Windows Me で Flash Player を インストール (追補改訂版) [パソコン・インターネット]
「Windows Me で Flash & Shockwave Player をインストール」で、Microsoft Windows Millennium Edition (Me) + Firefox 2.0.0.13 環境下で、Adobe Flash Player 9,0,45,0 ~ 9,0,124,0 のインストールが完了しても、オブジェクトを表示しようとすると、"Firefox が原因で kernel32.dll ~" とエラーダイアログが表示され、ブラウザが強制終了し、9,0,28,0 で妥協せざるを得ないと書きましたが、Resouce Hacker を使って最新版を正常に動作させることができましたので、レポートします。
Resouce Hacker は、使い方を誤るとプログラムが破損してしまう恐れがあります。
作業は自己責任で行ってください。
==================================================
■ Flash Player のアンインストール
最新版をインストールする前に、現在使用している Flash Player を、アンインストールしましょう。
アンインストーラをダウンロードします。

"はい" を押して、インストールを開始します。

"完了" と表示されたら、"閉じる" を押します。
これでアンインストールは完了です。
--------------------------------------------------
■ Flash Player の再インストール
最新版の Flash Player を、インストールしましょう。
インストーラをダウンロードします。
"完了" と表示されたら、"閉じる" を押します。

これでインストールは完了です。
けれども、このままでは正常に動作しません。
--------------------------------------------------
■ Resouce Hacker でのバージョンテキスト書き換え
プログラムのリソースを簡単に書き換えることができる Resouce Hacker で、Flash Player のバージョンテキストを書き換えます。
Resouce Hacker をダウンロードします。

"C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flash" にある、"NPSWF32.dll" を、Resouce Hacker で開きます。

(別の タブ / ウィンドウ で原寸大表示)
左のツリーから、"Version Info" → "1" → "1033" と進み、「VALUE "FileVersion", "9,0,124,0"」 の "9,0,124,0" の末尾に "0" を加えて、"9,0,124,00" とし、"スクリプトをコンパイルする" を押します。

(別の タブ / ウィンドウ で原寸大表示)
"ファイル" メニューから "保存する" を選択し、"NPSWF32.dll" を、上書きします。
"C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flash" に、 Resouce Hacker が保存した変更前の "NPSWF32.dll" が、"NPSWF32_original.dll" という名前で保存されているので、これを削除します。
※これを忘れると正常に動作しません。

(別の タブ / ウィンドウ で原寸大表示)
これで書き換えは完了です。
--------------------------------------------------
■ 動作確認
Firefox を起ち上げて動作確認をします。
Adobe の "Web Player のテスト" で、正常にオブジェクトが表示されることを確認します。
"About" を押すとバージョンが確認できます。

キタ─(゚∀゚)─!!
これで全ての作業は完了です。
==================================================
Me + Firefox 使いよ、立ち上がるのだ(`・ω・´)シャキーン
関連記事
Windows Me で Flash & Shockwave Player をインストール
Flash Player 脆弱性の修正に伴うアップデート
Resouce Hacker は、使い方を誤るとプログラムが破損してしまう恐れがあります。
作業は自己責任で行ってください。
==================================================
■ Flash Player のアンインストール
最新版をインストールする前に、現在使用している Flash Player を、アンインストールしましょう。
アンインストーラをダウンロードします。
| "uninstall_flash_player.exe" を実行します。 |
"はい" を押して、インストールを開始します。
"完了" と表示されたら、"閉じる" を押します。
これでアンインストールは完了です。
--------------------------------------------------
■ Flash Player の再インストール
最新版の Flash Player を、インストールしましょう。
インストーラをダウンロードします。
| "install_flash_player.exe" を実行します。 |
"完了" と表示されたら、"閉じる" を押します。
これでインストールは完了です。
けれども、このままでは正常に動作しません。
--------------------------------------------------
■ Resouce Hacker でのバージョンテキスト書き換え
プログラムのリソースを簡単に書き換えることができる Resouce Hacker で、Flash Player のバージョンテキストを書き換えます。
Resouce Hacker をダウンロードします。
| "rh_japanese.zip" を適当な場所に解凍し、"ResHacker.exe" を起動します。 |
"C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flash" にある、"NPSWF32.dll" を、Resouce Hacker で開きます。
(別の タブ / ウィンドウ で原寸大表示)
左のツリーから、"Version Info" → "1" → "1033" と進み、「VALUE "FileVersion", "9,0,124,0"」 の "9,0,124,0" の末尾に "0" を加えて、"9,0,124,00" とし、"スクリプトをコンパイルする" を押します。
(別の タブ / ウィンドウ で原寸大表示)
"ファイル" メニューから "保存する" を選択し、"NPSWF32.dll" を、上書きします。
"C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flash" に、 Resouce Hacker が保存した変更前の "NPSWF32.dll" が、"NPSWF32_original.dll" という名前で保存されているので、これを削除します。
※これを忘れると正常に動作しません。
(別の タブ / ウィンドウ で原寸大表示)
これで書き換えは完了です。
--------------------------------------------------
■ 動作確認
Firefox を起ち上げて動作確認をします。
Adobe の "Web Player のテスト" で、正常にオブジェクトが表示されることを確認します。
"About" を押すとバージョンが確認できます。
キタ─(゚∀゚)─!!
これで全ての作業は完了です。
==================================================
Me + Firefox 使いよ、立ち上がるのだ(`・ω・´)シャキーン
関連記事
Windows Me で Flash & Shockwave Player をインストール
Flash Player 脆弱性の修正に伴うアップデート
非常に貴重な情報で、エラーなく立ち上がるようになりましたが
たとえば
watch.impress.co.jp サイトを表示させると最後の最後に書き換えた
NPSWF32.dll によるエラーで落ちてしまいました。
by おしい (2008-05-16 22:37)
助かりました。flash playerバージョン9じゃないと落ちてしまうサイトもあるので。ME firefox ユーザーにはありがたい情報でした。watch.impress.co.jp も落ちませんでした。
by n (2008-05-25 13:02)
2008/7/18にトライし、成功しました。
WindowsMe、Firefox 2.0.0.16、FlashPlayer 9.0.124.0(Firefox版)の組み合わせです。
watch.impress.co.jpも、エラーはでませんでした。
とても助かりました。
ありがとうございました。
by by ウサギ (2008-07-27 17:53)
無事に導入できました
ありがとうございます!
by cassis (2008-08-14 21:54)