Profile
ファンキー加藤(MC 左)、モン吉(MC 右)、DJケミカル(DJ 中央)

地元・八王子で個々に音楽活動をしていた「ファンキー加藤」「モン吉」「DJケミカル」の3人が、'04年元旦結成した2MC1DJのヒップホップユニット。

'04年、日本で彼らのパフォーマンスを偶然見たフランス人イベンターに招待され、フランス・リールにて初の海外ライブ(2DAYS)を実施。

05年3月、FM番組のデモテープ募集コーナーで、自主制作音源がリスナー投票準優勝を獲得。
同年9月、『B-BOY PARK』出演。同月リリースされたDJ KOHNO(fromケツメイシ)&DJ TATSUTA監修のコンピレーションCD『JOY RIDE』参加。

06年1月、シングル『そのまんま東へ』でメジャーデビューし、セカンドシングル『恋の片道切符』、サードシングル「ALWAYS」、7月にはファーストアルバム「ファンキーモンキーベイビーズ」をリリース。

今年1月にリリースした4thシングル「Lovin' Life」が、ロングセールスを記録し07年上半期の各種セールスチャートにランクイン。

そして07年5月、5thシングル「ちっぽけな勇気」をリリース。熱く激しいライブパフォーマンスが話題となり人気上昇中!!!
 Information
7th Single「旅立ち」
NOW ON SALE
MUCD-5129 ¥1,050(tax in)


2nd Album
「ファンキーモンキーベイビーズ2」
NOW ON SALE


6th Single「もう君がいない」
NOW ON SALE
MUCD-5121 ¥1,050(tax in)


5th Single「ちっぽけな勇気」
NOW ON SALE
MUCD-5114 ¥1,050(tax in)


4th Single「Lovin' Life」
NOW ON SALE
MUCD-5107 ¥1,050(tax in)


1st Album
「ファンキーモンキーベイビーズ」
NOW ON SALE
MUCD-1143 ¥2,800(tax in)


3rd Single「ALWAYS」
NOW ON SALE
MUCD-5096 ¥1,050(tax in)


2nd Single「恋の片道切符」
NOW ON SALE
MUCD-5092 ¥1,050(tax in)


Debut Single「そのまんま東へ」
NOW ON SALE
MUCD-5087 ¥1,050(tax in)
 ファンの皆様へ

コメント再開
大変おまたせ致しました。
システムメンテナンスが終了いたしましたので、ブログのコメント受付を9月11日より再開させていただきます。
コメントを書き込むには livedoor ID が別途必要(無料)となります。
IDを持っていないファンの方はお手数ですが、livedoor ID を取得手続きをしてください。



メンバー・スタッフ共々、皆様のコメントをお待ちしておりますのでどしどし書き込んでください。
 最新記事
 Categories
 Archives
 Links
 QRコード
QRコード
 訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

 Blog内検索
livedoor Blog
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加

2007年12月31日

「さよなら2007 」 by ファンキー加藤

cdtvTHE・大晦日。いよいよ2007年も今日で終わりだ。早かったなぁ〜。充実してたなぁ〜。楽しかったなぁ〜。


一昨日から続く高熱も、今日になってようやく落ち着いてきた。

とはいえ、油断はできない。CDTVのリハーサルを終えて、今は赤坂のビジネスホテルで休憩中っす。


…このまま、ホテルの一室で年を越す事になりそうだ(笑)。寂しいねぇ。


まぁ、とりあえず…良いお年を!2008年も宜しく!
ebi  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(202)TrackBack(0)

2007年12月30日

「年の瀬なのに…」 by ファンキー加藤

薬ニッポン放送『ミューコミ』の収録後に…救急病院へ。これだけ薬を飲めば、さすがに治るだろう。  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(114)TrackBack(0)

2007年12月29日

「あああ」 by ファンキー加藤

38.5度風邪ひいた…。  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(70)TrackBack(0)

2007年12月28日

「ラスト4日」 by ファンキー加藤

Diggin'本日は楽曲制作なり。せっせと素敵なメロディーラインを。


東京は雨。寒い。自称「ファンモン気象予報士」こと、ケミカルの情報によると、年末年始はぐっと気温が下がるみたい。どこかにお出かけする人は気を付けてね。


八王子カルチャー情報のフリーペーパー『Diggin'』の最新号が完成した。恥ずかしながら表紙をやらせてもらった。八王子の至るところに置いてあるんで、興味がある人は是非。


