もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【北京五輪】 女子マラソン・野口みずき選手、出場断念…女子寮、一時騒然

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/12(火) 23:48:48 ID:???0
・女子マラソン史上初の五輪での連覇は、見果てぬ夢となった。12日、マラソン女子の野口みずき
 選手(30)が足の故障を理由に欠場を決めた。アテネの女王の夏が終わった。徹底的に自分を
 追い込むハードな練習が災いしたのか。関係者だけでなく応援していた人たちからも無念の声が
 あがった。

 「足が壊れるまで走り続けたい」「血を吐いてでも頑張る」。今年3月10日。北京五輪のマラソン
 代表に選ばれた野口選手は、グレーのスーツ姿で会見に臨んだ。ひな壇の裏に隠れた足元に、
 ローヒールが見えた。

 素顔はファッション雑誌を買い込むこともあるおしゃれ好き。「流行に合わせたいけど、足をひねったら
 大変なことになるので、かかとの高い靴は履けないですね」。取材に答えたことがある。
 年齢を重ねるに連れ「一日一日を大切に」という思いが強くなった。「あした走れるかどうか分からない。
 だから、一足一足を大切にしたい」。40歳を超えても現役で活躍するプロサッカーの三浦知良選手
 (41)に共感を覚え、練習でも常に100%の力を出し切ることを目標にするようになった。

 「一足入魂」。野口選手が雨の日の練習コースに使うことがある京都市の「京都三条会商店街」には
 大きな黄色い横断幕がかかっている。アテネ五輪後に故障に苦しんだ時期も、野口選手はこの
 横断幕を見上げながら走り続けてきた。
 7月3日。合宿出発前に神戸市内で開かれた壮行会で、野口選手は中国語で決意を表明した。
 「我会取勝的(絶対勝つぞ)」。ちょうど30歳の誕生日だった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000032-maip-soci

・野口みずき選手の五輪欠場が発表された12日夕、京都市内のシスメックス女子寮には40人近い
 報道陣が集まり、一時騒然となった。午後7時すぎにチーム関係者が戻ったが、「何も聞いて
 いません」とだけ言って駆け込んだ。別の関係者も「(野口選手が)帰ってくるかどうかは聞いて
 いません」と答えるだけ。近所の人たちも心配そうに様子をうかがっていたが、午後10時前には
 門が完全に施錠された。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000256-jij-spo

2 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:49:01 ID:jKAm85R90
しゃーない

3 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:49:13 ID:0ucV0GFj0

朝日新聞が背中から撃たれる‏


http://www.chosunonline.com/article/20080812000011

朝鮮日報
2008/08/12 08:23:48

李容疑者は10日、自分が爆破予告メールを送ったとして、
神奈川県警に自ら出頭した。
一方、朝日新聞は今回の事件の容疑者について、
「横浜市に住む会社員の中川賢史容疑者」と報じた。



4 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:49:25 ID:ZKscHWEb0


5 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:50:10 ID:g2g0EdCL0
小林麻央で勃起
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1218252796/17

6 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:50:30 ID:x/DstdhK0
コーチが悪いだろ

7 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:50:44 ID:QNA6xYaC0
逆に選手生命が延る判断かもな

そんくらい北京はキモイ

8 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:50:52 ID:deC4fn8U0
かわいそうに

9 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:50:55 ID:YzyEyp6e0
>>1
これが今の日本人の体たらくをよく表しているよ。
「大和魂」という言葉を、日本人は忘れてしまった。
ケガや故障を克服するのが、大和魂じゃなかったのかよ。

10 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:51:52 ID:EGRGQ3Ug0
コーチは日本国民全員にちゃんと説明してください。みずきさんに何をしたんですか?

11 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:52:06 ID:Gxurh7DJ0
あの売文屋のせいだ、こいつのおかげで
全ての調子が狂ってメチャクチャになった

何が報道の自由だよ。
報道の自由って言葉の上に思いっきり
唾を引っ掛けてやりたい

12 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:52:06 ID:Ht3tkltv0
河野洋平をはじめとする日本陸連が一番わるい



13 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:52:46 ID:KJtiQoJiO
Qちゃんってどうなったの?

14 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:52:55 ID:wUUQRuKB0
開会式の行進で日本は、おっさんばっかり!
選手でもなんでもない、ただの大会関係者がぞろぞろあんなに出てたのに、
なんで補欠の一人も用意してないんだよ?

15 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:52:55 ID:Fm011WCRO
>>9 アホ
仕方ない

16 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:53:06 ID:aU7NuFxVO
全てはあの週刊誌の記者が悪い

17 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:53:19 ID:vBD56kIX0
逃げた、お前らとおなじクズ

18 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:53:59 ID:ap1VhKU+0
いまからQちゃん呼んでこいよ

19 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:54:01 ID:ChcPdbaX0
プロフェッショナルとしての実力が無かった ということでしょうかね。

20 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:54:09 ID:8890nWj40
河野洋平がわるい

21 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:54:39 ID:VsAs1CsK0
qちゃん出せ

22 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:54:48 ID:dI1j0N4cO
まじ残念なニュースだな。本人が一番ショックだろうが。
これからどうすんだろ

23 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:54:51 ID:3ov/EVhQ0
微妙な時期に、出生の秘密だかなんだかって週刊誌記者に
書き立てられたのって野口みずきだっけ?

24 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:54:56 ID:hFnrqtr8O
>>9
バカジャネーノw

25 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:55:06 ID:lXuaBJJrO
マラソンって控えの選手居ないの???

26 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:55:24 ID:Y1ZJ0sBY0
何のための監督、コーチなのかぁ。
陸連は、どうして補欠登録を7月30日に打ち切ってしまったのかぁ。

陸連と監督、コーチは、きちんと説明しろよ。
野口は、何も考えずに休め。

27 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:55:26 ID:r+T/474/0
大丈夫だ、中村がやってくれる筈

28 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:55:26 ID:kHQdo1c70
>>13
Qちゃんは43.195キロを
世界レベルで走る体力無くなったみたいだ・・・
応援してたんだけどね

29 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:55:57 ID:nf8g/eJE0
>>25
補欠はいるんだけど、今回はもう変えられないとかそんなのだろ

30 :アイバ義人:2008/08/12(火) 23:56:08 ID:BdWVmI7HO
ざまぁみろ! 中国行くのが怖いだけやろが ブッ壊れるまで走らんかい 補欠にゃ谷亮子が責任取って出ろや クソ野郎

31 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:56:18 ID:ZZJTUzlg0
補欠の用意もないなんて
陸連の管理不行き届きはなはだしい

陸連のジジイどもは国民に土下座して謝れよ

32 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:56:43 ID:kXEExIys0
1+その家族

の日本人の健康と生命が守られて良かった。

>>20
おいらもそう思う

33 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:56:49 ID:qQ5A0KiL0
補欠いないの? 

34 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:02 ID:uZlWEMBu0
そりゃ週刊誌にも叩かれるわな


35 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:22 ID:BQ8JzZIo0
>>9
潔く引くのは違うのか?


36 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:22 ID:RGs4Sr1V0
>>28 1キロ伸びてるぞ。

37 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:30 ID:O9P9F0kf0
直前で欠場ってのも補欠タイムの選手達は出れたのに出れないってことで悔しいだろうなぁ

38 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:31 ID:4SMMBMK00
練習のし過ぎで肝心の本番に出れないとかほんとにプロか?
なにが「一足入魂」だよ。本番に最高の状態で出れるようにするための練習だろうが。

39 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:35 ID:etQGVyvS0
>>28
42.195でいいんだ。

40 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:38 ID:kHQdo1c70
千葉ちゃんの出番?

41 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:57:51 ID:1dw2KiLk0
補欠も怪我してるとか

42 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:58:03 ID:/s52U+hb0
先物被害者の呪いだ。

43 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:58:07 ID:4qc59AaW0
>>25

控えの選手が出場拒否したんじゃなかった?

44 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:58:08 ID:uu0kradl0
なんの為にコーチがいるんだ?
コーチ、クビだろ

45 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:58:44 ID:pXp+EX6U0
足が痛いならしょーがない

46 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:59:21 ID:rNze4Y8d0
誰か適当な若手に経験させればいいじゃん

47 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:59:24 ID:KNVw1Zqm0
あの考えが浅そうな監督、
考えが浅いメニュで練習させ、
考えが浅い判断で故障させたんだろ。

直前になって北京の現場の道路が硬いから、
それに適用させるコースで猛練習。
挙句の果てには故障かい。

何より気になったのが、会見で今回の原因と責任について
言及してないとこやった。
考えが浅い。

48 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:59:27 ID:k6RF1nkv0
Qちゃんをかわりに出せ!


49 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:59:56 ID:riR54BiP0
足じゃなく尻のつけ根っていってなかった?







コーチ・・・

50 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:02 ID:9pfMg/1KO
野口が居なきゃメダルは期待出来んな!


残念の一言に尽きる…

51 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:09 ID:za0UA/GP0
グローバリー被害者の怨念だなwwww

52 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:14 ID:2j5IjlSH0
数少ない手堅いメダル候補だったのにね

千葉ちゃんを出せ!

53 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:23 ID:o7W/i6A/0
中国から脅迫状が届いたのか?そしてそれを日本政府が隠蔽?

54 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:27 ID:pSFDztvt0
>>44 コーチが走れよ

55 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:33 ID:xa8yPG3t0
爆弾リレーの始まりです
アテネ以上のゲロレースは必至

56 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:50 ID:3/RfNFqp0
4年後は野口がQの立場かな

57 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:00:51 ID:wUUQRuKB0
>>29
違う
森本がいたが>>26の言うように「解除」してしまってた。
役立たずの監督コーチ役員はぞろぞろ北京旅行中

58 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:03 ID:Ms2c6OIq0
英断だな。
正直、ブスは日本代表辞退して欲しい。

モアイ像みたいなブスも、怪我すれば良いのになw

59 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:09 ID:B99RHApf0
>>43
もう少し余裕のある欠場確認だったら可能性はあったが、
7/30に補欠解除でオリンピックの夢を立たれた補欠選手は緊張の糸も切れてる。
それを急遽参加してくれといわれたって精神的にも肉体的な準備的にも無理でしょ。
拒否もうなずけるという状況。

もっとも、この時点での危険では代替選手が認められる可能性は限りなく薄いらしいけど。

60 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:09 ID:X4dRUKMx0
マラソンは体に悪いお



61 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:14 ID:+QOx9Hlb0
>>25
補欠を北京オリンピックに登録してなくて、今から可能か問い合わせてる最中とかいう話だった

62 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:15 ID:tfCGviMj0
野口が練習中に食べた食材に中国が・・・

63 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:21 ID:L/zycUNP0
野口かわいそう・・・。ロンドンがあるさ・・・

64 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:32 ID:nKnMWi09O
今はゆっくりしてください  また走りましょう  一市民ランナーより

65 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:44 ID:Ci/eEIIH0
パワプロの育成モードで鍛えすぎて骨折と同じ。

66 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:01:48 ID:lrNzGedM0
日本女子マラソンは強いってすぐに日本人は定説化したがるが
才能なんて一握りだよ。せっかく才能があつまったのに
粗末に扱うなんてな。

67 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:04 ID:CkvSkLSV0
急に悪化したんか?あまりにも直前すぎる希ガス

68 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:13 ID:nWUbrMdQ0
松野明美はダメなのかな

69 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:22 ID:fd9pRJnaO
明らかにコーチが悪い。

コーチ(高地)トレーニングが必要だな。

70 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:29 ID:KwMsO2Pf0
>>9
まぁお前みたいなゴミクズが壊れても代わりはいくらでもいるから
それでいいんだろうけど、野口はそうもいかんだろw

71 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:37 ID:73kIN7SaO
あの選考回は何だったんだ。踊らされて損した。

72 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:40 ID:KUXWH8lZO
これって週刊紙に載ったスキャンダルが原因じゃないの?タイミング的に

73 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:41 ID:Ne8m+4QA0
>>51
俺もそう思う

74 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:56 ID:155eCxXx0
>>9
都市伝説

75 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:02:58 ID:bXKhRb920
混迷での合宿中に発疹が出て合宿を中止して帰国したよな
あれからおかしくなったよな

ラドクリフも疲労骨折したから走り込みは不足しているだろうし、
ヌデレバはどーなんだろう
ヌデレバがアウトなら、残るは中国選手のみなんじゃね?

国家の威信をかけて陸上競技の華を制するのか

76 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:03:20 ID:76lBIQtP0
>>47
確実に戦犯は監督だと思う。



77 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:03:34 ID:DBGP8qHZ0
>>69
シックスナインw

78 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:03:46 ID:weXRekxm0
松本零士の呪いだな。
「走った距離は裏切らない」なんて言うからだ。

79 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:04:13 ID:JLDPOUcL0
森本も故障中だろ・・・何のためのリザーブだか

80 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:04:17 ID:OrECir2N0
走ったら死んでた

81 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:04:22 ID:+iDQGV0H0
なんだよコイツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わろたwwwwwwww

82 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:04:49 ID:L/zycUNP0
NHKのドキュメンタリーをもう一度放映したら、監督とコーチは
吊るし上げられるな。それほどきついトレーニングに見えた。

83 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:04:50 ID:xUiS0C/F0
なんで選手に対して酷く冷たいコメントがあるの?
夏休みだから?

84 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:05:15 ID:cCuQlaUX0
シモンを日本代表にすればいいぉ

85 :名無しさん@九周年::2008/08/13(水) 00:05:17 ID:GhQbPhmE0
もう松野明美でいいよと書こうとしたら先こされた

86 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:05:32 ID:tJPemEng0
代走 増田明美

87 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:05:35 ID:yghCGJxy0
監督に理論的科学的トレーニングの思想が全然無いからなぁ・・・。

「経験と山勘の職人技+根性+気合」でやってたんだからダメだわ。

88 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:05:43 ID:IO9msZsz0
可愛いから千葉ちゃんで良いわ


89 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:06:15 ID:LvNQBFVzO
残念だな…

90 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:06:15 ID:892bmGzL0
なんの為のコーチ、監督。 頭を丸めろ、土下座して国民に
謝れ。

91 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:06:40 ID:Scf2mUzb0
自己管理がなってねーな

92 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:06:47 ID:UW+ypOuR0
日本って言うのは民間や選手は優秀なのに、官僚や役員っていうのは

本 当 に ク ズ ば っ か り だ な。

93 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:06:55 ID:/TL3xSUg0
中国の陰毛

94 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:04 ID:WFR4xUur0
本当は北京で走りたくなかっただけじゃねーの?
テロや大気汚染でカタワや塵肺になって人生オワタとか嫌だろ
仮病でも嘘つかないと断れないもんな。

95 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:10 ID:Tg/g41RxO
Qちゃんがウォーミングアップしてた

96 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:10 ID:hVIS2Xl20
>>83
在日だから

97 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:16 ID:XmYFKv8mO
こうなったら土佐にやってもらうしかないな
放送コードにひっかかる顔してもいいから頑張れ

98 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:27 ID:IP4hKgdk0
渋井を出すわけにはいかないのか?

99 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:40 ID:Y8jUPYrM0
壊れるなら補欠を出せる期限までに壊れろよ。

もし隠して代表のザをとりあえず確保していたとしたら最悪だな。

100 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:42 ID:jE/TzJHx0
補欠が認められているのにちゃんと準備させとかなかった陸連が悪い。

101 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:44 ID:sfqpGcV40
「疲労」「肉離れ」と情報が二転三転したのが気になる。
肉離れってそんなに自覚するまで時間がかかるもの?

謎の感染症にかかった別の選手みたいなことに
なってないよね?

102 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:07:53 ID:mA9Xewf40
野口つぶしたのは監督の責任
補欠用意できないのは陸連の責任
はっきりしてるんだからそれなりの処遇はすべきだろ
特に陸連はいつもおかしい河野洋平は売国奴

103 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:08:14 ID:UEZDUCkpO
>>43
そうなんだ…。
残念としか言いようが無い。

104 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:08:25 ID:3uQQnYiH0
>>3
スレチだけど昔からチョン新聞の方が朝日よりまともな記事を書くよ

105 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:08:46 ID:e1bdJhPx0
足どころか体も壊すかもしれなかったからな

106 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:08:54 ID:diltCegnO
>>83
叩いているのは日本人じゃないよ。

107 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:08:59 ID:vdMJwk460
野口ださすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自己管理もできないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


引退しろよオバサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:09:17 ID:AGjfS/gL0
あの場面で谷に指導を出すというのは日本では考えられない
だがそれが結果として落とし穴だった

実際ねこパンチしかしていない谷に指導が行くのは当然だったと言える

109 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:09:22 ID:gfsKi9sB0
野口みずきは今日メダルとった柔道谷口と対照的だね
30歳なのにどこか幼い面影があって走る事で何かを埋めてるようで、
この人が走るのを見る度、見てて切ない気持ちになった、出られなくて残念

110 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:09:56 ID:Ob5q/ZnyO
五輪の為に練習して
結果五輪欠場て。
ジョークにもならない。
走って棄権しろ

111 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:09:59 ID:aPNw2uVDO
血に飢えた北京原人がうじゃうじゃいる前で無防備な日本人選手を走らせるのは前から反対だった。
だから野口の棄権は私にとっては朗報。
他の選手も「気持悪い」とか「頭痛い」とかなんとか理由つけて辞退するべし。

112 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:11 ID:0anjzdeQ0
選手壊して良い経験になるのは監督、コーチ
野口みずきはこいつらの踏み台になった訳ね・・・・

113 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:44 ID:qTWZqaag0
野口欠場 「選手本人よりコーチの責任」遅塚JOC専務理事

とうとう解雇予告だそうですww

114 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:53 ID:e/Sn7/ZsO
千葉ちゃんみせて

115 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:55 ID:L1TjCj590
有森さーん。

116 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:05 ID:GWdZDmpu0
前回のオリンピックも
今回のオリンピックも


高橋出しとけば良かっただろw



117 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:08 ID:0wvisbCb0
幻の金メダリストということで・・。

118 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:13 ID:HFDQemi/0
損が得となす

119 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:13:08 ID:H13p5xKM0
商品先物被害者の怨み!


120 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:13:23 ID:Z2TQwqvA0
もう話題性を考えれば代走Qちゃんでいいでしょ。

121 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:13:52 ID:W8YWUbh90
出場しないなら、早く帰国しろ。

122 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:13:58 ID:f9j3dHFF0
でも勇気ある決断GJだ

123 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:20 ID:6hPiWf8u0
>>100
>>102
この直前の棄権だと無理だろ

マラソンほど本番に合わせて調整と鍛錬と命の削りの必要なスポーツもそうない

多分出ない補欠のためにそこまでのおそらく無駄な努力を
「オリンピック出場レベル」の選手にさせるのはあまりに酷だ


124 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:32 ID:0BmEsHz40
増田明美がアップをはじめました

125 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:35 ID:PSxMghHC0
>>9
こんなこと言う奴が一番、大和魂から遠いところにいると思う。

こんなこと言える下品な感性の奴がいたから、日本は戦争に負けたんだ。

126 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:56 ID:vdMJwk460
野口はゴミ。五輪欠場など許されることではない。命をもって償うレベル。

オリンピック出場枠をつぶした責任はとてつもなく重い。

127 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:16:22 ID:ycIHlcsrO
Qちゃん!手、手(笑)

128 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:16:27 ID:VqPkmo6R0


            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!     
          |   |   ‐ー  くー |     
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}     DoCoMoさん、使用前から電池切れですか?
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !      
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ      縁起悪いな〜。
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

129 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:16:31 ID:ihMDxXXZO
俺もフルは野口と同じくらいのタイムで走れるが、
軽度の故障なら3〜4日安静にしてれば大抵は治るんだよな。
でも今回のは何年も蓄積されていたものが表に出て来たものだから
もし野口がここで走っても、アテネのラドクリフの二の舞だろうな。

130 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:16:55 ID:3QfQdfChO
筋力で走るタイプだから・・4年後は厳しいな。
引退か選考落ちかな・・。

131 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:17:22 ID:pCQxgLwb0
野口はどう責任を取るつもりなんだ?

