2008年8月11日(月)
電車のマナー
先日、宇治川花火大会に行って来ました!
平日はどうしても仕事で行けないので、
唯一、日曜日に開催しているのが宇治川でした。
電車で1時間。
ちょっと遠くても、どうしても行きたかったのと、
乗った事の無い電車が新鮮で、あっという間に到着しました。
途中から花火が見えてきました。
電車に乗っている人も、駅のホームに居る人もみ〜んな
花火に夢中でした。
だんだん近づいてきて、大きくなってくる花火に興奮です!
宇治駅に着くと、目の前で花火があがっていました。
駅前には警察車輌がたくさん止まっていて、
人の交通整理をしていました。
凄い人だかりが出来ていて、
迷子も多く、常にお巡りさんが迷子のお知らせをしていました。
途中参加の為、あっという間でしたが
拍手喝采
でした。
そして、そこら中から スゴーイ という声があがっていました。
頑張って点火している方々、暑い中頑張っている関係者の方々に
聞えているといいな
と思いました。生の声![](/contents/002/199/149.mime1)
行きは良かったのですが、
帰りが大変でした。
まず、宇治駅に入れない。
大量の人が流れていき、
入場規制がかかって全く進まず、やっと進めると思ったら
押される踏まれる巻き込まれるで大変でした。
電車通勤をした事が無いので満員電車も あまり経験した事無いし
あんな人ごみにあまり巻き込まれた事は無かったです。
暑さで倒れたのか、救急車で運ばれる人も居ました。
やっとすし詰め状態の電車に乗り込み、
乗り換えの駅で降りようとすると
降りる人よりも先に乗ってくる人が
無理やり乗り込んできて![](/contents/002/199/150.mime1)
降りる人がコケそうになっていました。![](/contents/002/199/150.mime1)
降りる人が先じゃろー!!![](/contents/002/199/150.mime1)
![](/contents/002/199/150.mime1)
![](/contents/002/199/150.mime1)
![](/contents/002/199/150.mime1)
![](/contents/002/199/150.mime1)
なんというマナーの悪さ。![](/contents/002/199/150.mime1)
「一番前と一番後ろの車輌では携帯電話の電源を切って下さい」
という張り紙がありましたが
みーんな携帯をいじっていました![](/contents/002/199/150.mime1)
日本語が読めないのでしょうか![](/contents/002/199/151.mime1)
数年前、知らずに携帯を開くと
アナウンスで車掌さんに叱られた記憶があります![](/contents/002/199/152.mime1)
時計を見たかったんです・・。
アナウンスで言われると すっごく恥ずかしいです。
でも皆が守っていないと アナウンスをしても
あまり聞かれないのでしょうか。
電車のマナー、なんとかして欲しいです。
次見つけたら 勇気を振り絞って 声をかけたいと思います。
「降りる人が先ですよ・・・」
ただ、逆上されない事を祈ります。
物騒な世の中ですから・・。
※写真の花火は宇治ではありません。3年前の茨木の弁天花火大会のものです。
作成者
![オークションストアブログ](/contents/002/199/155.mime1)
プロショップトラスト
: 2008年8月11日(月) 19:56
[
コメント
: 0]
2008年8月9日(土)
ゴロゴロ。。。
今日は土曜日なので、Pは3時まで
他のみんなは現場に出ています。
事務所で一人お留守番・・。
電話も鳴らず静かで集中できていいのですが、先ほどから邪魔が入っています。
雷ダーーーー
ーーーーー
もー
なんか光ってると思ったら!
ゴロゴロいいだしました。
雷様がいらしています。
もうすぐ雨が降り出すのでしょうか。
でも昨日来なくて良かったです。
作成者
![オークションストアブログ](/contents/002/199/155.mime1)
プロショップトラスト
: 2008年8月11日(月) 12:17
[
コメント
: 0]
2008年8月8日(金)
本日終了!!
人気の
シブヤ・ダイモドリルTS-162 ライトタイプ
![](/contents/002/199/157.mime4)
ポールベース、水処理パッド付でビットさえ購入すればすぐに使えます。
持ち歩き便利な専用ケース付!
通常当店価格177,100円の所
1円スタートで なななんと 現在18,350円!
安く手に入れるチャンスです!
メール下さった方に、こっそり最低落札価格をお知らせします。 こちらから♪
作成者
![オークションストアブログ](/contents/002/199/155.mime1)
プロショップトラスト
: 2008年8月8日(金) 13:28
[
コメント
: 0]
2008年8月6日(水)
うちのネコ
![](/contents/002/199/158.mime4)
くるりん
![](/contents/002/199/159.mime4)
ぱっ
いつもゴロゴロしてる M川家のネコです。
最近はお腹のお肉がたるんできて、引きずりながら走り回るため
毛がハゲテキマシタ
襖が黄ばんでいるのは気にしないで下さい
作成者
![オークションストアブログ](/contents/002/199/155.mime1)
プロショップトラスト
: 2008年8月6日(水) 15:08
[
コメント
: 0]
2008年8月4日(月)
虫の話
お昼休み、PとNっぺと
虫の話で盛り上がりました。
ゴキブリを発見した話から、
家の前に蝉の死骸が散乱しているという話になり
色々な虫の話になりました。
Pの家では手のひらサイズの蜘蛛が出るそうです。
それって 猛毒蜘蛛?!
マンションやアパートだと、誰かの家のゴキブリが
バルサンで追い出されて引っ越してきたり、
マンションのどこかに住み付いていて階段を上ったり
排水管などから侵入してきたり。
この季節は嬉しくない来客があります![](/contents/002/199/156.mime1)
あとは、夜になると 小さい蛾や大きい蛾が飛んでいたり
自動販売機には小さいミドリっぽい虫が沢山止まっていたり。
この間は、自動販売機のボタンの所に蝉が止まっていて
かなり怖かったです。 暗いので何かよく解らなくって
押しそうになってしまいました![](/contents/002/199/166.mime1)
玄関のドアにバッタが飛んできたり。
細い道を抜けると 脚にナメクジがついていたり。
夏は沢山の来客があります
.
☆サンコーテクノ ドリル☆
作成者
![オークションストアブログ](/contents/002/199/155.mime1)
プロショップトラスト
: 2008年8月4日(月) 14:07
[
コメント
: 0]