今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】Web達人になれるオートコンプリートってなに? 入力お助け機能で楽々ネット生活
2007年10月09日10時00分 / 提供:ITライフハック
- オートコンプリートを使いこなす技 -
Webページの利用で最も活用するものの1つは、検索ページではないだろうか。検索サイトでキーワードを入力し、目的のものを探す機会は多いだろう。そのほか、Webサービスの会員登録時に必要項目を入力するなど、文字を入力する機会は多い。これらの文字入力をする際、文字数の少ないキーワードの入力ならまだしも、文字数が多い場合は手間がかかる。例えば、会員向けのサイトなどでは、サービスを利用するためにはログインIDやパスワードの入力が必要なことが多く、毎回同じ文字を入力しなくてはならない。これは結構、面倒だったりする。このようなとき、一度入力したことがあるキーワードや単語を、PC内に記憶しておいてくれるのが"オートコンプリート"機能だ。
覚えるのが大変なIDもパスワードを、複数記憶してくれるオートコンプリート機能だが、記憶内容を消したいときもあるはず。またセキュリティ上、記憶させないほうがよい場合もある。下記では、オートコンプリートを状況に応じて使い分けられるよう、その設定方法について説明しよう。
■知っ得 No.0015 一度入力した文字は記憶させて次回の入力を楽にしよう
Webページで過去に入力した内容を記憶してくれるオートコンプリートは、入力の手間を一気に省ける便利な機能。一度入力した文字は記憶しておいてくれるので、次回入力時はすべて入力しなくても最初の何文字かを入力するだけで過去に入力したことのある内容から選択できる。また会員サイトでは、IDを入力するだけで、過去に入力したパスワードを自動的に入力してくれたりもするから嬉しい。ところが、複数の人が利用する可能性があるPCでは、会員サイトのログイン用のIDやパスワードが自動入力できる環境だと、セキュリティ上、好ましくない。なのに、登録されたキーワードの消し方を知っている人は、意外と少ないのだ。
間違ったキーワードや、他人には知られない方がいい大事なパスワードは消しておいた方がいい、ということは分かっているが、消し方がわからなくてそのまま放置してはいないだろうか?
オートコンプリート機能の設定やクリアの仕方はそれほど難しくない。あらかじめ知っておいて、もっと上手に活用しよう。
●オートコンプリートとはこんなもの
オートコンプリートは、Webページ上の入力フォームで過去に入力した文字や、アドレスバーに入力したURLなど、最初の何文字かを入力した時点で、同じ文字から始まる過去の入力内容をリスト表示してくれる。
例えば、Googleで「検索エンジン」の用語を含むサイトを探してみようとした場合……(画面1)。検索用語を入力するフォーム「検索」と入力すると、過去に入力したことがある「検索」から始まる用語をリスト表示する(画面2)。
画面1 例えば、Googleで「検索エンジン」の用語を含むサイトを探してみようとした場合…… | 画面2「検索」と入力すると、過去に入力したことがある「検索」から始まる用語をリスト表示する |
リストに入力したい対象の用語があれば選択する(画面3)。全部入力しなくても、過去に入力したことがあれば選択してフォームに入力できる(画面4)。
画面3 リストに入力したい対象の用語があれば選択する | 画面4 全部入力しなくても、過去に入力したことがあれば選択してフォームに入力できる |
次のページでは、記憶する項目を選んで使い分ける技と、現在記憶している入力内容をクリアする技を紹介する。
1 | 2 |
|
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- [新製品]グリーンハウス、誤消去防止スイッチ搭載のUSBフラッシュメモリ――メモリ容量3種類
RBB TODAY 09日10時52分
- 【知っ得!虎の巻】Web達人になれるオートコンプリートってなに? 入力お助け機能で楽々ネット生活
ITライフハック 09日10時00分
- 騒音時代のいま、あなたの聴力をチェックしてみませんか? GIZMODO 08日14時00分
- マグナム弾も通さない「防弾」ブックカバー? GIZMODO 08日16時00分
- 珍しいCM、ぶつかり合う車たち(動画) GIZMODO 08日18時00分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。