外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2007年11月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



昨日Sさんと秋葉原に行きノートパソコンを
二人とも購入しました。
やっぱ安いね秋葉原。
私の買ったのがパナソニックのLet’snote
PentiumM1.20GHz、512MB、40GB、12.1型TFT、
約1070gで42800円でした。
無線LANもつけてネットもスイスイ、サブマシン
のつもりで買ったのに、今使用してるノートと
変わらない性能です。
これで移動するとき、少しは荷物が軽くなります。
日本はパソコン安くていいよね。 


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




指値してたのが引っかかり売れた。
まあ小額ですが、またチャンスがあったら
買いたいです。
日経上げ出して為替も円安気味に
さてどこまで戻すか。

7760 IMV 3000株 172円買い 176円売り
    手数料1500円 合計10500円プラス 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




日経もだいぶ戻してるね。
新たにIMVを買いました。
来週からの上げに期待します。 
 
7760 IMV 172円 3000株

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ダウも日経も毎日毎日良く下げるよ。
3連休前のこのあたりが底だとは思うけど
さてどうなのか。
とりあえず無理しない程度に仕込んでみます。
常日頃から明星電気は120円ほどで買いたいと
思っていたので、回りの市況が悪いですが、
考えを変えないで買います。また下げたら買い
増しも検討しながら。
日本の株は売りに売ってるのに、日本円は買い
戻してるって、何かおかしな感じです。
決算のポジション調整で円が買われてるだけだと
思うので、またしばらくしたら絶対的に金利差が
あるクロス円は売られていくだろうと読んでい
ますが、甘いかな。 

6709 明星電気 5000株 118円買い

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




バンタレイ証券の口座を開いたので、こちらも
試しに売買してみます。
豪ドル円を1万買い増ししました。
明日も下がるような気はしますが、ここらで買い
また明日下がるようなら買い増しします。
ランド円もチャート見てたら買い増ししたく
なりました。
NY時間にまた落とされるのかな。
相場を見てると欲しくなるので、これ以上
買わないように早々に寝ることにします。
まだ落ちてる途中なのに今日はいろいろ買い
すぎた、失敗だな。 

豪ドル円 1万ロング 94.77円
ランド円 10万ロング 15.96円


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




またまた大きく下げていますね。
ランド円も15円台になってきました。
まだまだポジション持ちたいので積極的に
仕込んでいきます。
CMCの口座を作ったのでためしにデイトレを
してみたら、買ったまではいいのですが、
売り方がわからずにアタフタしている間に
下がってしまい、1万円の損をだしてしま
いました。 
現在のポジションの損も膨らみつつあり、
40万円のマイナス近くまできました。
まあ気にしないで仕込も仕込も。 

ユーロトルコ 1万ショート 1.7756


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




明星電気とIMVと長野日本無線を指値して
おいたら、長野日本無線だけ買えていました。
日本株は今夜のNY次第なんでしょうが、
円高進行中なので、また下げて始まるのかな。
さすがにこれだけ大きく短期で下げてるので
自立反発の時期にきてるとは考えているので
積極的に仕込んでいきたい。
明日も日本株下げるようなら、また何か
仕込みたい。
こんな時こそ買いなのだと思う。 

6878 長野日本無線 162円 5000株


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無事東京の友達のアパートに着きました。
しばらくはここにいる予定です。
日本株すごい下げですね。15000円切ってるじゃ
ないですか、毎年ですが11月は怖いね。
昨日買った金リンク債コール第46回が指値に
引っかかり見事に利益でました。
10.45円で指値してたけど初値が10.66円だったので
予想以上に儲かりました。
為替の方は行ったり来たりで、スワップが順調に
増えて2万円超えました。
為替差額はマイナスですが、気にしない気にしない。
これからいろいろ物入りなので買出しに出かけます。
しばらく東京ライフを楽しむことにします。 