132 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/08/13(水) 00:18:14 ID:VxOhC2O80
五輪は、もう一回チャンスあるかもな。
ま、スポーツ選手なんだ、身体は大事にな。

133 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:56 ID:gmh38/m7O
わしの出番や

バドミントンで男子を出してきやがったからな

134 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:57 ID:9owcTegxO
とても残念。
強い野口さんの走りが見たかった。


135 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:19:02 ID:zS/uAHoX0
野口はとにかくしっかり休んで体をなおせ。

指導陣と陸連と河野洋平はチネ

136 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:19:45 ID:mA9Xewf40
>>131
出ないだけで重い十字架を一生背負う

137 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:19:48 ID:NpAo+rae0
あちこちのマラソン大会でほのぼの走ってから身を引くだろう。

138 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:20:03 ID:/hDSTLig0
北京へイッテQ

139 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:21:12 ID:0mAt1EUb0
野口=ミホノブルボン(ガチムチ)
土佐=トウカイテイオー(勝負根性)
ってとこかな。土佐に期待しよう♪

140 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:21:21 ID:euf7ngio0
補欠がいないって。
用意してなかったのか?

141 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:21:54 ID:mA9Xewf40
コーチは首なら陸連はどう責任とるんだ?
解散か?
補欠準備できなかったのは明らかなミスだろうが!

142 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:19 ID:fdvbImm60
野口って何なの?
二度と表舞台に出てくんな
五輪なめてるだろ

143 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:23 ID:TzSdV4q50

陸連の会長は河野洋平 ・・・・ なるほど やられたな野口

144 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:40 ID:d+VXXfan0
>>3
ワロタ。しかも前後の文脈に関係なくその一文がでてきるのが最高。

145 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:48 ID:zLm6W6Cr0
河野洋平が無駄に腎臓移植で生き延びたせいだな

146 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:55 ID:KksY7O1X0
>>142
他にもけがだ病気だで断念いっぱいおるわボケ

147 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:23:11 ID:5nKgInjl0
本人は出たかったろうな。止めるの大変だったと思う。
コーチなんか責任感じてるだろうし、その立場で
辞退を勧めるの大変だったんじゃないかな。

148 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:23:18 ID:WFR4xUur0
北京の大気汚染による後遺症残るような危険なマラソンするより
後の人生考えて辞退して正解だと思うが?

149 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:23:56 ID:vuzmokFh0
Qちゃんにチャンスきたああああああああああああああああああああ

150 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:24:16 ID:mA9Xewf40
>>145
悪人ほどしぶとい

151 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:24:29 ID:n+DmQvbJ0
増田明美が出ろ

152 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:24:57 ID:vdMJwk460
おまえら世の中の厳しさをまったく知らないようだな。

オリンピックは通常のレースとは違う。

野口は限られたオリンピック枠の1つを他の選手を蹴落として手に入れている。

他選手のオリンピック出場の夢をつぶしている野口は、他の選手へその役割をまっとうする責務を負う。

ケガだろうがなんだろうが責務をまっとうせねばならない。

153 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:16 ID:9owcTegxO
土佐犬さん 後は任せた!メダル取ったら 神

154 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:31 ID:jWwRnK6u0
野口自爆・・自分の体くらい自分でしっかりと把握してよ。

155 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:33 ID:d+VXXfan0
とりあえず補欠はずしの決定をした馬鹿の名前をさらしてくれ。
つーか陸連がみずからきっちり調査して発表しろ。

156 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:46 ID:9OULwtWV0
あぁ、陸連て、河野洋平の・・・すべてがわかったw

157 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:55 ID:peot+Zax0
マンガなら「こういう事もあろうかと」と、補欠に謎の切り札が用意されているはずだが、
現実には切り札どころか補欠すらいないようだ。

158 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:59 ID:5nKgInjl0
マラソンって直前に故障とか多いよなあ。コンディションをピークに
持っていくのが大変なスポーツなら、3ヶ月前くらいから毎週精密検査すればいいのに。
そうすれば肉離れに逝くまえに対処できるはず。

159 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:26:19 ID:wM48peO/0
ここの監督、
真木もつぶしたんだよな、アホな練習で。

160 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:26:25 ID:AIyBkq2H0
>俺もフルは野口と同じくらいのタイムで走れるが、
>軽度の故障なら3〜4日安静にしてれば大抵は治るんだよな。

おまえ友達いないだろ?

161 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:26:44 ID:fdejQBmU0
五輪だけが人生じゃない
日本記録でも世界記録でも、ほかの大会で出せばいいだろう
少しでも長く現役で走った方が、幸せではないのか。
無理して致命的な怪我でもしたら、誰も責任とらないだろう。
大気汚染で食物の毒物で妙なアレルギー発症したり、
興奮しやすい現地人や固すぎと噂の道路舗装、
危険がいっぱいだ。

君子危うきに近寄らず

少しゆっくりしてはどうか

162 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:26:47 ID:UEZDUCkpO
前にも体調不良のニュースあったよね。
中国で何かあったのかな…と勘繰ったりして。
とても残念だけど、選手の安全面とか不安があったから、チョット安心しちゃった自分ガイル。
お大事にね。

163 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:26:48 ID:TzSdV4q50
野口の故障(工作)は仕方ないとして、代わりがいないのは? おかしい。

164 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:18 ID:KksY7O1X0
>>152
言いたいことはわかるがケガで勝てないのに無理するとか馬鹿だろ
後、こんな言い方は好きじゃないが他の選手は権利獲得に敗れたんだろ?

165 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:29 ID:NxKACt1DO
>>152はパンツ小沢だろ?職歴無しのお前が世の中の厳しさが云々言うな

166 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:57 ID:+m6P1V1w0


西村知美がアップを始めました


167 :リップメン:2008/08/13(水) 00:27:58 ID:ycFKLD+K0




      /⌒⌒ヽ   
      ∧,,∧゚д゚ ノ 
      /・ ・`ヽと )   
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U



168 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:19 ID:rBMffvPc0
野口が出られなくなったのは自業自得だけれど
補欠をエントリーさせようとしたのを拒否したってのはどうかと思うがな
森本友が補欠でいてたのにでられるというから
エントリーできなくなった
これは問題じゃろ


169 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:46 ID:peot+Zax0
>>166
もう西村でもいい。
出ないよりマシに違いない。

170 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:51 ID:5Kzimj7n0
競馬でも故障があるからな
仕方なしだな

171 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:54 ID:ukvuHr3r0
毒餃子のせいなのか?

172 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:57 ID:9owcTegxO
陸連で 思い出したが 確か会長が 小岳とか言うオッサンだったよな
息子がTBSのディレクターかなんかやってたわ。スポーツ担当で

173 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:29:20 ID:F5rIrHlTO
あ〜ぁ・・・

174 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:29:34 ID:5GM6mTjyO
うちの県に女子寮という風俗店がある

175 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:29:49 ID:fdvbImm60
情けない

走って棄権するならまだしも

こんな人を代表に選ぶなよ



176 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:29:50 ID:K42ON+3y0
>>125
9とか126は頭わるそうだなw

177 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:00 ID:0cfrTpNN0
補欠出られないの?貴重な枠が一つだめになったじゃん。

河野は、どこまでも国賊だな。こいつのせいで、日本は
常に不利な方へ。

178 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:10 ID:8fV4jrfp0
http://calamel.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%BC%8F%E5%AF%BE%E8%A9%B1%E8%A1%93%28%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%29/item/8995332

これ着て走ったら漢

179 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:23 ID:qegNCOx3O
毒餃子バラしたお返しアル
\(#`八´)/

180 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:49 ID:ELE4TUv70
       __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
      /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、
     / ゚     ̄\(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
   l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|
   i^|  -<・> |.| <・>-  lb| /ノ
   .||    ̄ |.|  ̄    .|//
    .|    /(oo) ヽ   |/   今からでも遅くない
     |    ____    /   Qちゃんを出せ〜〜〜!
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '

181 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:10 ID:YmbuGPhD0
NHKの番組見た人なら「ああ、やっぱりか・・・」と思ったはず。指導者に全ての責任がある。

182 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:19 ID:vdMJwk460
>>164

勝つ必要などない。ケガをおしてレースに出場し途中で死ねばいい。それがまっとうな責任の取り方だ。

183 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:24 ID:peot+Zax0
補欠がなぜか登録しておらんのですわ。
この件については、徹底的に調査すべきだろう。

北朝鮮の調査より日本調査の方が先だ。

184 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:28 ID:9owcTegxO
小井出さんて そう考えたら 良いコーチだったのかな

185 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:43 ID:mlBwQ2Mg0
システム上で登録選手なら代わりに出られるそうだが。
渋井陽子がいるじゃないか!


186 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:00 ID:dwgG+AjY0
残念だね
マラソンの金は柔道や水泳の10個分ぐらいの価値あるのに
同じ2大会連続なら水泳の比じゃなかったのにな

187 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:41 ID:iCG7HHgT0
監督やコーチがメニューを過信しすぎている。
シロウトのおれが見てもNHKスぺの野口を正面からみても
太ももが細すぎる印象をもった

NHKスぺの中でもトレーニング中断してたからトレーニングが異常だったのは明らか
最近の高橋もいかにも細すぎてスタミナが切れてた
太ももが細くなるというのはかなり異常なこと

188 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:05 ID:dD6Tt4MeO
こんなケガごときで出場断念とかありえねーだろ
どれだけの関係者が迷惑してると思ってんだ!
はっきり言って期待してた日本人全員を裏切った罪は重い
ケガだろうが病気だろうがまずは出場することが最低限のマナーだろうが!

189 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:26 ID:WyFPdajS0
>>181
そうだな
山道走ってるんだから怪我するよ
コーチが馬鹿としがいいようがない

190 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:33 ID:kncTyBQd0
>>184
腐ってるのは陸連だよ、気づいてよかったね。

191 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:37 ID:lkVvfHJp0
森本友の代替出場は難しい。だが 渋井の種目変更を
IOCに嘆願するという裏技がある。

192 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:38 ID:Az5D9SlEO
>>9
違います。

193 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:47 ID:+UjHd4Ci0
気の毒だとは思います。
一番ショックなのも本人でしょう


しかし、いつ頃から傷めていたのか、回復可能なケガなのかはわかるはず・・・・


補欠を選べる時期に辞退する潔さも持っていて欲しかった

194 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/08/13(水) 00:33:57 ID:VxOhC2O80
やっぱ代表選考は1発勝負であるべきだ。

195 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:03 ID:9owcTegxO
>>182
税金払ってから吠えろや

196 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:11 ID:bUZtPqgT0
>>140
補欠もいたはいた(森本)のだが・・・。件のリザーブも故障して、
治ってはきているのだが、本調子にはとても戻らないレベル。だったのと、
日本の3人組が実力でズバ抜けてて、リザーブ入れても優勝は見込めない
レベルな上、恐らく故障も短期間じゃしないだろうと思って、締め切りの
7月30日に森本に「補欠解除通告」して、女子マラソンの補欠登録を
取り消して、別種目の役員を参加登録しちゃったと・・・。

197 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:12 ID:oBIfjSgU0
Qちゃんを補欠にしておけば良かったのに

198 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:26 ID:CltsMDaI0
悪徳先物会社の広告塔になるわ、
オリンピックが始まってから断念するわ、
迷惑極まりない人間だな。


199 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:26 ID:duf5TphKO
野口は、0学で見ると(六星占術でも)前回のアテネは2年の好調期のあと結果の出る最高によい年。
今回は3年間の0期(大殺界)に積んだトレーニングや実績が
厄が開けた途端に消えてなくなり無に還るという絵に描いたような結果。
0期があけたら出直しって本当なんだな。

200 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:34 ID:2+wsxFS80
大気汚染ひどそうだし。

今後、続々現れそうな気がする。

201 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:45 ID:+UjHd4Ci0
まぁ、連覇という文字に引かれて周りが許さなかったってのがホントのとこだろうけどね

202 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:50 ID:1t9JN1tG0
北京五輪に関しては、皆無事で帰還することを優先してほしい


203 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:35:09 ID:yT1uEf1B0
もうCGでいいよ。

204 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:36:04 ID:hr/tzbV00
土佐礼子がいるじゃないか


205 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:36:22 ID:TzSdV4q50
日本陸上競技連盟 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

第6代(1999年〜)河野洋平

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E9%80%A3%E7%9B%9F

206 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:37:37 ID:inG97E7w0
練習しすぎで本番を棒に振るとは・・・・
本末転倒も甚だしいな
ばぁっかぁっじゃねーの

207 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:38:08 ID:pX23SFS90
こういう時に、えてして補欠だった選手が優勝したりするんだよな。
女子マラソンが楽しみになってきたよ。

208 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:38:21 ID:HTRir6+g0
>>200を考えると一人少なくなって良かったと思いたい

209 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:38:33 ID:tly5xAGe0
>>196
補欠に役員って意味がわからん


210 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:38:37 ID:VWfIPqXq0
ちょー馬鹿らしいー!

211 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:39:16 ID:U4rXGDfy0
>>206
それだけ筋力強化しておかないと
走ってる途中で脚がぶっ壊れかねない悪路なんだよ

212 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:39:29 ID:hIF9U9Q/0
足の故障なんて嘘だろうな。やっぱこの影響がまだあったんだろうな。


野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080308-OHT1T00152.htm

アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが所属するシスメックス女子陸上部の
藤田信之監督は8日、野口が原因不明の発疹(ほっしん)のため、高地合宿先の中国・昆明
から当初の予定を早めて6日に帰国したことを明らかにした。16日に出場を予定していた
全日本実業団ハーフマラソン(山口)は欠場する見込み。



213 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:08 ID:d+VXXfan0
>>207
ですから補欠は陸連のアホのせいで出られませんw。

214 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:16 ID:fOcMZIKV0
>>211
なんか番組でやってたよな
路面が死ぬほど硬いんだよな

215 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:30 ID:Kd3G2OYkO
こんな運動会に命を賭けることはないからな
しかし、枠を一つ無駄にしたのは、いろんな意味でもったいない

216 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:31 ID:4xOjojxP0
おまえら、少しは考えろ。

そもそも野口みずき選手が疲労を原因としてわざわざ帰国までして精密検査だ。

足の筋肉故障(左太ももの筋肉の肉離れ)でここまでするわけがないし、
原因だって二転三転するわけがないだろ。

>7月3日。合宿出発前に神戸市内で開かれた壮行会で、野口選手は中国語で決意を表明した。
>「我会取勝的(絶対勝つぞ)」。ちょうど30歳の誕生日だった。


>昆明合宿中に感染した死病が進行中か。
>かわいそうに。
【北京五輪】女子マラソン連覇を狙う野口みずきが帰国後一時入院、検査を受け出場可否を検討
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218267344/5

本人の症状が今どうなってるか知ってるか?
記者会見もしないだろ。できないだろ。

毒餃子を日本のせいだと平気で嘘をつく中国。
奴らのやりそうなことだ。

217 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:54 ID:0wpxUhJa0
これで事実上、日本の北京五輪も終ったね。
でも、水泳の北島と柔道の谷本
この2人の快挙で満足しています。
特に谷本選手の1本技だけで勝ち取った金メダル
これは素晴らしかった。
決勝の1本勝ちに久し振りに大興奮しました。
これぞ快挙です。その瞬間の映像は後世まで残るでしょうね。

218 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:56 ID:czVopLAx0
戦車用の路面なんだよね

219 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:41:04 ID:rBMffvPc0
>>196
このときには既に故障しててどうしようもない状態だったわけだから
野口サイドが大丈夫などといわずきちんと報告してればこんなことにはならなかった

220 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:41:50 ID:9GqpyQaB0
補欠の変わりに出た役員って誰だよ?

221 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:41:58 ID:U4rXGDfy0
>>216
野口が隠す意味がない
陰謀論もいいけど頭悪そうに見えるぞ

222 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:08 ID:rL5Myjj40
なんかあの藤田ってひと、
うさんくさいんだが。

223 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:34 ID:006Ea5htO
Qちゃんキタ━━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!

224 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:35 ID:peot+Zax0
>>196
"役員"を。
海外旅行がしたいだけの"役員"を。

225 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:39 ID:VAJTjKBOO
>>182
おまえさんの主張するまっとうな責任の取り方が必ずしも正しいとは限らない


226 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:55 ID:sH8Plvek0








              陸連にシナのスパイがいて無理な練習でわざと潰したんじゃねーのか?








徹底的に調査せよ!!

227 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:01 ID:fOcMZIKV0
>>222
テレビで見てた感じだと
選手思いで一生懸命やってる気のいいおっちゃん

228 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:03 ID:IN+K84AZ0
仕事もしないで家でゴロゴロしてる屑ニートが、一生懸命がんばって
体を壊してしまった人を悪く言ってるスレはここでつか?(゚Д゚;)

229 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:38 ID:wNJly+Hu0
Qちゃんは練習できてるのかな。
でれば勝てる。


230 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:43 ID:6/U4BLbu0

赤  澤  ?  赤  澤  ?  赤  澤  ?  

赤  澤  ?  赤  澤  ?  赤  澤  ?  

赤  澤  ?  赤  澤  ?  赤  澤  ?  

