最終更新 2008/08/14(木) 19:00:37
1: 【柔道】男子100キロ級、鈴木桂治は1回戦で一本負け、敗者復活戦に回るも再び1回戦で一本負け★3 386 (芸スポ速報+)
2: 【五輪/サッカー】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%★2 282 (芸スポ速報+)
3: 【国際】ブッシュ大統領、グルジアへの米軍派遣を表明…米ロの対立激化へ★3 269 (ニュース速報+)
4: 【柔道】鈴木桂治、引退示唆「やり残したことはない」 264 (芸スポ速報+)
5: 【サッカー/日本代表】キリンチャレンジカップ2008・ウルグアイ戦の日本代表メンバー発表[08/14] 256 (芸スポ速報+)
6: 【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★14 247 (ニュース速報+)
7: 【20:00〜 野球】星野ジャパンが台湾との第二戦に臨む 糞スタメンだけはやめろ 206 (ニュース速報)
8: 【政治】自民・麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円 これで「国民の目線」 - しんぶん赤旗★2 202 (ニュース速報+)
9: 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 8/14 美しき生命 179 (芸能音楽速報)
10: コンビニのレジから見た日本人「匿名的になってエゴを漏れ放題にする点では、某巨大掲示板に似ている」 163 (ニュース速報)
11: 【サッカー】反町ジャパン帰国 3戦全敗に表情硬く 反町監督「数字の上では期待に応えられなかったが、目に見えない収穫を持ち帰れた」 159 (芸スポ速報+)
12: 【政治】「声なき声をどうしたら聞けるか、からだ全体を耳にして聞かなければ」 福田首相、メールマガジンで決意表明 [08/14] 138 (ニュース速報+)
13: 【韓国経済】外貨流動性は良好、政府が9月危機節を否定[08/14] 138 (東アジアnews+)
14: 【韓国】日本は嫌いでも日本製は好き…文具、食品、雑貨など高くても高品質な日本消費財が売れている[08/14] 131 (東アジアnews+)
15: テイルズ、ブルドラを超え、XBOX360歴代売上1位へ。週間売上1位はPSUのPSP版 107 (ニュース速報)
16: 【ゲンダイ】やっぱりダメだった谷亮子 「ママでも金」と囃したマスコミの愚かさ 101 (ニュース速報+)
17: 【日中韓】なぜ中国や台湾は韓国を叩くのか・・・自国の問題から目をそらすために韓国を攻撃している★2[08/14] 86 (東アジアnews+)
18: 【18時30分〜】鈴木桂治選手応援会はどうなるの???【スネーク】 79 (ニュース速報)
19: 【野球】ソフトバンクの王監督が休養、秋山コーチが代行 70 (芸スポ速報+)
20: 【文化】「遅刻 遅刻〜」と咥えて走る人はいませんが…関東は6枚&8枚、関西は4枚&5枚切りが主流 食パン”西厚東薄”の不思議 70 (ニュース速報+)
21: 【国際】コラム:中国の五輪を日本人が最も理解 「五輪前と後に日本が示した欧米との態度の違いは注目に値する」 66 (ニュース速報+)
22: どんな質問にもマジレスするスレ672 65 (ニュース速報)
23: 【社会】「まるで犯罪者…」 学校ホームページ、生徒の顔はぼかし処理 [08/14] 65 (ニュース速報+)
24: 【経済】iPhone発売1ヶ月、ブームは息切れか?販売台数年間100万台越えの予想も、現時点で10万強との見方…料金変更でてこ入れへ★4 61 (ニュース速報+)
25: 【調査】合コンで異性に熱く語られるとウザいと思う話題ランキング★5 61 (ニュース速報+)
26: 【長崎】 核兵器廃絶を目指す「高校生1万人署名活動」−彼ら(高校生)には負けられない、と取材した毎日新聞記者 56 (ニュース速報+)
27: 【日中韓】なぜ中国や台湾は韓国を叩くのか・・・自国の問題から目をそらすために韓国を攻撃している[08/14] 55 (東アジアnews+)
28: 【丶`∀´ 】日本人は大嫌いだけど日本文化は大好き 52 (ニュース速報)
29: 【婦人科】「女性は男性を汗のニオイで選ぶ」が、ピル(経口避妊薬)を服用すると、嗅ぎ分けができなくなる…英研究 50 (ニュース速報+)
30: 【五輪/野球】ダルビッシュ「今までで一番悔しい思いした。絶対取り返す」 47 (芸スポ速報+)
31: 【冤罪】京都府警川端署、「暴行された」と虚偽告訴した女の証言だけで男性を逮捕→釈放後にアリバイ立証され謝罪、女を書類送検★2 46 (ニュース速報+)
32: 【mixi】京都外大の女子学生が過去のキセル乗車告白【イケメン好き】 46 (ニュース速報)
33: 【サッカー】「反町監督は五輪後、J1大宮の監督になると聞いている」と関係者 (ZAKZAK) 45 (芸スポ速報+)
34: 勝負は0.1秒。あの人にもう一度会いたい! と思わせる秘技伝授 44 (ニュース速報)
35: 【柔道】日本男子、史上最低の成績に斉藤仁監督「どのへんで(自分が)腹を切るか考えないといけない」★2 42 (芸スポ速報+)
36: 【サッカー】日本代表に小野伸二、大黒将志が復帰! 41 (ニュース速報)
37: DS復調ドラクエ効果 販売 PSPを逆転 39 (ニュース速報)
38: 【競泳】speedo着ず「金」、しかも重ね着・・・女子200m自由形を世界新記録で制したペレグリニ・[8/13]北京五輪第6日 38 (芸スポ速報+)
39: ガスが出るように細工→轟音と噴射(動画アリ) 37 (ニュース速報)
40: 【韓国】60年で人口2.4倍・GDPは746倍に-統計庁[08/14] 36 (東アジアnews+)
41: 【サッカー/五輪】バラバラだった日本代表、反町監督の指示を選手は無視★2 35 (芸スポ速報+)
42: 【毎日新聞論説】他者に配慮することなく本音ぶつけ合えば済む訳ではない。守らなくてはならない建前、節度もある…与良正男★2 35 (ニュース速報+)
43: 天皇陛下『私は近親交配で産まれたキモいチョンです』 35 (ニュース実況+)
44: 【野球】投手戦にケリをつけたのは坂口!決勝適時打でオリックス延長戦制す 武田久今日も捕まり日ハム5連敗F0-2Bs[8/14] 34 (芸スポ速報+)
45: マクドナルド・山崎パン「値上げしても商品の質を上げている。だから儲けられた」 34 (ニュース速報)
46: 【韓国経済】上半期の商品交易条件が悪化、過去最悪水準に[08/14] 33 (東アジアnews+)
47: 【人権】韓国民団「在日は納税の義務果たして善良なのに参政権がないのは差別だから早く認めろよ」 33 (ニュース速報)
48: 【北京五輪/競泳】北島選手は「アジアの英雄」、中国メディアも注目・称賛〜「感覚超棒」流行語大賞受賞も伝える[08/14] 30 (東アジアnews+)
49: ガクトさん、熱く語る 29 (ニュース速報)
50: 【歴史をコリエイト】 韓国・水原市、歴史博物館で偽史料を購入 29 (ニュース速報)

【7:74】 (・∀・)アクティブスレッドランキング!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 19:00:37
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました

2 :取得中の板 :2008/08/14(木) 19:00:37
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ お詫び+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ 政治家語録 ニュー速(嫌儲)

3 :更新間隔 :2008/08/14(木) 19:00:37
30分毎

4 ::2008/08/14(木) 19:00:37
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!

5 :携帯 :2008/08/14(木) 19:00:37
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!

6 :RSS :2008/08/14(木) 19:00:37
RSS1.0:全部 最新50 1-100
RSS2.0:全部 最新50 1-100

7 :スレの開き方 :2008/08/14(木) 19:00:37
全部 最新50 1-100

8 :ウィンドウの開き方 :2008/08/14(木) 19:00:37
自分自身 単一 新規

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 19:00:37
home

【386】 【柔道】男子100キロ級、鈴木桂治は1回戦で一本負け、敗者復活戦に回るも再び1回戦で一本負け★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:18:41
柔道・鈴木桂治が1回戦敗退 男子100キロ級
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/images/TKY200808140253.jpg

北京五輪第7日の14日、柔道男子100キロ級の鈴木桂治(平成管財)は
1回戦でモンゴルのナイダンに一本負けした。アテネ五輪の100キロ超級の
金メダルに続く、優勝を狙っていた鈴木だが、連覇を逃した。

ナイダンが準決勝に進んだため、敗者復活戦に回ったが、敗復1回戦で
欧州選手権3位のベールラ(ドイツ)に一本負け。3位決定戦には進めず、
メダル獲得はならなかった。

引用元
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808140220.html

鈴木、敗者復活戦も敗退 柔道男子100キロ級
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080814/gad0808141623005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/images/080814/gad0808141623005-p1.jpg

試合結果詳細
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/JU/C71/JUM100514.shtml
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/JU/C71/JUM100554.shtml

The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games
http://en.beijing2008.cn/

★1 2008/08/14(木) 16:23:28
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218701596/

【282】 【五輪/サッカー】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%★2

2 :名無しさん@お腹いっぱい


【269】 【国際】ブッシュ大統領、グルジアへの米軍派遣を表明…米ロの対立激化へ★3

3 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:46:44
★グルジアへの米軍派遣表明、米露の対立激化へ

【ワシントン=黒瀬悦成】ブッシュ大統領が13日、米軍による対グルジア人道支援を発表したのは、
グルジア情勢への関与姿勢を明確にし、「民主化のモデル」と自賛してきた親米のサアカシビリ政権を
脅かすロシアを強くけん制する狙いがある。米露間の対立の激化は避けられない。

ブッシュ大統領によると、ライス国務長官はトビリシ入りに先立ちフランスを訪問し、ロシアとグルジアの
仲介を進めているサルコジ仏大統領と協議する。

ブッシュ政権としてはあくまで外交的解決を優先させる構えで、現時点ではロシアとの軍事対決を
避ける姿勢を堅持している。が、人道支援の形とはいえ米軍を現地に派遣したことは、ロシアに対し、
軍事的選択肢を完全排除したわけではないとの「強い警告」を発しているのは明白だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000005-yom-int

