今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】パニック!急に文字入力ができなくなった あなたはどうする?
2007年08月29日10時00分 / 提供:ITライフハック
- キーボードから入力方法を切り替える技 -
仕事場でパソコンを使っていたら急に変な文字しか入力できなくなった。"NTT"と入力したのに、"みかか"としか表示されないとか…。キーボードでの文字入力は、[ローマ字入力]または[カナ入力]の2通りで入力することが可能だが、通常はどちらかの入力方法に設定して使用する。ところが、普段[ローマ字入力]でキー入力をしている人が、[カナ入力]で設定されているPC使うと、入力操作に戸惑ってしまうどころか、文字入力がまともにできない、という状態に陥ってしまう。他人のPCならまだよいが、自分のPCを使っている間に、何らかのはずみで[ローマ字入力]が[カナ入力]に、またはその逆に切り替わってしまい、途方にくれたという経験はないだろうか?
こんなときに役立つのが、キーボードから[ローマ字入力]と[カナ入力]を切り替えられるショートカットキー。いちいち、文字入力システムの設定画面を開いて設定を切り替えなくてもキーボードから、即座に切り替えられる。何らかのはずみに入力方法が切り替わってしまうという症状は、じつはこのショートカットキーを、誤って押したことが原因なのだ。
[ローマ字入力]と[カナ入力]の切り替えショートカットキーは、を覚えておくとすぐに自分が普段利用している文字入力の方法に戻せるので、とても重宝する。以下の方法を覚えておいて、いつでも切り替えできるようにしておこう。
■知っ得 No.0006ショートカットキーで[ローマ字入力]と[カナ入力]を切り替える
[ローマ字入力]と[カナ入力]の入力方法の切り替えは、キーボードから[Alt]+[ローマ字]キーのショートカットキーで変更できる。このショートカットキーを押すたびに、[ローマ字入力]と[カナ入力]が交互に切り替わる。[カナ入力]になっているときにキーボートの[A]キーを押すと「ち」が入力される(画面1)。
[A]キーを押すと「ち」が入力される |
[Alt]キーを押しながら[ローマ字]キーを押して、入力を切り替える(画面2)。[ローマ字入力]になり、[A]キーを押すと「あ」が入力される(画面3)。
入力を切り替える | [A]キーを押すと「あ」が入力される |
[Alt]と[ローマ字]キーは、隣り合わせのキーなので、間違って両方のキーを押してしまい[ローマ字入力]と[カナ入力]が切り替わってしまうことがよくある。入力方法を自分が利用しているタイプに戻せなくて、キー入力が思ったようにできなくなりパニックになるということがないように、切り替えの方法を覚えておこう。
参考までに、文字入力システムの設定画面から設定する方法も記述しておこう。
切り替えをWindows標準のMicrosoft IMEの設定画面から行う場合は、言語バーの[ツール]、メニューから[プロパティ]を選択する。次に[全般]タブにある[入力設定]にある[ローマ字/カナ入力]で、利用したい入力を選択する。
もうひとつ、市販の文字入力システムとして定評のあるATOKの場合の設定も紹介しておこう。ATOKパレットから[メニュー]をクリックし、[プロパティ(環境設定)]を選択する。[入力・変換]タブにある[入力]の項目にある[方法]の項目で、利用したい入力方法を選択すればOKだ。
Microsoft IMEの設定画面 | ATOKの設定画面 |
■こちらもオススメ!PC 最新ニュース
・パソコン起動時にテンキーが使えなくなっちゃった
・デジカメの写真が見られなくなってしまった
・あれれアイコン消えた!スピード復活方法
・【アキバ物欲】テーブルの上でも目立たない!"トースターPC"登場
・【知っ得!虎の巻】バックナンバー一覧
編集部:篠崎 哲(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.
|
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- [CNET Japan] 「rootkit」問題再びか?--今度はソニー製USBメモリ CNET Japan 29日10時23分
- 【知っ得!虎の巻】パニック!急に文字入力ができなくなった あなたはどうする?
ITライフハック 29日10時00分
- 三菱、なんでも3D化できるBlu-rayプレイヤーを開発中!? GIZMODO 28日20時00分
- 超セクシー! リメイク版『バイオニック・ジェミー』のヒロイン、ミシェル・ライアン GIZMODO 28日20時00分
- [CNET Japan] ゲートウェイ買収--牛模様の箱とブランドの新たな道のり CNET Japan 28日21時27分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。