231 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:51 ID:pX23SFS90
>>213
まぢですか?
ビックリ。

232 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:58 ID:Hd5JbDQx0
野口選手は断腸の思いで出場辞退しました。しかしこんな対照的な選手もいるのです。
フィギュアスケート 安藤美姫 の奇行

【2008/3/20のフィギュア世界選手権に出場しながら、演技開始1分で途中棄権】
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080322k0000m050016000c.html

棄権直後のインタビューより、本人発言(3/21フジテレビ放送)
朝の練習に臨もうと思ったら、アップ中に 肉 離 れ をしてしまって ttp://blog.livedoor.jp/hate_miki_a/archives/50521465.html

【4/1放送 スーパーニュースより、名古屋フェスにてパーマ&ハイヒール姿を披露(棄権から約10日後)】
ハイヒールでスタスタ歩ける様子 ttp://jp.youtube.com/watch?v=MzJSHKHl9sQ

【4/2帰国後の検査で「左腓腹(ひふく)筋肉離れ」と診断名を発表】
安藤は名古屋市内の病院で「左腓腹(ひふく)筋肉離れ」と診断され、(JO)出場を断念した。練習再開は未定。 ttp://www.daily.co.jp/general/mikity_topics/2008/04/03/0000907701.shtml

【4/14頃 mixiに掲載された、ホットパンツ&生脚&ハイヒールでコーチと京都を歩く安藤の写真の話が広まる】
4/16 snoopy(安藤美姫本人の書き込み)「足はもぅ随分前に完治しています!!」
>snoopy 2008/04/16(水) 08:25:40 ‖ おはようございますo(^-^)o今から大学です!
>世界選手権後からここをのぞかせていただいています!沢山の方の暖かい言葉に
>励まされています(^^)ありがとうございます☆
>足はもぅ随分前に完治しています!! 今は友達に会いに大阪や東京に行ったりしていますp(^^)q
>mixiを見て変に思われた方がいるようですが、ごめんなさい報告が遅れました!!!m(__)m
>ニコライは日本にミーティングに来て下さったので帰る前の日に京都に行った事がないと聞き
>一緒に行きました.コーチと選手の立場で面白く書かれてしまって大変です(^O^)笑
>あっ(^_^)あと毎日自分の喫茶店で今お手伝いしてます(^0^)/ 毎日今は不安もありますが
>回復に向かっているので本当に充実した毎日です.
>皆さんもう春!いろいろお互い頑張っていきましょうね☆☆☆
>体におきをつけて!最後に世界選手権は本当にごめんなさい………また応援よろしくお願いします

【4/20 安藤、怪我のためJO欠場(代替で中野出場)】

233 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:44:17 ID:BDWCvbYp0
>>14
もちろん補欠がいるけど、マラソンを走るには相当な準備期間がいるからなぁ
出れるかどうか分らない状況で他の大会を蹴ってまで五輪に合わせるのは補欠選手側からしたら
来年は世界陸上もあるし、けっこうリスクも大きいよ

234 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:44:23 ID:GWdZDmpu0
選手の自己管理責任は当然ある
トレイナーも含めて



でも、補欠を満足に用意できないとか
Afoだろと

235 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:44:37 ID:LlWkOwf+0
なんか可哀想だなあ

236 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:44:52 ID:4tNkZqy90
今春、昆明での合宿で体調悪化(謎の発疹)→帰国
6月に北京のコースも試走していて、
やっぱり意に反し、何か体が拒否したんじゃないかと邪推してしまう

237 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:44:56 ID:d+VXXfan0
>>219
野口サイドだってまさか報告が遅れると陸連が補欠登録を抹消して役員を遊びにいかせるとは思わんだろ。
何があるかわからんのに役員を行かせるなどというくだらんすぎることのために補欠登録を抹消した陸連が100%悪い。

238 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:00 ID:HnMIvLZi0
>>206
ただ走るだけならともかくあの条件で、上位入賞を狙うとなると
それなりの際どいトレーニングなり調整が必要になってくるわけで。

239 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:00 ID:d8mOwIhq0
お金がモタイナーイから補欠登録しませんでした

240 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:09 ID:Ibnhu4Lw0
NHKで練習風景を流してたけど
コーチが偉そうだったよな

241 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:11 ID:xMcMQtvA0
>>228
おまえみたいなカスがフルマラソンのメダリストの肩持つのも滑稽だけどなw


242 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:12 ID:+qhZluSn0
野口みずきはミホノブルボンだった訳か。
「鍛えて最強馬を作る」その代償は大きかったな。

243 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:15 ID:inG97E7w0
悪質先物取引業者の広告塔は
畳の上で死ぬのは許されない
被害者の供養のためにも北京で散れ

244 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:17 ID:PGfBV3D70
あんな、
マラソンちゅうのは競輪と一緒でチームプレーでもあるんな。
一人代表が少なければ不利なんな。
中国とエチオピアが優勝候補や。
日本も渋井を出して、走らせることで他の二人も生きてくるんな。
相手に対するプレッシャーにもなるんな。
中国は土佐をつぶしにかかってくる。
そのときに、渋井がいれば中国も自重する。
けん制しあえば、後半に土佐が生きてくる可能性もあるし、
ペース次第では渋井にも入賞は可能。
渋井出せ。




245 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:25 ID:lkVvfHJp0
@その役員を日本に強制送還させて森本を再登録する
A渋井の種目変更。渋井なら完走どころかメダルを取ってもおかしくない。

246 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:55 ID:BuT6wPYR0
渋井陽子

15日 金曜日 夜 10,000m
17日 日曜日 朝 マラソン

さあ忙しくなるぞ

247 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:46:33 ID:XYV+UxqK0
気の毒ではありますが、1流のアスリートは五輪だけが大事など、とは思わないはず。
体調に明らかな不調を覚えた段階で辞退するべきでしょ。
今回はあまりにも判断が遅すぎ。
要するにこのひとは3流なのよ。コーチや監督は論外。

248 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:46:37 ID:s8Uhn0mV0
渋井か福士、30キロまで独走して、レースぐちゃぐちゃにしてー


249 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:46:40 ID:TzSdV4q50
だから・・・野口の故障(工作)はいいから、 補欠出せよ! 

250 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:46:46 ID:U4rXGDfy0
>>225
ほっとけばよし
何事かに真剣に取り組んだこともないやつだ
仮にもオリンピック代表に選ばれるような人間なら故障の一つやふたつ
当たり前にかかえてる
出場断念しなけりゃいけない故障がどの程度のものかも考えられないんだ

251 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:17 ID:gmh38/m7O
>>197
本当だよね
Qちゃんならミラクルも有り得た

252 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:21 ID:GWdZDmpu0
いいよもう

その補欠役員に走らせて


責任とってもらおうぜ

253 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:27 ID:+qhZluSn0
>>244
渋井に10000のメダルを捨ててまで捨て石になれと?冗談言うな。

254 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:28 ID:peot+Zax0
>>246
本当に二つとも出てメダルを取ってしまったら陸連卒倒だろう

255 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:36 ID:NyZur1lx0
北京に下見に行ったとき、一服盛られたようだな(筋肉断裂剤を)。
心配していたことが現実のものとなった。


256 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:41 ID:YzIK5kAq0
>>182
てめーのかーちゃんの前でも同じこと言えるのか
イキってんじゃねえよハゲ

257 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:43 ID:tHKH3uuC0
出場断念もっと早く決めてたでしょ。誰が公表を抑えたかだよな。

258 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:51 ID:13Smsv4q0
>>244
渋井はもうマラソン練習してないよ

259 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:57 ID:ygT18wjz0
代わりに巨人の松本が走るといい。
青い稲妻のニックネームは伊達じゃない。

260 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:48:41 ID:8hYdBov/O
土佐ブスすぎ。

261 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:18 ID:U4rXGDfy0
>>255
筋肉断裂剤!

なにそれ?

262 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:34 ID:jqUp61nA0
五輪野口が一番楽しみだったのになー

263 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:40 ID:yzZIXVIh0
>>47までしか読んでないが、いきなりレス

>直前になって北京の現場の道路が硬いから、
>それに適用させるコースで猛練習。

北京対策としてやわらかい土のコースで特訓してるってテレビでやってたが、
くわしくは分からないが、これが原因かも。

264 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:54 ID:BuT6wPYR0
>>258
練習なんかしたら肉離れするだろ?

265 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:50:21 ID:9+HYfeO+0
>>253
いや10kメダル無理だし

266 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:50:25 ID:peot+Zax0
>>260
ブスの力のほどを知らないな。
それを証拠に日本のメダリストはどれもこれもブスばっかりではないか。

267 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:50:36 ID:CmLZscoO0
こればっかりはしょうがない。

つうか、補欠登録して無いとか馬鹿だろ。
これで団体成績も無くなったわけだ。

268 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:50:48 ID:aYE3OwhsO
本人が一番悔しいだろうな。ゆっくり休んで下さい。
これから若手がどんどん伸びてきてほしいな。

269 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:51:06 ID:fdvbImm60
野口さんもちょっとは見習え

ラドクリフ、棄権覚悟で出場に意欲 骨折から復調せず

5月に左太ももの疲労骨折が判明した女子マラソンの世界記録(2時間15分25秒)
保持者、ポーラ・ラドクリフ(34)=英=が万全な体調に戻らないことを認めた上で
五輪出場に強い意欲を語った。英メディアが12日、伝えた。

ガーディアン紙(電子版)によると、ラドクリフは「理想的にはあと3週間、本当は5週間
あればいいが、出場して持てるすべてを出す」と語った。

http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808120382.html


270 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:51:06 ID:ySl3T8cp0
負傷を隠しとけば、
20キロくらいまで日本選手のペースメーカーするとか、
自爆覚悟でハイペースで逃げて他国の選手団を惑わせるとか、
いろいろやりかたあったんじゃないかな?

271 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:51:39 ID:L1TjCj590
>>145 まるっきりどうでもいいけど,肝臓な。

272 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:02 ID:Mzdw6Ih9O
可哀想

273 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:16 ID:ygT18wjz0
>>262
五輪野口が一番楽しみだったのになー

野口五郎のファンかと思った。


274 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:20 ID:TzSdV4q50
だから野口はもういいから、代わりがいただろ? ここが問題なんだよ

275 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:22 ID:t3oeochE0
マラソン楽しみにしていたのに残念だ。
それと野口の母親初めて見た。
眉細過ぎで細木に似ててちょっと引いた。

276 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:25 ID:ltJ6Q3G/0
>>269
怪我の時期が全然違う。

277 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:28 ID:PrhJmIui0
野口ってなんか好きになれん。なんか頭悪そう。

278 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:42 ID:gMZqNLxU0
日中両政府は胸をなで下ろしてるだろうな。
マラソンで日本人が先頭を走っている。
何が起こるか、誰でも想像できるわな。

279 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:52:49 ID:13Smsv4q0
こうなったら必殺技、土佐犬の将棋倒し作戦しかないな

280 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:53:09 ID:s8Uhn0mV0
世界陸上2007
女子10000m
 1位 T・ディババ エチオピア 31分55秒41
 10位 福士加代子 日本 32分32秒85

日本記録 30分48秒89 渋井陽子 2002年
世界記録 29分31秒78 王軍霞(中国) 1993年

281 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:53:13 ID:U4rXGDfy0
>>269
体調が万全でないことと明らかな故障との違いもわからんか

282 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:15 ID:e/2aTbv40
補欠出さないのは、陸連の大失態

283 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:16 ID:blsH6D/a0
ああ、まあ仕方がないでしょう。

284 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:32 ID:TXOrdLODO
Qがアップを

285 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:33 ID:0wvisbCb0
原因不明の発疹・・・。踏んだり蹴ったりだな

286 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:43 ID:UQIyAuSpO
Qちやん

287 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:44 ID:PwN9hPUz0
断念は仕方ないと思うが、貴重な貴重な3枠のうちの1つを失うのは凄く勿体ない。

でもこんなのは想定内のはずだろ?
補欠とはいえ出場権利を持ってる森本とその関係者はもっと丁寧にことを運ぶべきだったなぁ。

288 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:45 ID:Ir8XcK2N0
彼女はスイスに何しに行ったの?
コーチや役員は北京に何しに行ったの?

289 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:46 ID:Nk+C6aBoO
テスト

290 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:54:47 ID:LcsypXLQ0
これまでの無理が祟ったんだろう。プラマイゼロ

291 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:55:10 ID:t3oeochE0
野口記者会見やった?記者会見くらいできるでしょ。
コーチ陣は責任とって辞めてね。

292 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:55:28 ID:thMrvD+d0
高橋の天真爛漫さ
野口のあどけなさ

おりんの唯一にして最大の楽しみの
クオリチーが極限まで落ちていく、

293 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:55:53 ID:OCogBpTk0
こんなことなら練習などしないで
TV見てせんべい喰ってた方が良かったと思った
無理に練習しても本番に出れなければ意味無しだな

単純に可哀想だとおもうよ

294 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:55:59 ID:wI+3pXKoO
なんかこの人はいつも一生懸命な感じだから好きだったな 残念

295 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:14 ID:qNidLECj0
>野口の腰痛問題 日本陸連が10日に会見
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080809/oth0808092256014-p1.jpg

>アテネ五輪女子マラソン金メダリストで今大会で女子史上初の2連覇を目指す
>野口みずき(30)=シスメックス=が腰に違和感を訴えている問題で、日本陸上
>競技連盟と藤田信之監督が10日、京都市内で記者会見し、経過や今後の見込み
>などを説明する。

>腰への違和感を訴えた野口は、5日と9日にMRI(磁気共鳴画像装置)検査を
>受けており、結果を受けて担当医らと藤田監督らが、17日のレースの出場について
>慎重に見極める方針。

>野口には連覇の期待が寄せられているが、黄信号がともったといえそうだ。

>引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080809/oth0808092256014-n1.htm

>陸上ファンの方|日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/
>シスメックス女子陸上競技部
http://www.swtft.jp/


当初は野口自身が腰痛と訴えていたのに、監督が勝手に膝の肉離れと症状を変更・診断したのは
41kgの野口に70kgの人間を肩車させた上スクワットをさせ、
腰痛を起こさせていたことに対する批判かわしではないのでしょうか?
膝の肉離れでMRI使いますか?
今回の野口辞退は、関連スレの工作員の多さ見ても、毎日変態新聞並みに匂いますね!

296 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:22 ID:vuzmokFh0
代表選考会とかどうでもいいんだよ
俺はまたオリンピックでQちゃんが見たかったんだよ!!!

297 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:26 ID:13Smsv4q0
坂本Qで行くか

298 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:29 ID:4tNkZqy90
マラソンの警備は沿道反日を警戒し通常の3倍にするって聞いたよ。

今日フジのニュースで舞の海が「体操会場では残念ながらブーイングがありました」
っていってた。
マスコミは全く言わないが結構ひどいんじゃないかな


299 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:31 ID:/p8f5vee0
正直、マラソンでメダルが取れそうなのって野口しかいないじゃん。
オリンピックではマラソンだけが楽しみだったのになあ。

300 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:32 ID:08xHZsVp0
Qちゃんがアップを始めた模様です。

301 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:56:51 ID:ziwA7Z7O0
練習で走りすぎたな…
走った距離に裏切られた
野口は立派だが、人間はそこまで強くないってことか

302 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:57:05 ID:ELE4TUv70
       __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
      /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、
     / ゚     ̄\(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
   l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|
   i^|  -<・> |.| <・>-  lb| /ノ
   .||    ̄ |.|  ̄    .|//
    .|    /(oo) ヽ   |/   野口さんの枠がズレて
     |    ____    /  Qちゃんが〜〜!
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '

303 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:57:21 ID:fdvbImm60
いったい本当の病状は何なんだ

304 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:57:29 ID:AD7hxzC00
まあリアル生命に関わるからな
命捨ててまでマラソンなんかやるもんじゃない。タワラの息子みたいになる

305 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:57:44 ID:9owcTegxO
アテネで頑張って金取ったから 許したりんさい。
そもそも北京なんか どうでもよかったんじゃろが皆さんはw


306 :東海アマ  コータ:2008/08/13(水) 00:57:54 ID:isFu0ReR0
http://blog.goo.ne.jp/friendlyroom/e/6a68b6941e7df8431d9c38553a813f66

昔尻噛まれているな
サンモリッツか

307 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:57:55 ID:ar0mQ6np0
試走で体壊しそうなスモッグにびびったのか?

308 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:03 ID:blsH6D/a0
Qちゃんを選んでおけばよかったのになあ
日本の女子マラソンは華だと思うが、選手が地味でなあ
ってとこだったよ。


309 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:10 ID:cn0oXyFP0
野口は悪くない

だが、監督は腹を切れ!

310 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:12 ID:mrK+FArN0
代役いないのかよ…

311 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:24 ID:0wvisbCb0
Qはもういいよ。てか二人しか走れない現実を見つめよう。

312 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:26 ID:Ir8XcK2N0
野口の不調は前からわかってたのに、何で補欠を立てておかなかったんだ?

313 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:35 ID:qNidLECj0


    肩車スクワットで腰破壊の国賊コーチと監督等の口座に不自然な入金が無いか調べろ!




314 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:58:53 ID:Y/EtxaQQ0
何で誰も書かないのだろう?「チベットの( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪」だよ
皆長野の時はあんなに非難していたのに。俺は今でも思うよ、「正直ざまぁみろ」だ

315 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:59:10 ID:aHlxaWnq0
>>3
背中から、っつーか、朝鮮日報は向こうではかなり「まとも」な部類の新聞だからなぁ
しかしその通りなら面白い記事だw
面倒だからリンク開いてないけど

316 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:59:28 ID:0cBipWnZ0
高橋出せよボケが

317 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:59:36 ID:u7lUJvv30
陸連馬鹿すぎだろ・・・。

メダル狙うとか以前の問題だよ・・・。

318 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:59:52 ID:tHKH3uuC0
東京マラソン走った日テレの女子アナ補欠に使えるんじゃね?

319 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:59:59 ID:BDWCvbYp0
>>280
この世界記録って胡散臭いよな
出した大会が中国国内の大運動会だった気がする
あのラドクリフですら全盛期で30分01秒だったのに

もちろん記録だした後にドーピング検査とかやったと思うがシナだからな

320 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:05 ID:ygT18wjz0
お前らQQQうるせえよ。
もう御巣鷹山でとっくに死んでるんだからそっとしといてやれよ。

321 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:39 ID:WobzzceyO
>>303
某週刊誌にわざわざ記事にしなくて良いような家庭事情を書かれたことから来た鬱です。

322 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:50 ID:xTJ22vTc0
マジか。
本人が一番悔しいだろうなこれは。

323 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:54 ID:S1ySH5my0
補欠もケガでダメって、なんと言う不運・・・

324 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:54 ID:XF7zVRZgO
もう選手全員帰国でいいだろ

325 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:55 ID:Hd9gsvGV0
伊勢市の負の連鎖がこんなところにも。
例の法則オソロシス

326 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:01:13 ID:HnMIvLZi0
>>296
途中失速してもか?
と市民マラソンでほんのちょっと一緒になった俺が言ってみる。

327 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:01:19 ID:9owcTegxO
名指しでテロ予告でもあったのかもしれないね。
出場したらレース中に殺すアルよとかって。

328 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:01:38 ID:tly5xAGe0
旅行に行きたい役員がいたせいで、補欠枠をひとつ失ったということか?

329 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:02:00 ID:1yMuRhMW0
mjd!?

330 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:02:07 ID:NmQrI+wg0
楽しみがひとつ減った

がっかりした

331 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:02:14 ID:HFDQemi/0
Qちゃん
今頃、悔しがってんだろうな〜〜〜

こんな事があるならって・・・(ノ∀`)アチャー
いつ何時チャンスが訪れるか判らないッツー事を
国民は、学んだなw


332 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:02:15 ID:826O1N+h0
あの赤澤とか言う偽ジャーナリストのせいだな。
なんとかして報復したいもんだ。

333 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:02:40 ID:hr/tzbV00
>>320
レス乞食死ね

334 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:01 ID:N5/MvuJrO
>>327中国事態が環境テロだがな

335 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:03 ID:4tNkZqy90
よっぽどの何かがあったんだろうね。。
本人は本当に責任感じてるのでは

336 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:06 ID:6cbWsjKG0
補欠出さないなら野口が走った方がいいんじゃないか?
行けるところまで行って棄権すればいい。

337 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:10 ID:blsH6D/a0
野球はあしたじゃないっけ??
日本人がいちばん注目して期待してる種目だ!!
がんばれ野球!!

