各種掲示板からの転載資料






フェミ裁判官

フェミ裁判官は、

1.離婚裁判で離婚を申し出た女の言い分だけを認め、不公正な審理をして離婚を認める。
  女の明らかな矛盾した妄言を証拠とし、それを事実として認定する。
  男性の証言は証拠がないとして却下するか無視する。
  また、女に不利な証拠を難癖を付けて認めない。
  女には立証責任を求めず、男には厳格な立証責任を求める。

2.夫からの離婚請求はまず認めない。

3.離婚の際、子供を虐待する疑いがある母親にも親権を裁判官は与え、
  夫から親権を強制的に剥奪する。

4.元妻が断れば、夫は子供と会うこともできない。

5.子供と会わせなくても、養育費を元夫に払わせ、夫に制裁を課す。

6.子供を虐待する母親を許したり同情し、男性の場合には事実として決して認定しないことを
  女には事実として女に有利に認定し、無罪か執行猶予か減刑にする。男性に有利な証拠は
  採用しないか無視する。

7.男女同罪なのに必ず男性の方の量刑を重くする。

  フェミ裁判官はこのような違法で不当な裁判を確信的に日常的に行っている。

フェミ裁判官は虐待の怖れがある女の離婚母子家庭母親の児童虐待に
責任を持つべきである。

フェミ裁判官は子供を虐待する怖れがある離婚母子家庭の母親に
子供が虐待されたり殺された場合、フェミ裁判官の命をもって償うべきである





もどる


投書弁護士一覧

山田学法律事務所 山田学

011-272-0688 北海道札幌市中央区南1条西11丁目
見習い弁護士時代は池田法律事務所で勤務
その頃から捨民系フェミ団体「女のスペースおん」で活動
DVのでっち上げするも裁判で認められず。

札幌弁護士会のHPには下記記載あり
何が平等なのか理解に苦しむ。
http://www.satsuben.or.jp/sogo/05bar/ba00001.html
両性の平等に関する委員会
まだまだ社会には女性に対する差別が多数存在しています。妻に対する夫の暴力もあとを絶ちません。社会においても家庭においても本当に両性の平等を実現するためにはどうすればよいのか、その調査研究を行うとともに具体的救済活動にも取り組んでいるのがこの委員会です。






--------------------------------------------------------------------------------





草場法律事務所 草場裕之

草場裕之弁護士(自由法曹団、日弁連子どもの権利委員会副委員長、共産党系)

草場裕之弁護士は、学校現場の道徳教育で使われている河合隼雄「心のノート」を、国家が心の有り様を教育する修身教育の復活と決め付け、戦争への道と批判する。

その一方で、世の妻たちの夫に対する虚偽DVの申し立てを支援し、世の夫、父親をいじめ、父子を不当に引き離す。
特に、いい加減な精神的虐待の訴えを支援することは、心の有り様に国家権力の介入を許すことであるにもかかわらずである。

また、草場裕之弁護士は、少年法改正に反対し、非行少年の側に立つのかと思えば、一方で、仲の良い父子を不当に引き離すことによって子どもを傷つけ、将来の非行少年をわざわざ作っている。
このような人間が日弁連の子どもの権利委員会副委員長だというから笑わせる。

さらに、北稜クリニック事件の被告人守大助を冤罪被害者として支援するかと思えば、一方でDV冤罪被害者をいじめて楽しんでいる。

このように、草場裕之弁護士は言うこととやることがまったく統合されていない。

以前、既に草場裕之弁護士は、その弁護士としての問題行動から、弁護士会による懲戒処分を受けている。
その時は、何とか、弁護士免許剥奪は免れたが、今現在も上記のような状態であり、何ら反省の色が見られない。

おそらく草場裕之弁護士の抱える問題行動は、アディクションにおける行動化であり、それゆえ今も上記のような問題行動が治らないのだろう。

もはやこのような弁護士に温情は無用である。
厳正な対処をしなければ、今後も被害者は後を絶つまい。

もう騙されてはいけない。

要するに、草場裕之弁護士は、被害者利権を貪り、家庭を破壊する、人間の仮面をかぶった悪魔なのである。

仙台市青葉区大町2−3−5 ライオンズMS青葉通2階
電話 022−722−9877 ファックス 022−712−7077
草場法律事務所




--------------------------------------------------------------------------------





ラベンダー法律事務所  田端 綾子弁護士

札幌市中央区大通西10丁目南大通ビル4階
 ラベンダー法律事務所
 TEL011−281−0888
 FAX011−272−8666
 





--------------------------------------------------------------------------------





小島法律事務所 内藤千香子

仙台の小島法律事務所は、宮城県、東北におけるDV告発運動の最重要拠点の一つと思われる。

寄せられた情報を総合すると、彼らは、体の良い離婚法律相談会でカモを集め、悩める妻らを言葉巧みに操作し、
真性DVか冤罪かなどお構いなしに計画的に妻子をシェルターに逃げ込ませ、父子を引き裂き、やがて離婚へと導いていく、
そしてその一連の関与を通じて金を儲け、さらなる活動の資金源とするという、まさに悪魔のような家族破壊活動を日々行なっているようなのだ。

このようなカルト的組織による法律を隠れ蓑とした家族破壊工作を許していていいのか!

現状はいつどこの家庭が狙われるかわからないような状況だ。





--------------------------------------------------------------------------------





武蔵野法律事務所 松島宇乃、須合勝博

とにかく、頭が悪い。『接近禁止命令』『民事保全』など、全て敗訴しているにも関わらず、DV、DVとわめき立て、裁判でも「子どもが生きているのは確かだからお金払え」と暴言を繰り返す。
その後、子どもの虐待などがばれて夫の監護権保全が認められる。




--------------------------------------------------------------------------------





あおば法律事務所 明石あゆ子

あおば法律事務所 明石あゆ子弁護士 100% 虚偽の 申し立て書 100% 明石あゆ子 の 搾取に満ちた 100% 虚偽の 陳述書 悪魔 の 弁護士





--------------------------------------------------------------------------------





アライズ総合法律事務 鈴木隆文

自著「ドメスティックバイオレンス 援助とは何か」で「父親は不要である。父親は子の養育において、何の役割も権利もない」と豪語し、弁護活動において、虚偽DVを工作し、子どもが明確に「お父さんと暮らしたい」と意思表示しているにも拘らず、執拗に父子切り離しを実践している。
トランス・セクシュアルにも深く関与し、堂本のお膝元 市川市 にて事務所開設。




--------------------------------------------------------------------------------





小島法律事務所 内藤千香子

仙台・宮城を代表するDV専門法律事務所所属。
家庭破壊を生業とする悪性のフェミニスト。
自己の怒りを家庭破壊で晴らしている。欺瞞に満ちた「世の中の敵」。法律家の衣をかぶったテロリストであり、即刻弁護士免許を剥奪すべき。

