外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2007年12月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



クリスマス休暇が本格的に始まるので、ポジション調整や
参加者が少ないので薄商いの中、仕掛け的に動かして
くるかもしれない。
そして、米大手金融機関の第4四半期決算が3日連続発表
されるので注意しなくては。
18日ゴールドマン・サックス、19日モルガン・スタンレー、
20日ベア・スターンズ、決算次第ではサブプライム問題が
また蒸し返しされて、円高に振れる可能性あるので慎重に
ポジションをもたなくてはいけないなぁ。
今週はスワップディー6日分があるので注目。19日水曜日の
NYクローズでドル円で5日分クロス円で6日分もらえる業者が
多い。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




土曜日から今まで横浜に行ってました。
お会いしてくれた方々ありがとうございました。
体調が悪かったので、酒は少ししか飲みませんでしたので
あまり、のどが悪化していない、よかった。
来週も東京で飲み会があるので早く完治しなくては。
今日はもう疲れたので早く寝よ。 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




のどが2日前から痛い。
寝ているときが特に、体はまだ元気だが
いずれ症状が悪化しそうな予感がする。
寒い日本でインフルエンザも流行ってきてるし
寒さに弱い私が風邪にかからないほうが奇跡に
近い。
うがいに手洗い、ビタミンCも取りなんとか
初期症状で治さなくては、友達のアパートに
住まわしてもらってるので、私が風邪を引いたら
うつす危険が高いので治さなくてはいけない。
日本の寒さにはこれ以上ついていけない。
日本にもそろそろ飽きたし海外に戻ろうかな。 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




指値してあった明星電気の株が買えていました。
来週上げたら売るつもりで保有です。
大きく下げたら買い増ししていきます。
昼間にエキストラの面接してきましたが、やはり
タイの生活のことや投資生活について聞かれました
少ししか話しませんでしたが、興味があるみたいで
しきりにタイに行きたいなぁと言ってました。
タイにいったことある人だったら、もっと面白い
面接になっていたんだろうなぁ。
月曜日にもエキストラ講習会があるので、また赤坂に
行かなくてはいけません。結構エキストラでも面倒
なんですね。 

明星電気 5000株 121円買い

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




400円近くも下げるとは、昨夜のNY市場の失速が
気になります。今夜も下げるのか。
リーマン・ブラザーズの四半期決算発表がどう
なるかで、市場も揺れる事でしょう。
何もポジションもってないので円高大歓迎です。
今年はのんびり無理しないで見てるだけになり
そうです。
今日は4つほどバイトの登録しました。
テレビ収録するときに観戦するバイト、エキス
トラのバイト、ゲーム未発売を試すバイト、
そして定番の交通量調査スタッフバイトです。
早速2つからコンタクトがきて、明日エキスト
ラの面接いってきます。
久しぶりに履歴書書きましたが、1998年から
タイにいて仕事してないので、タイで株式、為替
で生計を立ててると書いておきました。
さてなんて面接官に質問されるかが楽しみです。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




サブプライム問題が一応の解決で金利差の
キャリアトレードが開始されました。
すごい勢いで円安になっています。
完全に乗り遅れました。
うまく乗っていたら今日1日は下げもあり
上げもあり、よく動いた1日でした。
バイトしている場合ではなかったよ。
明日は部屋でのんびりしていることにします。
ポジションなければ得もないけど損もないから
まあいいか。


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




またバイトに行ってきました。
今回のは荷物の配達してる人の車の助手席に
座っているだけという、楽な仕事でした。
駐車禁止で罰金から逃れるためみたいです。
8時半から12時まで助手席に座っているだけで
4750円もらえました。
神田、秋葉原、浅草、北千住までドライブ
車内はぱかぽか陽気で暖かく快適でした。
日本には楽な仕事があるんだね。
次はどんなバイトをしようかな。 


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




FOMCの発表後、円高に大きく動きましたが
現在は落ち着いています。
NY株も300ドルほど下げていて日本株や
世界の株にもこれから影響がでますね。
また少しだけ相場の空気が悪くなり、今後の展開が
難しくなりました。
今年も残りわずかまだ波乱があるのかな。
リスクは取りたくないので様子見しています。
大きく下げてくるようなら仕込みたいですがね。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




