外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2008年4月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



パタヤの街は歩いてるだけでワクワクする楽しさがあり
大好きです。
この街は永遠にこのままであってほしいと願います。
新しい建物がセカンドロードにできていました。
映画館やフィットネス、大型スーパーもあったし、まだ
中には入ってないけど、日本食のレストランが入って
いたらかなり常宿から近いので便利です。
パタヤの難点は飯ですからね。
もう少し日本食屋が増えてほしいです。
さて今日も飲むかな。 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




チェンライからパタヤに到着しました。
夕方6時から朝9時までの15時間の長旅でした。
朝9時に着いたパタヤではもうすでに外人がビールをぐいっと
飲んでいて、さすがはパタヤ、朝から飲んでるなんて、
ダメ人間の宝庫です。
パタヤには4泊ほどする予定です。
いつも泊まるホテルが600Bに値上がっていたので、節約節約。
泊まったホテルは350Bでファンと水シャワーのみ、チェンライの
ゲストハウスが200Bで快適だったので、少し不便さを感じますが
ここはパタヤ仕方がないです。
チェンライではほとんど飲んでいなかったので久しぶりだなぁ。
飲みの街なので早速これから飲んできます。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




夕方のバスでバンコクに向かい、そのままパタヤに
行きます。山から海に一気に15時間以上かけて移動
します。
チェンライは扇風機もいらないくらい涼しいです。
1週間快適に健康的に過ごせました。
パタヤではおもいっきり遊びたいと思います。
為替はなおも円安に動いています。
株も上げてるし、強い動きをしています。
大きく落ちた時に仕込もうと決めているので、しばら
くは、このままかな。
我慢しながら、毎日監視していることにします。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




とうとうチェンライ生活も1週間になりました。
野暮用で移動できなくなりました。もう1泊だけします。
チェンライにいるといっても、あまり観光らしい観光は
していません。食事を食べた後はパソコンいじってる
だけです。
バンコクでのアパート生活と変わらない生活スタイルです。
チェンマイ名物のカオソーイ30Bを食べてきました。
ココナッツの味が濃厚でマイルドで久しぶりに食べたけど
おいしかったです。
相変わらず毎日食べてるは韓国料理、昨日は豚焼肉
130Bですが、韓国料理屋の前のラーメン屋が昨日
とうとう開いた。
ずーと閉まっていたのでつぶれてるのかと思っていた
クリームコロッケ定食と焼きなすを頼んだ。
味はまあまあ合格点でした。
エアコンつけてない店内は暑かったですが。
観光してないのでくだらないブログですみません。

   



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日チェンライを出ようと思っていましたが、
もう1泊することにしました。
移動が面倒、長時間バスはしんどいなぁ。
ここに1ヶ月居たらゲストハウス200B、食事
150B、水、ビール50Bの1日400Bで過ご
せます。
30日で12000B計算になるので4万円以下かな。
電気代や水代、インターネット代が無料なのは
大きいね。
一人でいるので、ビールも飲まないので、健康的な
生活を送っています。
街を散歩したりしてるので、肌が少し焼けたかな。
夜でかいトッケー発見。通常サイズより10倍は
でかかった。写真では分かりにくいだろうなぁ。
明日こそは移動するぞ。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




同じところに長く居ると居心地がどんどんよくなって
きます。ゲストハウス暮らしですが、自分のアパートの
用な感じで、部屋からほとんど出ず、だらだらと日本の
ドラマを見ています。
今日は外は日差しが強くて暑そうでした。
マッサージを2時間200Bでしてからコンビニによったら、
カラムーチョという昔日本で売っていたスナックのお菓子が
タイでも売っていたので買って試食しました。
タイのはとても辛いんだろうと期待して一口食べたら
日本で売っていた味そのものです。
あぁーつまんないや。
価格も一袋で25B、BOXのは39Bと高いのにイン
パクトはなかった。もう買うこともないだろうなぁ。
明日あたりそろそろチェンライを出ようと思います。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




チェンライでバイクを借りて、メーサイに向かいました。
1時間半かかりくたくた、銀行でわざわざ10ドルを
変えていったんですが、汚れていて受け取らず、500Bを
請求された。最悪だミャンマー係員。
市場で買い物、財布とベルトを買い、街をぷらぷらして
チェンライに戻りました。
バイクで行きましたが、バス代が安いのでメーサイには
バスで行った方がいいね。誰もバイクで行く人はいないね。
メーサイはこれといって昔と変わっていませんでした。
橋の門が完成してて立派ぐらいかな。
持ち株の明星電気が10%あがった。明日も上がってくれ。

