5月からkakakuFXがJNSやミスター証券同様saxo系で
トルコリラを扱うみたいです。
kakakuFX Premiumでは150通貨ペア、手数料無料、
最大レバレッジ50倍、信託保全。
JNSと比較すると手数料とレバレッジはkakakuFX
Premiumの方が有利で、それ以外は互角。
通貨次第では、FX-NAVIメインからkakakuFX Premiumに
乗り換える価値はあるかも。
レバレッジの高いヒロセ通商でも5月からトルコリラを
取り扱うみたいですが、信託保全は導入してないみたい。
1年前の南アフリカランドのように取り扱う業者が
徐々に増えてきています。
ランドよりも動きが荒いので、とても初心者向けでは
ないけどね。
金曜日ポジションを持ったトルコ/ユーロのショートが
今現在マイナス6万円近くになってる、まだまだ動きそう
だけど見守りたい。
|
|