仙台市青葉区大町2−3−22 第5菊水ビル5階
電話 022−225−5108 FAX 022−225−5109




--------------------------------------------------------------------------------





高橋直紹法律事務所 高橋直紹

名古屋では名の知れたDV弁護士。表向きは児童虐待撲滅などの運動もしているが、その実DV案件となるとクライアントの母親との連絡も絶ってしまうと言う徹底ぶり。
052-945-0345




--------------------------------------------------------------------------------





水谷・松井法律事務所 水谷英夫

家庭破壊弁護士 仙台の害虫
電話 022-267-3797  FAX 022-267-3780
仙台市若林区土樋8パルメゾン土樋508




--------------------------------------------------------------------------------





烏丸法律事務所 深尾 憲一

離婚成立まで、依頼者の連絡先を自分の事務所と成しいっさい相手方との連絡を遮断させる。家庭破壊以外にも醜態をさらけだす。
市民被害者Nさんの声 http://www.a-b-c.jp/maibotu7.html
fukao@karasuma-law.com 電話075-223-2714 FAX075-223-2718




--------------------------------------------------------------------------------





奈良ささんか法律事務所 山田 磯子

親子の引き離しを推奨。
あなたは家庭を破壊された子供達の人生を、一生かけて面倒みてくれるのか?責任をとってくれるのか?
http://www.naben.or.jp/profile/82.htm




--------------------------------------------------------------------------------





京都弁護士会所属 吉田 雄大

女性センタ−嘱託職員情報:DV弁護士
この弁護士を選任すると女性を遠方のシェルターへ飛ばす
http://www.kyotoben.or.jp/search/kobetu.cfm?kaiinid=379




--------------------------------------------------------------------------------





京都南法律事務所 吉田 眞佐子

女性センター選任弁護士
http://minami-lo.jp/member/yoshida_menu.html
http://www.city.mutsu.aomori.jp/sankaku/danjo/konwakai3.htm




--------------------------------------------------------------------------------





仙台小島法律事務所 小島 妙子

DV弁護士




--------------------------------------------------------------------------------





市民共同法律事務所 吉田 容子

(京都市男女共同参画懇話会委員)
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/danjo/event/forum2002/forum-report/11.bunkakai-4.html




--------------------------------------------------------------------------------





横浜弁護士事務所 三木 恵美子

オウム弁護士一家殺人事件で有名な事務所所属 以前は外国人女性(不法入国売春婦)の支援をてがけていたが 鳴かず飛ばずであったが DV法が施行されるとともに 未整備な法の目をかいくぐる手法で暴利をむさぼるようになる 主に関東南部(一部東海地方)では最悪のDV弁護士である






もどる


司法による児童拉致誘拐事件

【裁判所・警察による凌太朗君 拉致誘拐】
司法、警察の危険さを、こいつ等を信用してはならないと言う事を、遂に行政も国民の多くも本気で気が付きました!「国民よ、戦いましょう、今こそ!カルト司法、警察権力と!この国
がかつて持っていた誇りに満ちた、お日様に顔を向けて生きられる日本の昔日の姿を取り戻す為にも!」
http://www.geocities.jp/jurin20072000/index.htm






もどる


投書弁護士一覧@

 投書弁護士一覧@

****************
横浜弁護士法律事務所 三木 恵美子
横浜市中区相生町1丁目15番地
TEL 045-662-2226  FAX 045-662-6578

****************
市民共同法律事務所 吉田 容子  
京都市中京区烏丸通二条下ル西側ヒロセビル2階 
TEL  075-256-3320  FAX  075-256-2198

*****************
京都南法律事務所 吉田 眞佐子

京都市伏見区御堂前町617-1山京桃山ビル3階

TEL 075-604-2133  FAX 075-604-2135 
http://minami-lo.jp/member/yoshida_menu.html

******************
京都弁護士会所属 吉田 雄大

京都市中京区御幸町通夷川上ル松本町568京歯協ビル3階

TEL 075-241-2244  FAX 075-241-1661
http://www.kyotoben.or.jp/search/kobetu.cfm?kaiinid=379

*****************
奈良さざんか法律事務所 山田 磯子

大和高田市高砂町7-17 シェ・ラ・スール島202

TEL 0745-22-6811  FAX 0745-52-7980
http://www.naben.or.jp/profile/82.htm

***************
烏丸法律事務所 深尾 憲一

京都市中京区御池通烏丸東入ル京ビル7階

TEL 075-223-2714  FAX 075-223-2718
fukao@karasuma-law.com 

***************
水谷・松井法律事務所 水谷英夫
仙台市若林区土樋8パルメゾン土樋508
TEL 022-267-3797  FAX 022-267-3780

***************
高橋直紹法律事務所 高橋直紹

名古屋市東区泉1-12-23千晶ビル102号

TEL 052-954-0345  FAX 052-954-0346

****************
小島法律事務所 内藤千香子

仙台市青葉区大町2−3−22 第5菊水ビル5階

TEL 022-225-5108 FAX 022-225-5109

***************
アライズ総合法律事務 鈴木隆文

市川市南八幡4-5-20エムワイビル5A

TEL  047(376)6556  

***************
仙台小島法律事務所 小島 妙子

仙台市青葉区大町2-3-22第5菊水ビル5階

TEL 022-225-5108  FAX 022-225-5109

***************








もどる


【人権蹂躙犯罪】 

【裁判所・検事・警察による人権蹂躙犯罪】 

普通に生きている、善良な一般市民の皆さん。
明日は我が身かもしれませんよ

http://www.y-moto.net/cgi-bin/yybbs550/yybbs.cgi
http://www.geocities.jp/jurin20072000/index.htm





もどる


無題

DV加害者である例と実際にでっち上げられた例と
更にその中間、つまり妻側がDV=夫に暴行を働いて逆上した挙句
夫をDV扱いする例があります。
またDVという「流行り言葉」が流布している昨今、
おたがいDVを口にしていた夫婦が仲直りする例もあります。
痴漢冤罪でっち上げを例に取れば
田島陽子女史のように、「女は今まで被害者だったんだから
どんどんでっち上げするくらいがちょうどいい」、等の趣旨の基地外発言が
あったごとく基地外フェミニズムが介入してきて事情をいっそう複雑化しています。
痴漢も痴漢でっち上げも憎むべき人権侵害であり犯罪である。
痴漢を憎む人のなかで良識のある人は痴漢冤罪も憎む。
これはDVとて同じことです。
夫婦喧嘩の間に入る第三者は、公平であるべき。
どちらかが生命の危機にあるのなら人身保護措置をする。
どちらかが一方的に悪いとは言えない夫婦喧嘩(ほとんどの例がそう)
なら両方の言い分を聞き、仲直りさせるほうへ努力する。
これが当たり前で真っ当なやり方です。
すべて夫のほうがDVと決め付け、争いをけしかけ、
どれだけ金をふんだくるかの目的のために知恵を与える。
これらの内の多くの例は、不幸な自分の過去が原因で他人の幸せであることが
信じられない、許せない等何らかの情緒障害を抱えた人たち、
フェミニズムなど特定の過激な思想グループ等悪意を持って行動している
人たち、夫婦が仲直りしては金儲けの機会を失う弁護士やその周辺業務の人たち
がやっていることです。
夫婦の問題がケースバイケース、DVとそうでないケースの間に
様々な中間例があること、年数を経てよい夫婦関係を築く例が多々あることを
一切認めようとしないのがこの人たちの特徴です。
そう言う人の一部は、自分か相手か或いは双方に原因があり、実際にそのような関係を築くことに
失敗してきた、ある意味犠牲者であるとも言えます
現在家庭環境で幸せでないと感じている方々は、まず↓のようなスレを読んで
幸せ疑似体験をしてみてはどうでしょう。
全てとは言わないまでも多くの例でよいクスリとなるはずです。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1060427030/l50
無論それどころではない暴力に日常的に晒されて生命の危機に瀕している方は
一刻も早く逃げ出して公共機関その他に助けを求めるべきであるのは言うまでもありません。