★米軍機がグルジア着=ブッシュ大統領、休暇入り延期

【ワシントン13日時事】ペリノ米大統領報道官は13日、グルジアへの人道支援物資を積んだC17輸送機
1機がトビリシに到着したことを明らかにした。14日には2機目がグルジア入りするという。ブッシュ大統領は
13日に出した声明で、人道援助のため、輸送機のほか、海軍艦艇を投入する方針を表明、ロシアに対し、
支援活動を妨害しないよう求めた。人道支援名目ながら米軍を派遣し、事態の沈静化を図りたい考えと
みられるが、ロシアがさらに反発を強める恐れもある。ペリノ報道官によると、ブッシュ大統領は14日に
予定していた休暇入りを延期、ホワイトハウスにとどまり、グルジア情勢への対応を指示する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000043-jij-int

前スレッド:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218683127/

【264】 【柔道】鈴木桂治、引退示唆「やり残したことはない」

4 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:32:40
鈴木桂治、引退示唆「やり残したことはない」

柔道男子100キロ級で敗退した鈴木桂治(28)=平成管財=が
「やり残したことはない」と現役引退を示唆した。

引用元
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080814/oae0808141828007-n1.htm

財団法人 全日本柔道連盟
http://www.judo.or.jp/

【256】 【サッカー/日本代表】キリンチャレンジカップ2008・ウルグアイ戦の日本代表メンバー発表[08/14]

5 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:13:18
GK
 川口 能活 1975.08.15 180 cm  77 kg  ジュビロ磐田  114 / -103
 楢ア 正剛 1976.04.15 187 cm 80 kg 名古屋グランパス 59 / -57
DF
 中澤 佑二 1978.02.25 187 cm  78 kg  横浜F・マリノス  78 / 15
 高木 和道 1980.11.21 188 cm 75 kg 清水エスパルス 0 / 0
 田中 マルクス闘莉王  1981.04.24 185 cm 82 kg 浦和レッズ 15 / 3
 駒野 友一 1981.07.25 172 cm 76 kg ジュビロ磐田 38 / 0
 阿部 勇樹 1981.09.06 177 cm  77 kg 浦和レッズ 29 / 2
MF
 小野 伸二 1979.09.27 175 cm 74 kg VfLボーフム(ドイツ) 55 / 6
 中村 憲剛 1980.10.31 175 cm 67 kg 川崎フロンターレ 25 / 2
 鈴木 啓太 1981.07.08 177 cm 67 kg 浦和レッズ 28 / 0
 山瀬 功治 1981.09.22 173 cm 70 kg 横浜F・マリノス 11 / 5
 青木 剛  1982.09.28 183 cm 75 kg 鹿島アントラーズ 0 / 0
 今野 泰幸 1983.01.25 178 cm 73 kg FC東京 24 / 0
 長谷部 誠 1984.01.18 179 cm 72 kg VfLヴォルフスブルク(ドイツ) 11 / 0
FW
 玉田 圭司 1980.04.11 173 cm 67 kg 名古屋グランパス 47 / 10
 大黒 将志 1980.05.04 178 cm 73 kg 東京ヴェルディ 20 / 6
 佐藤 寿人 1982.03.12 170 cm 68 kg サンフレッチェ広島 20 / 3
 大久保 嘉人 1982.06.09 170 cm 73 kg ヴィッセル神戸 29 / 4
 田中 達也 1982.11.27 167 cm 63 kg 浦和レッズ 8 / 1

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/b20080814_1.html

【247】 【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★14

6 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:38:41
毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://www.j-cast.com/2008/08/13025121.html

毎日新聞社がかつて発行していた英字紙「Mainichi Daily News」が「バカ親SEX献身の実例」「ポケモンの意味は勃起した男性器」など
と題した変態的な記事をたくさん掲載していたことがわかった。英語版ニュースサイトだけでなく、11年前の英字紙の時代から
ずっと続いていたわけで、ネットだからこそ起きたこと、ではなかった。

タイトルは「『受験生』バカ母SEX献身の実例」

毎日新聞の英字紙でも「変態ニュース」が多数掲載されていた「このような内容の記事が載ることは新聞本体ではありえないだろう。
こうしたことが起きたのは、ネット新聞だったからではないか。ネットには『情報の情報化』をもたらす機能がある。
新聞も週刊誌も個人ブログもその個別性を奪われ、ただ情報として並列に並べられる。このコラムの筆者はそういうネットの感覚に陥り、
アングラでわいせつな雑誌記事を引用して一般紙である毎日新聞のメディアに載せてしまった」
毎日新聞が2008年7月20日に掲載した検証記事には、「開かれた新聞」委員会委員のフリージャーナリスト・玉木明氏のコメントが
紹介されている。玉木氏をはじめとする委員の論評は「ネット」ということばを連発しながら、毎日新聞英語版サイトへの批判を
展開している。ネットだからこそ起きたこと、というニュアンスがつきまとう。だが、11年前の英字紙の時代から不適切な記事の
掲載は続いていたのである。

毎日新聞英語版サイト「Mainichi Daily News」の「WaiWai」というコーナーで、「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」
「成績を上げるために勉強前に息子の性処理をする母親がいる」といった内容の記事を過去に配信し、「低俗すぎる」などといった
批判が同社に相次いだのは2008年6月下旬のこと。08年6月27日には、当時常務デジタルメディア担当だった朝比奈豊社長を
役員報酬10%(1か月)返上、記事を担当していた外国人記者を3か月の懲戒休職とする処分を発表した。

>>2-20辺りに続く

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218694078/

【206】 【20:00〜 野球】星野ジャパンが台湾との第二戦に臨む 糞スタメンだけはやめろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:30:20
初戦のキューバに敗れた星野仙一監督率いる野球日本代表は14日、1次リーグ2戦目の台湾戦(試合開始は日本時間20時)に挑む。
格下と見られる台湾だが、アジア予選では日本と試合中盤まで互角の戦いを演じるなど決して侮れない相手。日本代表はチーム一丸となって五輪初勝利をつかみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000012-spnavi-base
第29回オリンピック競技大会/北京2008<野球・予選リーグ>
「オリンピック日本代表×オリンピック台湾代表」
【TBSテレビ系列】19:55〜22:54(試合終了まで中継)
【NHK-BS1】23:05〜25:44
 解 説:与田 剛
 実 況:初田啓介(TBS)
【文化放送1134】19:50〜試合終了まで
【TBSラジオ954・ニッポン放送1242・HBCラジオ1287】20:00〜試合終了まで
【NHKラジオ第1】20:30〜試合終了まで
 解 説:野村謙二郎
 実 況:新タ悦男(TBS)
若干早い気もしますが、一応昨日と同じ時間に立てました。
今日こそ全スレ立てますのでよろしく(`・ω・´)

【202】 【政治】自民・麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円 これで「国民の目線」 - しんぶん赤旗★2

8 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:24:19
★麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円 これで「国民の目線」

 政治資金で飲み食い―。「国民目線で改革」が売り文句の福田改造内閣を自民党として支える
麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、東京・銀座や
六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、約三千五百万円も支出
していることが分かりました。しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回も。

 素淮会の〇六年分政治資金収支報告書を調べたもの。支出は、五万円以上のものについては、
支出先が報告されています。

 飲み食いはさまざまな名目で計上されています。

 「組織活動費」のなかの「交際費」名目で、六十八回、計千二百七十七万五百九十七円の
飲み食いをしています。二月十四日には、宴席の「予算目安三万円」という東京・神楽坂の料亭
「幸本」に百十万円超の支出をしたのをはじめ、ステーキハウスや高級クラブなど七カ所で一日に
二百五万四千三百二十二円の豪遊をしています。

 「組織対策費」としても、四十四回、計千九十五万六千六十円の支出があります。このなかには、
東京・赤坂のカナダ大使館地下一階にある高級プライベートクラブの「会費」三十八万三千
二百五十円の支出も。

 「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で、六十一回、計千百七万千三百九十六円も
あります。四月十四日には、先の「幸本」で六十六万四千六百四十九円、日歯連一億円ヤミ献金
事件の舞台となった東京・赤坂の料亭「口悦」で三十万五千二百五円のはしご。赤坂プリンスホテルや
帝国ホテルや料亭などで、ほぼ六日に一回の割合で、「勉強」です。

 同じ日付で、同じ飲食店への支出が、「交際費」と「組織対策費」と違う項目で報告されている例も
ありますが、平均すれば、ほぼ二日に一回、飲み食いし、その合計は三千四百七十九万八千
五十三円に上りました。(>>2-5につづく)

ソース:しんぶん赤旗 2008年8月14日(木)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html

【179】 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 8/14 美しき生命

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 13:23:08
前スレ
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 8/13V
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1218632378/

【163】 コンビニのレジから見た日本人「匿名的になってエゴを漏れ放題にする点では、某巨大掲示板に似ている」

10 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:35:25
コンビニのレジから見た日本人 [著]竹内稔
[掲載]週刊朝日2008年8月15日号
[評者]永江朗

■定点観測でわかる日本人の劣化

 コンビニの24時間営業を規制すべきかどうかが話題になっている。利用者だけでなく、コンビニ側でも
意見が真っ二つに分かれているのが興味深い。コンビニ本部は規制反対がほとんどだが、各フランチャイズ店
オーナーはそうでもない。売り上げが上がらず人件費ばかりかさむ夜間は閉めたい、規制で営業時間を短縮
できれば、というのが本音のようだ。

 だが、コンビニのあり方については、省エネや経営面以外の観点からも検討されるべきかもしれない。
竹内稔『コンビニのレジから見た日本人』は、学生時代からコンビニで働き、今は4店舗を経営する根っからの
コンビニ人間が書く、現代日本人論である。

 衝撃的である。日本列島に住む人びとは、いま、とんでもないことになっている。これまで日本人劣化論は
たくさん書かれてきたが、本書はコンビニという身近な定点観測地での報告だけにショックも大きい。

 これまでコンビニはひたすら客に利便性を提供してきた。客の方は、コンビニならどんなワガママでも許される、
と考えるようになった。象徴するのがトイレだ。しばらく前から、コンビニはトイレを貸してくれるようになった。
慢性下痢腹で頻尿気味の私にとってまことにありがたい。だが本書によると、借りたトイレを汚し放題の客が
あまりにも多いというのだ。ほとんど公衆便所感覚。

