• おすすめPR
2008年08月13日 14時00分
ビデオ記事

話題のフリーソフトを検証!! デスクトップが最低4倍横長になる「360desktop」を使ってみた [動画有り]

360desktop

Windowsを使っていると「捨てられない病」のせいで、デスクトップがどんどん書類でいっぱいになってしまう… という方に朗報。 この際、無理に整理しようとせずにデスクトップを広々360度有効活用しちゃいましょう!


 今回使ってみた「360desktop」は、デスクトップを左右にスクロールし、パノラマ画面風に利用するためのオンラインソフト(フリーウェア)。

「画面が足りない…」「2つ目のモニターが欲しい…」と思っているクリエーターの方たちや、エクセルとワードとパワーポイントを同時に立ち上げて、効率良く仕事がしたいと思っているビジネスマンの方たちには非常に便利なツールです。


360desk_photo
使い方は「360desktop」のオフィシャルページにアクセスし、ダウンロードボタンをクリック。 保存されたsetup.exeをインストールし、デスクトップに作られた360desktopアイコンを起動させるだけで利用可能。 終了させたいときは、タスクバー右に常駐しているアイコンをクリックし「EXIT」を選択すればOK。



▽実際にどのような360度パノラマ体験ができるかはこちらの映像から



試したパソコンは旧型(CPU:Celeron1.7Ghz・グラフィックボードなし)のモデルですが、動作にはまったく問題なしでした。

残念なところは、現状で用意されている壁紙がデフォルトの2種類とオフィシャルページの「content」ページからダウンロードできる3種類と少ないところ。(壁紙は今後追加されていく予定)。

しかし「Widgetbox」「yourminis」「SpringWidgets」「Google ガジェット」「 Widgipedia 」などで配布されているWidgetを、デスクトップに配置する機能も盛り込まれているので、さまざまな使い方が期待できます。

Widgetの使い方に関してはこちら
k本的に無料ソフト・フリーソフト


デスクトップ上が書類だらけになっている会社のパソコンを「いつかは整理したい…」と思っている人も、考え方を変えてデスクトップをスライドさせれば、あっという間に問題は解決してしまうかもしれません。


written by トレンドGyaO編集部






関連記事

ブーム予報率
65%
クル!
ボツ!
みんなの意見
  • みんなの意見
  • 2
  • コエ
みんなの記事
  • みんなの記事
  • 0

みんなの意見

他のユーザーに、この記事に対するあなたの意見を伝えましょう。

  • やまじろう
  • 2008年08月13日 14時50分

ほすぃー・・

  • ゲストさん
  • 2008年08月13日 17時19分

コレはめちゃくちゃええんでないの!?

この記事に対するコメントを残す

名前:

URL:

情報を記憶する

※ 一度投稿されたコメントは、削除変更することができません。

※ 個人のプライバシーに関する内容、商業・広告目的など、記事に関係のない内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※ 悪意がある内容、わいせつな内容、他人に対する嫌がらせ、脅しなど、公序良俗に反する内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※ 顔文字などを使用している投稿は、正しく表示されない場合があります。また、正しく表示されていないレビューは削除させていただく場合があります。

※記事が削除された場合は、好意的なものも含め投稿されたコメントは削除されます。ご了承ください。

※ レビューが原因となるトラブルが発生した場合、GyaOでは一切責任を負いませんので、ご了承ください。

※ レビューの匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではありません。

みんなの記事

この記事に関連するブログ・サイト・ニュース記事を紹介しましょう。

この記事にはまだ記事が投稿されていません。
最初の記事を投稿しませんか?

関連するページ先のURLをコピーして貼りつけ、「追加」ボタンを押してください

※ 一度投稿された記事は、削除変更することができません。

※ 個人のプライバシーに関する内容、商業・広告目的など、記事に関係のない内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※ 悪意がある内容、わいせつな内容、他人に対する嫌がらせ、脅しなど、公序良俗に反する内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※記事が削除された場合は投稿された内容は削除されます。ご了承ください。

※ 投稿記事が原因となるトラブルが発生した場合、GyaOでは一切責任を負いませんので、ご了承ください。

※ 記事投稿の匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではありません。

Windows Live

サイト内検索

コンテンツメニュー

  • 特選記事
  • 気になる話題やニュースをさらに深く追求 UP

レコメンド

バラエティステーション

過去の記事

プレゼント

『スカイ・クロラ×NEC』コラボアイテムをGyaO限定でプレゼント

映画関係者限定のプレスシートやオリジナルタンブラー、バザールでござーる等々、いずれも非売品が登場!UP

ドラクエそーりょ作者「しいたけさん」 直筆イラスト入り色紙

ニコ動でプチブレイク中のスレマンガ「ドラクエそーりょ」イラストプレゼントUP

新商品・イベント情報

森永「カルシウムの達人」「アロエヨーグルト」に注目の新ラインナップが登場!

大人のためのエンタメ・チャンネル「昭和TV」開設1周年記念ライブイベントに100組200名様をご招待!

エド・はるみもメタボ対策!?話題のスポーツケータイでみんな一緒にランニング〜!

プジョー×アマダナのコラボ限定オーディオが当たる 「Feel the PEUGEOT 308 キャンペーン」を実施

指一本で直感的に操作可能! タッチスクリーン搭載「HP TouchSmart PC」ニューモデル先行予約開始[動画有り]

オーガニックの力でストレスフルな毎日から開放! 初心者にも分かる自然派コスメ 日本初上陸のブランドも![動画有り]

ギャル系雑誌の攻防戦!第2のagehaになる雑誌は!? 姫ギャル系雑誌「KiLaLa」9月号の中身拝見

携帯電話

QRコード

※DoCoMoのみの対応となります。
※一部PC用とは内容が異なる場合があります。

ご意見ボックス

ご意見ボックス

記事中に掲載している画像・動画等の肖像権及び著作権は本人及び所属事務所・関係団体等、正当な権利者に帰属します。
問題がありましたら各権利所有者本人さまよりご連絡ください。