338 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:18 ID:Molxa4lr0
これは誰よりも本人が一番つらいと思う。
しっかり治して、お大事にしてください…。

339 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:38 ID:DiE3LoBi0
松野明美を出せ

340 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:43 ID:t3oeochE0
これって野口自身は出場したいけど
コーチが止めてるとかじゃねいのか?
途中で棄権かなんかして自分へ非難が来ないようにとか。
腰痛ったってギックリ腰じゃないんだから
痛み止めの薬かなんか飲んで出れるんじゃね?

341 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:03:49 ID:lkVvfHJp0
渋井を出すべき。もちろん1万米の出場は取り消す。
理由は、10000mは選手層が厚くてメダル獲得は無理。
逆に10000の練習で身に着けたスピードがマラソンでも生きるはず。
渋井は根性もあるし。

342 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:04:13 ID:uzVfaQCI0
日本陸連の判断や対応はいつもおかしい
21世紀を生きる同じ日本人の筈なのに何故かズレてる

なんで?河野のせい?馬鹿なの?


343 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:04:33 ID:CmLZscoO0
役員とやらが走れよw

344 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:04:55 ID:9+HYfeO+0
>>319
馬軍団のドーピングが確実視されています。

345 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:05:11 ID:4tNkZqy90
北京なんかでなければ。

346 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:05:13 ID:421GsHoH0
今からでも北島なら・・・

347 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:05:57 ID:VDpccXUv0
もう、谷亮子でも出せよ

マラソンでも金、とかいって優勝しちまうかもしれないぞ

348 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:06:03 ID:LcsypXLQ0
これは該当者無しという事で女子金メダルは無しにしないとな

349 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:06:14 ID:t3oeochE0
フギュアスケートの選考会以来の嫌な気分だ。

350 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:07:24 ID:g2NCvTaP0
っていうか中国合宿で病気になった絹川愛はどうなった?

351 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:07:26 ID:GWdZDmpu0
当日は


補欠に役員が登録されている(補欠登録の費用で今、北京オリンピックでおたのしみ中)んで

その役員が走ってくれますよ

ケジメとして走ってもらいましょう

352 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:07:55 ID:9owcTegxO
中国で 変な針治療とかしてね?
もう全部疑ってかからなきゃ駄目だっての

353 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:08:00 ID:Wgm6BTeM0
>>341
10000mと42.195kmじゃ、体の作り方の準備からして違う。
もっと早くに分かっていたならともかく。

354 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:08:25 ID:HnMIvLZi0
>>340
今後に関わるってんなら症状によっては止めるのがコーチやドクターの役目だろ
ずっと伴走してすぐに止めに入れるんならともかく。

355 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:08:32 ID:0cBipWnZ0
日本陸連を解体しろ!

356 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:08:59 ID:h23trgWM0
「足が壊れるまで走り続けたい」「血を吐いてでも頑張る」

嘘つき

357 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:09:04 ID:LAwr3Gtw0
電通涙目w

358 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:09:29 ID:421GsHoH0
かなりの期間、精神力と体力を持続させて調整しないと
マラソンは無理だからなぁ。
他の競技と違って補欠は難しいんだろうな・・残念だ。
野口自身が一番無念だろうけど。。

359 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:10:02 ID:XhS06kJuO
北京の汚い空気から避けれたからいいかもしれない。


360 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:10:09 ID:pX23SFS90
北京旅行ぐらい自分の費用で行けよと思ってしまう。
まあ役員として行くと役得がいっぱいあるんだろうなあ。
水泳はあの水着の件でウンザリしてしまったけど、マラソンは楽しみにしていたのに・・・。

361 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:10:33 ID:4tNkZqy90
マラソンのコースでも
貧しく見栄えの悪いところは、なんだか壁みたいなの造って隠すんだってね。
本当に変な大会だ

362 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:11:07 ID:HFDQemi/0
今頃、イビキこいて、寝てるよ zzzz

363 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:11:12 ID:BDWCvbYp0
>>341
お前さん渋井大好きなんだなwただ、渋井はもうマラソンは無理だろうと思う
出来不出来の差が激しいうえに近年のレースじゃ失敗続きだし、何より体が重い
毎回調整を失敗してる監督、コーチもあれだがね

364 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:11:50 ID:kpUH4oXMO
実は妊娠とか…?

365 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:11:59 ID:u3kj6Y7W0
毎日新聞が女子寮いっちゃらめぇ〜

366 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:12:16 ID:Iaui1Wy20
オリンピックに向けてコンディションを最高にもってくるのもプロの仕事だろうに。

これじゃ、落選した選手が可哀想だ。

367 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:12:28 ID:t3oeochE0
マラソンったら一番選手が長時間TVに映し出される競技じゃないか。
金メダル候補が出場断念とは、何か裏があるな。

368 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:13:10 ID:3+ukyLde0

   北京オリンピックの伝説!

    ・開会式リハーサルを盗撮した韓国TV局が開会式本番を放送できなくなった
    ・開会式にWindowsのBlue Screen of Death(BSOD)が表示されていた
    ・開会式でのTV放送、「巨人の足形花火」実はCG
    ・米選手のコーチの親類が殺害される
    ・開会式直後に参加国同士が戦争開始
    ・北京五輪の食堂がぼったくりだとネットで話題
    ・チベット問題に抗議した米国人が拘束
    ・香港でフリーチベットの旗を振った女、乳もまれる
    ・開会式の日に飛行機爆破予告で運行取り消し
    ・ニュージーランドのTV解説者立ち小便してたおっさんにいす投げられ襲われる
    ・大会直前、大会中に爆破テロ
    ・大会直前に大規模反政府テロ。鎮圧
    ・プレスセンター含めて情報統制中。ウェブみれない
    ・米大使に「ホテルは盗聴されまくりだから気をつけろ」と警告される
    ・谷選手の息子が北京でウィルスに感染
    ・日の丸を振って応援しようとした6歳児を北京五輪委員会担当者が泣かす
    ・中国の代表選手が試合時間を勘違いし全種目失格
new!・開会式で歌っていた9歳の少女、実は口パクで7歳の少女の歌声だったことが判明
new!・中国人応援団がオグシオ二人に殺せ殺せと大ブーイング
new!・報道陣に配られた携帯ラジオの北京五輪のロゴシールを剥がすと下から小倉優子の写真が



369 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:13:20 ID:T2Sfjv850
どなたか>>3
スレ建てていただけませんか。
よろしくお願い申し上げます。



370 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:13:23 ID:g2NCvTaP0
超人Qちゃんがアップを始めましたw って展開?

371 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:13:50 ID:fQqW+KSR0
補欠がかわいそう。
せっかくオリンピックに出られるチャンスだったのに。
てっきり北京入りしているのかと思った。
レースが始まるまで何があるか分からないのに、
なんで補欠解除しちゃうかな。
役員じゃなくてちゃんと選手を北京に連れて行け!

372 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:13:54 ID:g2exF9sNO
やはり中共にやられたのか。

373 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:14:52 ID:4tNkZqy90
しっかり治して、また元気に走ってほしい

374 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:14:52 ID:8RWPxS6/0
補欠が出てメダル捕っちゃったら困るよね

375 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:15:00 ID:7f4PW7J/0
>>350
社会復帰すら不能
本当の被害者

376 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:17:26 ID:tHKH3uuC0
高橋尚子、補欠ダメなら歩道を走ってもいいよね。

377 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:18:01 ID:KU1zshwM0
ブスはどうでもいい
日本代表はオグシオだけでいい

378 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:18:03 ID:s8Uhn0mV0
>>375
>>>350
>社会復帰すら不能
>本当の被害者
誰が?
ttp://limo.jp/a.php?rs=205493986102

379 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:18:19 ID:BC6iM57yO
>>136
十字架(笑)

380 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:18:19 ID:Nxz6H6/w0
★<陸上>絹川愛が五輪断念…ウイルス感染、選考会を欠場

・昨年の大阪世界陸上女子一万メートル代表の絹川愛(18=ミズノ)が、原因不明のウイルス
 感染による体調不良のため、陸上日本選手権(26日開幕)を欠場することになった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000040-mai-spo

・担当医師によると、中国・昆明での合宿中に感染した可能性が高い。

 絹川が衝撃の事実を打ち明けた。「同じ思いをする人を作りたくない。陸上をやっている人に
 私の体験を話し、こんな病気があることを知ってほしい」病名は「ウイルス性感染症」。
 長距離のホープは、五輪への挑戦を前に、深刻な病魔に襲われていた。
 異変が現れたのは昨年11月。体のあちこちに痛みが出始め、風邪のような症状も頻発。
 12月には右大腿(だいたい)骨の一部を疲労骨折して全国高校駅伝(京都)を断念。2月に
 なると左側にも痛みが発生、さらに左ひざも激痛に襲われ、走るどころか歩行も困難に。

 仙台育英高卒業後も指導を続ける渡辺高夫監督は「練習による痛みとは思えない」と
 治療方針を変更した。都内の病院で放射線を利用したアイソトープ検査を受けると、骨の
 異常が判明。さらに特殊な方法による血液検査を行った結果、未知のウイルスに侵されて
 いたことが分かった。治療に当たっている松元整形外科クリニックの松元司院長によると、赤血球を破壊し、
 白血球を変形させる凶悪なウイルスが血液を通じて骨や筋肉に付着。その炎症によって痛み
 などを引き起こしていたという。

 気になるのが、その感染場所だ。

 絹川は昨年3月に中国・昆明で高地合宿を行っているが、松元氏は国内で同様の例がなく、
 ほかの国へは行っていないことから「昆明の可能性が高い」と指摘した。

 昆明といえば、北京五輪でマラソン連覇を目指す野口みずき(シスメックス)らも合宿を
 行っている場所。それが事実なら、日本長距離界をも揺るがす問題だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080606-OHT1T00047.htm

381 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:19:26 ID:pX23SFS90
>>378
テラワロスw

382 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:19:35 ID:WjrDIy240
うーん、これはもったいないなあ。
普通なら貴重な選手枠無駄にしやがって、となるが、
野口の場合、圧倒的な実力だし、彼女以外メダルが取れないだろうし。
土佐ともう1人は多分5位と7位ぐらいだろう。

383 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:19:40 ID:s0n0rUz60
欠場は仕方がないのはわかる

だが何故補欠が出場しない?

オリンピックの大事な1枠ってことを理解しているのか?

参加することに意義がある

高橋選手にお礼と感謝の意味をこめて出場打診してみるべきだ

1枠も無駄にするな

384 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:20:04 ID:NyZur1lx0
初音ミクをだせ!

385 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:20:05 ID:HKPv8Buc0
非難されてしかるべき。

出られない人間の立場を考えろ。
勝てなくても出るべきだ、

386 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:20:18 ID:VB3ov+nk0
彼の地へわざわざ行って病気もらうよりいいんじゃね


387 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:20:20 ID:t3oeochE0
肩車スクワットって、今思えば腰にも肩や首にも悪そうじゃね?
肩車した事のある奴ならわかると思うけど
生身の人間を肩に乗せるって結構疲れるよ、特に首が。
オッサンコーチを肩に乗せるのも野口にしてみたら嫌だろう。
変な物が首の後に当たるしなw

388 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:20:38 ID:HvGjmOTb0
イイよ ボイコット! ボイコット!

389 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:20:39 ID:HarmPcYa0
>>367
だよな。路上と最後は競技場だもんね。絵的には中国が一番獲りたいメダルかも。

390 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:21:00 ID:d+VXXfan0
>>371
仮に補欠の出番がないとしても同じオリンピックを味あわせるなら役員より選手のほうが何百倍も有意義だよな。
つーか補欠とはいえ自らの努力で枠を勝ち取った人間をさしおいて、のうのうとオリンピックにいく役員ってどんだけ
人間のくずだよ。

391 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:21:06 ID:UtYOOIBKO
野口さんを叩くのやめようよ。一番辛い思いをしてるのは彼女だよ。彼女は不細工でもないし一生懸命頑張ってきた。
立派な日本代表だと思う。

392 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:21:46 ID:qse3cZs50
エドがアップし始めました

393 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:21:46 ID:CmLZscoO0
>>378
こいつは大成しそうな気がするw

394 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:22:46 ID:4tNkZqy90
昆明では、日大生が合宿中に亡くなったり
野口、Qちゃんが体調崩し、絹川愛はウイルス感染で選手生命すらあやぶまれてる
出なくていいよ。もっとひどいことがおきるかもしれない


395 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:22:54 ID:k76LXCoiO
漫画ならここで高橋出場→金メダル

396 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:23:30 ID:yjFFhDDj0
>>328
おお、そういうことか。

397 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:23:56 ID:vuzmokFh0
こんどからの代表選考では体調管理もちゃんと審査するんだろうなあ
選考レースでいくら新記録を出そうが本番前に体調崩すようでは代表になる資格はないと思うがいかがか

398 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:24:07 ID:0cBipWnZ0
なぜ高橋を無条件で補欠にしなかったんだ?

399 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:24:26 ID:Wgm6BTeM0
どこかの協会は、役員がビジネスで選手がエコノミーで
移動するっていうのがなかった?

400 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:24:57 ID:t3oeochE0
もう陸連解体しろよ

401 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:25:01 ID:9tVeinBo0
>>391
>彼女は不細工でもないし

謝れ!TAWARAに謝れ!

402 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:25:17 ID:vasPhJyM0
>>9
惨殺されて死ね。

403 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:25:33 ID:HKPv8Buc0
>>391
片足けんけんでもいいから立て.ホフク前進でも、逆立ちでもなんでもいい。

「今後の選手生命に関わる」舐めてんのか?この糞女は!


こんな狼ババアは今後世界選手権でも採用したくないだろう!!
直前になって辞退するような人間はアスリートを辞めろ。


404 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:25:47 ID:A/4Fo3L50
マラソンで金は取らないようにとの計らいが

405 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:25:48 ID:pB/puao/0
つか、日本自体ボイコットしても良かったけどな

日本の財産を北京の劣悪な環境で潰されて堪るか

野口、気にせず帰ってこい、塞翁が馬だから

406 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:25:50 ID:3284v3FF0
>>11
やっぱあれだよな

407 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:26:01 ID:sG0PyymZ0
>>383
同意
ダメもとでいいから走れるなかからベターな選手を選んで
出場させるべき、功労賞でQチャンでもよし、経験積ますために無名若手でもよし。


408 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:26:24 ID:a4Gn3fMx0
人類として身体能力の限界値に挑戦するのだから一生のうち一度が限度。
それを四年に一度の一発勝負で二連覇とか甘く見すぎ。あるいは梶原一騎かドラゴンボールなど超人漫画の見すぎ。

409 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:26:24 ID:DiE3LoBi0
女子サッカーの控えの選手いるだろ
出せよ

410 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:26:31 ID:suWJvEYOO
みずきさんはマラソンやってるからマンコの締め付けがキツそうだ

411 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:27:38 ID:6bGJ3kiLO
>>9
お前はとりあえず働け

412 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:27:43 ID:d5xqdZQM0
野口に国民栄誉賞をやってあげてくれ。
このままだと可哀想すぎる。

413 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:27:48 ID:IahuRXqS0
記録残した人がとことん練習してダメだったんだから仕方ない。



414 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:27:51 ID:hUWWecbw0
Qちゃんなら走り終わってから発表してただろうな。

実は怪我してました…

みたいに。

415 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:27:53 ID:HKPv8Buc0
>>408
アベベはどういう扱いになるのでしょう?

416 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:28:12 ID:d+VXXfan0
>>407
今からでは選手登録できないから問題になってる(一応打診中らしいが)。
唯一可能性があるのが他競技とはいえすでに選手登録されてる渋井。

417 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:28:13 ID:MxYpDS8e0
オリンピックは3年に一度に変更しろ。


418 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:28:34 ID:4tNkZqy90
脅迫とかあったりしたのかなー
心配だ

419 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:29:03 ID:N2eeUs1i0 ?2BP(666)
かわいそうだな。。

420 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:29:10 ID:Nxz6H6/w0
>>221
おまえが大馬鹿だ。隠蔽するかどうかは、野口個人の意思など全く関係が無い。
>>295
>今回の野口辞退は、関連スレの工作員の多さ見ても、毎日変態新聞並みに匂いますね!
同意。この工作員の多さは異常だ。膝の肉離れなんて一流選手ほど多かれ少なかれあるし、
それが原因だったら最初から隠蔽する必要も無い。他の原因であることはもうバレバレ。

★<陸上>絹川愛が五輪断念…ウイルス感染、選考会を欠場

・担当医師によると、中国・昆明での合宿中に感染した可能性が高い。

 絹川が衝撃の事実を打ち明けた。「同じ思いをする人を作りたくない。陸上をやっている人に
 私の体験を話し、こんな病気があることを知ってほしい」病名は「ウイルス性感染症」。
 長距離のホープは、五輪への挑戦を前に、深刻な病魔に襲われていた。
 異変が現れたのは昨年11月。体のあちこちに痛みが出始め、風邪のような症状も頻発。
 12月には右大腿(だいたい)骨の一部を疲労骨折して全国高校駅伝(京都)を断念。2月に
 なると左側にも痛みが発生、さらに左ひざも激痛に襲われ、走るどころか歩行も困難に。

 仙台育英高卒業後も指導を続ける渡辺高夫監督は「練習による痛みとは思えない」と
 治療方針を変更した。都内の病院で放射線を利用したアイソトープ検査を受けると、骨の
 異常が判明。さらに特殊な方法による血液検査を行った結果、未知のウイルスに侵されて
 いたことが分かった。赤血球を破壊し、 白血球を変形させる凶悪なウイルスが
 血液を通じて骨や筋肉に付着。その炎症によって痛みなどを引き起こしていたという。

 気になるのが、その感染場所だ。

 絹川は昨年3月に中国・昆明で高地合宿を行っているが、国内で同様の例がなく、
 ほかの国へは行っていないことから「昆明の可能性が高い」と指摘した。

 昆明といえば、北京五輪でマラソン連覇を目指す野口みずき(シスメックス)らも合宿を
 行っている場所。それが事実なら、日本長距離界をも揺るがす問題だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080606-OHT1T00047.htm

421 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:29:39 ID:FJREW2Jq0
1枠潰したのは重大問題

責任者クビだけではすまんよ

422 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:29:43 ID:9HvI1Hio0
全部赤澤のせいにちがいない

423 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:29:43 ID:lN7Drnem0
>>399
バレーボールだと思う。
選手背がでかいからかわいそうだな

424 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:30:01 ID:7CNiHdiu0
また河野洋平のせいなの?
河野洋平が工作してるの?
Qちゃんのメダルを奪った河野洋平が今度は野口のメダルを奪ったの?

425 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:30:50 ID:qVJG8HCsO
中・高と陸上やってたからわかるが、どんなに気をつけていても走っていれば肉離れしてしまうことはある。

それにマラソンの練習は想像を絶するほどきつい。だから選手を責めないでくれ。

426 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:30:50 ID:BDWCvbYp0
>>398
Qちゃんは既に4年前の時点で終わってるからなぁ
選考会の体たらくじゃ選びたくても無理だよ

427 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:31:02 ID:rRtoWMEz0
コーチ陣は選手の体調管理すら出来ない無能揃い

428 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:31:43 ID:Wgm6BTeM0
>>423
d

フィギュアスケートは、選手がバスタブなしの部屋で、役員が
バスタブつきの部屋に宿泊、何てこともあった気が。

429 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:32:32 ID:CsXkQYcaO
補欠登録をさぼった陸連ほんと終わってる
老害すぎる

430 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:33:11 ID:IxLfUeMD0
金儲けとかスポンサー的にはQちゃんを走らせた方がよかったな。

野口は金メダル取ったのに、露出がいまいちだったし。
CMも見たことないし、なんかやってた?