金リンク債 コール第46回 20000ワラント 
       9.45円買い 10.66円売り 
    手数料750円 合計23400円プラス 
       


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




商品先物も取引したいけど金額が大きいので
イーワラントで小額で始めます。
金リンク債 コール第46回を20000ワラント買いました。
イートレードは手数料250円〜なので気軽にできます。
しかし、スプレッドが為替FXに比べると高いので
やはり為替FXの方がお得な感じはあります。
売値の指値は10.45円にしておいてしばらく放置して
おきます。
さてと今夜の夜行バスで東京です。   

金リンク債 コール第46回 9.45円 20000ワラント

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




為替も株も大きく下落してます。
今週も厳しい立ち上がりですね。
まあポジションをまだまだ持ちたいので大歓迎
ですけど、含み損は拡大中。
昼に起きて株価を確認したら明星電気が112円
まで下げていて、びっくり、仕込みたかったなぁ。
後場、少しだけ買ったが安く買えたのでデイトレ
してみました。
見事1分で2円抜き、今日はこんなもんで欲張らずに
止めとこう。
ランド円も15円台で買えれそうかな。

明星電気 買い121円7000株 売り123円7000株
         手数料1500円 利益14000円 
             合計12500円プラス

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




片道で日本に帰国したので、今度タイに戻る場合、
日本でチケットを買うことになるけど、日本で
買う場合、往復チケットになるので、燃料代も
往復分取られることになり割高です。
そこで調べたら大阪からフェリーで上海まで行き、
上海から厦門まで行き、そこからエアーアジアで
タイまで行けばかなり安く行けるし、厦門は華僑の
別荘地としても有名でおもしろそうです。
ちなみに大阪−上海2万円、厦門−タイ6600円ほど
上海から厦門までは列車で行けば、それほど高くは
ないでしょう。
8年前に大阪から上海行きのフェリーに乗りましたが
楽しかった思い出があるので、また乗りたいな。
2泊3日と贅沢な時間の使い方です。のんびり旅行する
人向きですね。
もしくは沖縄−台湾−タイというコースもあります。
誰かいっしょに行く人いませんか? 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




なんて寒いのだろう。
ファンヒーターつけてても寒い。
岐阜では雪が降りそうです。
タイ育ちが永かったせいか、11月半ばで
もう日本生活ダウン気味。
寒くて何もする気が起きない。
まだまだこれから寒くなるというのに。
岐阜生活も残り2日。
東京も寒いんだろうなぁ。 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




実家に帰ってきて、やることがない時はネットでアニメや
ドラマ、映画などを見ている。
ネットのスピードが速いと待ち時間なくスイスイ見れて、
快適です。
久しぶりに面白いアニメを見つけたので紹介します。
菌をテーマにした珍しいアニメ、もやしもんです。
現在放映中で菌の勉強にもなるし面白いのでお奨め。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




よくまあ毎日動いたもんです。
ユーロ円とか毎日3円は動いていました。
こんな相場も珍しい、まだ落ち着いてないので
来週はもう一波乱起きそうな感じはありますが
上げたら利益確定、下げたら買い増しで望みます。
日本の株の方は下げすぎてるように感じますので
来週は少し何か買おうと考えています。
月曜日はスワップ5日分なのでスワップだけで
1万円以上になるのでうれしいな。 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




バンタレイ証券のみんなのFXを口座開設して
ログインしてシステム立ち上げましたが、ドル円の
スプレッド1銭、ユーロ円は2銭でした。
相場の動きが荒いときは3,4銭に膨らみますが、
日頃デイトレでドル、ユーロをトレードする人は
かなり使えるのではないでしょうか?
ただ波乱相場の時はシステムが停止するとか
聞きますので、注意が必要ですがね。
それに最近FXの業者が倒産して、今後は業者選びは
慎重に選ばないといけません。
いくら相場に勝てても、すべてを失ったら元も子も
ないですからね。 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


前ページ 次ページ