 あるいは、コンビニの店員を人と思わず、欲求不満解消のはけ口にする客。無理難題をふっかける客。商品を
壊しても弁償する気のない客等々。匿名的になってエゴを漏れ放題にするという点では、インターネットの掲示板
に似ている。
一方、コンビニで働く若者にも、挨拶すらろくにできない人間が増えてきたと嘆く。
「ワタシ、アイサツトカ、キライナンデス」と真顔で言った女性従業員のエピソードには凍った。

朝日新聞社 http://book.asahi.com/topics/TKY200808110174.html

【159】 【サッカー】反町ジャパン帰国 3戦全敗に表情硬く 反町監督「数字の上では期待に応えられなかったが、目に見えない収穫を持ち帰れた」

11 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:55:37
3戦全敗に、表情硬く=サッカー男子が帰国

北京五輪のサッカーで1次リーグ敗退した日本男子代表が14日、帰国した。
成田空港では出迎えたファンからもあまり声が掛からず、到着ゲートに現れた選手たちは一様に硬い表情。
反町康治監督も口を固く結び、沈痛な面持ちだった。

成績は3戦全敗。チームを2年間指揮した反町監督は「数字の上では期待に応えられなかったが、目に見えない収穫を持ち帰れた」と話し、
24歳以上のオーバーエージ枠を使わずに臨んだ若きイレブンが、この経験を今後に生かすことに期待を寄せた。
選手たちは不完全燃焼の思いを口にした。MFで3試合に先発した本田圭(VVVフェンロ)は「中盤の選手が得点能力を上げなくては」、
最年少19歳の香川(C大阪)は「ゴール前で1対1で仕掛ける姿勢が足りなかった」と、ナイジェリア戦の1点のみに終わった得点力不足を悔やんだ。 (了)
http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080814-00000124-jij-spo#0

【138】 【政治】「声なき声をどうしたら聞けるか、からだ全体を耳にして聞かなければ」 福田首相、メールマガジンで決意表明 [08/14]

12 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:33:30
 声なき声を聞き、政策を実現――。福田首相は14日配信の福田内閣メールマガジンで、
国民の要望をくみ取りながら、物価高対策などを柱とする総合経済対策を早急にまとめ、
実現に全力を挙げる決意を表明した。

 首相は、北京五輪での日本人選手の活躍に触れ、「選手の耳には、日本で応援している、自
分の知らない人たちの声援も聞こえていると思う」としたうえで、「私は、世の中に聞こえてこない
声の中に、多くの国民の気持ちが込められていると思う時がある。声なき声をどうしたら聞けるか、
どう応えていけばよいのか、からだ全体を耳にして聞かなければ」と、国民の潜在的要請に
応えていく姿勢を強調。月末にまとめる総合経済対策について、「一日も早くまとめ、
時機を逸せず実現するよう、全力を尽くす」と訴えている。

(2008年8月14日14時46分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080814-OYT1T00491.htm

【138】 【韓国経済】外貨流動性は良好、政府が9月危機節を否定[08/14]

13 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:29:06
【ソウル14日聯合】国内資金市場の外貨流動性に9月危機説がささやかれるなか、
政府が「危機の可能性は大変低い」との結論を下した。

企画財政部が14日に明らかにしたところによると、政府は先ごろ国際金融状況
点検会議を開き、世界的な信用収縮で海外からの借入難が続いているが国内資金
市場の外貨流動性事情は良好だとし、9月に危機が訪れる可能性は大変低いと
診断した。

企画財政部はまず、重工業先物為替の満期と海外投資ファンドの為替ヘッジ量の
減少で、ドルの供給が増加すると予想した。ウォン・ドル相場が上昇に転じたことで
最近の大型受注では先物為替契約が減っており、海外ファンド人気の冷え込みも
為替ヘッジの減少につながり、ドル供給の増加要因として作用するとの説明だ。

また、銀行など金融機関はすでに10月までの余裕資金を確保していると指摘。
公営企業の海外借入許可などの制度的改善もドル供給を増やす要因として
作用していると分析した。

海外借入は調達金利が多少高いものの、資金を調達できないほどのものではない
と説明した。

企画財政部関係者は、現在の問題は借入金利であって資金調達の問題ではなく、
国内金融機関が外債を償還できず苦境に直面する可能性はないと強調した。

総合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0500000000AJP20080814000600882.HTML
関連ニュース
【韓国/経済】外貨準備高の大幅減少、問題視していない=企画財政部次官〜7月に過去最高の減少幅★4[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218496982/

【131】 【韓国】日本は嫌いでも日本製は好き…文具、食品、雑貨など高くても高品質な日本消費財が売れている[08/14]

14 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 15:49:15
4カ月になった赤んぼうを育てるイ・ソンミンさん(30、女、ソウル銅雀区新大方洞)は
日本製のオムツ(GOO.N)を使う。あかちゃん用ウエットティシュとタオルは日本の
赤ちゃん製品、赤んぼうの手に触れるおもちゃも日本製だ。日本の乳児用品が
赤んぼうの肌に害がないというウワサを聞きつけ、インターネット共同購入したものだ。
「母親の立場ではアトピーが心配になって、乳児用品だけは良いものを使いたいと思い、
日本製を買っている」という話だ。

消費財全般で日本製ブームだ。日本製の電気釜を回顧する既成世代には食べて飲んで、
着て使う日常的消費財を蚕食してくる日本製の輸入品の勢いは驚くほどだ。
国際貿易研究院のシン・フングァン地域研究チーム長は「消費者たちの高級製品の
選好度が高くなったが、国産製品がこれを満たすことができず、日本製品に市場を譲っている。
韓国消費財産業の競争力を察してみたときのようだ」と話す。

◇日流熱風=韓国貿易協会が13日に発表した資料によると、上半期、韓国に輸入された
日本消費財は20億3000万ドルに達した。前年同期より16.1%増えたもので、
2002年(18.5%)以後、最大幅の伸びだ。特に農産物加工食品(43.1%)と
乗用車(29.9%)、衣類(22%)の輸入が急増した。

日本製品が人気を呼ぶのは衣食住に余裕のある消費者階層の“ウェルビーング”の
傾向が反映されたものだ。現代百貨店ソウル木洞店地下130平方メートル面積の
輸入食品売場に陳列した製品の中で40%は日本産だ。特にしょうゆ、みそ、ソース類と
お菓子・チョコレートなどは日本製が大部分だ。日本の食品の売り上げは
毎年平均10%以上着々と増えている。韓国人の食生活に合い、製品の種類が多様だからだ。
この百貨店のヤン・ヨンソクバイヤーは「国外経験者や
外国料理テレビ番組を楽しんで見る人が増え、味覚もグローバル化されている。
料理を楽しむ人々は日本のしょうゆ程度は取り揃えておくのが普通」と話している

中央日報Joins.com
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/08/20080814145915-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103529&servcode=300§code=300
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103530&servcode=300§code=300
関連スレ
【韓国/経済】日本製消費財の輸入が急増、対日貿易赤字膨らむ〜韓国貿易協会[08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218600958/l50
【ソウルからヨボセヨ】日本酒ブーム〜「日本製品不買運動」まったく不発に[08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218222361/l50
>>2以降に続く

【107】 テイルズ、ブルドラを超え、XBOX360歴代売上1位へ。週間売上1位はPSUのPSP版

15 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:51:52
ファンタシースターポータブル            148000本
ファイヤーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣    145000本
リズム天国ゴールド                  130000本
テイルズ オブ ヴェスペリア(同梱版含む).    108000本
ドラゴンクエストV 天空の花嫁             73000本

http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20080814.php

【101】 【ゲンダイ】やっぱりダメだった谷亮子 「ママでも金」と囃したマスコミの愚かさ

16 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:09:49
「ママ無念」「ママで銅」――。
10日の朝刊各紙は1面で、北京五輪の柔道女子48キロ級に
出場した谷亮子(32)の銅メダルを報じた。

3連覇はならなかったものの、5大会連続のメダルは日本選手として最多という。
大マスコミは「子供を抱えながらスクワットした」
「どんなにおなかが減っていても授乳が先だった」
「乳腺炎の痛みで柔道着を着られなかった」などと、
子育てと柔道の両立を偉業のように称えている。
「ママでも金は逃したが、谷は頑張った」というわけである。

確かに両立は大変だろう。働く母親たちが共感するのも当然かもしれない。
しかし、谷はあくまでもアスリートだ。料理や子育ての腕を競うのではなく、
畳の上で帯を締めて勝負しているのだ。競技者としてどうだったのか、
シビアに分析して伝えるべきだろう。大会前は「ママでも金」とはやし立て、
負けると「ママとして頑張っていた」では節操がない。

「そもそも谷の五輪出場は怪しいものでした。今年4月、北京五輪の最終選考会を兼ねた
全日本選抜体重別選手権の決勝で、谷は2度、畳の上を転がっています。
一回りも若い山岸絵美に、巴投げと大外返しで2つの“有効”を奪われて完敗。
ところが、大会後の強化委員会で五輪代表に選ばれたのは谷でした」(柔道関係者)

谷本人も、周囲に「終わったと思ったのに選ばれちゃった」と漏らしていたという。
エースの座から滑り落ちたことは、本人が一番自覚していた。
「ママでも金」なんてハナからムリだったのだ。そんなこと百も承知で
あおってきたスポーツマスコミの罪は重い。

(日刊ゲンダイ2008年8月11日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/3776067/

【86】 【日中韓】なぜ中国や台湾は韓国を叩くのか・・・自国の問題から目をそらすために韓国を攻撃している★2[08/14]

17 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:40:41
ソース:朝鮮日報コラム(ハングル記事を記者が翻訳)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/08/13/2008081301660.html

去る2月に国宝1号の崇礼門が燃えた時だ。全国民が真っ黒な凶物へと変わった崇礼門
を見て悲しんでいるときに韓国人らへ向けて飛んで来た中華圏のネチズンたちの一部
反応は本当に意外なものだった。

「あいつらを罵っちゃいけないよ。なんてったってあいつらも韓国省の人民じゃないか!」
「高麗省の省都 漢城」 「韓国にあまり悪口を言うな。あの国には何一つ国宝というものが
ないんだぞ。あの門が無くなったから韓国人には名乗れるような国宝がないしな。」

