答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

提案:Windows live/space のガジェットについて

製品名:OS製品/Windows XP/サービスパック 2

現象:

私は、ただいま上記ブログを鋭意製作中ですが、我流ではなかなか仕事がはかどりません。
フランス人の知人が同じspaceを持っていて、You Tube のガジェットを取り込んでいます。

ご承知のように、ここには膨大なファイルが毎日積み上げられています。しかし、私は今のところ、これを埋め込むことができません。単独でYou Tube をつかうより、自分のブログで使えば、便利この上なしだと思いますので、興味のあるかたは是非挑戦してください。
その結果を、ここで提案として出していただければ、私も助かります。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008194824
  • 投稿日時:2008/08/14 16:03

そのガジェットを取り込んだ状態というのがどういうことを指すのかよくわかりません。
YouTubeの埋め込みコードを使用して動画を挿入することはできましたけど、やりたいことはそれで合っていますか?
(ブログ上にYouTubeのプレーヤーが表示されました)

>しかし、私は今のところ、これを埋め込むことができません。

どのようにやろうとしてどう失敗しているのかを詳しく説明していただけないと、
これをみて挑戦した方が同じ失敗をしてしまうかもしれませんよ。
---
回答と一緒に苦言を呈するとあからさまに嫌がられますが( @@Q2008034846@@)
ご所望の放置中スレッド一覧です(お礼だけ言って解決するのはやめてくださいね)
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=2205613747704
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=601531308632
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120366139863
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160540511283
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=40148099622

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008194885
  • 投稿日時:2008/08/14 17:46

皆さんベテランだから、このような作業は朝飯前と思っていました。
そうですね。友人はYou Tube のガジェット全部を、自分のモジュールの一つにしているのです。
私には、ある1ページを全部選択してコピーして作成したかのように見えます。
ここで、彼のspaceを紹介してよい許可がないので残念ですね。

次、未解決のスレッド、無理をいいました。感謝し、解決にします。

その次、日ごろ嫌味を言われることがないので、正直コンチキショウと思っています。
つまり、猛烈に怒っているけど、教えてもらったことには感謝するというスタンスですな。

  •  

回答3 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008194924
  • 投稿日時:2008/08/14 18:28

何も知らないと思って、とんでもないやつだな。
10日たてば自動的に締め切りになってしまうんじゃないか。
2年間で回答数8000回、毎日毎日質問を見て、ケチつけること8000回かな。
あきれ果てたな。??みたいなやつだニ。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 483 件

回答総数 389 件

登録者数 41 人

利用登録ユーザ 1552 人

ゲスト 43097 人

ページビュー 125317

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

想いをつなぐ熱中日記

Imagine Cup日本代表3位!