もどる


DVでっち上げ離婚で500万取られたぞ。

DVでっち上げ離婚で500万取られたぞ。
DVしていないのに、元妻はDVと主張するだけで、それを裏付ける病院の領収書、
警察に相談した記録、友人に相談した記録など1つもなかった。
さらに元妻が私がDVしたと主張する日に私が出張でいないことが裁判で証明したら
元妻は「日にちを間違えた」と発言した。それが認められた。

調停員も裁判所も最初から女性の言い分しか聞かない。
女性が「DVです」だと言えば、それだけで証拠がなくても認められる。

おそろしい。みんな気をつけて!!





もどる


〜『バカ女の一生・DVでっちアゲ編』〜

〜『バカ女の一生・DVでっちアゲ編』〜

寿退社とウエディングドレスにあこがれて、マジメ男と見合結婚。

子供出産。しかし徐々に幼児虐待を始める。

夫の両親(舅姑)が年老いて、いずれ自分が面倒見なきゃならないことに気付く。

離婚を思い付き、夫名義の財産を無断で持出し、子供を連れて実家に家出。

夫名義の財産で悪徳フェミ女弁を雇い、DVでっちアゲ離婚調停・訴訟を起こす。

マジメ夫は、妻がキチガイになったと思い、本気で妻を心配し、精神病院行きを説得する。

しかし、裁判官は女の嘘をそのまま認め離婚させ、女に親権を与える。

元夫と違うタイプの、新しい男と知り合い、めでたく再婚する。

ところが、その男こそ本物のDV男、あまりに恐ろしすぎて裁判も起こせない。

前夫からDVでっちアゲ訴訟でまきアゲたカネも、定職のないその男が使い果たす。

その男に骨折させられ、鼓膜を破られ、パート給料も巻き上げられるなどされる。

やさしかった前夫をハメた自分の愚かさにより、人生の後半を苦しみながら過ごす。

= 糸冬 =





もどる


離婚母子家庭女の実態。

離婚母子家庭女の実態。


離婚するためにDVをデッチアゲてDVシェルターに子供を拉致監禁して
嘘のDVを裁判官が認める。DV冤罪シェルターだ。
明らかに女の嘘だとわかっていても裁判官は「女の嘘」を法廷で「事実に捏造」する。

こういう女は前から幼児虐待の兆候があるものだ。
それを女はひた隠しに隠しているが、夫は薄々気付いている。
または、夫は妻が子供を実際に虐待していることを知っている。

子供の父親は母親が子供を虐待していることを裁判官に言い、
子供の親権を主張するが、裁判官は父親の主張を無視し証拠を法廷の裏で握り潰す。
裁判官は女の嘘をそのまま認め事実に捏造する。

そして裁判官は男性から親権を奪い、幼児虐待母親に親権を与える。

夫を冤罪の罠に嵌め、裁判官に明らかな嘘を認められた女にとって
怖れるものは何もない。人を人とも思わず、誰もがわかる矛盾だらけの真っ赤な嘘を
裁判官が「女の嘘」と知りながら事実に捏造するからだ。

不正な裁判官によって、夫(子供の父親)という監視者から逃れた離婚母子家庭女は
次に攻撃対象を夫から子供に向ける。

離婚母子家庭女はじわじわと子供を楽しみながら虐待し、なぶり殺してゆく。
その時の「罪の無い抵抗できない幼児が感じる恐怖」をあなたはわかるだろうか?

外患フェミと外患裁判官がそのような離婚母子家庭女を今日も増産して、
多くの子供を殺している。

これは本当の話だ。今、現在の日本の話だ。







もどる


最高のDV

最高のDV
投稿日 : 2004年2月17日<火>20時13分/男性

最初にお断りしておきますが当サイトを批判・中傷する気はまったくありません。
私の兄は、昨年妻に殺されました。動機は妻・子に対するDVと証言してました。
兄は、女・子供に手を上げるタイプではまったくありません。刑事裁判でも虚偽の
証言が立証され兄に殺される非は認められない。との判決でした。
なのに、裁判中もDV擁護団体と名乗る女性がいつも数人訪れて
殺した加害者を擁護しマスコミも利用し、死んでいった兄の人権を踏みにじるのです。
これこそ、最大のDVじゃないのですか?
本当に苦しんでいる人もいると思います。また、DVの名の下に
裏で苦しめられている者もいる事を忘れないで下さい。







もどる


私の場合

私は今、裁判で妻と争っています。

妻は今年の3月にDVを理由に子どもを連れて家を出て行きました。

しばらく後、妻の代理人弁護士と名乗る男から「離婚を前提に協議したい」旨の通知文が配達記録で郵送されてきました。
通知文には、妻から「全権委任を受けている」という文言がありました。

文書には法的根拠がないと判断した私はそれを無視しました。

すると今度は「離婚調停の申立書」が裁判所から送られてきて、その文書には調停期日が記載されていました。

しかし、私は調停に赴くことはできませんでした。なぜなら前日まで私は入院をしていたからです。

妻の弁護士はしかし、そうした私の事情を汲みすることなく、一方的に調停を不成立にさせました。

そして、今、離婚係争中です。

不思議なことに、ここに至るまでの全ての文書や法廷でのやりとりで、相手の弁護士はDVという言葉を使いません。

それどころか、相手の弁護士は私が妻に対して行ったと主張する「暴力行為」について、一切の「論証」「立証」をする気配はありません。

先日までは、子どもとの「面接交渉」にも応じないと言い張っていました。

この、明らかにおかしい弁護士の行動が正当化されつつある司法のあり方は、明らかに日本国憲法に抵触しています。






もどる


現行DV法

現行DV法

・女性側からの訴えは全面的に信じる
・本当にDVがあったかどうかを調べないうちに、女性が代理人弁護士を通じて一方的に離婚を切り出す
・その時に父にとっても最愛の子どもを連れ去られ、精神的にも動揺させられる
・その後の調停、裁判では虚偽、針小棒大な記述で男性を追いつめる
・あげく財産のほとんどを慰謝料としてもっていかれる

ここまでされたら誰だって正気じゃなくなるよ。
現在のDV法の問題点が浮き彫りにされた事件といえよう。





もどる


DV法第2次改正

DV法第2次改正が来年に迫ってきました。

さらなる改悪を阻止しましょう!

