンタメMOC

1週間のエンタメ最新情報はここから!
放送時間は、番組表をご参照ください。

番組紹介
番組へのメール
今週のエンタメMOC [2008/08/11 更新]
NEXT WAVE
2004年に結成された、バンド名は花言葉で「勇気」と言う意味を持ち、日本ではまだまれなメンバーにエンジニアが存在する形態を持った、 1シンガー、2サウンドプロデューサーという3人で結成されたバンドとして注目されている3人組ロックバンドとは!?
“oricon style”編集長の今回イチオシのアーティストは『THYME』!他に、MC TOC と DJ KATSUによるヒップホップユニットで、You Tubeでは21万アクセス、 着うた4000曲、オフィシャルブログは一日平均5000アクセスを誇り、話題騒然となっている“Hilcrhyme”の「もうバイバイ」、去年12月、ex-Fatimaのメンバーなどで結成され、 楽曲は勿論、詩世界、ヴィジュアル・アートなど、バンドにまつわる全ての事柄において、惜しみなくオリジナリティーを発揮し、ヴィジュアル・シーンに新たな道を築き始めている “Moran”の「目下の泥濘」、霞・奈々・翼・ユウギの4人によるヴィジュアル系バンドで、数多くのライブ活動を行うなかで、定期的にCDもリリースし、着実に歩みを進めている “SMILE”の『火炎車〜ブーメラン〜/夏色』、大阪出身のヴィジュアル系ハードコアバンドで、バンド名の由来は、結成当時の真緒の心境がかなり落ちていた時期で、その悲しみ= SADからきているという“Sadie”の「Grieving the dead soul」を紹介!それと、よく見るとIKKOのような・・・
DVD
V6初のシングルDVD+ボーナスCD。「常夏VIVRATION」のミュージッククリップ&フェイバリット・チョイス・クリップ、 さらにコンサートツアーとリンクしたイメージ映像も収録したDVDと、全7曲を収録したボーナスCDのセット『VIBES』などを紹介!
他に、アルバム「LOVE PiECE」をひっさげ、全24ヶ所32公演・約10万人を動員した大塚愛さんの史上最大規模のツアーから、今年5月1日・パシフィコ横浜公演の 模様を収録した『LOVE PiECE Tour 2008〜メガネかけなきゃユメがネェ!〜at Pacifico Yokohama on 1st of May 2008 スペシャル盤』、モーニング娘。のコンサートツアー から、 今年5月18日に東京厚生年金会館にて行われた公演の模様を収録した『モーニング娘。コンサートツアー 2008 春〜シングル大全集!!〜』、2年ぶりのツアーとなったWaTのライブツアー から、最終日となる5月31日・日比谷野外音楽堂でのステージを完全収録したライブDVD『WaT LIVE TOUR 2008“凶×小吉=大吉ツアー”at 日比谷野外大音楽堂』、SOUL’d OUTの 全国ツアーから、今年4月23日にJCBホールでおこなわれた最終公演の模様を収録した『Tour 2008 “ATTITUDE”』などを紹介!それと、オリンピック開会式の話・・・
アニメ&ゲーム
新作アニメ・特撮を紹介するアニメニュースでは、原作は電撃文庫から刊行されている、五十嵐雄策さんによる ラブコメディライトノベルシリーズで、隠れオタクなお嬢様と平凡な高校生の恋愛模様を描いた『乃木坂春香の秘密』などを紹介!
他に、原作は、一迅社「月刊ComicREX」で大好評連載中の「武梨えり」さんの人気コミックで、主人公の2人と、彼らの周りの人々が繰り広げる、 お茶の間感覚伝奇ストーリーを描いた『かんなぎ』を特集します。ゲームニュースでは、エレクトロニック・アーツから11月に発売される、PS3/Xbox 360/PC用ソフト 『ミラーズエッジ』を特集します。それと、オレがオレがの国・・・
トップニュース
『DAIGOがバスケ対決!「メガすごウィッシュ」』
他に『NHK五輪テーマでおなじみ!ミスチルのニューシングルがTOP1!』『海風に歌声を乗せて テルマ、キマグレン熱唱』『「俺の主演映画だから……」 14年ぶりの映画共演で中居が草にプレッシャー!?』『上地雄輔「寝ないで書いた」フォトエッセイに1000人集合!』などの話題に注目! それと、ポーニョ、ポニョポニョ、に続く言葉。
ヨウガク
全米アルバムチャートで2005年に「メズマライズ」と「ヒプノタイズ」の2枚のアルバムで1位を獲得。 その後、活動休止となった“システム・オブ・ア・ダウン”の中心メンバー、ダロン・マラキアン(G&Vo)と、ジョン・ドルマヤン(D)が結成した、 “スカーズ・オン・ブロードウェイ”の1stアルバム『スカーズ・オン・ブロードウェイ』などを紹介!
他に、ヘヴィ・ミュージック・シーンの孤高のカリスマ、マックス・カヴァレラ率いる“ソウルフライ”の3年ぶりとなる6枚目のアルバム 『コンクァー〜征服〜』、説明不要の超天才ポップアイコン、“ベック”、2年振りとなる10作目のスタジオ・アルバム『モダン・ギルト』、世界中のワーキング・ガールズが 夢中になった、アメリカの超人気テレビ・シリーズ「セックス・アンド・ザ・シティ」映画版のサウンドトラック『映画「セックス・アンド・ザ・シティ」オリジナル・サウンド トラック』、Ne-Yoやクリス・ブラウン、ボビー・バレンティーノ等とステージで共演するなどでキャリアを築いてきた、シンガーソングライターそしてダンサーでもある、 UK出身のケイ・ビーの1stアルバム『ルック・ノー・ファーザー』などを紹介!それと、頭が真っ白になって〜のささやき。
このページのトップへ

 このページのトップへ  


企業情報 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトについて | サイトマップ