中国ポータル人民網に付いたコメントだ。

このところ全世界の中華圏インターネットで韓国と韓国人は常に誰かから嘲弄されて
おり、まるでピンポン玉のような有様だ。「韓国人は孔子、老子、釈迦を韓国人だった
と主張し、万里の長城も自分たちが建造したと言っている。中国美人の西施も韓国人と
してしまうほどだ。中国の歴史を盗む韓国人どもはどれだけ厚顔無恥な民族か…。」

前には「韓国は孫文(孫中山・中国辛亥革命の父)も韓国人だと言っている」と中国広州の
新快報や台湾の連合報・中国時報などが相次ぎ報道し、中華圏メディアらは自国の歴史
人物たちを取り上げ「韓国人は他人の歴史人物まで盗むような臆面もない民族」と繰り
返し報道し”多維”などの海外中国ポータルなどでも韓国貶下の報道が続いている。

中華圏で”韓国人が中国の歴史を盗んでいる”と相次いで捏造し報道している理由は
なんなのか。これといった”これだ”という理由は見つけることができないが、中国人
たちの 立場で見ればインターネットを通じ嫌韓症をけしかけ中華民族主義を刺激する
ことで 56の少数民族を簡単に統合することができるのだろう。

また改革・開放以後の東西間、都市・農村間の葛藤を歴史意識の武装で眠らせる
こともできるだろう。台湾の抱える経済的な難しさも外交的孤立と歴史優越主義を
通せばある程度は乗り越えれて精神的な慰めと安息を得ることができる。

問題はこれに対する私たちの対処だ。インターネットを通じ韓国をけなそうとする試み
は時間が経てば徐々に自然に無くなるはずだろうと思考するのは純粋すぎる。最近
あった '孫文は…'の一件での波紋拡散過程を見てみよう。

(つづく)

前スレ:
【日中韓】なぜ中国や台湾は韓国を叩くのか・・・自国の問題から目をそらすために韓国を
攻撃している[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218696083/

【79】 【18時30分〜】鈴木桂治選手応援会はどうなるの???【スネーク】

18 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:48:56
鈴木桂治選手応援会
開始日時 2008年 8月 14日 (木曜日) 18時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2008年 8月 14日 (木曜日) 20時30分 (GMT+09:00)
場所 石下総合体育館 サブアリーナ
ttp://www.city.joso.lg.jp/modules/event/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000002396&caldate=2008-8-14

☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218557528/292

【70】 【野球】ソフトバンクの王監督が休養、秋山コーチが代行

19 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:59:05
ソフトバンクは14日、王貞治監督(68)が体調不良によりロッテ17回戦(千葉マリン)の指揮を執らず、
休養すると発表した。秋山幸二チーフコーチ(46)が監督代行を務める。角田球団代表によると、
王監督は千葉市内の選手宿舎での昼食後に食事を詰まらせたもようで、宿舎で主治医による処置を
受けたという。角田代表は「今日はホテルで療養していただく。今後については何も決まってません」
と話し、15日の同カードの采配などについては、王監督の回復ぶりを見て判断するもようだ。
王監督は06年7月に胃がんによる胃の全摘出術を受けている。

ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080814-396022.html

【70】 【文化】「遅刻 遅刻〜」と咥えて走る人はいませんが…関東は6枚&8枚、関西は4枚&5枚切りが主流 食パン”西厚東薄”の不思議

20 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:05:33
食パン好きは“西厚東薄”の不思議

遅刻する〜! と言って食パンをくわえて走る人…はさすがに見かけませんが、
朝食は食パンが定番という方は多いはず。実はこの「食パン」の厚み、
関東と関西で好みが分かれているという説が…。

確かに、東京出身の筆者も関西に転勤した当初、売り場で幅をきかせる
「5枚切り食パン」の存在に戸惑った経験があります。

では実際に、日本の東西で食パンの切り方や、出荷量の差というのはどれくらい
あるのでしょうか。山崎製パンの広報・鶴田氏に伺ってみました。

関西では角型食パンは5枚切りが主流なんでしょうか?

「はい、大半が5枚切り、4枚切りです。こういった傾向は大阪・京都・神戸・岡山などで
顕著です。ちなみに、東京を中心とした関東圏では6枚、8枚切りがほとんどで厚切りは
ごくごく少数しか売れません」

地方を分けて限定販売をしているわけではなく、売れ行きに応じた出荷配分をしているそう。
また、厚切りを好むためか、結果的にパンの消費量も関東より関西の方が多く、
総務省の家計簿調査によると、一世帯当たりの年間購入量は食パン、その他のパン
(菓子パンなど)とも神戸がトップで2位は京都。3位は鳥取ですが、4位大津、5位奈良、
さらに和歌山9位、大阪17位と、関西の市町村が上位を占めています。

では、なぜ関西人は厚切りの食パンを好むのでしょうか?

(以下>>2以降にオーブンイン)

8月14日12時0分配信 R25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000020-rec_r-ent

【66】 【国際】コラム:中国の五輪を日本人が最も理解 「五輪前と後に日本が示した欧米との態度の違いは注目に値する」

21 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:51:15
>>>http://www.pekinshuho.com/ztjl/txt/2008-08/12/content_141392.htm
★中国の五輪を日本人が最も理解 (文:日本JCC新日本研究所の庚欣副所長)

日本は北京五輪に対して一種特別な思い入れがある。8月6日と9日は広島、
長崎の原爆記念日にあたる。毎年この週になると、日本のメディアのほとんど
が「戦争」を題材にし始める。また、開幕式のちょうど2日前、「ギョーザ中毒」
事件が再発し、「戦争」と「ギョーザ」が「北京五輪」に影響するのではと、
人々は少し不安になった。だが新聞をめくると、そんな心配をよそに、「北京
五輪」の真っ赤な写真が各紙の一面を飾っていた。

興味深いのは8月6日、一面で「ギョーザ」を取り上げたものの、二面には日本の
大手メーカーが中国に工場を立ち上げるといった記事や、北京五輪がビジネス
チャンスをもたらすといった記事が続き、さらに5ページにわたって北京五輪に
関する記事が写真とともに掲載され、まるで中国各紙のようだったことだ。実際
この日だけではなく、日本では五輪前まで大体これと似たような報道の仕方だった。

8月8日の開幕式は日本ではNHKでのみ生放送。著名な歌手の谷村新司氏を
ゲストに招くことを早くに予告していた。谷村氏は80年代初期から中国を訪れ、
現在は上海音楽大学の講師を務めている、中日友好事業にこれまで力を注い
できた人物だ。谷村氏をゲストに選ぶこと自体が「世論の動向」を示している。(略)

福田康夫首相は「中国にとって今年は北京五輪の年であり、改革開放30周年の
年でもある。五輪開催は、これまでの発展の総括と新たな発展の段階に進むための
重要かつ象徴的な事柄になるだろう」と強調し、各国首脳の中でも最も的を得た
発言をした。これは単なる建前上のあいさつではないことは明らかだ。まるで中国人
のような言葉のニュアンスも含まれている。
続き>>2-10

【65】 どんな質問にもマジレスするスレ672

22 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/13(水) 21:31:12
どんな質問にも回答者がマジレスで答えてくれるスレです。
質問時には出来るだけ詳しい内容を書いてくれると、回答しやすくなるので
ご協力お願いね。

例えば、パソコンや電化製品を買う場合は好みや用途、予算を細かく書くと
条件にあった商品を回答してくれると思います。
パソコンで困った場合、使ってるOS(Xp Vista)や使ってるソフトのバー
ジョン(IE6.5 IE7.0)、どんな操作をしたいのか、何を困ってるのかを書く
と回答が貰いやすいよ。

●とりあえずぐぐる
 http://www.google.co.jp

●2ちゃんの仕組みを知りたい;2ちゃんねるwiki
 http://info.2ch.net/wiki/

●2ちゃんねる落ちてる?:負荷監視所
 http://ch2.ath.cx/

●ニュー速で見つけた基地外IDの全発言を見たい:みみずん検索(=の後ろにIDを入れる)
 http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=

●前スレ:どんな質問にもマジレスするスレ671
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218534722/

【65】 【社会】「まるで犯罪者…」 学校ホームページ、生徒の顔はぼかし処理 [08/14]

23 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:38:03
 インターネットのホームページ(HP)を持つ学校が増え、兵庫県内では、九割を超える
公立小・中・高校が情報発信の場として活用している。しかし、HPに収められた児童・生徒らの
写真には、個人を特定できないようにする処理や、顔をあえて出さないケースが少なくない。
現状と、学校側の事情などを探った。(阪神総局・田中靖浩)

 阪神地域のある県立高校のHP。修学旅行や体育大会などの様子を撮影した写真を
多数掲載している。ピースサインや全力疾走の場面など、若者らしいはつらつとした様子とは裏腹に、
顔の部分がすべて画像処理によってぼかされている。

 同校卒業生の男性(41)=西宮市=はこれらの写真を見て「まるで犯罪にかかわりがあるようだ」
と驚く。「だれに見せる目的でこんな写真を掲載しているのか。顔をぼかされた生徒はいい気持ちが
しないのでは」。一方、同じく卒業生で中学生の娘を持つ女性(41)=伊丹市=は「不特定多数が見る
HPで顔がはっきり分かると、犯罪に巻き込まれる危険を感じる。顔をぼかすのはやむを得ない」と
理解を示した。

 この学校のように顔をぼかす処理をするのは少数派だが、児童・生徒を後ろから撮影した写真や
画質を抑えた荒い画像をあえて使い、個人を特定できないようにするケースは多い。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001336587.shtml

【61】 【経済】iPhone発売1ヶ月、ブームは息切れか?販売台数年間100万台越えの予想も、現時点で10万強との見方…料金変更でてこ入れへ★4

24 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:27:46
アイフォーン発売1カ月 ブームは息切れ? 料金変更で販売てこ入れ

米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」が日本で発売されて1カ月が経過した。
発売当日に完売が続出する人気だったが、その後は「ブームは息切れ」との見方も出ており、
販売元のソフトバンクモバイルはてこ入れに懸命だ。

ソフトバンクは8月利用分から、データ通信料を月額5985円の定額制から利用状況に応じて増える
従量制(最低1695円、上限5985円)に変更。孫正義社長は5日の決算会見の席上、
「価格の高さから購入を迷っていた人はぜひ買ってほしい」と呼び掛けた。

