今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】マウスが消えた!使い辛くなったマウスを再調整
2007年09月11日10時00分 / 提供:ITライフハック
- マウスを設定する技 -
夢にまで見た大画面ディスプレイをゲット!これで快適なPC作業を手に入れたとおもったら、マウスが画面から消えた……。これまでのPCの液晶ディスプレイは15インチ程度がメインだったが、最近では17インチから19インチなどの大型液晶ディスプレイが標準的なサイズとなってきている。ハイエンドPCではさらに大きな液晶ディスプレイがセットになっていることもめずらしくない。
ディスプレイの大画面化にともなって表示する画面の解像度も大きくなり、作業するエリアを広く使うことができるようになった。しかし画面解像度があがった分、以前使っていたマウスのポインタが小さく見えてしまって、マウスポインタが見づらくなったと感じる人はいないだろうか。
ほかには、マウスのホイールを使った便利なスクロールも、広い範囲が一度に見られるようになったので、少しのホイール操作で動く移動量も、もっと多くの行をスクロールできるようにしたい、と思っている人も多いかもしれない。
そこで今回は、マウスまわりの設定の方法について紹介しよう。
■知っ得 No.0009 マウスポインタを大きくして見やすくする
念願の大画面ディスプレイを手に入れ、意気揚々を使ってみたら、"マウスポインタはいったいどこにあるの?"なんてことないだろうか? これは、マウスポインタが消えたのではなく、ポインタの表示が小さくなったからなのだ。これまでの使っていたディスプレイは、800×600ピクセルの画面サイズ。新しく使うのは、1280×960ピクセルだったとしよう。PCでのマウスポインタの標準表示は小さいので、1280×960ピクセル以上などの大画面ディスプレイで使用すると、ポインタを見失ってしまう場合がある。こんなときは、マウスポインタのサイズを見やすい大きさに変更してしまえばよい。
ここでは一例として、[マウスのプロパティ]でマウスポインタのデザインを変更し、大きいタイプのものに変える方法を見てみよう。
[スタート]→[コントロールパネル]を選択し、[プリンタとその他のハードウェア]をクリックする(画面1)。
画面1[プリンタとその他のハードウェア]をクリック |
[マウス]をクリックする(画面2)。表示された[マウスのプロパティ]から[ポインタ]タブをクリックする(画面3)。
画面2[マウス]をクリック | 画面3[ポインタ]タブをクリック |
[デザイン]の項目の[∨]をクリックし、[拡大ポインタ(システム設定)]を選択する(画面4)。[OK]をクリックする(画面5)。
画面4 [拡大ポインタ(システム設定)]を選択 | 画面5[OK]をクリック |
画面6 変更前 | 画面7 変更後 |
そのほか、[Windowsスタンダード(特大のフォント)(システム設定)]や[Windows黒(特大のフォント)(システム設定)]などの大きいタイプのデザインが用意されている。壁紙の色によっては、ポインタが見づらいということもあるので、自分のPCの環境や好みに合わせて選択するとよいだろう。
次のページでは、ホイールのスクロールの量を調整する裏技を紹介する。
1 | 2 |
|
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- [CNET Japan] ヴイエムウェア、XenSource、マイクロソフトなど、仮想化フォーマットを標準化へ CNET Japan 11日10時03分
- 【知っ得!虎の巻】マウスが消えた!使い辛くなったマウスを再調整
ITライフハック 11日10時00分
- 宇宙で水の球を作って、いろいろ実験してみる(動画) GIZMODO 10日22時00分
- 「Matrix Google Goggle」で世界の全てをSFな感じに(動画) GIZMODO 10日23時00分
- AD: グニュっと握ってストレス発散! [カタロガー] GIZMODO 10日23時00分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。