1、DV冤罪の温床である「精神的DV」が、一時保護のみならず、保護命令の対象にされようとしている。
2、デートDVをも含めようとしている。(となると、ドメスティックではないと思うのだが)
3、保護命令における保護対象を、親族、支援者、援助機関まで広げようとしている。

要するに、男性は、いつ何時、妻や彼女から、DVを訴えられるかわからない。
男女関係の国家的管理、男性の犯罪者化がさらに進もうとしている。
「男性は犯罪者です!」といわんばかりである。

これは、危険な全体主義化の動きと見ることができるのではないか。






もどる


強者と弱者

強者と弱者にとにかくわけて、弱者は強者の被害を被るものだとの
考えから出発しているのでしょう。そして正義の味方続々登場という
図式ができあがってきた。しかもこれが強力な力を持ち、いまや組織が
強者であるのにその認識を欠いている。困った。こまった。別のスレで
学生のセクハラ、アカハラの捏造についても晒せと書いたら反論があった
ぞ。弱者が正義なんてちんけな考えがまだ通用してるのか。子どもは
守りが必要とは思うが、大人対大人についてまで干渉するのは、女や学生の
子供化政策を目論んでいるようにしか思えんな。







もどる


DV法をさらなる改正

DV法をさらなる改正(デートDVも導入しようとか)に導こうとしているやつらは、法律の解釈において根本的な間違いを犯している事に気がついていない。
法律は「処罰」するものではなく、その行為が「行政措置」の対象となるかどうかを見極めるためのガイドラインにすぎない。
にも関わらずDV法をさらに強化しようとしている奴らは法律=処罰のあらまし、と考えている。
これは現行DV法でも言える事だが、身体的暴力について、被害者が刑事告訴をした場合は別だが、裁判所による簡単な審理だけで保護命令が発令されてしまう事からもわかる。
精神的暴力においては、DV法の範囲内で考えれば、それが事実であったかどうかは最後まで審理されない。
裁判所は捜査機関ではないのに、どうして被害者の訴えがDVかどうか判断できるのか。
DV法はそのからくりをよくみてみると、ファシズムによって成り立っているのだ。






もどる


私の知っているとあるシェルター

私の知っているとあるシェルターは表向きは母子寮です。
で、この母子寮はもともと自治体によって運営がなされていたのですが、
議会を通さないうちに、つまり市長の独断で民間の社会福祉法人に払い下げになりました。
で、市はその社会福祉法人に超低金利の貸し付けを行い、上物を立て替えさせました。
総工費はたしか4億2千万円ほどだったと思いますが。
で、このシェルターですが20戸あるすべてを「離婚を前提とした」DV被害者のために使っています。
建ってからもう二年になりますが、離婚が成立しない人はまだ出て行っていなくて、長い人になるともう開設当時から居座っています。
入居費用ですが、一日およそ1万円(6以下の子どもが一人という前提で食費その他を含む)を東京都が三分の一、自治体が三分の一、この社会福祉法人が三分の一という割合で負担していますが、
社会福祉法人は入居者全員に生活保護の申請をさせ、その中から入居費用を納めさせています。
ちなみに金額は人によって多少異なりますが、約10万円という人が多いようです。
この社会福祉法人は毎年東京都から9千万円の補助金をもらっている他、共同募金で集められたお金ももらっています。
入居者の半数が他府県から来た人たちです。
自治体では、本当に母子寮が必要とされる人に施設を提供できなく、かつ、他府県の人の生活資金まで捻出しなければいけないので、
地方財政が苦しい昨今、問題になっています。







もどる


フェミニストカウンセラーの実態

フェミニストカウンセラーの実態はほとんど闇に包まれている。
どういう人がどういった教育を受けどういう経緯で「相談員」となったのか。
DVがらみで言うと「配偶者暴力対策センター」あたりに所属しているんだろうが、それすらわからない。
推測だが、彼女たちの多くは長年役所に勤めていた独身女なのではないだろうか。
つまり、天下り、というわけだ。
自治体の役所のフロントは圧倒的に狂産党員が多い。だからそこそこ頭がいいから相談員になれるんだろうな。
彼女たちは幸せな家庭に対して極度の恨みを持っている。なぜなら、自分は一生懸命働いてきたのに、ついぞ家庭というものを持つことができなかったからだ。
その恨みを今、他人の家庭を崩壊させることではらしているわけだ。
実際、内の女房も「離婚しなさいよ、離婚は女の自立の第一歩。子どもが小さいうちに離婚すれば、子どもも傷つかなくてすむ」
と、のたまったそうだ。







もどる


児童虐待

知っている人は知っていて、知らない人は知らない方がいい、ともくろんでいるのがフェミたちですね。
愛知県のCAPNAという組織と密接な関わりのあるCAPNA弁護団は、単なるNPO法人ですが、児童相談所の所長の権限すら与えられている。
つまり一介の弁護士が児相の所長と同じ権限を持っているというわけ。
で、どういう事が起きているかというと、児童虐待のありやなしやを問うことなく、虐待の事実をねつ造し、父親と母子の切り離し、つまり、離婚をさせているわけです。
彼らの理屈では非は父親にあるのだから、離婚の際には多額の慰謝料を請求します。
で、当たり前と言えば当たり前ですが、CAPNA弁護団に所属する弁護士はDV離婚でもぼろもうけです。

CAPNA弁護団理事長 岩城○○氏の談話
「小学生を卒業するまでの子どもにしつけは必要ありません。わがまま放題、したい放題させる。それが正しいのです。それ以外はしつけという名の暴力です」
CAPNA電話相談員との会話
「体罰は虐待ですか?」
「はい、すべての体罰は虐待です」
「じゃあ、児童相談所に通報義務が生じるんですね」
「もちろんです」
「テレビで時々大家族が主人公になっているドキュメンタリーがありますね。その番組ではとうちゃんかあちゃんが子どもたちを思いっきりひっぱたいたり怒鳴りつけたりしてますよ。これって虐待じゃないんですか?」
「はぁ……」
「どうしてこの家族を児相に告発しないんですか?」
「それは私たちの仕事ではないと思っています」
「あなたお子さんいますか?」
「はい、おります」
「その子に体罰を与えたことは、全然ないんですか?」
「……」
しばらくして電話は切られてしまいました。






もどる


没個性化されたレス

名古屋市北区の引きこもり者更生支援施設「アイ・メンタルスクール」で先月18日、入寮中の男性(26)が死亡した事件で、
愛知県警北署は8日、同施設の杉浦昌子代表理事(49)と職員4人、入寮者2人の計7人について、逮捕監禁致死の疑いで
任意同行を求め、事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
 調べによると、杉浦代表理事と職員らは4月14日から同18日の間、施設の所有するワゴン車内や施設内で男性を手錠や鎖で拘束し、
外傷性ショックで死亡させた疑いがもたれている。
 同署は杉浦代表理事らから連日、事情を聞いた結果、男性が拘束された際、暴れて手足の筋肉が圧迫されるなどして
死亡に至ったと判断した。拘束中、男性に暴行を加えた可能性もあるとみている。
(読売新聞) - 5月8日12時43分更新

キーワード「監禁」
引き篭もり施設同様DV施設も似たようなものである。
DV女性被害者のみを事実上「監禁」しあなたは何も悪くないなどどフェミ教育を施す狂気のシェルター。
同種事件でも起こして関係職員から逮捕者でも出れば一気に崩壊するだろう。







もどる


実際「女→男」の暴力は?