431 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:33:16 ID:9wAIWJCG0
                   ニ三 三ニ
                   ニ三三ニ    :  プ  も
   ウ な  断           三三ニ     :  ロ   :
   ウ い  念          ニ三 三二    :  野  :
   ツ  ツ  す         \\ 三二       球  も
   !    る         >―――-...、        は  う
      :   し         /::r-r-―― 、::::::::ヽ
       :  か      /:::::;仏_`ー 、u \:::::::ヽ
               ,.-〈:::/ ̄仁ヾ、  ` ー _ヽ::::::!
            /⌒Yリ ij⌒丶リ入リr u   uV///  / / // / |
 ////i i     |Y  {〉 /  ,.イ クノ Y==、  〉////////// | |
 /// | | | |i |!∧   し' '    _} |ヾ辷ド' r'  /  /////  !
  /  | !! | i i|| i/:/ヽ    /´r'__  ヽ  ` !     / /
         !/  /   r-- 、 ⌒ー-=リ    }
        / //   { +-+-ヽ_ u   U /
       / / ∧ U   ̄ ̄ ̄ヽ +ヽ   /
      /  ///,!  u  ´⌒ヽ `ー'  /
     / / ////,'!            /
 __/ r/ /  /∧    u    /  !
       /   /∧ u     !j  /
          /////ヽ  U    /
   \       //////> -__/
    \        〃/イ´
      ヽ     /    |

432 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:33:23 ID:V3NWSgoLO
>>399
スケートじゃなかったか?

433 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:33:48 ID:yjFFhDDj0
野口を責めるのは良くないよ。立場と責任を一番感じているのは本人だ。
例の記事のこともあるし、あまり精神的に追いつめられない事を願う。

434 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:34:10 ID:HarmPcYa0
こんな時に土佐がやってくれたりするもんだ。

435 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:34:26 ID:kkROal040
>>422
これですか?  ↓
http://s01.megalodon.jp/2008-0807-1356-50/akazawa.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_68c3.html

最近こいつコソコソ逃げ回ってるみたいだなw

もしかしてころs(ry

436 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:34:44 ID:HFDQemi/0
それにしても不様だよなー

世間では、若い奴らはあーだーこーだー言いながらよ

このおっさん度もの対応やら
選手の健康管理も満足に出来ずに、土壇場で墓穴だ
まして、危機管理も何のそので
万一の事でさえも考えが思い付かない
まさに、これが団塊の極み

もう後の残暑夏祭りと来たもんだぁ


437 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:35:05 ID:+ww9IjRr0
どうしてもだれかのせいにしたいんだなおまえらってよw

438 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:36:25 ID:UtYOOIBKO
>>433
禿同。責めるなら
「反町ジャパン」を。


439 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:36:44 ID:eY7VUxR50
裏読みだがスイスで中国政府が接触した可能性はないのか?
数億円も提示で中国選手が金メダルなら無くも無いファンタジーだ

440 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:37:16 ID:cwnIrar00
野口って練習は裏切らないとか言ってなかったっけ
裏切られとるやん
ケガしてるやん

441 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:37:22 ID:blsH6D/a0
ん〜森本友は出られる?
友っつーのが名前の付いてると、あんまり将来
苦労しないらししね・・

442 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:37:32 ID:HKPv8Buc0
>>425
いいや、責める。

「今後の選手生命に問題が…」
「無理をすれば走れない状態では無い」


→結論から言えば自分かわいさから逃げているに過ぎない。
 「足が痛くってぇ〜」と言っているのと代わらない。


たった3枠しかない代表を、他人を押しのけて取った人間が、足が痛いから辞めるなんて
「だったら最初っから枠に入るな」と思って当然だろう。こういうときは例え惨敗でも
走るのが筋というものだ。どっちにしろ批判は浴びる、なら形だけでも走った方が数倍マシ。



443 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:38:51 ID:63S8E0UcO
関係者には走れるって言い張ってたんだろうな
で結局棄権と

444 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:38:58 ID:wNJly+Hu0
Qちゃんの場合はレース中にこのような事故が発生したんだろ。
直せばOK。

445 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:39:04 ID:2t38E0kjO
期待してただけに残念
ロンドン出れるかでれないかわからんが応援してる

446 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:39:11 ID:Iq79G56n0
走れって無茶言うなよ。本当に走りたいのは野口だろうな。

447 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:39:27 ID:qNidLECj0
的外れな野口叩きしてる非日本人工作員多いなw



448 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:39:59 ID:U4rXGDfy0
>>393

2004年、高崎市立中尾中学校3年生のとき、全日本中学選手権で1500mに出場。
序盤からハイペースで飛ばし独走するが、ラスト3mでガッツポーズをしているところを抜かれ、
準優勝に終わる。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%A8%C0%EE%B0%A6

大物感はあるなw

449 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:40:38 ID:YuVsF+tW0
>>442
非人のお前が言うな。

450 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:40:49 ID:YD9kTOe30
ただでチべットや毒餃子であれなのに
日本の代表が女子マラソンに参加しないとか
ダメ押しやっちまったな
テレビ局涙目

451 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:40:52 ID:3D0bdtFb0
これはコーチの責任じゃないか

452 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:41:01 ID:QonJM8Qi0
こないだの N スペ で、コーチ に ダメ 出されて泣いてたのに。 (´・ω・`)

453 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:41:22 ID:wNdyNunq0
中国でトレーニングした選手は全員、
五輪終了後も1〜2年継続して経過観察したほうがいいかもしれんな。

454 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:41:53 ID:VAJTjKBOO
>>403
真相がはっきりしてないから何とも言えない部分はあるけど非難するのは簡単

でも出場辞退が途中棄権より精神的ダメージが大きいこともあるんだということも少しは理解しろ

おまいの主張は厨房ならまああれかなと思うが成人だったら社会性皆無の批判のみの偏向だ

455 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:42:11 ID:ylXEw6HT0
女性の足の付け根部分だからトレーナーもチェックし辛かったのかな。
とにかく早く体を治して欲しい。

456 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:42:32 ID:sG0PyymZ0
しかし、練習して無いとはいえプレッシャーの掛からないところで
渋井は面白いかもしれんな…
ダメもとでゴーだよ。

457 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:42:37 ID:euf7ngio0
野口は好きだよ。
だって、金とったのにタレント気取りもなく。
浮かれた所がない。
あの謙虚な姿勢は立派。
ただ、走れるのが2人て。
陸連なにやってんのよ。

458 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:42:58 ID:asx9c+Ni0
フォームを変えたのが体が耐えられなかったのではないか?

459 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:43:07 ID:1yNOUv310

なんでちゃんと補欠を登録してなかったんだ?
普通は補欠選手が出るだろjk

460 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:43:07 ID:U4rXGDfy0
>>454
夏だから

461 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:43:19 ID:UtYOOIBKO
>>453
中国の風下の日本はやばいよね。

462 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:43:54 ID:QonJM8Qi0
もうそろそろ解説ばかりにも飽きたろう。 (`・ω・´) < 行け、ヨーダ。

463 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:44:07 ID:SWHLD7va0
昆明で合宿行った選手に次々と故障が起こるのが面白い。
陸連が選手潰すために昆明に送り込んでるとしか思えない

464 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:44:34 ID:Wgm6BTeM0
>>455
それはないでしょ。
健康管理その他の為に生理周期まで把握されているんだし、
一般人だって整体なんかで尻やら股関節やら、下手すれば
「失礼」といわれて恥骨まで触られたりするんだし。
チェックしにくいとかってトレーナーが思うなら、トレーナーとして
完全に失格。

465 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:44:39 ID:t3oeochE0
陸連幹部どもは辞職しろ!この老害どもめ!

466 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:45:16 ID:eY7VUxR50
どっかのTV局じゃ
陸上の補欠の枠を他選手で使ったから
代わりの人は出せないと言ってたけど、ホントなの?

467 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 01:45:26 ID:Rhp+vQBq0
>「足が壊れるまで走り続けたい」「血を吐いてでも頑張る」。

嘘だったわけですね。

468 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:45:28 ID:QXazzAD40

もろ あの暴露週刊死のせいだろ

慶応卒の馬鹿記者


469 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:45:53 ID:4PLJPMJWO
みずき…
残念だ

470 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:46:09 ID:5xy3yAO/0
福地加代子だっけ?
あの面白フェイスはどこいった?

471 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:46:14 ID:+RmF/qd40
これ本当に故障なの?
まさか中国から脅・・・


こんな夜中に誰か来kぇ;じょp;「jjp「kんlsdんstんせnjlp;tdsktn。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

472 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 01:47:35 ID:Rhp+vQBq0
マスコミによって

補欠登録してなかったり
補欠登録してた選手が病気療養中だったり

真相はどうなの?
登録してなかったのなら陸連は責任とって自刃するよね。

473 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:47:38 ID:9tVeinBo0
>>453
有害物質を血液中に取り込んで血管ボロボロになるだろうな
心筋梗塞とか脳卒中とかまじで笑えん

474 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:47:50 ID:75y2WmP50
んで、コイツは違約金を払うんだろうな??

475 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:47:56 ID:U4rXGDfy0
>>420
マラソンの金メダルにそこまで陰謀巡らすかよw
感染性の病気なら中国はともかく日本が隠ぺいに付き合う義理はないよ

絹川愛なら>378参照なw

馬鹿に見えるからやめとけってw
つか馬鹿なの?

476 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:48:24 ID:HKPv8Buc0
>>446
無茶ではない、足があって動いて、歩ける人間が世界最高の舞台を、それも他人と争って
押しのけて取った枠を、出もせずに辞退するなど言語道断。

オリンピックのマラソンでは調整失敗など幾らでもあった。アトランタで豆ができて満足に走れなかった
浅利という選手がいた。体調不良で途中で大便して、それでも走って金メダルをとった選手(メキシコ五輪)
もいた。勿論、増田のような途中棄権もいっぱいある、

最悪なのは「走らない」事だ。

足が痛いって事は、当然途中棄権しなくてはならない可能性もある、
無様な姿を全世界に晒す可能性もある、
だが、無様な姿をさらす事もできない選手がたっくさんいるのも忘れてはならない。

それに

競う者(アスリート)なら、僅かな可能性にでもかけるのが、アスリートたるゆえんだ。
偶然にも、本番当日では嘘のようにいつも通りに走れるかもしれない、
スタートラインに立った全員に金メダルの可能性はある。その可能性すら自ら
否定する人間に同情などあるわけない。

477 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:48:25 ID:mA9Xewf40
>>196
役員を登録だとおおおおおおおおおおおお

478 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:48:41 ID:KgB1ylX/0
マラソンは長距離であるがゆえに厳戒な警備体制をとることができない。
つまり走っているとき、いつ、どこでテロに遭うか分からないということだ。


479 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:48:46 ID:IjDO1xxsO
北京の空気が、会社の喫煙部屋と同じくらい汚れてると知った。
屋外競技はなるべく辞退した方がいいな。
どうせいい記録なんか出やしないだろうし。

480 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:49:09 ID:ZADzXTZr0
>>129
>俺もフルは野口と同じくらいのタイムで走れるが、
これってありえるの?

481 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:49:33 ID:ylXEw6HT0
>>464
なるほどたしかに。 てことはオグシオも真央ちゃんも恥骨!?

482 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:49:38 ID:LfIe/ZqRO
ID:HKPv8Buc0
この人ヒキニートのキチガイ?
それとも在日か穢多?


483 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:50:00 ID:fNbnXbCnO
そっとしといてやれよ。特にマスゴミはな。

484 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:50:24 ID:NUM4gvsJ0
走った距離は裏切らないワラス

なわけないやろヌケ作w
なんのための監督やコーチなんや
アフォ丸出しやでw


485 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:50:34 ID:mA9Xewf40
>>214
硬いに死ぬほどなんてありません
ただの石です
あべべははだしで走りました

486 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:50:35 ID:Ug3xg8Yx0
こういうときのために、
控え選手が出場できるような仕組みにしたらいいのに

もう1人にもチャンスを与えられるような柔軟な対応はできないのかなぁ…

487 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:50:36 ID:fOKQK1o30
有森は金メダリスト2人出たあとでは大したことねえと思ってけど、やっぱすごかったのかな。

488 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:50:57 ID:roZws8ho0
"女子寮"


酷く臭かった記憶が蘇った orz

489 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:51:06 ID:74P5mLdt0
頼む・・選手を責めるのはやめてくれ
本人が一番辛いんだ
補欠等々のバックアップをしてなかった陸連に吐き気がする
監督やコーチも何故異変に気付いてあげれなかったのか・・・

490 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:51:47 ID:WVN3pxLT0
グローバリーの広告塔は新でいいよ

491 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:51:50 ID:eY7VUxR50
野口が本当に怪我したのはいつなんだ?



492 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:51:53 ID:5xy3yAO/0
補欠登録できたのか?

なんでしなかったの?

493 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 01:51:54 ID:Rhp+vQBq0
>>482
いや、出場枠を取った以上、そういう批判は当然だと思うが。
まぁ批判の矛先は補欠登録できるのにしてなかった陸連にこそ向けられるべきだが。

494 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:52:04 ID:IWASUm9H0
出場しないってのは公式なの?
「もう出たくない!やめる!出場やめる!」
みたいに、すぐにおさまる一時的なヤケで言ったのを真に受けた周囲が
本当に出ない方向で進めちゃったとかじゃないの?

495 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:52:20 ID:+RmF/qd40
俺、陸上競技好きなんだ・・・
それだけに野口の出場取りやめはマジで残念。
それにやっぱり「ああいう国」でやる五輪だから、他の選手も心配だなあ・・・

496 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:53:09 ID:X/iCb8Qj0

あのさあ、全てはあの腐れ外道の売国奴の「フラッシュの野口を売った野郎」

の責任だよね!

どなたか、あの売国奴の詳細を晒してもらえませんか!

あのフラッシュの野郎が、如何に野口さんの精神を狂わせたか!

みなさん日本国民の宝を、この「フラッシュの売国奴」は

糞汚れたあの「インチキ社会主義」からたんまりと金を貰い

我が日本国の宝「野口みずき」選手を駄目にしたんだよ!

この野郎を皆のチカラで晒し、糾弾し徹底的に責任追及しましょう!









497 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:54:00 ID:qkQP44ge0
支那リンピックなんて出なくて良い

498 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 01:54:04 ID:Rhp+vQBq0
まぁ長野の聖火リレー後の記者会見見て、こいつ死ねと思ったのは俺だけじゃないだろうが。

>>496
完全に無関係だろ。。

499 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:54:52 ID:yVz69whd0
北京を走らずに済んだ野口が幸運だったことを知る者は、
この時まだ誰もいないのだった。

500 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:54:59 ID:BDWCvbYp0
けど金メダリストが故障を隠して出場して無様な姿をさらすくらいなら
棄権するほうがよっぽどましだわ

501 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:55:01 ID:U4rXGDfy0
>>485
アスファルトと石畳がどんだけ違うと思ってるんだ

502 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:55:14 ID:UtYOOIBKO
ガス欠で燃料が欲しかっただけなのか・・・ このスレの住人は

503 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:55:17 ID:y5Ok58CA0
アテネ勝ったんだっけ?五輪じゃなくて世界陸上だった勝ったの?
なんか勝ったとは把握してるが、印象薄いよな、まぁでもメディアに踊らされないって印象で好印象だが

504 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:55:27 ID:d+VXXfan0
>>468
いえいえちゃんと控え選手が出れるシステムですよ。そんなのあたりまえじないですか。
ただ陸連の無能どもが補欠選手の登録を7月30日に抹消してそのシステムを自ら
つぶしてしまっただけです。


505 :504:2008/08/13(水) 01:56:28 ID:d+VXXfan0
アンカーミス。
>>468>>486の間違いです。

506 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:56:38 ID:bqGWEF0o0
長野で何かやらかしたのか?

507 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:56:40 ID:QHvrJR+BO
野口を叩くのやめてくれ

508 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:56:53 ID:mA9Xewf40
おまえらこんなとこでぐずぐずいっても何もかわらんぞ
ちゃんとした抗議をJOCなり陸連なりマスコミなりに送って
日本陸連のやった悪行をあばきだせ

509 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:56:56 ID:sSC9/Nhn0
満員になったので補欠を消したってどういう意味なん??

510 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:57:04 ID:5xy3yAO/0
ウィルスの影響でしょうか?
抵抗力弱まって故障が起きたとか・・・・・まさかね

511 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:57:26 ID:WooOVz160
東京で渋井競り落として直前回避、補欠間に合わずか

512 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:57:49 ID:kkROal040
>>496
http://s01.megalodon.jp/2008-0807-1356-50/akazawa.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_68c3.html

赤澤竜也 1964年生 慶応大仏文科卒?
大阪府吹田市在住
現在自身のブログを閉鎖し逃走中・・・

これでいいか?ww

513 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:58:01 ID:roZws8ho0
何だか・・・

みんなマジメで熱いな・・・

514 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:58:17 ID:sCkF41qu0
【北京五輪】石原都知事「中国の若者、夢がある」「日本の若者はかわいそう…2ちゃんねる等で本当のコミュニケーションできないし」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218544203/

515 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:58:49 ID:BtFATmEJ0
選手は温存した方がよかろう。今回のオリンピックばかりは…

516 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:59:01 ID:13Smsv4q0
>>468
バカあれは野口サイドのリークだ、崑崙でのウィルス感染で無理だったんだよ

517 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:59:07 ID:yQA/KbiY0
>480
男子は女子より15分は早く走れるような気がしたから
そんな有名な選手じゃなくてもありえるんじゃない?

518 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:59:21 ID:9X5Yx2fT0
海外のトレーニングでは本番の硬い道に順応出来る様、柔らかい所も走りこんだと
放映してたな。素人だから意味がわからんけど・・。

519 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:59:30 ID:mA9Xewf40
補欠がいないのは考えられないほどのミスだ
それも役員を旅行させるために登録なんてのが本当だったら
陸連はみんな入れ替えだ
陸連の上はどこかな
文部省か


520 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:59:46 ID:X/iCb8Qj0

>>498のバカに告ぐ!
テメエは支那の工作員だろ!!

なあ、もし本当に純粋の日本国民なら、テメエみたいな事をなあ

「クチが腐っても言えねえ」んだよ!ボケッ!

だいたいなあ、人間のクズのくせに、こんな所に来るんじゃねえ!








521 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:59:56 ID:5xy3yAO/0
まだ30なら次もあるな
でも惜しかった

522 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:00:03 ID:XEdhdjkx0
走ってたら本当に血を吐いてたかも

523 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:00:12 ID:HKPv8Buc0
>>482
本当に「走りたくっても走れない」ってのはモスクワ五輪の代表みたいなのを言うんだ。
「個人参加でもいいから出させて下さい」といったあの連中に比べて
「足が痛くて満足に走れないから辞退します」なんてのは、どう見ても話しにならないだろうが!