   



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日のチェンライはとっても涼しい。
扇風機をつけてると寒いくらいだ。
バンコクは暑いみたいなので、やはりここに
いるのが正解かな。
バンコクを離れる前に泊まっていた侍GHがどうも
つぶれたらしい。門には鍵がかかっていて、
請求書などいろいろなものがそのままになっている。
経営状態は最悪だったので、つぶれる前の貴重な
時期に泊まれてよかった。
さて今日も近くの韓国料理で食事100Bなり、
この量でこの値段は安い。
チェンライには日本人あまり多くないみたい。
街を歩いていても見かけない。
明日あたりメーサイにでも行ってこようかな。 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今泊まってるゲストハウスはなかなか良いので紹介します。
Baan BuaGHでバスステーションから徒歩5分の立地もいい
ところで、200Bでファンとホットシャワー付で部屋もトイレも
きれいで、中庭でもまったりできて、管理人のタイ人の女性も
とても優しくフレンドリーです。
そして何が1番いいかは無縁LANが無料でできることです。
スピードは速くはないですが、メールやブログや為替チェック
するくらいならまったく問題ないです。
近くに韓国料理があるのですが、昼でも夜でも値段が同じで、
ビビンバやキムチチゲなど100Bで、コバチもたくさんついて
かなりお得なお店です。
昨日の夜はディスコに行きました。パークラブというバンコクで
いうとダンスフィーバーやハリウッドのような大型の箱型ディスコ
でした。
日本人はあまり来ないのか、いろんな人から声がかかりました。
市内から2kmほどあるので、歩いてはいけない距離です。
バイタクかトゥクトゥクでいくか、バイクを借りていくのが良いでしょう。
入場料150Bでウイスキーは350B、ミキサー35Bでした。
しばらくここを拠点にだらだらしてます。

    



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




パイからチェンライに到着しました。
パイはあまりにも何もなくて、セブンイレブンの前とかで
集まって外人も酒を飲んでいたほどです。
土曜日、日曜日と禁酒日だったので田舎で夜酒を飲め
ないのはつらいですね。
カレン族の首長族にも会ってきました。テレビでは見た
ことありましたが、実際見ると感動です。
屋台にはくだらないものが売ってました。
ドラえもんに釘が刺さってるよ日本人なら考えられない
発想です。
チェンライは程よい街なので居心地がいいです。
2年ほど前に来ましたが、何も変わっていませんね。
数日は泊まろうと思います。
その後メーサイに行ってきます。

    



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




チェンマイから3時間半かかりパイにきました。
のんびりしていてとてもよい感じです。
とても味のある100Bのバンガローに泊まりますが、
タイムマシーンに乗ってきたような縄文時代の
バンガローです。
街中も狭いなりに、一通りそろっていて、セブン
イレブンも数件あり、こんな山奥なのに外人が
たくさんいるのもうなずけます。
これから自然と戯れようと思います。

    



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




ドルの急反発でどの通貨に対しても円安がすごいです。
結局買い増しできずに損切りしたまま、上げていってしまい
最悪なかたちです。
このまま上げていくとは考えられないので、落ち着いて
チャンスがあればポジション持ちたいです。
旅してるとなかなか無理なのでどこかに場所が落ち着いてから
ゆっくり考えたいと思います。

写真UPします。

    



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




チェンマイ2日目です。
列車は1時間遅れで16時間の長旅でした。
今日はバイクを借りて郊外のドイステープに行きました。
街から10kmも離れた山の上なので行って帰ってくるだけで
疲れました。
日差しもきつく、肌が焼けちゃいました。
バンコクも暑いですが、チェンマイもとっても暑いです。
200Bのエアコンない部屋に泊まってるので、暑くて
夜、寝れません。
明日はもっと北のパイに行ってみます。
少しは涼しいのかな。
写真は後ほどUPします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




暑さと、慣れないホテル暮らし、水掛けと人ごみで
私の体力は限界です。
毎日くたくたです。
今はカオサンの120BのGHのベッドの上です。
今夜の寝台列車でチェンマイに向かいます。
2等のノンエアコン531B、エアコンは800Bほど
でした。ノンエアコンで行ってきます。
今月はタイの北を旅行します。メーホーソンや
パイなどにはまだ行った事がないので、のんびり
してきます。
パソコンでのネット環境が恐ろしく悪いので
画像をUPするのもきびしいくらいです。
明日の今頃はチャンマイです。 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




9年目の水掛け。
氷みず掛けられ、少し熱っぽい。
体くたくた。
明日も出陣。 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


前ページ