『宮城』でファンモン麺を食った。店のおばちゃん達に「良いお年を〜」ってね。


深夜2時。作業終了。お疲れちゃ〜ん♪
宮城  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(90)TrackBack(0)

2007年12月27日

「謎カード」 by ファンキー加藤

本日は、『M-ON!』のロケ収録(@ 日比谷公園)と、京都のラジオ局『α-Station』の収録(@ 麻布)。楽しくやらせてもらった。あざーっす。


帰宅後、映画を鑑賞。ジョニー・デップ主演の『ブロウ』と、ジャック・ニコルソン主演『アバウト・シュミット』。両作品ともに満足のいく内容だった。



それでは最後に…誕生日の日に、初江(母)から送られてきた謎カードの写メを(笑)。
NAZO 1NAZO 2NAZO 3  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(119)TrackBack(0)

2007年12月26日

「新潟キャンペーン」 by ファンキー加藤

領収書そば8時。自宅を出発。最寄りの駅までは歩いて約10分。改札口を通り抜けようとした所で…


財布を忘れた事に気付いた(どーん!)。


本日、新潟キャンペーン。新幹線のチケットは財布の中。これはヤバい。猛ダッシュで一旦、帰路へ。もう電車だと間に合わなそうなので、泣く泣くタクシーを拾い、東京駅までGO。


お会計…4490円なり。痛い出費だ…。


11時。新潟駅に到着。かなり寒い。

メンバーは俺&ケミカルのプロモーション部隊(モン吉は八王子で曲作り)と、マネージャー工藤&ドリーミュージックA金くん。そしてイベンター『FOB』のA島さん。よろしくお願いしゃーっす。


FM 新潟

FM PORT

BSN 新潟放送

新潟日報新聞

タウン情報誌『week!』


…等々。インタビューやコメント収録などをたくさん。昼飯は名物の「へぎそば」を。生放送のサテライトスタジオに遊びに来てくれた新潟BABYSと交流したり。ケミカルは睡魔に襲われながらも奮闘。


20時。新幹線で帰京。次は1月8日の新潟ワンマンだ。皆で最高のライブにしようぜ!お疲れちゃ〜ん♪
サテライト寝る  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(78)TrackBack(0)

2007年12月25日

「場違いな表彰式」 by ファンキー加藤

山本さんとお昼頃。六本木のテレビ朝日にin。まずは2008年元旦に放送される音楽特番の歌収録から。


リハーサルを終えて控え室で待機していたら、Mステのスタッフさんが手招き。先日、放送された『MUSIC STATION Special 〜SUPER LIVE 2007〜』が高視聴率を獲得し、上層部(?)から表彰されるとの事で…

「せっかくだから、FUKNY MONKEY BABYSも」

…と。そういうのは桑田さんやミスチルさんの方が適任で、僕らなんて別に何の役にも立ってないと思うんですけど…(笑)。

偶然、居合わせた、いきものがかりも一緒に。大きな戸惑いの中、たくさんの関係者さんから祝福の拍手を頂戴した。

そんな場違いな姿を、遠目から覗いて含み笑いするMステ・フロアーディレクターの山本さん(笑)。いやん!恥ずかしいからこっちを見ないで!


その後、無事に歌の収録も終えて撤収。


夕方。ドリーミュージック本社にて『CDでーた』の取材や、ラジオのコメント収録など。

先日、取材をしてもらった『月刊 歌謡曲』を見たらびっくり。ケミカルが全面の表紙。これで売り上げが下がったら気まずいので、ぜひ協力のほどを宜しくです(笑)。


夜。解散。お疲れちゃ〜ん♪
月刊歌謡曲  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(90)TrackBack(0)

2007年12月24日

「メリクリイブ」 by ファンキー加藤

イブ1僕はサンタクロース

夜空の上から

いつだって見守っているよ

僕が大好きだった君と

君が大好きな彼のために

真っ白な雪をプレゼント

二人が寄り添えるように

僕の事はもう忘れて

君は今の幸せを抱き締めて


素敵な聖夜イブを!Piece!
イブ2  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(127)TrackBack(0)

