今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ
2007年10月30日10時00分 / 提供:ITライフハック
- 便利な[スタート]メニューのカスタマイズ術 -
Windowsでは、まず[スタート]メニューを開いてそこから選択して操作を行うことが多く、Windowsでの基本的な操作となっている。この[スタート]メニューを開くと、利用頻度の高いプログラムのアイコンが表示されるほか、コントロールパネルを開く際もスタートメニューから行う。また、ソフトウェアを起動する際は[すべてのプログラム]から使いたいソフトをクリックして起動している人も多いだろう。こんな見慣れた[スタート]メニューも、設定を変えるだけでもっと使いやすくすることが可能だ。利用頻度の高いプログラムのアイコン表示数を増やしたり、コントロールパネルの各アイコンをメニューに表示したりできる。[スタート]メニューを自分の使いやすいようにカスタマイズすれば、今より効率的にパソコンを利用できるようなるはずだ。
■知っ得 No.0018 [スタート]メニューに表示されるアイコンの表示を変更して使いやすくしよう
[スタート]メニューを開くとすぐに目に入ってくるのは、最近使ったプログラムのアイコンだろう。デフォルトの設定では、利用頻度の高い6つプログラムのアイコンが表示されている。利用頻度の高いプログラムの表示は、表示数を増減したり、アイコンの大きさを変更したりすることができる。これらの変更は、タスクバー上で右クリックし、[プロパティ]を選択して表示された[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]の[[スタート]メニュー]タブから[カスタマイズ]ボタンをクリックして開く[[スタート]メニューのカスタマイズ]から行う。デスクトップの大きさに合わせて表示数や大きさを変更し、自分が使いやすくなるように変更してみよう。
●利用頻度の高いプログラムのアイコン表示数を変更する
[スタート]メニューを開くと右のメニューには、[インターネット]と[電子メール]の項目の下に利用頻度の高いプログラムが6つ表示される(画面1)。
画面1 利用頻度の高いプログラムが6つ表示される |
[[スタート]メニューのカスタマイズ]の設定を開き、[[スタート]メニューのプログラム数]で表示したい数を設定する(画面2)。設定後[スタート]メニューを開くと、利用頻度の高いプログラムが設定した数だけ表示される(画面3)。
画面2 表示したい数を設定する | 画面3 利用頻度の高いプログラムが設定した数だけ表示される |
次のページでは、[スタート]メニューに表示されるアイコンサイズを設定する技や、[スタート]メニューからコントロールパネルを素早く選択する技を紹介する。
1 | 2 |
|
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
青春出版社
新品価格¥767
ロープライス¥276
|
インフォレスト
新品価格¥1,260
|
インフォレスト
新品価格¥1,260
|
前後の記事
- [新製品]オンキヨー、モダンでシンプルなデザインのUSBデジタルオーディオプロセッサー
RBB TODAY 30日11時24分
- 【知っ得!虎の巻】テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ
ITライフハック 30日10時00分
- 光る緑玉が駆け抜ける小宇宙空間(動画) GIZMODO 29日20時00分
- シンプルに! 無駄をなくせばIT投資が活きる――マイケル・デル
RBB TODAY 29日20時29分
- [CNET Japan] ASUSとインテルから、低価格小型ノートPCが登場 CNET Japan 29日21時07分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。