料金の変更は、メールの送受信や音声通話を主とする一般の利用者を取り込めてないとの危機感が背景にある。
販売台数は年間100万台を超えるとの予想もあったが、現時点では「10万台強」(関係者)との見方がもっぱら。

調査会社IDCジャパンの木村融人アナリストは「今後売れ行きが急拡大することは難しい」と厳しい見方を示す。

一方、底力は侮れないとの声もある。アイフォーンは利用者がソフトウエアを自在に取り込めるのが魅力の一つ。
「(ゲームなど)大ヒットするようなソフトが登場すれば局面が変わる可能性はある」(通信大手)という。

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080813/its0808130652000-n1.htm

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218672027/

【61】 【調査】合コンで異性に熱く語られるとウザいと思う話題ランキング★5

25 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 12:55:06
待ちに待った合コン。合コンを盛り上げるネタの仕込みは万全ですか? 毎回どうしても
場の雰囲気がギクシャクしてしまう、次のデートへと繋がらないなんて方はこの
ランキングは必見かもしれません。「合コンで異性に熱く語られるとウザいと思う
話題ランキング」では、なかなか聞き出せない本音に迫ってみました。

1位にランク・インしたウザいと思う話題は《家族の社会的地位の高さ》でした。
「俺の親父は○○で」から永遠に続く家族の自慢。初対面ならばなおさら
「だからどうしたー!」と突っ込みたくなるものかもしれません。
自己紹介などをさりげなく織り交ぜつつ相手と会話のキャッチボールを心がけたいものです。

次いで2位の《自分と面識のない他人のこと》や、3位の《最近の経済の動向》、
4位の《最近の国内・国外政治の動向》といった、内輪ネタや硬いビジネストークも
煙たがられるようです。また、5位《理想の恋人》の話題もまだ恋人同士でもなく、
そこまで発展する予定もない方に理想像を語られてもあまりピンとこないものかもしれません。
続く6位の《マニアックなコレクション》など興味のない話題について
熱く語ってもあまりいい印象はもたれないようです。

ランキング結果をみると、やはり自分本位な会話は避けたいところ。
積極的に相手と会話のキャッチボールを心がけるのがコツのようです。
また、話しベタが集まる合コンならばお料理の美味しいところなどを選ぶなど、
合コン会場にも一工夫を入れたいもの。
「行った途端に帰りたくなる合コンランキング」の結果も参考に、
「またこの人の話が聞きたい!」なんて思わせるような話術を身につけ、
仲間から一歩リードしたいものですね。

2008年08月13日00時00分 / 提供:gooランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/3774546/
前スレ ★1の時刻 2008/08/13(水) 15:14:47
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218651073/

【56】 【長崎】 核兵器廃絶を目指す「高校生1万人署名活動」−彼ら(高校生)には負けられない、と取材した毎日新聞記者

26 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:20:55
島じま:目標へ /長崎

 核兵器廃絶を目指して署名を集める「高校生1万人署名活動」の取材をした。
その日は、県外の中学生が長崎を訪れ、高校生と共に署名活動をしていた。

 中学生たちは少し緊張気味だった。それに、署名を求める声に通行人全員が
協力してくれるわけでもない。とまどう中学生たち。すると、その姿を見た高校生
たちは中学生を人通りの一番多い場所に連れて行った。そして、一緒に通行人
に声をかけ、中学生を手伝った。中学生たちは次第に緊張がほぐれていった……。

 高校生たちはいろんなことを考え、感じながら成長している。「核兵器廃絶」の
目標は大きいが、彼らの姿を見ていると、「きっとできる」とも思えた。真っ黒に
日焼けしながら奮闘する姿にこちらも触発され、いつか「負けられない」という
気持ちになってシャッターを切り続けていた。

http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080814ddlk42070418000c.html

【55】 【日中韓】なぜ中国や台湾は韓国を叩くのか・・・自国の問題から目をそらすために韓国を攻撃している[08/14]

27 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 15:41:23
ソース:朝鮮日報コラム(ハングル記事を記者が翻訳)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/08/13/2008081301660.html

去る2月に国宝1号の崇礼門が燃えた時だ。全国民が真っ黒な凶物へと変わった崇礼門
を見て悲しんでいるときに韓国人らへ向けて飛んで来た中華圏のネチズンたちの一部
反応は本当に意外なものだった。

「あいつらを罵っちゃいけないよ。なんてったってあいつらも韓国省の人民じゃないか!」
「高麗省の省都 漢城」 「韓国にあまり悪口を言うな。あの国には何一つ国宝というものが
ないんだぞ。あの門が無くなったから韓国人には名乗れるような国宝がないしな。」

中国ポータル人民網に付いたコメントだ。

このところ全世界の中華圏インターネットで韓国と韓国人は常に誰かから嘲弄されて
おりまるでピンポン玉のような有様だ。「韓国人は孔子、老子、釈迦を韓国人だった
と主張し、万里の長城も自分たちが建造したと言っている。中国美人の西施も韓国人と
してしまうほどだ。中国の歴史を盗む韓国人どもはどれだけ厚顔無恥な民族か…。」

前には「韓国は孫文(孫中山・中国辛亥革命の父)も韓国人だと言っている」と中国広州の
新快報や台湾の連合報・中国時報などが相次ぎ報道し、中華圏メディアらは自国の歴史
人物たちを取り上げ「韓国人は他人の歴史人物まで盗むような臆面もない民族」と繰り
返し報道し”多維”などの海外中国ポータルなどでも韓国貶下の報道が続いている。

中華圏で”韓国人が中国の歴史を盗んでいる”と相次いで捏造し報道している理由は
なんなのか。これといった”これだ”と理由は見つけることができないが、中国人たちの
立場で見ればインターネットを通じ嫌韓症をけしかけ中華民族主義を刺激することで
56の少数民族を簡単に統合することができるのだろう。

また改革・開放以後の東西間、都市・農村間の葛藤を歴史意識の武将で眠らせる
こともできるだろう。台湾の抱える経済的な難しさも外交的孤立とて歴史優越主義を
通せばある程度は乗り越えれて精神的な慰めと安息を得ることができる。

問題はこれに対する私たちの対処だ。インターネットを通じ韓国をけなそうとする試み
は時間が経てば徐々に自然に無くなるはずだろうと思考するのは純粋すぎる。最近
あった '孫文は…'の一件での波紋拡散過程を見てみよう。

(つづく)

【52】 【丶`∀´ 】日本人は大嫌いだけど日本文化は大好き

28 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:21:41
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103529&servcode=300§code=300

消費財全般で日本製ブームだ。日本製の電気釜を回顧する既成世代には食べて飲んで、着て
使う日常的消費財を蚕食してくる日本製の輸入品の勢いは驚くほどだ。国際貿易研究院のシン・
フングァン地域研究チーム長は「消費者たちの高級製品の選好度が高くなったが、国産製品が
これを満たすことができず、日本製品に市場を譲っている。韓国消費財産業の競争力を察して
みたときのようだ」と話す。

◇日流熱風=韓国貿易協会が13日に発表した資料によると、上半期、韓国に輸入された日本
消費財は20億3000万ドルに達した。前年同期より16.1%増えたもので、2002年(18.5%)
以後、最大幅の伸びだ。特に農産物加工食品(43.1%)と乗用車(29.9%)、衣類(22%)の
輸入が急増した。

☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218557528/283

【50】 【婦人科】「女性は男性を汗のニオイで選ぶ」が、ピル(経口避妊薬)を服用すると、嗅ぎ分けができなくなる…英研究

29 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 15:18:58
人は自分と正反対の者に魅かれると言われているが、ピル(経口避妊薬)は女性が自分と正反対
の男性を嗅ぎ分けるのを阻害するかもしれないという。

女性は遺伝子的に異なるパートナーの「ニオイ」をキャッチする能力が生まれつき備わっていると
言われている。学説によると、そうして出来たカップルには病気に対して広範囲の免疫力を持つ
子どもが生まれる可能性が高くなる。
ところが、ピルは女性が自分に相応しいパートナーの香りを認識する能力を削いでしまうことが
分かった。間違った男性(学術的に言えば遺伝子が近似する男性)を選んでしまうと、妊娠しにくく
なる上に生まれてきた子どもは感染症に対する抵抗力も弱いといったことになりかねない。
さらには、女性がピルの服用をやめて嗅覚が正常に戻れば愛情も冷めてしまうだろうという。
リバプール大およびニューカッスル大の研究が明らかにした。

男性の汗のニオイは免疫システムの遺伝子構造と関連しており、女性はそれ(汗のニオイ)を
指針として無意識に使っていると考えられる。しかし、この研究によると、ピルは女性が魅力に
思う男性の判断基準を崩壊させ、自分と似た男性に照準を合わせるようになってしまうことを明ら
かにした。
学者たちはピルの影響度を調べるためにTシャツを着た男性のグループに眠ってもらった。消臭剤
や芳香剤は完全に排除した。(この、汗のニオイの染み込んだ)Tシャツは今度使うまで冷凍して
ガラス瓶に密封した。
約100人の女性たちにシャツのニオイを嗅いでもらい、「心地よさ」や「好感」を感じるニオイについ
て現在と3ヶ月後の二回、意見を求めた。
実験の間にピルを服用し始めた女性たちの多くはTシャツのニオイの選好に変化が見られた。
学術誌「Proceedings of the Royal Society B」の記事だ。(>>2-5に続く)

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/12/article-0-0241D34200000578-302_233x423.jpg
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/health/article-1044174/How-Contraceptive-Pill-stop-women-sniffing-perfect-partner-sweat.html

【47】 【五輪/野球】ダルビッシュ「今までで一番悔しい思いした。絶対取り返す」

30 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:42:53
◆北京五輪 野球1次リーグ キューバ4?2日本(13日・五カ松球場) 

止めどなく流れ出る汗がダルビッシュの苦悩を表していた。本来の制球力を欠き、何度も首をひねった。4回0/3を7安打5四死球で4失点KO。
「今までで一番悔しい思いをしました」こみ上げる屈辱の念を抑えることができなかった。

サエコ夫人ら家族が見守った大事な初戦。みなぎる闘志は空回りした。
「キューバには絶対勝たなきゃと思っていました」今季最速タイの153キロをマークする一方、明らかなボール球を連発。
5回のうち3度先頭打者に出塁を許し、常にピンチを背負った。「見ての通り悪かったです。先頭打者だけ(は出さないように)と思っていたけど、
ことごとく出塁されました」と反省が口をついた。

