記事入力 : 2008/08/14 17:03:07
不景気のあおりをまともに受ける非正規職(上)
臨時・日雇い職の求人、08年上半期14万減
小学3年生の娘がいるキム・チャンレさん(44)=ソウル市盧原区=は、建設現場でレンガや資材などを運び、その日暮らしをする、いわゆる「日雇い労働者」だ。先月31日明け方5時、キムさんはいつものように泰陵選手村(ソウル市盧原区孔陵洞)近くの「OK人力開発事務所」に出勤したが、徒労に終わった。この日、キムさんと共に出勤した15人のうち、仕事にありつけた人は3人だけだった。
キムさんはここ2週間、週末も休まず出勤しているが、仕事があったのはたったの六日間。キムさんは「1カ月に10‐15日しか仕事がない。10年前なら、レンガ運びの日当は12万ウォン(現在のレートで約1万2900円、以下同じ)だったけれど、今では7万5000ウォン(約8000円)しかもらえない」と語った。仕事はあっても、一方で人件費が下がっている、というわけだ。
ここから事務所に納める手数料10%と交通費を引くと、キムさんの手元に残るのは1日当たり6万8000ウォン(約7300円)だ。最近1カ月間で稼いだ金は約100万ウォン(約10万7700円)。OK人力開発のイ・チャンホ所長は、「アジア通貨危機のときでも、建設現場の仕事は今ほど少なくはなかった」と語る。
景気沈滞の打撃が、「雇用のピラミッド」の最も下に位置する日雇い・臨時職の労働者を直撃している。統計庁によれば、今年1月から6月までの間に、臨時・日雇い職の労働者の求人は14万967件も減った。アジア通貨危機直後の1998年上半期(マイナス27万5000件)以来10年ぶりとなる、最大の減少幅だ。
鄭恵全(チョン・へジョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 日雇い労働者のあっせん費、政府が肩代わり 2008/08/14 17:01:08
- 不景気のあおりをまともに受ける非正規職(下) 2008/08/14 17:03:56
- ウォン、1ドル=1039.8ウォン 2008/08/14 22:41:04
- 韓国総合株価指数、反発1572.19 2008/08/14 22:38:26
- 不景気のあおりをまともに受ける非正規職(下) 2008/08/14 17:03:56
- 不景気のあおりをまともに受ける非正規職(上)
2008/08/14 17:03:07
- 日本経済、「失われた10年」の悪夢再び? 2008/08/14 09:23:41
- 生産者物価の上昇率、OECD加盟国で2位 2008/08/14 08:40:32
- 非経済活動人口の増加幅、2年4カ月ぶり最大 2008/08/14 08:40:05
- 西カムチャツカ油田開発、ロシアが契約解除通告 2008/08/14 08:20:19
- 「6大戦略鉱物」の自主開発率を38%に=鉱振公 2008/08/14 08:19:42
- 金浦‐羽田線、2010年から1日12往復に 2008/08/14 08:00:04