524 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:00:19 ID:h+ZBTI880
意外と次のオリンピックで優勝したりしてな
北京後何故か有名選手が次々引退することによって・・

525 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:00:36 ID:/fr1q2ho0
コーチ失格なのは確かだが

これが男の代表選手だったらコーチより選手が叩かれてるよなw
不思議だw

526 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:00:52 ID:sbuCurVZ0
一万円札の人に似てるなあ…



527 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:01:14 ID:7omtUTJKO
一番得したのは誰か考えれば簡単。
日本の団体メダルは確実になくなったわけですから

528 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:01:20 ID:j+lXzfer0
グローバリーの被害者の憎念かもね。

529 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:01:23 ID:Rhp+vQBq0
>>520
なんでムダに改行してんの?

530 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:01:39 ID:3qav5dkM0
Qちゃん「スーパーイリュージョン!」

531 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:01:46 ID:mA9Xewf40
ところで神戸で中国語であいさつってどういうこと?
実父は中国人?
まあ野口は故障でゆるしたる
補欠いないってどの口がいえるんだ
陸連は国の金全部かえせや

532 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:02:14 ID:xE32dzV/O
陸連の無能馬鹿共が天罰で惨たらしく苦しんで死にますように

533 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:02:43 ID:265x15zU0
>>109 ああ、いい言葉だな。 いい言葉を聞いた。 ありがとう。

534 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:03:33 ID:Rhp+vQBq0
野口叩くなってやつの意味がわからん。
体調管理・調整も自己責任だろ?
代表に選ばれといてその責任を怠ったんだ。
野口本人も批判されて当然だろ。

535 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:03:55 ID:mA9Xewf40
河野洋平を選挙で選んだくずはどこの県だよ

536 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:05:05 ID:KrNB7IsB0
五輪前になると選手は焦りからオーバーワークになりがちって誰か言ってた
止めなかったやつらが悪い
層の厚い競技なのに、補欠を出せない陸連はもっと悪い!

537 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:05:31 ID:yQA/KbiY0
>>534
怪我病気は気をつけてても起こるときは起こる。
しゃーない。
補欠の解除はどうにもフォローできんが。

538 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:05:54 ID:/wcAerlu0
野口のコーチが中国人ってことない?

539 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:07:21 ID:1rmxt2/o0
おそらく引退することになるだろう。



540 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:07:51 ID:Rhp+vQBq0
>>537
それを起こさないのがトップアスリートだろ。

541 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:07:52 ID:WVN3pxLT0
赤澤さんは正義の味方

悪徳商法の広告塔=日本の敵・野口みずきを退治してくれた

542 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:07:52 ID:X/iCb8Qj0
>>529
それで終りか?なあ?もう少し何か文章思い浮かばない厨房だよね。

周りから、馬鹿で引篭もりで犯罪予備軍と称されている

オマエは一生その粋から抜け出す事はできねえんだよな。

クククク最高

馬鹿相手にすると最高最高!!




543 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:08:38 ID:2HobgvX80
原因は中国?

544 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:08:49 ID:70p2odHsO
しょうもないスクープで小金を稼ごうとした空気嫁無い赤澤のせいで…

545 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:08:58 ID:sP2FrBrr0
>>475
マラソンの金メダル?
問題の本質は「国際・オリンピック」だぞ。

問題を矮小化させてまで「日本が隠ぺいに付き合う義理はないよ」だと?w

やはり、おまえは馬鹿だなw
つーか、おまえはバカ工作員だ。


チベット、ウイグル、ウィルス感染症、毒餃子中国患者隠蔽、開会式合成映像、
法輪功弾圧隠蔽、天安門事件、絵を描いた建設中ビル、禿げ山を緑に塗る、荒地を緑に塗る、
ロケット発射失敗村全滅隠蔽、長野聖火リレー、直訴村・・・

中国はこんなことばかりをしているじゃないかw

546 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:09:10 ID:qkQP44ge0
どんなに気を付けてても怪我や体調不良は起こる
スポーツやってりゃそれぐらいわかるだろ

547 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:09:55 ID:X8T/u/ne0
これはコーチが圧倒的に悪い!

ニュース報道でコーチのツラ見たが朝鮮顔だなww

本国の指示で潰しにかかったのかも!

548 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:09:57 ID:yjFFhDDj0
>>537
その通り。何でも思うまま管理できるというのかね、責めているひとは。

549 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:03 ID:xMcMQtvA0
>>534
野口=俺みたいな勘違い馬鹿だろw

550 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:05 ID:9X5Yx2fT0
補欠というけど、7月末の締め切りまで選出された3人と同じように
モチベーション高めて練習出来たかといえば疑問だな。当然スポンサー
の援助も少ないだろうし。本番に出られない確率の方が高いし。

551 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:19 ID:W6zut6no0
女は、この期に及んで全く無責任だな。


552 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:20 ID:sCkVag000
森本友のWikiのエントリーによりば

北京五輪女子マラソン本番前、
前回アテネ五輪金メダリストで五輪連覇を目指していた野口みずきが故障発生により、
森本の補欠代表が繰り上げなるかが話題となった。
しかし、選手団全体が既に定員超過の状態となったため、
日本陸連は北京五輪開幕直前の7月30日に森本の補欠登録を取り消さざるを得なかった。

とあるが、発表されてることとちょっとちがうような。Wikiが正しいとは限らないが、
これってどう考えてもやっぱり役員の観光旅行のために補欠登録取り消しってことじゃん。

553 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:23 ID:mA9Xewf40
混迷の毒はヘモグロビンが黒くなっちゃう
てことは酸素送れないから疲労感そのまま筋肉動かない
直らないんだろうなこれ

554 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:24 ID:Kytzc3/B0
>>534
自己責任というならかえって叩けんよ。

555 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:30 ID:U4rXGDfy0
ま、現地で参加できる枠が選手、協会含めて決まっているし
選手だけが行けばいいというわけでもないし、
まさか直前でこんなことにならんだろうと(甘いっちゃ甘いが)
いったとこだろ、後の祭りってやつさね

556 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:10:50 ID:w2lm9z+7O
なんで河野洋平なの?
あいつは競馬で300億すっただけだろ?

557 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:11:14 ID:ar0mQ6np0
>>509
タダ旅行がしたいバカ役員が増えたんだろ

558 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:11:59 ID:K3sRmnyAO
補欠枠返上を叩く馬鹿って、マラソン経験無しの引きこもり?

走らない可能性が九割以上の場面で、補欠選手が目的意識も持てないまま、五輪への追い込み練習ができるかよ!!!
(本当にキツイからな。)
そんなことしたら、五輪ではない本当に出る試合に標準が合わせられず出れなくなる。
補欠選手のキャリアを潰すよ。

今回は、野口危ないかも、なんて話はもともとなかった。今更故障など補欠云々以前の問題。

559 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:12:22 ID:NmmxiRhK0
お粗末としか言いようがないな
ttp://mori.erigle.neko2.net/userdata.php?uid://62777972/

560 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:12:33 ID:mA9Xewf40
>>550
何いってんの
補欠指定の時覚悟きめるでしょ普通


561 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:12:34 ID:Rhp+vQBq0
>>554
そのせいで日本枠が一人少なくなってるのに?

>>546
>>548
そりゃ当然できないこともあるさ。でもその場合は批判されるのも当然のこと。

562 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:13:11 ID:6SF1m2em0
>>552
選手団って選手以外の家族とかコーチとか委員会とか、
さらにその親戚とかも含まれるのか?

563 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:13:23 ID:sSC9/Nhn0
でも、補欠って緊急要因なわけだし。。 まぁ、よくわからんが。

564 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:13:58 ID:XfnBhtuYO
そりゃこういう事もありえるだろ
ただ補欠選手の登録をしてないのは非難されて当然だと思うよ

565 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:11 ID:z/flkQjd0
体調の管理も含めて勝負はもう始まってたんだよ
野口はスタートラインに到達することなく敗北したんだな

566 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:21 ID:sCkVag000
>>558
それが本当だとしても、なんで直前の7月30日に登録取り消し?
監督・コーチ・トレーナーに役員とか随行員も必要だろうけど、
定員ってのはそれも見越して割り当てられてるんだろ。
これ問題にしないとまずいでしょ、新聞・テレビも。何のためのメディアだ。


567 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:37 ID:1rmxt2/o0
補欠でも出たいやつはいるだろ?いいかげんなこと言っちゃいかんな工作員。


568 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:37 ID:xOaKTabDO
野口みずきって30歳だったんだ
てっきり30後半だと思ってた

569 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:43 ID:mA9Xewf40
>>552
うわっ
補欠枠削って関係者いれたのか
何のための試合なんだよW

570 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:50 ID:qkQP44ge0
>>558
わからなくもないが
だったら経験が必要なそれなりの有力新人を連れて行けばいいだけの話だ

571 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:14:53 ID:Eg90MwVk0
野口自身は知らなかったとしても
結果として悪徳先物企業の広告塔となってしまい
多くの人を追い込んだ
それに対して野口の口から謝罪の言葉はあっただろうか

まさにのろいだな

572 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:15:18 ID:MuQK8g1m0
まあ、本人が一番辛いだろうな

573 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:15:26 ID:X/iCb8Qj0
>>512
ありがとう、そうこの糞野郎が全ての元凶

574 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:15:27 ID:U4rXGDfy0
>>545
うーむ、ほんとに馬鹿だったのか

もし、感染症を隠ぺいしたとしたら国際的にどういう問題になるのか
ほんとに理解できないのか?感染地域に世界中から人が集まってるんだぞ?
隠すことと公表することのどちらが国際的に認められる行動だと思う?

つーか、お前のあげてる例もなんかミソクソ一緒だし

あ、もう別にレスいらないから、宿題して寝なさい

575 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:15:32 ID:MGqjVqrH0
今回の北京ではいつ何時に故障するかわからんわけだから補欠が重要だ。

576 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:16:43 ID:BDWCvbYp0
>>560
補欠がそこまで覚悟決めて練習するのはなかなか難しいよ
たしか世界陸上では補欠が出たことあるけど結果残せなかったし

577 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:17:22 ID:Rhp+vQBq0
>>574
どうでもいいけど、この話とは関係ないけど
中国はSARSのとき隠しまくったな。

578 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:17:33 ID:6cbWsjKG0
代わりを誰も出さないという陸連がなんともなー

579 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:17:39 ID:+qhZluSn0
>>566
それをやると次から取材お断りになるので恐ろしくってできましぇーん。

580 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:18:21 ID:flK2MBJU0
NHKの特集で、野口泣いたりしてたもんなあ

581 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:18:51 ID:U4rXGDfy0
>>577
中国はね、
自分の国内で起こってることだからね。それでもずいぶん叩かれただろ

582 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:19:00 ID:1rmxt2/o0
会見のとき補欠出せるか確認するとか言ってただろ?
だからとにかく後手後手なんだろ?何も考えてねーよバカどもは。



583 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:19:13 ID:OrXKdzTF0
お前らまたまたお得意の結果論爆発だなw

584 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:19:46 ID:z/flkQjd0
まあトップを走るのはCGの中国選手だから誰が走っても一緒だけどな

585 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:19:49 ID:74P5mLdt0
>>558
あなたの方こそ引き篭もりじゃないか?
日本陸上でメダルが期待できるのはハンマーとマラソン
99%出れないと分かってても追い込む選手はいるよ
最悪10000mの選手でもいい
陸連がまともに機能してれば、こんな事態は避けれたかと

586 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:19:56 ID:xDgKTZG10
誰だって無様な姿は見せたくないしな。ましてアスリートは
プライドがあるだろうし。

587 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:20:16 ID:mA9Xewf40
ギョーザでさえ隠蔽したんだからな
ここで野口が混迷のウイルスとかいったらオリンピック中止になる
だから中国の圧力で肉離れってことにしたんだろう
日本は総理が売国奴だからな恐ろしいわ

588 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:20:42 ID:WIkNqmcaO
>>574
うわぁ…

589 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:21:10 ID:V7A2lXuDO
何やってんだこのバカ女w
バッカジャネーノw

590 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:21:40 ID:d+VXXfan0
>>576
それはその補欠選手個人の適正。
枠が消失することとは次元の違う話ですな。

591 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:22:13 ID:5xy3yAO/0
>>558
以前国際試合で千葉真子が補欠だった時、自分で受ける決断したと言ってなかった?

592 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:22:33 ID:U4rXGDfy0
陸連の判断は確かに甘かったけど決まったリソースを分配するんだから
あり得ないほどおかしな判断でもないと思うぞ

ま、今回は確かに裏目に出てるから責任は免れないだろうけど

593 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:22:45 ID:3D0bdtFb0
取り敢えずマラソン経験と引き篭りは関係ないだろう、陸上オタク共

594 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:22:51 ID:XfnBhtuYO
>>552

これは駄目だな

確かに補欠選手がでたとしても結果はでないだろうな よくがんばりましたねーとは言えてもね

でもこれはおかしいよね

595 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:22:56 ID:CmLZscoO0
>>558
スポーツってそういうもんじゃん、補欠も含めてチームを組む。
国際マラソンはチーム戦の側面も有るし。

596 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:23:05 ID:Rhp+vQBq0
>>592
リソースを分配した先が単なる観光旅行者でも?

597 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:23:08 ID:TdQcxSOy0
>>585
補欠に打診したけど、断られたという会見だったが。本当かわからんけど。

598 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:23:45 ID:pl/bhFIx0
土佐礼子、顔が草食動物みたいだから
好きじゃない。旦那も微妙。

599 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:23:57 ID:bfAZlFh50
>>558
中国なんだから、どんな不測の事態が起こるかわからん。
補欠の解除は慎重にやるべきだったかもな。

600 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:24:18 ID:flK2MBJU0
監督コーチの責任問題は免れんなこりゃ
というか会見での監督の「俺には別に責任ないもんね」
的な言動が気に入らんわ

601 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:24:44 ID:U4rXGDfy0
>>596
観光旅行者なん?

602 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:24:45 ID:qkQP44ge0
陸連の会長が奴だけに要らぬ疑いがかけられるのは当然だな
しかしマラソン部長の名も河野とは

603 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:25:27 ID:Rhp+vQBq0
>>601
直前になって割り振った「役員」とやらならその可能性が高いだろ

604 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:25:29 ID:mA9Xewf40
>>597
うそだようそ
補欠もそれなりの責任があるんだからな
調子悪くて練習できないならその時点で陸連に代わりの人にするように
ゆうよ

605 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:25:31 ID:HVlSdBGh0
これは指導者が責任取らないと駄目なんじゃないのか?
野口選手は無念だろうけどこれからも頑張って欲しいです

606 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:26:14 ID:d+VXXfan0
>>601
補欠選手より役員のほうにリソースを分配するなんてのは、ありえないほどおかしな判断ですよ。
まさしく国賊。

607 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:26:35 ID:DfAYi6mm0
今回の野口の出場断念は本当に残念な結果だけど、
この件で野口を非難する日本人が一人もいないって事は
うれしい誤算だ。

608 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:26:54 ID:U4rXGDfy0
>>603
ソースは?

609 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:27:19 ID:msJmojxs0
準備できてないって理由で補欠でられないんなら、
代わりに俺が出てやってもいいぜ。
もちろん往復の交通費と宿泊費出してくれよな。

100m全力で走ってすぐ棄権するけど・・・

610 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:27:38 ID:7vSUaBYE0
>>1
ウイルス感染とか言ってた奴誰だよ。肉離れらしいじゃねーか。周りの人に中国で未知のウイルスに感染したって言いまくってたのにどうしてくれるんだ。謝罪と賠償を(ry

611 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:27:52 ID:mA9Xewf40
補欠けずって役員参加
これだけで犯罪に近いものがある
道義的には万死に値する

612 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:27:53 ID:unDoZpCIO
これで野口終わったな。

613 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:28:01 ID:Rhp+vQBq0
>>607
都合の悪いことには目を瞑るマスゴミみたいなやつだな。

614 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:28:39 ID:vZOK/HR60
コーチしね

615 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:29:04 ID:U4rXGDfy0
>>607
うは、俺もずいぶん決めつけたレス返してるけど
あんたには負けたwww

616 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:29:46 ID:Y/EtxaQQ0
>>520
馬鹿はテメーだ
ニコニコ動画に行って「長野聖火リレー」で検索してこい。日本人なら口が裂けても
テメーみたいな批判は出来ないはずだ。

617 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:29:52 ID:qkQP44ge0
もちろん野口も責任はあるんだが
怪我ばっかりは付きもんだからな

618 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:30:01 ID:mA9Xewf40
>>613
こんなときにはビットクルーって会社が工作員として
暗躍する
話をそらしたりなだめたり

619 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/13(水) 02:30:06 ID:15beo4bl0
実際に過去に補欠になった選手が言ってたけど、出られる可能性がほぼないのに、
五輪選手と同じように、コンディションを整えて練習を続けるのが大変らしい。
代表選手以上に辛いのが補欠選手とのことだ。みんな誤解するなよ。
正式に選ばれた補欠選手は、五輪の影で黙々と練習しているんだよ。

620 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:30:22 ID:gyKiW7Nw0
つーか補欠だなんてマジでモチベーション含めて
準備できると思っているのか?
素人発想はやめろって。

そういうお前もそんなキツイ条件で準備できるのかよ。
プロだったら当然?
そういうこと言う前に自分が同じ立場だったらどうかって
ことをふまえて考えろって。
自分のことはさておき、他人に言うことはなんでもかんでも
言いたい放題・・・都合よすぎだぜ。


621 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:30:28 ID:HKPv8Buc0
まあ、俺がTV局関係者だったら、マラソンの「解説」に野口を当てるが…

622 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:30:38 ID:vdMJwk460
野口のコメントがでたが、自分のことしか頭にないのが丸出しでみっともないものだった。

623 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:31:07 ID:ILlAhB6Z0
福士に変更とかは無いのかね

624 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:31:43 ID:1rmxt2/o0
バカだな。どうせ最後だから出ればいいのに。



625 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:31:59 ID:BDWCvbYp0
>>590
補欠選手のモチベーションの維持についてしか言ってねーぞ
話の次元が違うのは当然だろう

626 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:32:16 ID:qkQP44ge0
>>620
どの世界でも補欠で満足できる選手はいるもんだ
選考は任されてるんだから用意は出来るはずだ

627 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:32:35 ID:U4rXGDfy0
>>611
役員だって必要な人員だろ、観光目当てってソースもでてこないし。
正選手が最優先はわかるけど、補欠と役員どっちを入れるかって話に
なってくると現場じゃなけりゃわからないことだと思うね

628 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:32:46 ID:kafpaDOR0
今から代役立てられんのかの〜
準備不足とはいっても毎日トレーニングを続けてて、ピークの80〜90%ぐらいでは走れて
北京に行きたくてしかたないトップ選手はたくさんいるだろうに

629 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:32:47 ID:mA9Xewf40
3月に不調だった野口みたら補欠が本気になったり
陸連が慎重に対処するのが普通だろうね
普通じゃない陸連はもう解体しかない

630 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:32:56 ID:ZADzXTZr0
>>517
なるほど、ありえる事なんだ
ありがとう
しかし悔やまれるよなぁほんと

631 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:33:09 ID:Rhp+vQBq0
じゃぁ次から4人選んで、直前の調子で出場させる3人を判断するとかでよくね。
そうすればモチベーション維持できる。
選ばれなかったやつは悲劇だが。

632 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:11 ID:5xy3yAO/0
>>619
それコメンテイターに振られて、
「打診があって迷ったが、決断したのは自分だから」みたいなこと前に千葉真子が言ってたような

633 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:11 ID:2HobgvX80
そっかマラソンて補欠に選ばれてもあんま嬉しくないっつーか大変なんだ

634 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:15 ID:CsXkQYcaO
肉離れなんて自己管理でどうにかなるもんじゃない
それにマラソンには補欠がいるから、そう野口を責めんな
日本の女子マラソンは層が厚いから、補欠が以外と面白いかもしれんよ!