実際「女→男」の暴力は、男が情けない、で終わっちゃうんだよね。
恥ずかしい話かも知れないけど、オレがそうだったもん。
元妻が手を上げても、それを押さえつければ、こっちが暴力を振るった
(女性の身体の自由を奪った)ととられるんだから。
だから、元妻が椅子で殴りかかってきたくらいは我慢したよ。
鼻血がでたけどね。でも、包丁を振り回したときには、さすがに
腕をつかんで押さえつけてしまった。オレもそのときに腕に切り傷
がついたけど、運の悪いことに、オレが腕をつかんだときに、
元妻は腕をひねって捻挫してしまった。で、どうなったかというと
おれは暴力夫というわけ。妻の腕を捻挫させたからな。
結局調停で、オレが100%悪い、ってことになって、慰謝料1000万払って離婚になったよ。
結局、刃物で刺されて殺されでもしないかぎり、
「女→男」の暴力なんて、裁判所ですら認めてくれない、ってことさね。
調停なんて、女性側の言い分しか聞かないんだから。「包丁を
振り回した」って言ったって、証拠は無いし、「あのやさしそうな
奥さんがそんなことするわけないでしょ。嘘ついてはいけませんよ」
って調停員に諭されただけだし。「奥さんを怒ったのにしても、
あなたにも怒らせた責任があるでしょ」ってな感じなんだから。
ようするに、裁判所の言い分を総合すると、黙って刺されろ、ってことみたいだな。
「反論する」→「男らしくない」→「だから奥さんに嫌われるんだ」
というような論理展開で調停員が来る以上、手も足も出なかった、
と言えるかも知れません。こっちは一人で3人(元妻と調停員)を相手にしなければいけなかったわけですし。
妻の方が離婚したいと思ったら、包丁でもなんでも振り回して、
それを押さえつけた夫を、家庭内暴力の加害者だ、と言って
告発できて、慰謝料までもらえる、ってことなんだから。







もどる


人権擁護法案

●人権擁護法案と男女共同参画基本法の推進者の関連性はもう御存知だろう。

産後の女性は鬱状態に陥って子供を殺したり自殺したり周囲の人間を巻き添えにする。
一時的なホルモンバランスが崩れることによって、多かれ少なかれ出産後の女性は
異常になる。しかし、あなたは知っているか?出産後の女性のその異常性を利用して
フェミ工作員が離婚を煽り画策し女性を洗脳し、女性をDV被害者に仕立てあげ、
男性をDV加害者に仕立てあげる洗脳裏工作をしていることを。

つまり、こういうことだ。
出産後の女性の異常性はフェミにも機関にも医者にもよく知られている。これをフェミは
利用する。女性の情緒不安定な時、フェミが離婚洗脳すると女性はひとたまりもなく
洗脳される。このことをフェミは熟知している。例えば、フェミ(女性の近親者であれば
なお良い)が、毎日のように女性をDV被害者として洗脳し暗示をかけてゆく。すると容易に
女性は自分がDV被害者と思いこむ。そう、DV冤罪だ。そして「今の状態では危険だから」と
DVシェルターに誘導し、女性と子供をDVシェルターに拉致誘拐監禁し、外部との連絡を
遮断させ、離婚させる。DVシェルターに母子が入所するとDVシェルターは行政から補助金を
自動的に受け取る仕組みがある。DVシェルターの裏には「反日本人」の外患工作組織が
関与している。日本人離婚工作は日本人家族破壊工作、日本人壊滅工作の一環だ。
その後、離婚してシングルマザーとなった女性がどれだけ悲惨な思いをすることになるか、
子供達がどれだけ傷付くか、フェミはそんなことは知ったこっちゃない。むしろその方が
反日であるフェミにとっては都合良い。だからフェミは夫婦関係修復など一切しない。
DVシェルターは「女性が自分で望んで選んだこと」と言い、フェミの工作活動を隠匿し
責任も負わない。
DVシェルターとDV冤罪のせいで、たくさんの女性と男性と子供達が影で泣いている。

日本□リスト教団のDVシェルター「□性の家HELP」を調べてみたまえ。
顧問弁護士に拉致□民党の福島□穂がいる。日本□リスト教団が普段、
どんな日本人破壊工作活動をしているか、それは自分で調べてみたまえ。







もどる


DV防止法

DV防止法は、2004年に改正され、新たに「精神的暴力」をもDVとし、一時保護の対象にした。
これは一見良いことのようだが、精神的暴力とは主観的なものである。
例えば、夫に何か言われて何も気にしない妻もいれば、被害感の強い、育児ノイローゼ気味の妻らはそれを精神的暴力として捉える。

こうした時、女性センター等に相談すると、場合によっては大変なことになる。
まず、女性相談を担当するカウンセラーは、基本的にフェミニスト・カウンセラーだ。その能力は、臨床心理士から、数時間の研修を終えただけの者までいろいろである。

DV法は、一時保護を奨励しており、ちょっとした口げんかでも簡単に保護される。
その後はDV事件専門の弁護士を紹介されるなど、離婚へとまっしぐらである。
その間夫は、妻子とそれこそ暴力的に完全に分離させられる。

本来、家族問題の相談にのれば、もう一方の当事者である夫の言い分をも聞くなど、全体的な査定をする。しかし、驚いたことに、DV法の運用においては、夫は最初から「加害者」のレッテルを貼られるのみで、言い分をまともに聞かれない。
痴漢冤罪などと同様、調停や裁判でも極めて不利である。

そもそもDV防止法は、危機介入の為の法律であり、その為一時保護には証拠は無用だ。
危機回避のためには、それは必然かもしれない。
しかし、昨今、DV法を利用すると有利に離婚ができる為、悪性フェミニスト弁護士や女性団体の支援によって、DV法を悪用するケース、すなわちDV冤罪のケースが多発している。
家庭は破壊され、夫はもちろん、パパのことが大好きな子ども達、そして当の妻らも結局は不幸に突き落とされ、得をするのは、フェミニスト弁護士、シェルターを運営する左翼的な支援団体等ばかりである。
これでは、家族を破壊するカルトと同じだ。

こんなことをこのまま放置していいのか!
女性センター等で実際働いたことがあり、以上のような不当な現実を知っている心あるカウンセラーは、ぜひ口を開いてほしい!





