今週のお役立ち情報
【知っ得!虎の巻】時計表示を午前/午後で表示したい
2007年11月27日10時00分 / 提供:ITライフハック
時間を知りたい時、PCのタスクバーの時計で確認している人は多いだろう。PCの時計は、インターネットで定期的に時間を合わせているので正確な時間を知るのに重宝する。
タスクバーに表示されている時計は通常24時間の表示となっているが、人によっては午前/午後などの12時間制の時計の方が好きだという人もいるだろう。たとえば、19時は午後7時というように……。
時計は、慣れ親しんだ表示で確認したいもの。そこで今回は、タスクバーの時計の表示を変更する方法を紹介しよう。
Windows XPで設定を行う場合、コントロールパネルから[日付、時刻、地域と言語のオプション]→[地域と言語のオプション]を選択する。[地域オプション]タブにある[カスタマイズ]ボタンをクリックし、[地域のオプションのカスタマイズ]で設定を行う。今回は、午前/午後の形式で時計表示する方法を紹介しよう。
[地域と言語のオプション]を開いたら、[地域オプション]タブにある[カスタマイズ]をクリックする(画面1)。[時刻]タブをクリックする(画面2)。
[時刻の形式]で[tt h:mm:ss]を選択する(画面3)。[午前の記号][午後の記号]をそれぞれ[午前][午後]の表記を選択する(画面4)。
[OK]をクリックし、[地域と言語のオプション]に戻ったらそこでも[OK]をクリックする(画面5)。タスクバー右の通知領域に表示される時計表示が、「午後 ○:○○」といった形式で表示される(画面6)。
今回は、タスクバーの時計表示について紹介したが、ユーザーの中にはフリーウェアなどの時計ツールを別途導入していて、タスクバーの時計は不要という人もいるだろう。このようなときはタスクバーの時計を非表示にすることも可能だ。表示/非表示の設定は、タスクバー上で右クリックし、[プロパティ]を選択する。表示された[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]の[タスクバー]タブにある[時計を表示する]のチェックで表示のオン/オフが変えられる(画面7)。
■こちらもオススメ!PC 最新ニュース
・クリックしたけど、なぜかリンクが開かない? 広告ブロックを使いこなせ!
・PCがクラッシュしてメールが!転ばぬ先のメール保管術
・右クリックの達人へ!賢い使い方でデキると思わせる
・テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ
・【知っ得!虎の巻】バックナンバー一覧
編集部:篠崎 哲(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.
タスクバーに表示されている時計は通常24時間の表示となっているが、人によっては午前/午後などの12時間制の時計の方が好きだという人もいるだろう。たとえば、19時は午後7時というように……。
時計は、慣れ親しんだ表示で確認したいもの。そこで今回は、タスクバーの時計の表示を変更する方法を紹介しよう。
■知っ得 No.0023 タスクバーにある時計の表示を変更するには
タスクバーの右に表示される時計は通常24時間表示となっているが、この時計を12時間表示にすることや午前/午後、AM/PMを付け加えて表示することができる。Windows XPで設定を行う場合、コントロールパネルから[日付、時刻、地域と言語のオプション]→[地域と言語のオプション]を選択する。[地域オプション]タブにある[カスタマイズ]ボタンをクリックし、[地域のオプションのカスタマイズ]で設定を行う。今回は、午前/午後の形式で時計表示する方法を紹介しよう。
[地域と言語のオプション]を開いたら、[地域オプション]タブにある[カスタマイズ]をクリックする(画面1)。[時刻]タブをクリックする(画面2)。
画面1[カスタマイズ]を選択 | 画面2[時刻]タブをクリック |
[時刻の形式]で[tt h:mm:ss]を選択する(画面3)。[午前の記号][午後の記号]をそれぞれ[午前][午後]の表記を選択する(画面4)。
画面3[時刻の形式]で[tt h:mm:ss]を選択 | 画面4 それぞれ[午前][午後]の表記を選択 |
[OK]をクリックし、[地域と言語のオプション]に戻ったらそこでも[OK]をクリックする(画面5)。タスクバー右の通知領域に表示される時計表示が、「午後 ○:○○」といった形式で表示される(画面6)。
画面5[OK]をクリックする | 画面6「午後 ○:○○」と表示 |
今回は、タスクバーの時計表示について紹介したが、ユーザーの中にはフリーウェアなどの時計ツールを別途導入していて、タスクバーの時計は不要という人もいるだろう。このようなときはタスクバーの時計を非表示にすることも可能だ。表示/非表示の設定は、タスクバー上で右クリックし、[プロパティ]を選択する。表示された[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]の[タスクバー]タブにある[時計を表示する]のチェックで表示のオン/オフが変えられる(画面7)。
画面7[時計を表示する]のチェックを外すと時計が非表示になる |
■こちらもオススメ!PC 最新ニュース
・クリックしたけど、なぜかリンクが開かない? 広告ブロックを使いこなせ!
・PCがクラッシュしてメールが!転ばぬ先のメール保管術
・右クリックの達人へ!賢い使い方でデキると思わせる
・テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ
・【知っ得!虎の巻】バックナンバー一覧
編集部:篠崎 哲(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.
|
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
青春出版社
新品価格¥767
ロープライス¥276
|
インフォレスト
新品価格¥1,260
|
インフォレスト
新品価格¥1,260
|
前後の記事
- Windows XP SP3 RC1をMicrosoftからダウンロードして適用する方法 GIGAZINE 27日11時00分
- 【知っ得!虎の巻】時計表示を午前/午後で表示したい
ITライフハック 27日10時00分
- アップル、「Macをはじめよう」店頭デモイベント開催
RBB TODAY 26日17時21分
- NEC、IT機器の省電力50%化を目指す〜CO2排出量91万トン削減も RBB TODAY 26日17時39分
- [新製品]バッファローコクヨ、PC周りをポップに彩る7色展開のPCアクセサリ6製品
RBB TODAY 26日20時11分
ITアクセスランキング
- 1
- ソニー「VAIO」CMにMacユーザー起用 ゲンダイネット 14日10時00分
(9)
- 2
- ドコモCM中止!野口欠場ショックで波紋 スポーツ報知 14日08時15分
- 3
- 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレ
トレビアンニュース 13日11時45分
(10)
- 4
- パソコンの裏技・神業を一挙紹介! 知っ得!虎の巻 上半期の総まとめ【'08 夏特集】
ITライフハック 14日10時00分
- 5
- グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ選手の写真7枚 デジタルマガジン 14日08時00分
(2)
- 6
- Vistaへの乗り換え、早ければ早いほど安全? セキュリティ魂 上半期の総まとめ【'08 夏特集】 ITライフハック 13日10時00分
- 7
- 3年後に迫るシステム開発大変革…SEは生き残れるか
livedoor キャリア 14日11時00分
- 8
- アダルト版YouTubeにも捜査の魔の手…著作権侵害ポルノに損害賠償! GIZMODO 13日19時00分
- 9
- iPhone 3Gは本当の黒船!世界のケータイ文化を日本に連れてくる【世界のモバイル】
ITライフハック 14日10時00分
(1)
- 10
- 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ GIGAZINE 12日12時09分
(1)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。