親会社の不祥事で一時大きく下げていましたが、
ようやく買値近くまで戻しましたので、損切り
しました。
久しぶりのマイナスだなぁ。
今夜はFOMC政策金利発表結果とその声明に大注目。
商いが薄くなる中のこれからは注意してないと
大きく相場が動く可能性もありますからね。

4561 デンカ生研 300株 2920買い 2890円売り
     手数料1500円 合計10500円マイナス。 


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




昨日は南千住と北千住に行き、飲んできた。
下町風の味があるお店のカウンターで3人で気分よく
飲んだんだけど、その後も部屋のみして、久しぶりに
飲みすぎた。
今日1日頭が痛く何もすることができなかった。
もう当分飲みたくないなぁ。
為替は円安気味に動いていますね。ランド決済するの
早かったなぁ。
今年はこのまま終わってしまうのか、もう一波乱起きる
のか注目したいです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バイトも終わり部屋でぐだぐだしてました。
12月3日にセントラル短資からFXハイパーがでたので
暇なのでチェックしてみましたが、確かに以前より
使いやすく感じられます。
ニュースもリアルタイムに飛び込んでくるし、なにより
すごいと感じたのはチャートが通貨以外のいろんな比較が
できることです。
・日経平均
・TOPIX
・ジャスダック
・長期金利
・NYダウ
・ナスダック
・WTI原油
・ロンドン金
・米国債
ランド円とNYダウ、ロンドン金などを比較してチャート
表示したらわかりやすいなど、かなり使えそうです。
映像で1日3回実況放送するのも相場観が簡単にわかるし
お勧めFX口座ですよ。 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




最終日は引継ぎの関係で仕事の量が少なく午前中で
終わった。ラッキーでした。
友達が御茶ノ水で働いてるので、いっしょに明治大学の
食堂で昼食を食べました。300円ちょいで食べれます。
さすが学食です。17階で眺めもよく気分良く食事が
できるので、なかなかいいです。
夕方からは1週間の仕事の疲れを取りに、健康ランドに
いってきます。露天風呂やサウナに入った後のビール、
最高です。 
来週はのんびり部屋でトレードでもしようかなと考えて
いますが、おもしろい派遣の仕事があるようなら、1日
くらいなら働いてもいいかな。 

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




明日で標識バイト終わります。
昨日も今日も秋葉原や御茶ノ水あたりを歩き
回っていました。
明日は秋葉原から浅草あたりまでです。
歩いてると紅葉を見て心が安らぎます。
日本の紅葉ってすばらしいですね。
そうそう先月検査した治験の時の健康診断の
結果がきまして、合格しました。
至って健康みたいです。
心電図や血圧、血液検査の肝炎やエイズ検査も
しまして合格になったのでよかった。
治験は断りましたが、お金がもらえた上に、
いろいろ検査してくれて申し訳ないくらいです。  


      



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




利益が2万円を超えたので当初は株主優待狙い
でしたが、儲けたお金で何かおいしいもんでも
食べた方が良いので売りました。
昨日買ったデンカが大きく下げた、親会社の
不祥事が原因。ついてないなぁ。しばらく
放っておきます。

マクドナルド 300株 1858円買い 1929円売り
       手数料1500円 合計19800円

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ランド円を決済、1日で10万円もプラスなので
十分満足。
バイトで1日中歩いてくたくたになりながら
8000円。
相場で儲けるのって最高ですよね。
ランドまた下げたら買います。
デンカ生研を300株安値で買えました。
3月26日で上場廃止なので、短期勝負です。
いつもならインフルエンザが流行ってきたら
吹くんですが、今年は電気化学工業との
株式交換比率があるので、吹くことはないで
しょうね。

デンカ生研 300株 2820円買い
ランド円 50万ロング 16.0477円 決済16.247円
     スワップ2000円 決済損益99650円
              合計101650円プラス 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


前ページ 次ページ