もどる


千葉県女性サポートセンター

千葉県女性サポートセンターは千葉県婦人相談所を改組してつくつた施設だが、堂本知事はそれまでの人畜無害な施設を、
おどろおどろしいフェミナチ施設に変貌させてしまつた。平成15年度に千葉県女性サポートセンターにつぎ込まれた
税金は約3億円。平成15年度に同センターが一時保護した件数は百件たらずだから、一件あたり300万円の計算になる。
一時保護者の食費や滞在費などたかが知れてゐる。せいぜい数万円だらう。だから、3億円の大半は職員の人権費と
フェミニズム団体への委託料(DV相談といふやつ)に消えたといふことになる。

さらに堂本知事は、県内にDV告発ネットワークを構築すべく、平成16年6月、県下14箇所の健康福祉センターを
「配偶者暴力相談支援センター」に指定した。DV相談の名目で各センターに配置されたフェミニストたちの任務は、
地域住民にDV告発を呼びかけることだ。地域住民の健康相談に乗つてゐた健康福祉センターが、
「配偶者暴力相談支援センター」の名を冠せられ、またたく間にDV告発とフェミニズムの宣伝機関と





もどる


情の無い世の中ですね

夫婦関係が破綻しているのなら、それはそれで何らかの処置があろうかと思います。ですが、DV法は狂っている。意味の無い保護命令から始まり、離婚か金かの選択をせまられ、代理人しか出てこない調停・裁判。子供はどこに。夫婦・家族ってなんでしょう?夫婦関係の破綻?壊れたら、先ず直す。時間が掛かろうとも直す。そんな意思が必要でしょう。使い捨て時代だからといって、壊れたら捨てるじゃ洒落にもなりませんよ。夫婦になったことにもっと責任持ちましょうよ。第三者を通しての裏切りほど人間らくない行為だ。幼少期からの問題もあるんでしょうね、被害者になってしまう方は。お上品なお方が多いようで・・・。




もどる


生活保護金を騙し取る

普通の方法で離婚致したら 何処からも援助が受けられないのを ご存知ですか
DV法を利用すれば 一方的の言い分(嘘でも)生活保護金を受けられます 国民の血税を騙し取る事ができます この様な現実をご存知ですか?生活保護課で確認致しました 虚偽と職員は解っていてもDVと認定されたいじょう 支払うざるおえないと 生活保護課の職員に確認致しました どう思いますか 生活保護金を騙し取るのも DV法を利用すれば簡単に出来ます定職も無くても 住居も提供され遊んで暮せます 普通の協議離婚では 到底生活出来ないのを承知でDV法の抜け道を使い 罪も無い人を落としいれ 法律を利用致し詐欺師が増えているのが現実です。

http://8913.teacup.com/orion1126/bbs





もどる


本当の被害者は

本当の意味でのDV被害者はともかく、たんなる夫婦喧嘩程度でDV防止法を利用し「離婚」をするために支援者たちの援助(弁護士も含む)を仰いだ場合、離婚後の生活は決して幸福なものではありません。過去のすべてを捨て、新しい人生を始める。しかもその場所は社会の片隅です。支援者たちは「離婚」をさせれば一応の集結をみたと解釈し、被害者女性の元を去っていきます。もし「離婚」を下糸思うなら普通の方法で離婚してください。

http://8913.teacup.com/orion1126/bbs





もどる


皆さん、大変です!!   

皆さん、大変です!!
フェ-ミの評価指標を知っていますか ? !

役所に潜入したフェミは、冤-罪DVシェルターの「一時保護人数」や「相談件数」の
ノルマを作り、達成率なんかを出させて競わせていますよ!

DV冤-罪工作機関の冤-罪DVシェルターの
「一時保護人数」の「目標値」・「実績値」・「達成度」の指標欄を見てください。
---3ページ、U評価指標(事業の成果を測る基準)---

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2000/11/DATA/60ABEE00.PDF

つまり、相談者を一人でも多く入所させなければなりません。
DVじゃなくてもDVなことにして入所させるのです。
完全なデッ-チア-ゲ体制ですね。
しかも、これって食費から家賃高熱費まで税金じゃないですか。
男性用の施設も作らずに、何が男女共同参画ですか!
男性差別をしているのに、「公平性」なんて項目があります。
フェ-ミは頭がおかしい異常者なのでしょうか?
なお、「公平性」の欄では「対象は全ての女性」となっています。

DVシェルターがDV冤-罪を作り出し、DV冤-罪を激増させているのです!

DV冤-罪工作機関のDVシェルターと数年後の年金分割法で
離婚は今より爆増して、日本の社会不安と増税と
年金資源不足と少子化が一気に加速しますよ!!

ちなみにDVシェルターは民間で裏には必ず北朝鮮がいます。
入所すると洗脳されて何もかも巻き上げられて貴女と子供の人生は
完全に破壊されます。

なお、東京にあった「いかがわしい女性財団」は廃止され、
「怪しい東京ウィメンズプラザ」は都に直営化されました。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1114594783





もどる


体験談

妻も認めたDV冤罪。シェルターから出て来て、調停を経てようやく落ち着いた生活に戻った。
しかし幼稚園からの子供連れだし許可をしたり、シェルター入りを許可した市役所は知らぬ存ぜぬ。
これらの許可時には、一切の事実確認は無し。妻の申告のみで事が運ばれていった。
今は平穏な生活に戻れたから良いけれど、冤罪のまま生活も子供も奪われた人って結構居るのではないか?と思った。
冤罪のいきさつは、(妻が原因で)妻と口喧嘩しそのまま家を飛び出して行った。
出て行った妻は3〜4日ホテル暮らしをし、ある平日の昼間、私の仕事中に妻が幼稚園に子供を引き取りに行く。
幼稚園には「私(夫)が引き取りに来ます」と伝えてあったので、幼稚園側は子供の引き渡しは拒否した。
それで揉めに揉めたらしく、最後は市役所の担当課に電話し、妻との交渉の末そこの課が引き渡し許可を出した。
そしてその足で市役所へ。そのままシェルター入り。
私が迎えに行ったときは、既に子供はおらず。幼稚園側は「お母さんがさっき迎えに来たわよ。入れ違いね〜」と一言のみ。
誰からもどこからも、いきさつの説明はなし。その時は、妻が連れ去ってしまったと言う事実のみしか把握できなかった。
その後の調停でも、調停委員からはDV加害者扱いでした。
第一回の調停時に、冤罪とそれを証明すべき事項を提出したのですが、無意味でした。
調停委員曰く、「女性が子供を無断で連れ出すのはしょうがないこと」「女性だから子供は可愛いく思う」らしいです。
「警察が動かなかったのも、あなたがDV加害者だから」とのこと。
私が「逆に私が本当に加害者だったら、警察が動くんじゃないですか?」と切り返しても、「私は法律は詳しくないからそう言うこと言われても分からないんだよ」です。

調停も終盤に近付いた頃、妻が冤罪を認め家に戻ってきたので、
 ・それに加担した妻の実家とは遠縁にする
 ・今後黙って勝手に子供を連れ出さない
を調停証書に書いて終わりにすると妻との間で同意に至ったのですが、家裁では認められず不調扱いで終わりました。