635 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:20 ID:t3oeochE0
参加する事に意義があるんだから補欠でも
調整不足でもでればいいよ。

636 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:30 ID:gyKiW7Nw0
>626

だからさ自分だったらやれるのかって。
やれもできないくせに人に文句言うなって。
ニートおつwwwwwww

637 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:41 ID:OMzPLejF0
>>498
赤澤本人のお出ましw

638 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:53 ID:Eg90MwVk0
まさに因果報復だ
ざまあ

639 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:33:55 ID:shQ4BRHc0
補欠もいたのに・・・責任感ナッシングw

640 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:15 ID:bfAZlFh50
しかし、野口は今回の故障以外にも、
半年前には中国合宿中に体調を崩して緊急帰国とか
そういうのもあったな。

アスリートの体はギリギリまで絞られてるんだろうか。

641 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:25 ID:qkQP44ge0
Qちゃんならオーケーしたかもな

642 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:37 ID:HKPv8Buc0
>>620
そら、いい成績を補欠に期待するのは無理があるわな。

ただ、「出るかも知れないから予定は空けておけ」とは思うね。
勿論、出るだけでいい。


世間だって補欠が急遽出て惨敗しても非難しないだろう。する奴は
本当の馬鹿だ。

643 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:39 ID:YINl0a+C0
うまく言えないけど

あの国に行くのが嫌だとか
あの国が他民族を弾圧しているからとか
あの国の気候と空気で走るのは正直カンベンとか

そういう理由であっても、全く責める気はない。むしろ正解。
バトミントン会場の記事を見てたら、
ウッカリ独走したら何されるか判らん
という気になる


644 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:45 ID:LxRUJV6G0
肉離れってのはいくらケアしてても起こりえるので、
それ自体はしょうがない。

645 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:46 ID:TdQcxSOy0
だから補欠はちゃんと用意してたじゃん。五輪の都合で
7月30日に締め切っただけの話だろ。といって会社の援助もない補欠が
っ準備万端だから出ますとは言えないんだろ。

646 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:34:57 ID:eSDG5ZcO0
>>624
マラソンは35過ぎても十分現役でやれるし。
野口は30だからまだ全然いける。
年齢が若ければいいという種目でもないんだよな。
それだと10代と20代前半ばかりになるはず。

647 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:35:02 ID:sCkVag000
>>582
IOCやらなんやらとの交渉になってもめたら、役員の親戚やら議員のコネのあるやつとかを
入れるために補欠要員を削ったことが発覚して(←だとすればだよ)
問題になることを恐れてるんじゃないのか?
なんかあわてて森がもとから不調だったように口裏あわしているような気がしてならん。

例の会見したJOCだったか陸連の役員(遅なんとかさん)も即座にコーチ批判してたよな。
無茶苦茶不自然。コーチはコーチで別の意味で悪いけど(無能すぎる)。

648 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:35:14 ID:CmLZscoO0
>>620
準備できないなら断ればいいだけ。
受けたなら役割をこなすまで。

この件じゃはなっから枠削っちゃってんだからそんな話はどうでもいいけどな。

649 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:35:27 ID:kafpaDOR0
>>633
五輪直前でケガするほどのアホはまずありえないからな。
補欠でモチベーション保つのはそりゃ難しいだろう

650 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:35:30 ID:1rmxt2/o0
アベベ見習え

651 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:35:33 ID:U4rXGDfy0
>>634
それがいないことが結構な火種にw

652 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:35:36 ID:Rhp+vQBq0
>>627
役員は協会の金で行って競技見物しただけなのに
選手のコーチが自費で行ったという実話を知らんのか。
若いな。

653 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:36:05 ID:mA9Xewf40
オリンピックは参加するごとに意義がある
ただしこれは選手のことだよ
役員じゃあない

654 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:36:12 ID:DfAYi6mm0
>>631
その程度の出来事は、日本では「悲惨」って言うんだぜ。

655 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:36:16 ID:gyKiW7Nw0
補欠の準備しとけっていうやつはほぼ100%補欠の必要性なんて
真剣に考えてもなかっただろうに。
結果論でなんか自分が正当な意見を言っているかのような
気分になりたいだけだろ。
こういう輩が多いから日本のスポーツ視聴者って育たないんだよ。

656 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:36:24 ID:bfAZlFh50
>>632
世界陸上の時だっけ?

657 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:36:48 ID:doVaPy1yO
団体競技だと予備登録メンバーは普通だけどな
練習も別で本番はベンチにも入れずスタンド観戦
試合に出れるかもしれない条件は正選手の怪我。そんな中でチームを盛り上げる
そしてメディアには取り上げられない

マラソンのように個人競技だと難しいと思うな

658 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:37:21 ID:qkQP44ge0
>>636
補欠制度なんて珍しくも何ともないのに
何を云ってるんだお前

659 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:37:32 ID:qpqhhamG0
待つの明美「私画出る」

660 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:37:42 ID:U4rXGDfy0
>>652
今回の話か?
年寄りの昔語りなら聞かんぞ

661 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:38:08 ID:l666XoE/0
>>634
ニュースでは出場は土佐、中村の二人だけと言ってたよ

662 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:38:10 ID:xfD0zlsfO
例の赤血球を変形させるウィルスの影響?

663 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:38:14 ID:Rhp+vQBq0
>>660
役員なんてその程度の存在ってことだ。

664 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:38:53 ID:mA9Xewf40
>>645
おまえ工作員か?
その時期に野口の調子どうだったとおもってるんだ?

665 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:39:18 ID:2HobgvX80
補欠の選手が金メダルとか、なんかありそうな

666 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:39:31 ID:qkQP44ge0
企業のリレーだって補欠いるだろうに

667 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:39:36 ID:kafpaDOR0
「補欠登録が取り消され、かわりに参加登録された別種目の役員名」待ちだな
骨も残らんほど叩いて叩いて叩きまくられるだろう

668 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:39:51 ID:5xy3yAO/0
>>656
うん、たぶんその時だと思う
補欠でもそこに合わせて何ヶ月も調整してたと聞いて凄いと思った
他の大会諦めてまで出たかった拘りがあったんだろう

669 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:40:01 ID:d+VXXfan0
>>660
ようするにそれだけ一般的に役員なんて無駄極まりないってことさ。
むしろほんとに必要ならその必要性を語ってほしいね。補欠を消してまで
行かせなければならないほどの必要性をね。

670 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:40:21 ID:45NGigOqO
>>662
それ谷亮子のむす

671 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:40:31 ID:U4rXGDfy0
>>663
あんたの脳内ソースじゃなぁ
当たってるかもしれんが、全然的外れかもしれん
つまり、今現在では無意味ってことだ

672 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:40:51 ID:Rhp+vQBq0
てかそんなに重要な役員なら補欠登録解除する前から
選手団枠に入ってるに決まってるだろ。

673 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:40:59 ID:fOKQK1o30
よくわからんのだが、締め切り後だから補欠候補がいようがいまいがもう補欠立てられないってこと?

674 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:41:01 ID:1rmxt2/o0
運も実力だからな。こいつは勝負運がないんだな。



675 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:41:11 ID:vdMJwk460
野口が普通の神経してる人間だったならば、レースに出場して走りおえるか途中棄権したあとに
後日談で実はあのときは故障していたと打ち明ける。

しかし、自分のことしか頭にない野口は自分の負う責任などおかまいなしに
「ケガしたから辞退するわ」「オリンピック出場枠1つ潰したけど、それがなに?」という態度。

人間として間違っておる。高橋だったり他の選手のオリンピック出場の夢を潰して
いま自分はオリンピック代表の地位にあるんだということが、まったく理解できておらん。

676 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:41:27 ID:CsXkQYcaO
7月30で締め切るとか意味わからん
本番まで何があるかわからないから補欠だろ
補欠のモチベーションとか、補欠の本番の成績とか関係ないだろ
補欠登録してたらメダルの可能性だってあるかもしれないけど
登録してなきゃ初めから0じゃん
どういうことだよ
補欠に役員て

677 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:41:44 ID:qkQP44ge0
ましてや五輪の補欠なら選ばれたい奴は必ずいると思うぞ
支那リンピックだから行くなと云いたいが

678 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:42:03 ID:kncTyBQd0
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/track/marathon/news/20080809-OYT1T00785.htm
足の故障って、そんなに診断むずかしいものなんすか?
おしえて。

679 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:42:05 ID:7R+PfOL9O
誰よりも出たかったのも誰よりも悔しいのも野口本人だろうに、
どうしてみんなその野口を叩けるんだ?
世論がこんなでは野口の選手生命は終わってしまうよ
温かく迎えて次のオリンピック目指してまた頑張ってもらおうや

680 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/13(水) 02:42:15 ID:15beo4bl0
>>632
千葉真子だったかな。その話を聞くまでは、補欠って、ただぼんやり過ごしてる
だかと思ってた。補欠って出場しないのに、強化練習してるんだから、尋常な
メンタルじゃないって思った。

681 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:42:43 ID:TdQcxSOy0
>>664
なんの工作員だよ。分からん奴だな。なんで俺がその時の
野口の状態なんてわかるんだよ。

682 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:42:44 ID:U4rXGDfy0
>>669
役員は随行しなくってもいいってか?

683 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:42:58 ID:Vo7pKCib0
>>655
いや、行き先が中国だし、腹壊すのとか、高熱とか基本だし。

考えてなかったなら単なる馬鹿で無能。

684 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:43:10 ID:Rhp+vQBq0
>>682
いいよ。随行しなくて。

685 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:43:37 ID:gPC5TjGfO
一方馬場馬術のほけつ選手は…

686 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:43:40 ID:vHqTbc2b0
お前らがなんでそんなに怒ってんのかよくわからん
五輪出て大した成績残せる人材なんてもう残ってないんだけど・・・
誰が出たって空気で終わるよ

687 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:43:43 ID:HeynyzbUO
>>675が妄想基地害なのはわかった

688 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:43:58 ID:qkQP44ge0
折れてれば簡単だぞw

689 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:43:58 ID:d+VXXfan0
>>682
枠があまってないのならそのとおり。
行くとしても必要最小限でいい。補欠選手を削ってまで行かせる必要はどこにもない。

690 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:44:06 ID:0r5wr+qI0
気管やられて選手生命終了よりましだろ。
むしろ沿道のチャンコロどもの民度のほうがよほど心配な罠

691 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:44:14 ID:xfD0zlsfO
例の混明とかいうとこで合宿したの?

692 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:44:43 ID:mA9Xewf40
補欠解除して役員参加はどう考えてもおかしい
これは県会議員の海外旅行よりおかしい

693 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:44:48 ID:QkM/m1dd0
まあ、しゃーない。

694 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:44:54 ID:U4rXGDfy0
>>689
その必要最小限は誰が決めるんだ?
あんたか?

695 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:45:12 ID:L03zsMpW0
「中国で感染した病気が原因で出られません」なんて、仮に真実であっても報道できません。

696 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:45:15 ID:BDWCvbYp0
>>680
出場できるかわからんレースに向けて月間1000キロ近く走りこむわけだからすごいよな

697 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:45:35 ID:Rhp+vQBq0
>>694
補欠解除する前は人数に入れてなかったんだから必要ではなかったんだろ。

698 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:45:45 ID:D1kfMKvW0
調整すらまともに出来んのに五輪ですかwww
さっさと引退してくれ。

699 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:46:16 ID:O1kLn2TH0
東原の呪いもここまで行くと凄いな・・・このまま中国にいてくれれば中国滅亡するんじゃないか?

700 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:46:36 ID:d+VXXfan0
>>694
誰が決めようと補欠選手を削ってまで行かせるのは間違い。
それとはやく補欠選手を削る価値のある役員の必要性を語ってくれよ。


701 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:46:39 ID:fOKQK1o30
だから日本代表はもう2人で確定なの?

702 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:46:56 ID:bfAZlFh50
>>691
野口が直前に合宿していたのは、スイス→緊急帰国。
中国の昆明では、今年3月に合宿していたが
原因不明の発疹がでて緊急帰国している。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080308-OHT1T00152.htm

703 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:00 ID:1rmxt2/o0
まぁ出てもメダルとる根性してねーよ。


704 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:05 ID:HeynyzbUO
>>698
前回のアテネでは金メダル獲ったがな


705 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:07 ID:CsXkQYcaO
>>686
それでも出場する限り、結果を残せる可能性は0じゃない
補欠登録してなきゃ最初から0

役員なんて陸連の自費で現地入りすればいい
補欠に入れる必要性がない

706 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:09 ID:1Hie165u0 ?2BP(556)
補欠って言うと、女子カーリングの寺田さん(?)を
思い出す…
確か一度も出なかったよね?

707 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:16 ID:FpAw6ZBe0
ところで
補欠選手は出すの?
それとも役員が北京観光するために選手枠をつかっていたとか?

708 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:16 ID:P4Dk7IJA0
これ疲労とかじゃなくて未知の病気だろ

709 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:17 ID:mA9Xewf40
どっかの週刊誌待ちだろうな
テレビは陸連と同じ穴の狢だろうからな
この役員の名前でまた大笑いだろうな

710 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:26 ID:WSYWYhH30
緊急速報
野口みずき引退

711 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:47:49 ID:HKPv8Buc0
>>678
で、そんな狼女を次の五輪代表に選考する馬鹿がいますか?
赤痢を押して出て、惨敗した古橋を見習って欲しいですな。

野口はたしかに五輪金メダリストだが、最悪の競技者として歴史に名を刻むだろう。
「勝てそうも無いから出ません」…なにそれ。そんな根性なら最初っから選考会に出るな!
こんな理由で辞退した例が、過去の日本の五輪選手でいるか?

712 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:48:28 ID:kkROal040
>>679
心配するな。世論(日本人)の大半はお前と同じ考えだと思うよ。
野口を叩いてるのは基地外か三国人だけだろ。


あ、これ俺が勝手に思ったことだから
「ソースは?」なんて言わないでねwww

713 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:48:32 ID:PzmUvCb60
昆明での練習以来、体調が良く無いと聞いています。
筋肉が破壊される薬を、昆明で飲まされたのではないでしょうか。

714 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:48:42 ID:vdMJwk460
要するに


「自分かわいさ」による辞退なんだろ?


補欠がいるわけでもなしに何のための辞退かといえば、


それはケガしているにも関わらず走ったらケガが悪化して困るからだろ?


自分のことしか頭にないんだろ?

715 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:48:45 ID:OMzPLejF0
とりあえず、赤澤は謝罪しろ。必ずだ。貴様、自分のしたこと、分かってんのか?

716 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:48:49 ID:U4rXGDfy0
>>697
役員の数は不足していたがとりあえず補欠選手を優先した。野口の故障もあったしな。
直前で大丈夫だと思ったので補欠をはずして役員を増やした、が裏目に出た
ってなこともありうるな。
そもそもすべての競技に補欠がいるのか?

717 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:49:15 ID:T4epn0EGO
本当に足の怪我が原因なんだろうか。中国合宿以後体調不良で何度も検査してたし実は何かのウイルスにやられたとかじゃないのか?
中国に配慮して真相隠してるんじゃないだろうな。なんせ陸連の会長が紅の傭兵だからな

718 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:49:21 ID:Rhp+vQBq0
>>712
大半の日本人が物事の表面しか考えないバカってことね

719 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:49:26 ID:mA9Xewf40
>>711
今なら捕まるぞ赤痢でプールっておい

720 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:49:30 ID:HVlSdBGh0
補欠選手の出場は無理っぽい
土佐選手、中村選手がんがってくれ
表彰台に日の丸2つ上がるよ

721 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:49:42 ID:1Hie165u0 ?2BP(556)
>>710
それ本当?

722 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:49:48 ID:InIuFrgZ0

スポーツ団体の役員が人間のクズみたいな奴らだってことは、
昔からの常識だろ

723 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:50:19 ID:PSvr0INo0
補欠を出せる体制にしてなかったのは本人の落ち度じゃないからなあ。
陸連や監督があほなんだろ。

体調不良ならどの種目の選手だって出場は無理だ。


724 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:51:30 ID:Rhp+vQBq0
>>716
不足してて、どうしても随行させなきゃいけない役員なら枠を増やすよう交渉するだろ。
なんで、補欠解除して後から入れた役員が「必要最小限」だと思えるんだ?
そう考えるお前の頭おかしいぞ。まじで。

725 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:02 ID:oMsdwyDd0
なんで補欠を出せないことになってんだ?
陸連はどこまでバカなんだ?

726 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:11 ID:kafpaDOR0
野口のかわりに北京入りした役員に走ってもらえば何の問題もないわけだな

727 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:13 ID:V7A2lXuDO
罰金取れ 罰金を
こういうバカ女が二度と日の目を見ない様に


728 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:13 ID:0w47wR8Z0
>>1
まあ仕方ない。
死ぬよりはましだ。
ゆっくり休んでください。


729 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:39 ID:mA9Xewf40
何人も混迷でつぶされちゃってるからなあ
まちがいなく混迷で毒のまされたんだろ

730 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:49 ID:qkQP44ge0
レース直前で急に打診したら有力選手は全員無理だな
次のレースに向けて調整中だしな

731 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:52:59 ID:YWEaGkWh0
ここで渋井さんが出たらちょっと面白いなぁなんて思ってしまった。
まあないだろうけど

732 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:53:09 ID:fiZUWIL/0
>>724
補欠選手だと出なきゃいけないだろ。

733 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:53:13 ID:bfAZlFh50
>>706
トリノ五輪の時だよね?
米国戦では出場してたそうだ。
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2006/2006kai/2006kai_01.htm

734 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:53:14 ID:PzmUvCb60
Qちゃんも昆明でも練習後、体調が悪くなっています。
中国はメダル獲りには手段を選びません。
ウイグルのテロに見せかけた、有力選手の殺害も懸念されます。

735 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:53:19 ID:CsXkQYcaO
>>716
だから何で補欠に役員入れなきゃなんないんだよ
役員が行きたきゃ飛行機で勝手に行けばいいじゃん
何で補欠に役員が入るんだ
理解できん

736 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:53:22 ID:HeynyzbUO
北京のコースがずっと平坦なため
フォームを変えざるおえなくなった

そのフォーム改造による肉離れ
それだけの事
今時、根性論とか関係ない

737 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:53:49 ID:d+VXXfan0
>>716
もうそろそろ、補欠選手より優先される役員様の必要性を無知な私めに
教えていただけませんか?
役員様の人数が少ないとさぞや大変なことになるんでしょうねぇ。

738 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:54:01 ID:HKPv8Buc0
>>719
古橋のwikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%A9%8B%E5%BA%83%E4%B9%8B%E9%80%B2

1952年、日本選手権では思うような記録が出なかったが、その年のヘルシンキオリンピックに出場した。
しかし既に選手としてのピークを過ぎていたことと、五輪前年の南米遠征中にアメーバ赤痢に罹患し、
発症していたことが響き、五輪本番では400m自由形8位に終わった。
この時、実況を担当したNHKの飯田次男アナウンサーが涙声で「日本の皆さん、どうか古橋を責めないで
やって下さい。古橋の活躍なくして戦後の日本の発展は有り得なかったのであります。古橋に有難うを
言ってあげて下さい」と述べたことは今でも語り草になっている。

ここまで引用

勿論、千葉すずの扱いについては奴に賛同しないが

739 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:54:14 ID:swdb4BAP0
おいおい、オリンピックってのは、
参加することに意義があるんじゃねーのかよ。

740 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:54:22 ID:5xy3yAO/0
野口が無理を押して今回出たせいで選手生命絶たれるようなことになったら
ライバルたちもがっかりするだろうて

競い合う者にとって、互いを高め合えるライバルはかけがえのない存在でしょう

741 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:54:36 ID:snRtOxmxO
みんなもちつけ!今回一番悪いのは陸連だお!選手にケガはツキモノ!まして補欠の選手でも!そのバックアッププランを考えてない陸連がバカちんなだけ!今すぐ陸連は己の過ちに気づいて謝罪しこれから何をすべきか考えろ!

