BABYDOLLの最新作でバッチリ決めよう♪ ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
280925 ランダム
超敗北宣言 (趣味・ゲーム)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】

ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧
ずけらんの日記

<< 前へ一覧

2008.08.13

超敗北宣言
[ ブログ(コメントへのレス等) ]    

 参りました。敗北宣言です。みなさんごめんなさい。

 えー、なんか各方面にご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
 ブログの炎上っていうものがどういうものかまったく知らなかったのですが、まあ実際に今日初めて知りました。同時に自分がもう好き勝手やりたいほうだいにブログを書いて良い人間ではなくなったことも認知しました。たかがと言ってはなんですが、これほど注目を受けやすい状況になっているとはまったく気づきませんでした。知らぬは本人ばかりなり、というやつでしょうか。
 それで筆を鈍らせるつもりはモートーありませんが、大量のコメントにレスを入れたりしてみて実際に対応不能なことも経験したので、いったんきっちり敗北しようと思います。

 さて、炎上元や関連記事を削除したので何がなにやら分からなくなっているかもしれませんが、まずお願いです。

 今回制作に携わった外注のスタッフに、一切罪はありません。

 制作の発注の時、絵師、声優、シナリオさんには、「ちょっと特殊な仕様です」「買い取りでお願いします」「ゲームの(システムの)詳細については、聞かないほうが良いので話しません」と言いました。よって彼・彼女らは広告が出るまでマジコンを使用したゲームであることは知りません。コミケに出店していても詰め寄らないで下さい。

 そして多数の方から実にシンプルに指摘されたのですが、私も頒布に関する実態を正確には把握していませんでした。具体的には『ニンテンドーに一切認可を取らない』という点です。これは確かに、批難を向けてきた人の言うとおり非常にイタい話です。
 完全マジコン駆動の話は7月期に仕様を伺い(その時点でもう素材はほぼそろっていた)、納品のために多忙だった私は「へ〜、そういう同人ソフトの方法があるんだ」程度にしか検証できませんでした。元々ソフトの違法コピーが嫌いなこともあり、サンプルでお借りしたR4もゲームのβバージョンのチェック以外ほとんど使っておらず、コミケカタログをR4で動かしている人がいるという話がR4に関しては最新情報だったりします。

 で。

 ゲームの広告などには『製作:ラベル・ルージュ』『販売:チームDSX』とがっちり書かれていますが、これが本作の実態です。自分はスキルを買われ個人の同人活動としてラベル・ルージュという個人サークルを組み、実際にゲームを納品しました。なんせ夏コミ落ちてましたので。
 が、販売は実のところ管轄外です。周辺広告物や広告版下、ジャケやその他もろもろの印刷物も手がけましたが、チームDSXの代表さんがSOHOだったこともあり、アキバBlogでゲームが紹介されたとき、マジコン販売の住所が同じであることに疑問は持ちませんでした。マジコン『も』商売にしているだけだろう、と(実際かなりの商幅をお持ちの方でした)。それ言ったら自分も自宅住所と営業住所とサークル登録住所同じですし、『ただの会社員』じゃないので。

 んで、納品修羅場の超土壇場にコミケからの通知、問い合わせやなにやらで余裕を失っていた自分がやらかしたのが、炎上元記事です。
 明らかに言い訳でたいへん恐縮ですが、正常な判断力を失っていたとしか言えません。結果炎上した当ブログへの対応に追われさらに余裕を無くし、さらに悪循環を起こす。数百のコメントにレスを入れるなどというのは現実的ではなく狂気の沙汰とも言えなくもないですが、結局それを一度やってさらにコメが増し、対処方法が間違っていることにやっと気づきました。

 遅きに失した感はあります。

 が、気づけば行動は迅速に行うべきと思い、関係記事やなんやかやをざくざく削除し、コメントも削除(マトモなコメ入れてくれた方、すいません)し、ひとまず火元を絶つ。ネットのどこかに残るのはしょうがないですが、それは戒めとしておくべきでしょう。

 そして現在、この記事を書いています。

 ネガティヴに言えば大失敗の大失態なのですが、ポジティヴに考えればいい経験を積まさせていただきました。チームDSXさんが私に悪意があったわけでもなく、ゲームについては提訴騒ぎがあり凍結が決定。ギャラは現状ほとんどいただいており、また残金も支払っていただけるので私は労働に見合った対価をいただくことになります。
 ただ、私がナマの人間である部分は不満たらたらで、ぶちまけた結果がブログの炎上という事態を招きました。聖人君子になろうとは思いませんが、日を追ってご容赦いただければ幸いです。

 あと、まともなコメント下さる人は多数いらっしゃるのは分かっているのですが、単に荒らしのようなコメントもかなり横行しているので、ひとまずコミケ終了までコメント機能を停止します。

 今回はお騒がせしました。皆さん良い連休を過ごし下さい。
                         ずけらんたびと


Last updated  2008.08.14 00:15:29
| トラックバック(0)
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/zukezuke/diary/200808130000/a8b66/



<< 前へ一覧一番上に戻る


Calendar

August 2008
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<backthis monthnext>

Keyword Search

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

Category

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

Ads by Google

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.