その後、妻の実家は子供の誕生日に今まで何もなかったかのようにプレゼントを贈ってくる。
市役所は、「一切その様なことにはお答え出来ません」の一点張り。
しかも、シェルターに入る要件は特になく、女性からの申告があればそれで判断して入れてしまうとのこと。
仮に一般的な要件があったとしても言う必要ないとのこと。

痴漢の冤罪と同様に、マスコミが騒いでくれないと、私みたいな人があとを絶たないかもしれませんね。
新DV法にしても事実確認の事項は全く盛り込まれず、むしろ男性側を今まで以上にがんじがらめにする内容でしたね。
受けた外傷について、確たる証拠(診断書等)があれば発令されるでしょうね。
それがお互い様の傷であっても恐らく発令されると思います。
保護命令は敏速に発令されることを指導されているので、恐らく正しい判断の上で発令されるケースも少ないかもしれませんね。
裁判所からの呼び出し聴取があるそうだけれど「俺もされた!」と言っても、それは無視だと思います。
しかし、DVシェルターに入っている人が保護命令の申請をして、実際に発令されるのは約3割と聞いたことがあります。
ゆるゆるの法律にもかかわらず3割という数字を考えると、シェルターに入っている人間は本当に入所要件に値するのか?と疑問に感じます。
調停では、冷静に自分の正当な意見を述べました。
意見書みたいな物を提示し、双方の過去の経緯を客観的に書き、その上で「双方に原因があり、出て行ったのは妻の我慢弱さであり、別居の理由に当たらない。」と文面で結論付けました。
・・・が、調停委員はそれに殆ど目を通さず、ずっと持論を述べていました。
その持論の内容は、私が意見書に記した内容(こんな事で逃げ出すのはおかしい)と殆ど一緒。
結局最終調停の場でも、新しい話しは出てきませんでした。(私の書いた内容と同じ事を永遠と説教されただけ)
最後までDV加害者として扱われていました。
結局は妻の意思により出戻る事を決意し、難無くを得たわけです。
市役所の各相談窓口への相談はもちろん、シェルターに斡旋した課の相談窓口にも相談しました。
・・・が、結論は「秒殺」でした。「母子保護施設(シェルター)入りして・・・」のセリフを出した途端、「うちで扱っている相談内容ではないので」とガチャ切り。
「女性の相談のみ扱っています」なんてのもありました。
弁護士の有料相談に行っても「まずは出てくるのを待つしかないね」とのこと。
DVには行政や女性団体等、面倒なのが付いているので、本気になって戦う弁護士が居ない限りホントただの相談相手にしかなりません。
DVを扱っている所は、「男性は敵」みたいなところがあり、話しになりません。
今社会の風潮が女性進出に躍起であり、DV法も加速的に成立させているので、
それに逆行することは勝ち目があっても還元率は低いと思って居るんでしょうね。
真のDV加害者から被害者を守ることについてはとても良い法案かと思いますが、
事実確認に関することを置き去り西、被害者と申告してきた者を一方的に守るのは非常に危険です。
・・・・が、法案を女性議員や団体が主になって検討しているので、そんなことはお構いなしでしょうね。
そして法案が成立されれば、各行政は課題解釈して適用していくだろうし。
なにより、今まで日本になかった法なので、勢いがある。
ある意味怖い世の中だと思います。
未だに私の傷は癒えないどころか、トラウマになってしまっています。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1114594783 





もどる


DV法の現実

私は56歳、妻53歳です。妻は小さい時(小学校)に両親と死別、私は高校2年の時に父親と死別、私の母親(79歳)、子供(長男30歳同居・次男28歳独立)2人。妻は看護士の家族でした。一昨年の12月に夫婦喧嘩の挙句妻が家出。私は家庭の不和(嫁姑関係や子供の夜遊び)などで妻に話し諭すと、妻は全く無反応。しかも姑には食事の差別をする有様で、ついつい手が出てしまった。その後妻に連絡するものの妻は一切電話に応ぜず。夫婦の縒りを戻すべくあらゆる努力をしましたが全く話し合いに応ずる事も無く経過しました。当初、私の叔母に妻が話ししていた言葉は「離婚はしない当分の間別居する」との事でした。しかし、昨年の2月妻がDV法の申立てをしまして反論の趣意書を持参し、法廷に臨みましたが一切受け入れられずDV法の適用(6ヶ月の接近禁止)を受けました。そんな中、私は共通の友人を介したりして妻との接触を2度ほど実行しました。しかし昨年の5月に突然裁判所から連絡があり、離婚調停との事で驚いた次第です。私は調停に向けて12の質問を作成し、調停委員を介し妻に問いました。その質問とは、元の家庭に戻す気があるかという質問でした。妻は「無い」と返答したそうで私は不調停を申立て、調停は30分ほどで終了しました。この事は、妻の姉(妻は4人姉妹で四女、長女が別居・次女・三女は離婚)三人が後ろ盾になり妻の環境が急激に変化したものと推測しております。DV法の接近禁止期間が終わり一週間目の日に妻のバッグには離婚届けをしのばせ妻と二人の姉が私の家に来ました。離婚届に印を押してくれとの事、当然私は拒否しました。その次の日に妻は継続してDV法の適用を目的に公証人役場に赴き、裁判所に再度のDV法の手続きを申請したのです。再度のDV法手続きは全く関係の無い公証人の承認。しかも、今後も「そうであろう」を理由に再度の裁定を余儀なくされる法律は全く男女平等を唱える昨今に逆行する悪法であります。その後弁護士の先生に相談しましたら、その法律に対抗する法律が無い事を知りました。不公平な法律でもあります。私は仕事柄同じ姿勢で仕事をする事が多いせいか、頚椎症になり昨年の9月に手術を受けました。妻の職業柄、手術の際は一度くらい見舞いに来てもおかしくないと思いつつ、結局無しのつぶて。どうも合点の行かない私は私の叔母さんの所に行ってその事を話しました。DV法抵触中にもかかわらず妻の生活するアパートに行き、私の現状を見てもらう決心をしました。首にはカラーを付けた姿を妻に見せれば何かしらを感ずるものと思いながら。しかし、現実は甘くなかったのです。叔母と私が一緒に訪ねても何も感せず関せず。寧ろ迷惑感。
私は妻の意を察して「警察に電話してもいいんだ」といい、私自身は何等妻に対して脅威や威圧を感じさせる事も無かったと感じていますが妻は警察に電話し、生活安全課の警察官を呼んだのです。
電話をしてから30分くらい過ぎたでしょうか。警察官が到着し警察署に同行、DV法違反で逮捕。
11日間の拘留(接見禁止)。
罰金50万の略式命令でした。問題は私し側が妻の証人を要求しても検察側は妻の現住所を把握していないとの事で証人立証拒否。
釈放後約1ヶ月、裁判所からの手紙で離婚裁判の呼び出し。
妻は夫を罪人にした侮蔑もあってか離婚裁判に打って出たのでした。
現在離婚裁判中(離婚理由・婚姻を継続しがたい重大な理由)です。
来月にも判決が出ます。
妻の対する暴力を防ぐためのDV法とはいえ、「離婚のすすめ」であり不平等さを感じます。

