広島2日目です。明日大坂に向かいます。
広島は路面電車がまだ走っていて情緒のある町並みです。
昔は岐阜にも路面電車が走っていたので懐かしい風景。
頻繁に電車がくるし、市内なら150円と安いのでかなり
使えます。
今日は厳島神社に行きました。
初めて行きましたが、フェリーに揺られ島に着き、その
島全体が観光スポットみたいになっています。
かなり何時間も歩きました、大鳥居が見られて良かった。
地震の時に修正が入ったみたいで想像していたものより
りっぱでした。鹿もいたるところにいてのんびりしてて
良いところです。
紅葉や桜の時期はもっと綺麗なんでしょうね。
タイ人の3人組を見かけた、金持ちそうな格好をしてました。
日本に来て観光してるのだからそりゃ当たり前か。
カキやアナゴが有名みたいだったので、たきこみカキ丼を
食べた、何を食べてもおいしくしあわせです。
天気もよく散歩が楽しいですが、小学生や年配者の集団の
傍ら一人でいるのは少し寂しいかな。
