写真・記事に関するお問い合わせ


2007年5月5日、ゴールデンウィーク「五・一」期間中に海外へ出かけた中国人の数は過去最高を記録。しかし世界各国の観光地で中国人のマナーの悪さが問題になっているとの報道があった。

画像ID 68406
ピクセル数: 幅:2048 縦:3072
ファイル容量: 528,715 byte (516.3 Kbyte)
ファイル名: CFP383060668.jpg
中国人観光客のひどすぎるマナーに苦情続出!―世界各国観光地
2007年5月5日、今年の「五・一」大型連休期間中に海外へ出かけた中国人の数は過去最高を記録したが、その中国人たちの海外観光地でのマナーの悪さが問題になっているそうだ。

中国人観光客を迎えるタイ国の現地ガイドは、「まともな教育を受けていない人々が多く、説明しても何もわからない。金持ちぶるくせに、高級な店に案内すると高価すぎると文句をいう。」と批判。

日本のガイドたちは、中国人観光客がいつでもどこでも大声で話し、態度も大きく、少しでも気に入らないことがあるとすぐに怒り出すのが困るという。

アメリカのガイドにとって、ビュッフェスタイルのレストランでチップを払わないのは中国人観光客だけだという。

すべての国のガイドが共通していうことは、中国人観光客は他人をまったく信用せず、何でも自分たちで決めてしまうそうだ。ガイドの話や店の定価を無視するその態度が、世界各地で反感を買う結果になるという。

海外へ出かける中国人の増加にともない、海外で通用するマナー教育が早急に必要だと報道は伝えている。(翻訳/ 編集本郷智子)
2007-05-06 20:40:01 配信

この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=7772
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/7772.html

レコードチャイナ・モバイル
この記事がいつでもケータイで読めます。
左のバーコードをスキャン!