初めて立つメーン球場のマウンドで全103球のうち、約半数がボール。試合前練習でマウンドを入念にチェックしたが、結果は出なかった。
甘く入ったスライダーを痛打され、厳しいコースの直球でさえキューバの力に押し返された。
大野投手コーチは「スライダーが滑ることが多かった。バランスが悪かった」と分析。
シーズンで見せてきた試合中の修正力は最後まで発揮されなかった。

痛い1敗だが、雪辱のチャンスはある。今後は1次リーグで中継ぎ待機し、準決勝に先発する予定。
試合後、ダルビッシュは「絶対、取り返そうと思う」とリベンジの思いを吐き出した。
星野監督が最重要試合に位置づけるセミファイナル。大一番で完全復活を遂げ、エースの使命を果たす。

(8月14日 8時31分 更新) スポーツ報知
http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080814-00000142-sph-base

【46】 【冤罪】京都府警川端署、「暴行された」と虚偽告訴した女の証言だけで男性を逮捕→釈放後にアリバイ立証され謝罪、女を書類送検★2

31 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:07:22
「暴行された」とうそ 25歳女を書類送検 京都府警

 暴力を振るわれたとする虚偽申告で男性が誤認逮捕された事件で、京都府警は14日、
虚偽告訴の疑いで、京都市左京区浄土寺馬場町の事務員の女(25)を書類送検した。
女と男性はマンションの騒音をめぐってトラブルになっており、女は「逮捕させたかった」と
容疑を認めている。

 調べでは、女は今年5月30日午後4時45分ごろ、交際相手が住む同区内のマンションで、
川端署員に「マンション住人の男性(32)に階段で押された」とうそを言った疑い。

 女は交際相手の部屋をよく訪れており、男性とは以前から顔見知りだった。
調べに「マンションの騒音をめぐり男性ともめており、警察沙汰(ざた)になれば男性が
マンションに住めなくなると考えた」と供述。交際相手を通じて110番通報したという。

 男性は現場で「暴行していない」と署員に訴えたが、暴行の現行犯で逮捕された。翌31日に
女が被害届を取り下げたため、同日釈放された。その後、問題の時間帯に男性が別の場所に
いたことが判明。府警は8月中旬、男性に謝罪した。

 府警刑事部の西村俊夫次長は「男性が否認していたことを考えると、慎重に捜査することが
望ましかった。今後、再発防止を徹底する」としている。

MSN産経ニュース(2008.8.14 12:28)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080814/crm0808141230009-n1.htm

※前スレ※(★1の立った日時:2008/08/14(木) 13:51:20)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218689480/

【46】 【mixi】京都外大の女子学生が過去のキセル乗車告白【イケメン好き】

32 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:47:32
依頼303
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2015437
http://upload.jpn.ph/img/u24063.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u24064.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u24065.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u24067.jpg

京都外大お問い合わせ  学生課 dep_stu@kufs.ac.jp  総務課 somu@kufs.ac.jp

【2008年08月12日19:26の日記(抜粋)】
今新幹線 今から下関帰る 待ってろよ 関門海峡
今回はキセルじゃないし不安なことない
きっちり往復2万8千てか下関帰るの1年ぶり?
やっばそら下関弁喋って違和感感じるわ 下関弁嗜めるように頑張る

【45】 【サッカー】「反町監督は五輪後、J1大宮の監督になると聞いている」と関係者 (ZAKZAK)

33 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:56:11
 屈辱的な五輪となった。0勝3敗。1得点、4失点。アテネの山本ジャパンに次ぐ
2大会連続の予選敗退に、日本人監督の限界がささやかれるのは必至だ。

 日本サッカー協会・犬飼会長は「すべて1点差で負けて本当に悔しい。
相手国のほとんどの選手はヨーロッパのトップリーグでプレーしている。
それらの選手を相手に、日本はよく頑張った。しかし、この悔しさを払拭するために
何とかしなければならない。世界のトップクラスに比べて足りないところをどうするか
真剣に考えなければならない。課題は見えてきた」とコメント。反町監督の“遺産”を
生かさなくては、日本サッカーに未来はない。

 反町監督の功績といえば、多くの選手にチャンスを与えたこと。06年7月の
チーム立ち上げ以来2年2カ月。18選手選出のため、実に83選手を招集した。

 陽の当たらない大学生だったDF長友(明大↓F東京)、MF本田拓(法大↓清水)らの
原石を掘り起こし、レギュラーに定着させるまで成長させた。長友はA代表としても
招集されるなど、サッカー界の底上げに貢献した。それも、地道な大学通い、
緻密な分析の積み重ねがもたらした「反町財産」といえる。

 多くの選手を招集したあまり、軸となる選手を作れなかったという誤算もあった。
ただ、五輪3連敗のチームにさえ残れなかった若い65選手がさらなる奮起を
決意するのは間違いない。

 反町監督自身も大きく成長した。新潟監督時代は地元の「英雄」。
批判的な記事を書かれた経験もない。それが、五輪監督になって一転、バッシングの的に。

 だが、反町監督が「このチームはたたかれて強くなった」と吐露した通り、指揮官自身も
大変身。どんな辛辣な記事を書かれても、負傷者が続出しても平静を装う余裕もあった。

 関係者によると「五輪後は、J1大宮の監督になると聞いている」という。

 新潟をJ1に昇格させた反町監督にとって、ラッキーカラーはオレンジ色。
大宮のチームカラーもオレンジだ。五輪惨敗の屈辱をバネに、「オレンジ色のニクい奴」
としてよみがえることができるかどうか。


TITLE:ZAKZAK
URL:http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081423_all.html

【44】 勝負は0.1秒。あの人にもう一度会いたい! と思わせる秘技伝授

34 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:44:27
「あの人にもう一度会いたい」初対面の相手にそう思われたら、恋愛も仕事も
すべてがうまくいくのではないだろうか。第一印象は人間関係のスタートダッシュ。
ところが相手に自分を判断される時間は、心理学の定説(初頭効果)に基づく実験結果によると、僅か0.1秒。
つまり相手と喋る間もなく、見た目だけで好きか嫌いかを判断されてしまうということだ。

「この印象はその後もなかなか変わることはありません。付き合っていくうちに良い面に気付かされる場合もありますが、
悪い第一印象を挽回する遠回りの道を選ばず、最初から細心の注意を払いましょう」

ビジネスマナーの講師歴19年、人材育成コンサルタントの三厨万妃江さんから、
著書の「大人のマナー」を教本に、第一印象のいい人になるにはどうすればいいのかを伝授して頂いた。

まずは笑顔。出会った瞬間に多くの人はまず相手の顔の表情に目がいきます。
目力もポイント。目がきらきら輝いていればやる気が感じられ、目に力がないとやる気がなさそうに見える。
身だしなみは清潔感が大切。ただし毎日お風呂に入り、どんなに清潔な服を身に付けていても、相手に「清潔感」を感じさせないようでは×。
四つの禁止態度
(1)腕組み      相手を拒んでいるという印象を与える
(2)腰に手を当てる  威張った、横柄な印象を与える
(3)後ろで手を組む  相手に不快感を与える
(4)腕まくり     おもてなしの気持ちに欠ける

これらに気を付ければ第一印象はクリアできるかもしれないが、その後の態度が問題だ。相手にもう一度会いたいと思わせるには?
「まずはビジネスマナーをきちんと身につけることです。ビジネスマナーとは相手に不快感を与えないように、
失礼に当たらないようにするために守るべきルールのようなものです」
お辞儀の仕方
名刺の出し方
仕事の基本はホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)
中略
「あの人にもう一度会いたい」と思わせる人になるには、日頃から自己中ではなく絶えず向き合う相手の気持ちを大切にし、
それが相手に伝わるようにうまく表現するということ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3773605/

【42】 【柔道】日本男子、史上最低の成績に斉藤仁監督「どのへんで(自分が)腹を切るか考えないといけない」★2

35 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:14:41
柔道男子、史上最低の成績=斉藤監督「腹切るか考えないと」〔五輪・柔道〕

柔道で日本男子が苦戦している。13日終了時点で金メダルは66キロ級を
2連覇した内柴正人(旭化成)の1つだけ。終了した他4階級はメダルにはるか
遠く、2階級を残す段階でメダル数が五輪史上最低となることが確定した。

五輪が7階級制になって以降、男子のメダル数はソウル4、バルセロナ5、
アトランタ、シドニー、アテネは各4。今回、残る100キロ級の鈴木桂治
(平成管財)と100キロ超級の石井慧(国士大)が取っても3個にしかならない。

現役時代にソウル五輪で唯一の金メダルを獲得し、辛くも日本の面目を
保った斉藤仁男子監督は「全責任は監督にある。反省している。何かが原因。
どのへんで(自分が)腹を切るか考えないといけない」と辞意をちらつかせた。

五輪に合わせて4年サイクルでコーチ陣を編成する日本で、アテネと北京の
2大会通算8年を率いた斉藤監督の交代は規定路線。ただ、地盤沈下を
放り出して辞めればいいというものではない。選手強化の見直しのほか、
けがとの付き合い方やケアの方法などを深く探る必要がある。90キロ級の
泉浩(旭化成)は減量に失敗して2回戦敗退。これは戦わずして敗れたのと
同じだ。

全日本柔道連盟のある強化コーチは、「ロンドン五輪で男子は出場権を獲得
できない階級があるかもしれない」と指摘する。もはや日本古来の武道ではない
世界の柔道。存在感を示さなければ取り残され、競技の発祥国がどこだった
のかさえ、誰も気に留めなくなっていく。

引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008081300809

The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games
http://en.beijing2008.cn/

★1 2008/08/13(水) 18:52:49
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218621169/

【41】 【サッカー】日本代表に小野伸二、大黒将志が復帰!

