コメント
 
 
 
Unknown (Mデパート)
2008-08-01 17:37:31
一生懸命書いた分、実際に書店に並んでるのをと感動するんでしょうね。

俺も携帯用と保管用に2冊買おうと思ったくらい本面白かったし、すぐ売り切れですよ。
 
 
 
Unknown (genya)
2008-08-01 19:02:10
バンコクでの販売開始オメデトウございます!

エンポリの中の東京堂書店でも売ってるのかな?

ともあれオメデトウございます。

 
 
 
Unknown (to)
2008-08-02 00:25:09
はじめまして、外こもりのススメ読みました!面白く参考にもなりました。今すぐバンコク行きたいなーって感じです。家の近くのローカルな書店にも売ってましたので紀伊国屋だったらすぐ無くなるんじゃないですか?年末バンコク行きます。
 
 
 
Unknown (Yasuda)
2008-08-02 01:04:12
タイに興味が多少はある人じゃないと買わないと思いますので、そんな簡単には売れないんじゃないかなぁ。実際どれくらい売れてるのかまったく把握できてないしね。
東京堂書店には行ってないのでわからないのだけど、何店舗もある東京堂書店に並んでいたらうれしいですけどね。何はともあれありがとうございます。
toさん初めまして。ご購入ありがとうございました。そういってもらえると書いた甲斐がありましたよ。年末のバンコクは涼しくって良い季節ですよね。
 
 
 
名残惜しいかな… (モコイ)
2008-08-02 02:18:40
8月2日、BKKを離れますw
台北に2日逗留の予定
台北の本屋に寄る機会があれば、著書を
探してみますw(帰国して購入予定)
BKK滞在中はFXデイトレ三昧…
25勝12敗2引分
日本より2時間遅れの時差がメリットかと!
朝、4時頃まで粘ることももなく、
BKKでは、2時で区切れるのはリズム的に良かったw
…さて、寝ようかなzzz
 
 
 
Unknown (Yasuda)
2008-08-02 05:34:27
台湾に本があったら教えて下さい。2時間の時差は私は朝早くになるので日本の方がいいのですが。NY市場を見てる人は楽なのかもね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