今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】パソコン起動時にテンキーが使えなくなっちゃった
2007年08月27日14時00分 / 提供:ITライフハック
- 起動時に常に[NumLock]をオンの状態にする技 -
デスクトップPCを利用しているユーザーは、テンキーのあるフルキーボードを利用していることが多いだろう。このテンキーは数字入力をする際にかなり便利だが、[NumLock]キーがオンの状態になっていないとテンキーからの数字の入力ができない。実は、この[NumLock]キーのオン/オフの状態は、PCを起動したときに常にオンになっているとはかぎらない。起動したときに"オフの状態"になっていることがあると気付いたユーザーもいるだろう。[NumLock]キーのオン/オフは、前回PCをシャットダウンしたときにオンだった場合は次回の起動時もオン、オフだった場合は次回の起動時もオフになるのだ。
ログオン時にパスワードを入力するように設定しているユーザーなどは、パスワードに数字が含まれる場合もあるので、オフになっているといちいち[NumLock]を押してオンにしないといけないので面倒なことにある。スムーズに入力ができるように起動時は常にオンの状態にしておきたいものだ。
今回は、Windows XPの[ようこそ]画面で、常に[NumLock]キーがオンになる方法を紹介しよう。
■知っ得 No.0005 OS起動時には常に[NumLock]がオンの状態にする
PCを終了するときに、[NumLock]がオフのまま終了してしまうと、次回のOS起動時の[ようこそ]画面でもオフの状態になってしまう。この症状を改善し、OS起動時の[ようこそ]画面では常にオンになるようにするには、レジストリの[InitialKeyboardIndicators]の値を「0」から「2」に変更する必要がある。[スタート]→[ファイル名を指定して実行]を選択し、「regedit」と入力して[OK]をクリックすると[レジストリエディタ]を起動することができる。[レジストリエディタ]の以下の場所を表示させる。
HKEY_USERS\.Default\Control Panel\Keyboard
[ファイル名を指定して実行]を起動し、「regedit」と入力して[OK]をクリックする(画面1)。[InitialKeyboardIndicators]をダブルクリックする(画面2)。
画面1 「regedit」と入力して[OK]をクリック | 画面2 [InitialKeyboardIndicators]をダブルクリック |
[文字列の編集]が表示される。[値のデータ]を「2」に変更し[OK]ボタンをクリックする(画面3)。[×]をクリックして[レジストリエディタ]を閉じる(画面4)。
画面3 [値のデータ]を「2」に変更し、OK]をクリック | 画面4 [×]をクリックして[レジストリエディタ]を閉じる |
これで前回の終了時に[NumLock]がオフのままシャットダウン(終了)しても、次回の起動時から[ようこそ]画面まで来ると毎回[NumLock]キーがオンの状態で起動するようになる。ログオンパスワードに数字を設定している人も、即座にテンキーによる入力ができるので、操作がスムーズになるというわけだ。
なお、[レジストリエディタ]は、OSやアプリケーションなどの主要な情報が格納されているので、間違ってほかの項目も設定値を変更したり消したりしてしまうと、動作が不安定になる場合があるので、間違った箇所や数値を設定をしないように気を付けて変更を実行しよう。
■こちらもオススメ!PC 最新ニュース
・【知っ得!虎の巻】デジカメの写真が見られなくなってしまった
・【知っ得!虎の巻】あれれアイコン消えた!スピード復活方法
・【アキバ物欲】テーブルの上でも目立たない!"トースターPC"登場
・どっちが役立つ? 人気小型モバイルPCのガチンコバトル
・【アキバ物欲】お弁当も一緒に入る?"弁当箱PC"完成
編集部:篠崎 哲(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- [新製品]ベンキュー、液晶ディスプレイで初のシリーズ化――エントリーモデル計4製品
RBB TODAY 27日14時44分
- 【知っ得!虎の巻】パソコン起動時にテンキーが使えなくなっちゃった
ITライフハック 27日14時00分
- 世界最大のでかすぎるイベント、ドイツ「CeBIT」紀行 GIGAZINE 27日10時59分
- ヨーロッパ最強のスーパーコンピュータは礼拝堂内に設置されている GIGAZINE 27日11時31分
- [新製品]マイクロソフト、ワイヤレスキーボードとマウスをセットにしたエントリーモデル――便利なソフトウェア機能を採用
RBB TODAY 27日12時36分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。