36 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:04:00
日本代表 メンバー発表!
キリンチャレンジカップ2008 〜ALL FOR 2010!〜
(8/20 vsウルグアイ代表@札幌ドーム)


Pos.氏名(英字表記) 
生年月日 身長 体重 所属 出場/得点


GK
 川口 能活 KAWAGUCHI Yoshikatsu
 1975.08.15 180 cm  77 kg  ジュビロ磐田  114 / -103
 楢ア 正剛  NARAZAKI Seigo
 1976.04.15 187 cm 80 kg 名古屋グランパス 59 / -57

DF
 中澤 佑二  NAKAZAWA Yuji
 1978.02.25 187 cm  78 kg  横浜F・マリノス  78 / 15
 高木 和道  TAKAGI Kazumichi
 1980.11.21 188 cm 75 kg 清水エスパルス 0 / 0
 田中 マルクス闘莉王 TANAKA Marcus Tulio
 1981.04.24 185 cm 82 kg 浦和レッズ 15 / 3
 駒野 友一 KOMANO Yuichi
 1981.07.25 172 cm 76 kg ジュビロ磐田 38 / 0
 阿部 勇樹 ABE Yuki
 1981.09.06 177 cm  77 kg 浦和レッズ 29 / 2

【39】 DS復調ドラクエ効果 販売 PSPを逆転

37 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:52:30
DS復調ドラクエ効果
販売 PSPを逆転

 任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」の週間販売台数が、2月以来約半年ぶりに
「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を上回った。7月17日発売のDSソフト
「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」=写真、スクウェア・エニックス提供=が4週間で
102万本を売上げ、DS本体の販売を後押しした。
 ゲーム誌編集のエンターブレインが12日発表した。8月第2週(4〜10日)の販売台数は、
DSが約6万7千台でPSPが約6万2千台。DSは6月の週平均約3万9千台から、7月第3週以降は
約6万3千台と跳ね上がった。
 「X」は92年に発売された作品のリメーク版。最新作の「\」はDS向けに
年末発売の予定だ。
ttp://www2.imgup.org/iup668032.jpg

ミラー
http://nullpo.vip2ch.com/ga21169.jpg

−−
関連
DSドラゴンクエスト5がミリオン突破、やっぱドラクエはRPGの王様だね!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218535767/

【38】 【競泳】speedo着ず「金」、しかも重ね着・・・女子200m自由形を世界新記録で制したペレグリニ・[8/13]北京五輪第6日

38 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:48:02
ペレグリニ、スピード着ず金〔五輪・競泳〕

女子200メートル自由形は、前回銀メダルのペレグリニが勝利。予選で出した
世界記録を自ら破って金メダルに花を添えた。アテネ後2度の世界選手権では
あと一歩で優勝を逃しており、「ゴールした瞬間、ついに勝ったと思った」と
愛らしい笑顔を振りまいた。

英スピード社の高速水着を着た選手が金メダルを独占する中で、イタリアの
国内メーカーの製品を着用。しかもその下には練習用水着も。「簡単に破れ
やすいので、肌が見えちゃいけないから」というのが重ね着の理由だそう。

「スピード」を着なくても、勝てる人は勝てる。

引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081300651

ペレグリニ、重ね着で金 競泳

イタリアのジャケッド・ブランドの水着を着用するペレグリニ(イタリア)が、
女子200メートル自由形で世界新で制した。

13日午前の準決勝、決勝までに個人種目で13個の世界新が生まれたが、
英スピード社水着レーザー・レーサー(LR)を着用していなかったのは彼女だけ。

しかもレース用の下に、LR以外の練習用水着を着ていた。重ね着の理由は
「レース用は簡単に破れてしまうから」。

引用元
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808140201.html

「べろ出し」で喜ぶペレグリニ―女子水泳世界新・金
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0813&f=national_0813_022.shtml&pt=large
http://news.searchina.ne.jp/2008/0813/national_0813_022.jpg

レース結果詳細
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C73A1/SWW012101.shtml

The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games
http://en.beijing2008.cn/

【37】 ガスが出るように細工→轟音と噴射(動画アリ)

39 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:38:44
轟音と炎の噴射が大迫力なアート(動画アリ)http://www.gizmodo.jp/2008/08/post_4146.html

すごい勢いで炎が噴き出し、耳をつんざくようなノイズ音がかき鳴らされるという、そういう
作品です。作者はDave Umlas。ステンレススチールを使い、プロパンガスが出るように
細工し、さらにエアジェットを吹き出しています。
(全文ソース)

【36】 【韓国】60年で人口2.4倍・GDPは746倍に-統計庁[08/14]

40 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:45:30
【ソウル14日聯合】統計庁は14日、建国60周年を控え「統計で見る
大韓民国60年の経済・社会像の変化」と題する資料を発表した。
それによると、韓国の人口は1949年の2019万人から1967年に3000万人、
1984年に4000万人を超え、2007年には4845万人を記録し、
60年で2.4倍に増加した。高齢化の影響で、年齢階層別の人口構成比率は
15歳未満の人口が1955年の41.2%から2007年は18.0%と半分以下に
低下した半面、65歳以上の人口は1955年の3.3%から
2007年は9.9%と3倍に拡大した。

平均寿命の延びも高齢化の背景となった。平均寿命は1970年の61.9歳から2006年は
79.2歳と17.3歳延びた。男性は58.7歳から75.7歳に、
女性は65.6歳から82.4歳にそれぞれ延びている。

新生児数は1970年に100万7000人を記録して以来減少を続け、
2007年には49万7000人と1970年の半分以下に落ち込んだ。
女児100人当たりの男児の数は1970年の109.5人から徐々に増え、
1990年には116.5人にまで上昇したが、2007年には106.1人に低下した。
1世帯に子ども1人のスタイルが定着するとともに、
男児を好む傾向がなくなりつつあることを意味している。

国内総生産(GDP)は60年間で746倍に急増した。GDPは1953年に13億ドル台、
1972年に100億ドル台、1986年に1000億ドル台、1995年には5000億ドル台を超え、
2007年現在で9699億ドルに達している。これに伴い1人当たりの国民総所得(GNI)は
1953年の67ドルから2007年は2万45ドルと2万ドル時代に突入した。
GDP成長率はこれまで1956年(マイナス1.3%)、
1980年(マイナス1.5%、第2次オイルショック)、
1998年(マイナス6.9%、通貨危機)にマイナス成長を記録したのを除けば
地道な伸びを続け、年平均6.8%の成長をみせている。

産業構造は1953年には農林漁業が47.3%、鉱業・製造業が10.1%、
サービス業が40.0%と農林漁業の割合が高かったが、1960年代以降は
製造業分野が成長し、1980年代からはサービス業の成長が目立ち始め、
2007年にはサービス業57.6%、鉱業・製造業28.3%、農林漁業3.0%の
構造に変わった。1953年に比べサービス業の割合は17.6ポイント、鉱工業は
18.2ポイントそれぞれ上昇した半面、農林漁業の割合は44.3ポイント低下した。
新興開発途上国から先進国の入り口に差し掛かるとともに、
産業構造が再編されつつあることがうかがえる。

また、地球温暖化などの影響でソウルの年間平均気温は1948年の11.7度から
2007年には13.3度に上昇した。韓国の国土面積は1949年の
9万3634平方キロメートルから2007年には9万9720平方キロメートルに6.5%増えた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/14/0200000000AJP20080814002500882.HTML

【35】 【サッカー/五輪】バラバラだった日本代表、反町監督の指示を選手は無視★2

41 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 16:11:16
 反町ジャパンが屈辱の未勝利で北京五輪を終えた。 サッカー男子五輪代表は13日、
 1次リーグ最終戦でオランダと対戦し、0―1で敗れた。すでに1次リーグ敗退は決まっていたが、
 後半28分にPKで決勝点を奪われ、最後に意地を見せることすらできずに3連敗。
 
 最終戦で指揮官と選手の間に“溝”もできてしまった。 試合前に反町監督から
 「オランダはうまいから前からボールを取りにいかなくていい」との指示が出たが、選手は無視。
 本田圭は「オレの考えは違った。何人かの選手に“前からいって相手を圧倒しよう”と話したら、
 賛同してもらった」と証言した。
 試合後は森本がサポーターにあいさつするチームに加わらずに足早にロッカーに引き揚げるなど、後味の悪い最終戦となった。

 06年8月のチーム発足後、通算17勝8分け10敗と勝ち越しながら、
 アジア以外との対戦は2勝3分け8敗と大きく黒星が先行。
 水本主将は「この悔しさを次につなげないといけない」と唇をかんだ。
 屈辱を教訓に変えられるかどうかは、若い選手たちの今後の奮起に懸かっている。

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080814-00000020-spn-spo


【サッカー/五輪】バラバラだった日本代表、反町監督の指示を選手は無視
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218681433/
★1 投稿日:2008/08/14(木) 11:37:13

【35】 【毎日新聞論説】他者に配慮することなく本音ぶつけ合えば済む訳ではない。守らなくてはならない建前、節度もある…与良正男★2

42 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 12:45:02
★発信箱:本音・建前…失言=与良正男(論説室)

 政治家の問題発言を私は失言とは呼ばないことにしている。失言を辞書で引くと「言ってはいけない事を
うっかり言ってしまうこと」(新明解国語辞典)とある。およそ「うっかり」どころの話ではない場合が多いからだ。

 ナチスドイツを強引に(としか私には思えない)引き合いに出して、民主党を批判した自民党の麻生太郎
幹事長。太田誠一農相は食の安全対策に関して「日本国内は心配ないと思っているが、消費者が
やかましいから徹底する」などと語った。

 単なる揚げ足取りはメディアも慎むべきだ。だが、そもそも、人は思ってもいないことを口にはしない。
両氏の発言の性質は違うが、ともに失言というより、本音を述べたというべきであり、自らの考え方や認識、
それまで得てきた知識や教養といったものが、そこに如実に表れているのだと思う。

 だからこそ、簡単に見逃すことはできないのだ。仮に受けを狙ったジョークのつもりだったとすれば、
軽率過ぎると言うべきである。

 以前にも書いたが、建前を言うのは偽善的で、ともかく本音を語るのがいいことだ、あるいは
分かりやすくておもしろければ、それでいいといった風潮が社会全体で強まっているのも気になる。

思ったことを、ずけずけと話す。恐らく、麻生氏の「国民的人気」も、それが大きな要素なのではなかろうか。

 でも、他者に配慮することなくストレートに本音をぶつけ合えば済むわけではない。
守らなくてはならない建前、節度もあるのだ。

 とりわけ政治家には。

毎日新聞 2008年8月14日 0時03分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080814k0000m070145000c.html
前スレッド:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218654825/

