今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】キーボードでカッコよく、達人風にパソコンを操ろう
2007年09月18日10時00分 / 提供:ITライフハック
- ショートカット使ったスマートな技 -
PCの操作といえば、多くの人がマウスやタッチパッドを使って操作し、キーボードを使って文字入力していることだろう。通常では特に問題も感じたことのない操作だが、作業が多い場合や作業時間が少ない場合など、マウス操作とキーボードの操作を行ったり来たりするのにイライラしたりする経験はないだろうか?マウス操作とキーボード操作を行ったり来たりするのは、案外面倒なうえ、時間もロスしている。PCの操作になれてくると、この行ったり来たりする操作が実にまどろっこしいものだ。もっと素早く作業できたらと……。
そんな煩わしい操作を、とても楽にしてくれるのが"ショートカット"だ。今まで、マウス操作で行っていた操作をキーボードだけで行えるからだ。また、ショートカットはダイレクトに目的の機能を実行できるので、マウス操作で行っていたようなクリックしてメニューを表示、次に機能選択といった段階を踏んで行う操作の手間が省けるのだ。
■知っ得 No.0011 ショートカットを使ってキーボードから楽々操作
普段マウスで行っていた操作が、キーボードだけで操作できるのがショートカット。複数のキー組み合わせでWindowsでの主要な操作を実行することができる。よく使う操作のショートカットを覚えておけば、PCの作業は驚くほどスムーズに行えるのだ。
また、マウスを使わずキーボードだけでPC操作している人は、なんだか「できるひと」に見えたりする。ショートカットを使いこなせば、思わぬ副産物も得られるというわけだ。
下記には、通常の操作の中で使用頻度の高いショートカットをまとめてみた。自分がよく使う操作のショートカットキーがあったら、ぜひ覚えて活用してみよう。
●一般的なショートカット
[Ctrl] + [C] キー | コピー |
[Ctrl] + [X] キー | 切り取り |
[Ctrl] + [V] キー | 貼り付け |
[Ctrl] + [Z] キー | 元に戻す |
[Shift] + [Del] キー | 選択したファイルを、ごみ箱に移動せずに完全に削除 |
[Ctrl] + [Shift] キーを押しながらアイコンをドラッグ | 選択した項目へのショートカットを作成 |
[Ctrl] + [→]キー | カーソルを次の単語の先頭に移動 |
[Ctrl] + [←]キー | カーソルを前の単語の先頭に移動 |
[Ctrl] + [↓]キー | カーソルを次の段落の先頭に移動 |
[Ctrl] + [↑]キー | カーソルを前の段落の先頭に移動 |
[Shift] + 方向キー | ウィンドウまたはデスクトップの複数の項目を選択する、または文書内のテキストを選択 |
[Ctrl] + [A] キー | すべてを選択 |
[Alt] + [Enter] キー | 選択したファイルのプロパティを表示 |
[Alt] + [F4] キー | 使用中の項目を閉じる、または作業中のプログラムを終了 |
[Alt] + [Space] キー | 作業中のウィンドウのショートカット メニューを開く |
[Ctrl] + [F4] キー | 複数の文書を同時に開くことができるプログラムで、作業中の文書を閉じる |
[Alt] + [Tab] キー | 開いている項目を切り替える |
[Alt] + [Esc] キー | 項目を開いた順に切り替える |
[Alt] + [Space] キー | 作業中のウィンドウのシステム メニューを開く |
[Alt] + メニュー内の下線付きの文字キー | 対応するメニューを表示する |
CD-ROM を挿入するときに [Shift] キーを押す | CD-ROMの挿入時に自動再生されないようにする |
次のページでは、ダイアログ ボックスで利用できるのショートカットと、Microsoft Internet Explorer で利用できるショートカットを紹介する。
1 | 2 |
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- [新製品]グリーンハウス、ハンバーガーやピザのUSBフラッシュメモリ!?――ファーストフード4種類
RBB TODAY 18日12時00分
- 【知っ得!虎の巻】キーボードでカッコよく、達人風にパソコンを操ろう
ITライフハック 18日10時00分
- OSいらず? 仮想化環境にチューンされたJavaアプリケーションサーバ――日本BEA RBB TODAY 14日21時48分
- Ducatiエディションの高速フラッシュメモリー サンディスク
J-CASTニュース 16日12時00分
- リッチマンを守る安全すぎる飛行機 GIZMODO 16日14時00分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。