http://www.web-bp.com/patio2/patio.cgi?mode=view&;;no=984





もどる


DV法は生類哀れみの令

DV法なんてのは徳川幕府が作った有史以来最悪の
悪法生類哀れみの令並の悪法ですね。
DVという言葉を隠れ蓑に悪意の遺棄をする女の
なんと多い事か。
女性は社会的弱者なんかじゃありません。
悪法に守られたモンスターですよ。
暴力はされる方にも必ず問題があるの。
殴られなきゃわからんバカ女が悪いの。
離婚で慰謝料払う風潮があるのは先進国では
日本だけですよ。
男女平等とほざく女は女が不利になる平等には
何も言わない。平等を主張するならそれに伴う
リスクも覚悟しろよな。
被害者面してりる女共よ、わかったか。

http://www.web-bp.com/patio2/patio.cgi?mode=view&;;no=986





もどる


吉岡睦子弁護士の弁護士資格剥奪を求む!

東京都豊島区婦人相談員の吉岡睦子弁護士を糾弾しましょう。
吉岡睦子弁護士はフェミニズム運動を展開。DV法の乱用と一方的解釈により離婚実績を業としております。
法曹の恥さらしであり、弁護士の資格を剥奪すべき人間です。
詳しくは雑誌「正論」10月号に実名で記事掲載済みです。
さらに
吉岡睦子弁護士は少子化対策について国会で
「女性の出産に関する自己決定権を明記しろ。
家庭をもつことを楽しみにするような教育や社会をつくるのは止
めにしろ。そういう文言は全部削除しろ」と発言しました。
中絶ができる社会なのに何言ってるんでしょう?
胎児ならば殺しても構わないと言いたいのでしょうか?
人の命を尊重できない弁護士がいるんですね。

右翼の皆さんも北方領土問題だけではなく、
吉岡睦子のような国賊に天誅を下すべきです。(赤尾敏の意思を思い出そう!)
「平成のヒーロー」になるチャンスですよ。

反体制過激派をマークしている警察幹部のみなさん、
男女共同参画課、婦人相談センター、支援団体には極左連中が集結しています。
日教組以外の「赤狩り」を行う絶好のチャンス到来です。

現代社会には「反体制」など要らない!
「何をどうすべきか」を言ってやれる人間が必要なのです!
吉岡睦子は法を乱用し少子化を促進させ、日本の崩壊を夢見ている国賊。
国民の皆さん、すべて事実です。
税金を少なくするためにも、もっと世の中に関心を持ちましょう。

http://www17.ocn.ne.jp/~pastell/





もどる


東京都議会の内容を投稿します。

DV防止法犠牲家族支援の会 の柏木です。

東京都議会、古賀都議の質問(2005.9.29)につきまして連絡いたします。

 前半:「東京都配偶者暴力対策基本計画」中間のまとめの中で、施設への給付金が足りない。もっと増額すべきとの要望が出された。

T.古賀都議より社会現況についてのコメント(後半:15時頃)
 @自民党・民主党のマニュフェストについて
 マニュフェストには「国家再生」、「家庭再建」という視点の方針が入っていない。 

 A配偶者暴力の件
 今の社会は女性にとって不利な社会であるかどうかに疑問を感じる。女性の方が平均寿命が長い。男性社会という言葉があるのならば、男性が女性の寿命を伸ばすのに協力していたからではないかとも考えられる。
 配偶者暴力については、男女共にどうしようもない者が居るも確かである。憲法24条に「婚姻は両性の合意に基づいて行われる」となっている。夫婦は相思相愛の関係であったと考えられるが、どうして法律を作ってまで配偶者暴力を扱わなければならないのか、根源にさかのぼって考える必要がある。法律や施設を作るなどの行政の対症療法が行われているが、この事態をもっと根源にさかのぼって考える必要があると考える。
 「子供の学力の低下」が叫ばれているが、配偶者暴力については「大人の判断力の低下」についても考える必要があると考える。校内暴力・配偶者暴力については当事者の反省が必要だが、あらためて社会・国家の基盤となっている「家庭の価値」を見直す必要があるのではないかと考える。国民の資質を改善して行く必要がある。少子化に歯止めがかかっていない現状を考慮すると、根源的にさかのぼって「家庭の価値」を見直す必要があると考える。

U.古賀都議の質疑(Qは古賀都議、Aは生方参事)
 @Q:「DV防止法」の効果を検証する必要があると考える。
  A:「DV防止法」施行前は3334件、施行後は9511件の相談件数。
  Q:相談件数が3倍になっている。「児童虐待法」についても施行前と施行後で3倍の件数。件数が増えれば「潜在化したものが表面化した」と言う者もいるが、ただ件数だけを取り上げるのではなく、背景を探る事も必要である。
 AQ:東京ウィメンズプラザは、どのような相談をいかなる体制で行っているのかを教えていただきたい。
  A:東京ウィメンズプラザでは一般相談と特別相談を実施。一般相談は年末年始を除く午前9時〜午後9時まで。電話と面接により相談を行っている。相談員は男女平等参画課や配偶者暴力に関する非常勤職員12名がローテーションを組み、対応。特別相談としては被害者のための法律相談と精神科医師による面接相談を実施。法律相談は毎週1回。配偶者暴力に関する法的な問題に関して5名の弁護士が交代で携わっている。精神科医師による面接相談では、被害者の健康回復を目的に毎週1回行っている。
 BQ:「犬も食わない」と言われる夫婦喧嘩。元のさやにおさまることもあるのではないかと思う。離婚を勧めているという噂もある。相談事業についてはどうしているのか。
  A:被害者の心情に配慮して対応。本人の意思にもとづいた支援づくりをしている。

  Q:「よりが戻ることもあること」を念頭において相談にあたるべきである。
 CQ:相談件数はどうなっているのか。アメリカでは男女比1:1の割合である。
  A:相談件数9511件。そのうち男性21件。
  Q:男女共に対等な対応を行うべきである。
 DQ:今後、考慮して欲しい事として「相談者としての哲学」をすえて行っていただきたい。安易に離婚をすすめるべきではない。日本では1日約800件の離婚件数。また、相談者の中にフェミニズム運動者が入っている。マルクス主義的価値観を持つ者が相談者になっている。支援団体まかせにせず、家族である配偶者・子供の住所、通っている学校を把握すべきである。また、不法滞在者を入所させているという施設もあると聞いている。施設への交付金給付は慎重にすべきである。

http://welcome.fine.to/happiness~/bbs/yonekura/upup.php





もどる


DV弁護士と共産党の関係についての証拠

下記URLは、横浜法律事務所と裁判所が共産党絡みであることが分かる情報です。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/kousikai/kiyousantounohaiboku.htm

http://www1.neweb.ne.jp/wa/kousikai/todoroki.saiban.htm#kyousantou





もどる

【 小規模PHP製作所 】