【35】 天皇陛下『私は近親交配で産まれたキモいチョンです』

43 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:36:23
やはりか

【34】 【野球】投手戦にケリをつけたのは坂口!決勝適時打でオリックス延長戦制す 武田久今日も捕まり日ハム5連敗F0-2Bs[8/14]

44 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:16:02
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
日本ハム. 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

[勝]加藤 47試合 2勝 3敗 24S
[S]清水 21試合 4勝 1S
[敗]武田久 47試合 3勝 6敗 6S
バッテリー [ オリックス ] 近藤、菊地原、加藤、本柳、清水 − 日高
       [ 日本ハム ] 藤井、MICHEAL、武田久 − 高橋

試合結果:yahoo野球/スポーツ報知
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008081403
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20080814-1983.htm

明日の予告先発
日本ハム・金沢−オリックス・岸田(札幌ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080814-00000031-kyodo_sp-spo.html

【34】 マクドナルド・山崎パン「値上げしても商品の質を上げている。だから儲けられた」

45 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:02:02
山崎製パンが08年8月1日に発表した08年6月中間決算では、連結売上高が前年同期
比4・4%増の3991億円、営業利益は32・0%増の140億円となった。日本マクドナルドが08
年8月7日に発表した08年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比5・3%増の2028億円、
営業利益は2・6%増の72億円、純利益は約2倍の61億円と過去最高になった。

値段が上がれば消費者の買い控えが起きるのが最近の傾向だが、なぜ、売上げと利益
がこれほど上がったのだろうか。山崎製パン広報は値上げ成功には2つの大きな要因があ
った、とJ-CASTニュースに話した。一つは、価格だけではなく商品の質を上げたこと。具体
的には、小麦粉を従来より高級なものを使い、マーガリンだったものをバターに変えた。

メーカーが値上げをしたくても小売店と合意しないといけない。当然、値上げを断られる
メーカーも出てくる。中には、原材料の高騰を吸収するため、商品の質を下げるところも出
てくる。質に敏感な消費者は、一度は価格の安い商品に流れても、必ず自社の商品に戻っ
てくると読んだ。

もうひとつは、価格戦略。例えば6枚入りの食パンを4枚入りの新しいパッケージでも販売
し、買いやすい価格帯に設定。これが好評だったという。

一方、マクドナルドの広報はJ-CASTニュースに対し、値上げしても好調が続いている原因
として、04年から続けてきた積極的なメニュー開発、商品のクオリティーアップ、従業員の接
客教育が顧客に浸透していることなどを挙げ、

「値段が上がっても、商品に見合う価格であったり、来店する価値がある価格であることをお
客様に納得してもらっている」
と話している。

http://news.livedoor.com/article/detail/3776558/

【33】 【韓国経済】上半期の商品交易条件が悪化、過去最悪水準に[08/14]

46 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:04:02
【ソウル14日聯合】国際原材料価格の上昇などで、上半期の商品交易条件が
過去最悪の水準まで悪化した。

韓国銀行が14日に発表した第2四半期の貿易指数・交易条件動向によると、

純商品交易条件指数は81.5で、前年同期に比べ11.6%下がった。
第1四半期の指数は81.3で、関連統計の作成が始まった1988年以降最も
低かった。韓国銀行は、半期ごとの統計は作成していないが上半期も1988年
以降最も低い水準だと話す。

純商品交易条件指数は、1単位の輸出代金で輸入できる量を表す。第2四半期
の数値81.5は、同じ輸出量で2005年には100個を輸入していたのが第2
四半期は81.5個しか輸入できなかったことを示す。

指数の悪化は、輸出単価の上昇傾向に比べ輸入単価の上昇幅がはるかに
大きかったため。第2四半期の輸入単価は前年同期から25.4%上がり、
関連統計の作成開始後で最大の上昇率を記録した。

輸入単価は昨年第3四半期の3.5%から第4四半期が13.6%、今年第1
四半期は21.3%と急上昇している。

一方、輸出単価は第1四半期が2.6%、第2四半期は10.8%上昇した。

総合ニュース日本語版
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/14/0200000000AJP20080814000800882.HTML

【33】 【人権】韓国民団「在日は納税の義務果たして善良なのに参政権がないのは差別だから早く認めろよ」

47 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 17:44:55
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000008-kyt-l25
継続審査のまま8年 滋賀県会 外国人参政権請願と意見書
滋賀県議会に提出されている永住外国人の地方参政権確立を求める請願と意見書が8年近く、断続的に継続審査となり、宙に浮いている。
全国では36都道府県議会が同趣旨の意見書を採択している。請願を提出した団体からは「早く結論を出してほしい」との声が上がっている。
請願を提出しているのは、在日本大韓民国民団滋賀県地方本部。
請願では、在日韓国人が納税など日本人と同等の義務を果たしていることを挙げた上で
永住外国人の地方選挙権付与法案の国会成立を目指す意見書の提出を県議会に求めている。継続審査の理由について、「対話の会・びわこねっと」の木沢正人議員は「憲法に規定する国民主権をどう考えるかなど多くの問題があり、慎重に議論しないと」と話す。
在日本大韓民国民団滋賀県地方本部の具滋源団長は「善良な市民として日常生活を送っている外国人を差別するのは不当。
納税などの義務を果たしているのに権利がないのはおかしい」としている。

【30】 【北京五輪/競泳】北島選手は「アジアの英雄」、中国メディアも注目・称賛〜「感覚超棒」流行語大賞受賞も伝える[08/14]

48 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 15:37:20
★北島選手は「アジアの英雄」、中国メディアも注目・称賛

北京五輪大会の競泳男子100メートル、200メートル平泳ぎ決勝で優勝した北島康介選手を、
中国メディアも大きく取り上げている。外国人選手としては異例の扱いで、「アジアの英雄」に
対する称賛が込められているという。

中国新聞社は競技終了後、「アテネの100メートル、200メートル平泳ぎで金2個。今日、歴史は
再現された」との書き出しで、まずアテネ五輪時の日本の熱狂を紹介。
「感覚超棒(チョー、気持ちいい)」が04年に日本の新語・流行語大賞を受賞したことにも触れた。

同記事は、北島選手が世界の強豪と、試合や記録で猛烈な戦いを繰り返してきたことを詳解。
主要大会の成績も掲載した。

中国では、各メディアの「北島報道」が続いている。中国人によると、米国やオーストラリアが圧倒的
に強いとされる競泳界で、アジアの選手である北島選手がすばらしい成績を残し続けていることが、
注目と称賛の理由という。

試合後のインタビューや、世界新記録を出せなかったことで、笑顔はみられなかったことも紹介された。
中国人の間からは、「これだけすばらしい結果を出しても、まだ向上心を燃やしつづけている」と改めて
称賛する声がきかれる。(編集担当:如月隼人)

(写真)ttp://news.searchina.ne.jp/2008/0814/national_0814_017_small.jpg

(中国情報局 2008/08/14(木) 13:22)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0814&f=national_0814_017.shtml

(関連スレ)
【北京五輪】北島、二百も金メダル! 2大会連続の2冠達成★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218695613/l50
【北京五輪/競泳】北島・金を中国メディア続々報道「芸能界に入れ」〜強さの秘密「高地トレ・体毛を1本残らず剃る」との解説も[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218440410/l50
【北京五輪】成熟した日韓ネチズンの観戦文化〜「パク・テファン、北島がんばれ!」[08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218481031/l50

【29】 ガクトさん、熱く語る

49 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:37:32
ガクトさん、熱く語る

謙信公祭に連続出演

 Gackt(ガクト)さんは穏やかに、かつ熱く、謙信に対する思いを語った―。上越タイムス社はこのほど、
「第八十三回謙信公祭」の出陣行列(二十三日)に二年連続で出演するGacktさんにインタビューを行っ
た。大河ドラマで、「美しくしなやかな」新しい謙信像を表現したGacktさん。独特の間合いと感性の中に、
「美しい謙信を表現する」こだわりと誇りがちりばめられた。

 戦乱の世に「義」を貫き、武士道を生きた上杉謙信。Gacktさんは「アーティスティックなまでのカリスマ
性の中に狂気を併せ持つ」その人物像や生き方に共感を抱き、「自分の信じる道」を重ね合わせてきたと
いう。「過去に多くの役者が上杉謙信を演じてきた。だけど、僕は謙信を演じたのではなく、謙信の想いを
表現し、そして体現したんだ」。

 自身が出演することで、謙信公祭の盛り上がりと上越市の発展を願う。「多くの人たちが来れば町が潤う。
町が潤えば人も潤う。そのきっかけや手伝いができれば」と語り、「上杉謙信は大河ドラマが終わって、この
謙信公祭でしか見られない。僕も一年ぶり。楽しみにしていてほしい」とメッセージを贈った。

 謙信公祭は二十三、二十四日。Gacktさんは初日の出陣行列に登場する予定。

http://www.j-times.jp/news.php?seq=2044

【29】 【歴史をコリエイト】 韓国・水原市、歴史博物館で偽史料を購入

50 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/14(木) 18:40:35
水原市、歴史博物館で偽史料を購入

 監査院は13日、京畿道水原市が歴史博物館を建設する過程で展示価値や所蔵価値がない偽物の史料約160点を購入していたと発表した。

 監査院は昨年10月から11日にかけ、旧文化観光部と各地の博物館を対象として、
テーマ博物館の建設と運用実態に関する監査を実施し、問題が明るみに出た。監査院は水原市の担当公務員3人の懲戒を要求した。

 監査院によると、水原市の公務員3人は2005年、書芸作品の収集家から書画2881点を7億5325万ウォン(約7900万円)で購入し、
専門家の鑑定を受けていないにもかかわらず、遺物選定評価委員会を開き、審査を行ったように文書を偽造していた。

 監査院は問題の史料を2回にわたり鑑定した結果、購入価格が100万ウォンを上回る228点のうち、中国の作家の書芸作品、
丁若縺iチョン・ヤクヨン)の落款集、興宣大院君(フンソンデウォングン)の絵など約60点、9500万ウォン(約1000万円)相当が偽物だと判明した。

 監査院は全羅南道海南郡の文化財担当公務員が恐竜博物館に展示する恐竜化石を購入する際、
特定業者と事実上の随意契約を結び、業者から754万ウォン(約80万円)相当の金品や接待を受けていたとして、同公務員を検察に告発した。

http://www.chosunonline.com/article/20080814000030