外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2007年10月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



日本に帰国するので、せっかくだからいろんな
ところを観光したいと思っています。
大阪には3度ほど10年前に行ったのですが、完全に
どこに行ったか忘れています。
都市部は安宿がいくつもあり、調べてみると1週間で
借りられて、2万円もしない宿が結構あるんですね。
ただ空いてるかどうかです。1つ連絡してみたら
満室と断られました。今もう1つのところにメール
しています。
安宿が決まれば大阪にも1週間ほど滞在したいと
思います。
おいしい店がたくさんある大阪、食いまくりたいです。
バンコクでも少し太ってきてるのに日本に行ったら
さらに太りそう。 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




1年ぶりの帰国が迫ってきて、タイ人が日本に旅行に
行くような気分です。
15,16日の広島のホテルもオンラインで予約して、
その後は夜行バスで名古屋に行き、実家の岐阜に戻り、
歯医者に行き、友達に会い、実家で少しのんびりかな。
その後は東京に行きどうなるかは未定。
沖縄にも行くがいつになるかは未定。
北海道とかも行きたいなぁ。
久しぶりに京都、奈良の寺も見て回りたい。
温泉にも入りたいし、スキー場にも行きたい、花火や
桜も見たいなど、日本ではやりたいことだらけです。
寿司や牛丼、うな丼、味噌カツなども食いたい。
早く日本に帰りたいと思う、しかし日本で半年もいたら、
飽きてどこかの国に行きたくなるんだろうと思う。
ないものねだりなんだろう。 




コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




今月の15日に日本に帰国したら、数ヶ月は日本に
いる予定です。
バンコクでやり残したことはお金がかかるコヨーテに
いってないことです。
会員制なので非会員だとものすごい金額が取られる
みたいなので、足が遠のいていましたが、興味が
あるので、今1番良いと聞いているソプラノハウスに
行ってみたいのですが、3万Bだして会員になってる人は
いないでしょうか?
非会員だとミキサー1つ300Bって聞いたんですが
本当ですか?
誰か知ってる人いましたら教えてください。
タイに永くいますがまだまだ知らないことが多すぎます。 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




円安の流れが止まらない。
先月同様、今月もポジション仕込めないかも
しれません。
暴落時に仕込んだ通貨は3ヶ月ほどは保有してた
方がいいような気がしてきました。
1年に3、4回は暴落しますので。
また8月の高値付近までの円安。
ここのあたりで1ヶ月もみ合って11月に暴落
してほしいなぁ。
さてやることもないのでぼーとすることに
します。
タイ生活も残り2週間です。 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


次ページ