2007年12月23日

「オンタマ」 by ファンキー加藤

マスクケミカル12時。入り待ちBABYSにオリジナルマスクのプレゼントを頂戴しつつ(これは可愛い!)、Zepp Tokyoにin。日曜日&クリスマスイブイブという事で、お台場は家族連れやカップルで賑わっていた。


本日は『オンタマLIVE エピソード2』。FUNKY MONKEY BABYSの2007年ラストライブ。激動だった一年を締め括るのに相応しいステージを用意してもらった。


ケミカル、昨日のワンマンで、背中と腰をやっちゃったみたい。リハーサル後、マッサージをしに行った。ちなみに、俺もモン吉も腰には湿布を貼りまくり(笑)。THE・満身創痍。


イベントの司会進行はテレビ朝日アナウンサーの堂さん。改めて、御結婚おめでとうございます、と。


18時。本番がスタート。体はガチガチだし、声はガラガラだから、後はもう気合いと情熱のみ。でもそれもある意味でFUNKY MONKEY BABYSらしいなぁ〜と思った。まさに2007年を象徴しているような状態だ(笑)。

恐怖心を飲み込みステージへ猛ダッシュ。BABYSの心強い声援もあり、無事に会場をロックする事が出来た。安心と感動。やっぱり音楽は最高だ。


22時。関係者&共演者にご挨拶してから解散。お疲れちゃ〜ん♪


最後に…今年のファンモンライブを支えてくれたPA五十嵐さんと、照明・戎さんに大きな感謝を。来年も宜しくお願いしますね!
サンボマスターさんとPA五十嵐さんと照明・戎さん  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(85)TrackBack(0)

2007年12月22日

「東京ワンマン」 by ファンキー加藤

1え〜、本日は…


FUNKY MONKEY BABYS!

1st JAPAN TOUR!

『Lovin'Live』!

in 東京 SHIBUYAぁぁ…

AX!!!

ちなみに「エーエックス」じゃなくて「アックス」!


いや〜、ついにやってきたぜ、この日が。今まで以上に俺たちとBABYSが繋がる日が。音楽という名のベッドの上で、濃厚かつハードに絡み合う日がぁ(←アホ)。

会場入りしてまずスタッフさんの人数の多さにびっくり。でもそりゃそうだ。3人だけでライブなんて出来るはずがない。全スタッフ&関係者がライブの成功を願い全力で準備に取り組んでくれてる。感謝の気持ちと共に…


…襲ってくる強烈なプレッシャー(苦笑)。


15時。リハーサル。普段より曲数が多いし、特効のタイミングなどもあるので入念に。

そこからは全員バタバタ。アレが無いだの、コレをしてだの。ふと気付けば…


18時45分。記念すべきワンマンライブ本番がスタート。

ここからツアーが始まるので、まだライブ内容の詳細は記せないけど…とにかくBABYSのパワーは凄まじかった。何をそんなに溜め込んでたんだ?っていうぐらい凄まじかった。鳴り響く大歓声に鳥肌が立った。凄ぇ心強かった。


…興奮のし過ぎか、酸欠が原因だと思うけど…ライブ中盤の記憶が無い(笑)。気付けばアンコール前の舞台裏。マネージャー工藤の「加藤さん!大丈夫ですか!?」という叫び声で我に返った。

酸素缶を一本分、吸い込み、『ALWAYS』を大合唱してくれてるBABYSのもとへ。バースデーソングも心に染みたよ。


モン&ケミは「長かったぁ〜」と言い、俺的には(記憶が飛んだから?)短く感じた東京ワンマンが無事に終了。当初の目標だった「最後まで倒れないで歌いきる事」と、ファンモンらしい「BABYSとの支え合い」ライブが出来て良かったと思っている。いつもいつも本当に本当にありがとう。


最高のスタートを切った『Lovin'Live』ツアー。この勢いのまま、皆から頂戴した愛を背負って、全国を飛び回ろう。
234  
Posted by cpiblog01493 at 00:00Comments(141)TrackBack(0)