742 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:54:48 ID:mA9Xewf40
結局中国が喜んでる
それだけでわかるだろどういう力が働いてるのか

743 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:55:07 ID:kkROal040
>>710
明日シスメックスの株価が暴落したら
「風説の流布」に該当するかも知れないから
ログ保存しとくよ。

本当のことなら問題ないけどww
パンツの二の舞踏むなよ

744 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:55:12 ID:YWEaGkWh0
参加だけでもしたかった選手が日本にはたくさん居ただろうに…
一枠をただ無駄にするなんてもったいないねぇ

745 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:55:20 ID:Rhp+vQBq0
>>742
中国は天に愛されておる

ってこと?w

746 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:55:22 ID:Vo7pKCib0
これも中国について政府やマスゴミがちゃんと情報流してないからだよ。
旅行者、渡航者のかなりの割合が、かなりの確率で最低1回以上、腹壊したり、
高熱出したり、感染症にかかったり、別の病気にかかったり、体調不良になるのに。

こういう危険性が伝わってたら、補欠用意しないなんてありえないでしょ。
むしろ補欠まで欠場するくらいの危険性がある。

それでも中国みたいな国で記録や結果を出すオリンピック選手の体調管理と
根性には本当に恐れ入る・・・。




747 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:55:34 ID:BDWCvbYp0
一方でエチオピアのゲブレセラシエは大気汚染による
持病の悪化を懸念してずいぶん前に出場辞退してるけど
こんなにはっきり言っちゃうと清々しいよね

748 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:55:45 ID:+8BAqOms0
走りたくても走れないほど状態が悪いんだろう。
アスリートは心理的不安もあって大きな大会前なんかはオーバーワークになりがち。
そこを見極めてブレーキをかけるのが指導者の役目。その為の監督やコーチ。

責任は本人じゃないよ。明らかに指導者の管理監督がダメ。

749 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/13(水) 02:56:23 ID:15beo4bl0
>>678
診断は難しくないよ。報道は、流動的な状況だから、あえて確信を避けただけ。
緊急帰国と聞いた時点で、もうヤヴァイ状況になってると思うのが普通。
さらに、肉離れと聞けば、100%走れないと思うよ。5Kmも走れないでしょ。
肉離れは、再発率高いから、もう野口は終わり。そういうことだ。

750 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:56:37 ID:0cBipWnZ0
陸連ふざけんな。顔出せコラ!

751 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:56:51 ID:ehrte15T0
あんなところに行かないということは、長い目で見れば勝利者ということです。



752 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:57:10 ID:gXW8pILj0
>>1
だからあれほどQちゃんを出せと・・・

753 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:57:21 ID:mA9Xewf40
>>738
なんだよピークすぎてただけじゃん

754 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:57:52 ID:U4rXGDfy0
>>724
必要最小限なんて言ってませんぜ、旦那。
要は現状で役員が多いのか少ないのかなんて俺らにはわからんってことだ。
分りもしないことを決めつけて叩くなんてのがみっともないと言ってるだけだよ。
オリンピックには出場選手の倍の選手を連れていくのが常識とかって話も聞かないしな。
補欠解除にどういう意味合いがあったかなんて今の段階ではわからんよ

それでもあんたらが自分の思いつきで他人を叩きたいなら、もうご自由にとしか言えん。
あんたらの言ってることが当たってるかもしれないしな。でも、みっともないと思うよ。

755 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:57:53 ID:kafpaDOR0
3番目の切符に日本中あげてギャ〜ギャ〜騒いでたのがウソのようだな。
なんと捨てるとは

756 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:58:00 ID:vdMJwk460
野口が自分のおかれている立場を理解しているならば

ケガだろうがなんだろうが、とりあえず出場して

そして途中棄権なりでもするのが筋ってものだ。

だが、野口は自分がかわいいし痛いのも嫌だしみっともない姿を晒したくないから

責任を放棄してレースから逃げ出した。

757 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:58:39 ID:InIuFrgZ0

昔は、外国へ行く時に、オリンピック選手はエコノミーに乗せて、
役員はファーストクラスに乗ってたんだよな

今はどうなんだろ?

この話を聞いて、スポーツ団体の役員って、人間の屑だと思ったよ

758 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 02:58:52 ID:Rhp+vQBq0
>>754
お前自分が書いたことすら論理的に把握できてないんだな。

759 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:59:21 ID:dD6Tt4MeO
なんだかんだ言っても悪いのは野口だけ
自己管理もきっちり出来ないヤツは一流のアスリートとは言えない

760 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:59:34 ID:cotjGjZCO
女子寮 「ざわ… ざわ… 」

761 :名無しさん@九周年 :2008/08/13(水) 02:59:45 ID:C2idOR1G0
中国の昆明で合宿した、代表選手が、どんどんと


謎のウイルスに感染し、筋肉に異常な痛みを発症し、治療方法が不明で沈没
中には亡くなった人もいる

たぶん中国の工作だと思うよ


762 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:59:58 ID:JnKD3y2c0
故障してすぐに申告してれば補欠間に合ったのに・・・

763 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 02:59:59 ID:4SZI1dcZ0
官僚天下り利権国家の弊害がもろに出たな。
選手をダシに役員が巧いことやっている証拠だな。
補欠枠より役員の遊覧が優先されたんだろう。
選手はエコノミーで役員ビジネスなんていうことやってなきゃいいけど・・・・

764 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:00:17 ID:mA9Xewf40
>>755
それだよ問題は
陸連の無責任体質そのもの

765 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:00:20 ID:Eg90MwVk0
野口は土下座して謝るべきだな
日本国民全員を敵に回すことになる
勿論グローバリー被害者への謝罪が先だが

766 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:01:04 ID:d+VXXfan0
>>754
どんな素人でも補欠選手より役員が必要なんてことは絶対ありえないことだけはわかる。

767 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:01:07 ID:kkROal040
>>761にはファビョッたレスが複数つくと予想w

768 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:01:36 ID:PVy7acOk0
「足が壊れるまで走る」意気込みはいいが
本番前に壊してどーすんだよ
ほんとアホとしか言いようがない

769 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:01:42 ID:InIuFrgZ0
>>756
そうすることに何か意味があるのか?

770 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:01:51 ID:HKPv8Buc0
惨敗して、勝てなかった野口を責めるなというなら、まだわかる。

問題は

「勝てそうも無いから」という理由で他の人間も人生をかけて取りにきた枠を
棄てる事だ。

771 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:01:53 ID:bfAZlFh50
>>756
煽り乙

772 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:02:02 ID:bQvwkYoS0
補欠でも国の代表として万が一の時の為に苦しい準備をしてきて、
レース直前でもないのに不当な解除された選手の気持ちを考えると、
選手の気持ちを踏みにじった役員が許せないよね。


773 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:02:08 ID:GgFB5DJ6O
松野明美がアップを始めました

774 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:02:30 ID:KuVP0Qya0
>>756
オマエw
前回の金メダリストが欠場すると
中国にとって都合が悪いことでもあるのか?

室外競技、しかも世界一汚染された都市部を走るフルマラソン。
舞台は極限状態が確実なオリンピック。
そんなものに出場する選択事体が「トップアスリートとして」
そもそもおかしなことなんだから、
走らないのなら走らないでまったく問題ないだろ。



775 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:02:44 ID:gDtUPbYb0
最近怪我したってのも嘘くさいな
もっと前に怪我したんだろ

776 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:03:16 ID:YWEaGkWh0
>>762
本当にそこだよね
結構前から野口さん不調って言われてたんだったら
それこそ補欠に準備しておいてもらうのが筋だと思うんだよね。

それに中国なんだから野口さんに関わらず
他の選手だっていきなり不調になることだって予想してて当然なんじゃないの?


777 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:03:55 ID:kafpaDOR0
実績があってプライドの高い年増の選手には補欠の打診すらできないという話は聞いたことあるけどさぁ
若くて野心があってわずかな可能性にも賭けたい選手っつうのもたくさんいるはずだよなぁ

778 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:03:58 ID:QpyfP0RV0
>>712

 本人が悔しいだろうことは推測できる。

 でも野口が代表に選ばれたことで、選ばれなかった一人がいるわけで
 しっかり調整して、出場にこぎつける義務がある。
 勝ち負け以前の問題。
 出場の権利は自分で勝ち取ったものかもしれないけど
 だからといってあとはどうなってもいいわけじゃない。

 コーチの責任も重大。

 なんか事前に追い込みすぎて本番でへなへなだった瀬古を思い出した。

779 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:04:15 ID:U9dXccq40
業界全体あふぉなんだろうな。

780 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:04:36 ID:mA9Xewf40
陸連はうそをついてる
内部告発は無理かな体質的に

781 :名無しさん@七周年:2008/08/13(水) 03:04:37 ID:kti/Q5t70
先物取引=客殺し

これで金メダルとってもどこも企業広告に野口を使わなかった

それが、五輪再挑戦で人気皆無にもかかわらず企業が広告に使い出した。

追証、幾多の客殺し手口で客をまさしく殺してきたグローバリー野口



782 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/13(水) 03:04:47 ID:Rhp+vQBq0
陸連は過去に補助金の不正受給とかやってるからな。
組織そのものが腐ってる。

783 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:04:53 ID:MNKqMKk30

ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081201001184.html

>>いつものようにすぐに回復するものと様子を見て来ましたが、
>>1週間を経ても痛みが和らがず8月4日に帰国し、今日まで検査と治療を続けました。

>>診断の結果や自分の感覚からも快方に向かっている兆しは感じていますが、
>>未だ走り出すと時間経過と共に痛みを感知し、次の段階のトレーニングに入る事が出来ません。

どうして、診断内容を隠す必要があるのかなあ。
野口に、大の男を肩車してスクワットするトレーニングをさせるようなキチガイコーチが
たかが肉離れ程度で欠場させるとは思えんけど。



784 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:06:00 ID:KuVP0Qya0
>>776
よく考えろ。
オリンピックマラソン競技の舞台はあの北京だぜ?

補欠?
そんなもん急に決まっても、
親類縁者へのお別れの挨拶周りから始めないといけないのに、
間に合うわけないだろ。

俺は補欠がいないとわかってホッとしたけどね。

785 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:06:55 ID:v4wn4Uy90
補欠を用意してないのは確かに大問題。
貴重な貴重な出場枠なのに・・・
「急過ぎた」とか言い訳してるが、大会前日、いや当日に突然事故で出られなくなることだってあるじゃないか。
そんな時のための補欠じゃないのか?


786 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:06:58 ID:gXW8pILj0
野口のコーチと過酷な取材のマスコミのせい。
あのコーチ絶対ダメだわ。
選手をぶっ壊すトレーニングばっかり・・・
ハイキングコースみたいな足元も安定しない山道をダッシュさせたり。

787 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:07:31 ID:HKPv8Buc0
>>784
よく考えろ、北京で五輪をおこなうのは8年ぐらい前から決まっていた事なんだぜ?

当然環境を気にするトップアスリートなら選考会に出ないことだw

788 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:07:36 ID:T4epn0EGO
北京オリンピックを支援する議員の会と日本陸連の会長をやっているのが支那の忠実な犬である河野洋平だぜ。
中国に花を持たせる為には何やったって不思議じゃないさ。

789 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:07:37 ID:fOKQK1o30
マラソンでたかが肉離れ程度と思えるあんたはすごいな

790 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:07:44 ID:5xy3yAO/0
>>783
うん、相当やばい状態なんだと思う
肉離れの場所がやばいのかも

791 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:07:49 ID:YWEaGkWh0
補欠って急に決まるんだっけ?
選手決定の時に補欠決まったよねぇ。
なんで直前に解除なのかが意味不明。
試合終わるまでなにが起きるかなんてわからないのに補欠無しで行くのがありえない。

792 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:07:49 ID:pdNvMSj+0
>>785
ヒント:7月30日

793 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:08:13 ID:Eg90MwVk0
野口が可哀想とか言っている奴はなんなの?
オリンピックにでれなくなっただけ、しかも自業自得による所が大きいし

それよりグローバリーに騙されて人生絶たれた人の方がよほど可哀想だ

794 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:08:53 ID:mA9Xewf40
>>793
おまえか
おまえのことか?

795 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:08:57 ID:FLWyNw4P0
中国行かずに済んで良かったじゃないか

796 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:09:10 ID:+jXF55/M0
まっ、しょうがないよね…
他で頑張ればいいさ。

797 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:09:16 ID:kafpaDOR0
故障してる森本をいつまでも補欠扱いにしてたとか意味不明だよな
別の補欠を選ぶでもなく、そのまま登録を抹消するとかありえんだろ

798 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:09:42 ID:j+lXzfer0
>>781
野口みずき=グローバリー

って感じで連想してしまって、ダークな印象が有る選手だよね。

799 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:10:09 ID:v4wn4Uy90
>>792
え、なに?わかんない

800 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:10:31 ID:bfAZlFh50
おそらく、二段階の故障だったんじゃないだろうか。

今年三月、中国の昆明での合宿中に原因不明の発疹が出たため緊急帰国。
これで体の機能が万全でなくなってたところに、
7月のスイス合宿で追い込みすぎて肉離れ。
緊急帰国して治療するも、回復せず(回復が遅すぎる)。

なんというか、万全を期したはずが
こけてしまった感があるな。

801 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:10:45 ID:5xy3yAO/0
過酷な練習が自信に繋がるといっても限度があったと思う

802 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:10:57 ID:KuVP0Qya0
>>785
まったく問題じゃないよ。
死を覚悟して走りに行く役回りを急に補欠に渡して死んだらどうするよ?

別に特攻隊のように頭数を揃える必要はないのだから
補充はまったく必要ない。

というか、オマエ、ネットユーザーの癖にオリンピックに何を希望してるの?
北京五輪競技映像なんて、ようつべのハプニングコンテンツの中のひとつだぜ?

803 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:11:24 ID:kafpaDOR0
ワコール→グローバリーの遍歴は師事してる藤田監督に従ってついていっただけじゃねえの。
先物会社なんぞに取り入るあたり、この監督ふつうじゃねえな

804 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:11:27 ID:mA9Xewf40
>>797
うそだろうな
団体旅行の期日きたから名義変えただけだろ

805 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:11:30 ID:HVlSdBGh0
タイミングの悪い辞退だなあ
今更、周りがどう騒いでも仕方ないけど
補欠選手は野口選手のこと恨まないで
日本陸連の手際の悪さを恨んでくれ

昔、自衛官の男子マラソン選手が金メダルを取れなかった
後日、彼は自らの命を絶ったんだ
あの自殺も日本陸連の対応次第では起こらなかったと思うんだよね
指導者に責任があるよ

806 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:11:32 ID:73ffb3bQ0
まぁこれが人生これからもいろいろあるだろう、
気にすることもなければ悔やむこともない
野口がんばれ!

807 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:12:17 ID:MNKqMKk30
>>790

致命傷だから、診断結果を明らかにしないで
お茶を濁したとか。

808 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:12:39 ID:YWEaGkWh0
でも自分が補欠選手で直前解除だったとしても、ずっと補欠で調整してきたなら
あの野口さん不調の報道見てたら解除されても万が一にかけて試合直前まで調整続けそうな気がする。

だって7月30日まで調整してたってことでしょ?つい最近じゃん。
あと半年以上とか一年以上あるならわかるけど。

補欠選手の故障も嘘っぽいなぁ。

809 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:12:52 ID:CsXkQYcaO
急に来るかもしれないから補欠は万全の準備をしとくもんだ
補欠登録抹消して役員を補欠登録させる理由にはならん

810 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:13:02 ID:HKPv8Buc0
>>805
五輪の為に結婚をやめさせられちゃあね。

811 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:13:07 ID:KuVP0Qya0
>>787
よく考えろ。
オリンピックの名前につられて無茶しようとしていたトップアスリートの日本人女子の命が
これで安泰なんだ。

いいことじゃないか。

812 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:13:18 ID:bfAZlFh50
>>799
補欠は用意してた。森本友(天満屋)が補欠だったが、
7月30日に陸連が補欠指定を解除
→現在、森本は練習していない。

813 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:13:26 ID:Eg90MwVk0
>>803
ついて行っただけとしても
結果として多くの人を陥れてしまったんだから謝罪するのが筋
本人は他に移籍して何事もなかったかのように
マラソン続けているけど、どういう神経しているんだろう

814 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:13:38 ID:mA9Xewf40
>>805
ぴんくぴくるすだな?

815 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/13(水) 03:14:28 ID:15beo4bl0
普通のアスリートなら、自己責任論も出てくるだろうけど、限界極める
オリンピック選手とかだと、コーチのような第三者の目がないと過剰
練習で潰れるよ。だから野口の場合は、コーチ陣に全ての責任がある。

誰だったか、有名なコーチが、私の仕事は、練習させないこと。なんて
いってたな。選手生命に関わる肉離れを起して出場断念。こんなアマチュア
コーチは、陸上界から消えて欲しいよ。

816 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:15:07 ID:vdMJwk460
責任を放棄してレースから逃げた野口は潔く引退するしかない。

4年に1度のチャンスを他の選手を蹴落として手にしておきながら、それを破り捨てたんだ。

これは引退宣言と等しい。

817 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:15:27 ID:snRtOxmxO
とにかく今回は誰が何と言おうとも陸連が悪い!陸連の追及はレースまで時間がないから後にして、代走を今から立てられる方法を考えようよ!

818 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:15:38 ID:qkQP44ge0
上層部が危機管理能力を問われるのは当然

819 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:15:57 ID:5xy3yAO/0
>>807
それもあるかもしれんね
今回走らせたら絶対壊れるというレベルだったんじゃ?
貴重な選手をこれで潰したくはなかったのかも

820 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:16:32 ID:mA9Xewf40
森本がいや今でも走れますなんていったら陸連どうなる?
陸連はうそついてるんだよ
とことん腐ってる

821 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:17:09 ID:d/lU5R5V0
代わりに俺が走るよ

822 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:17:13 ID:xCn35o8V0
Qちゃんの呪い・・・

823 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:17:16 ID:HKPv8Buc0
>>815
それは負けたときのコメントだ。

限界極まる練習をして、故障をした。ベストは出せないが走れないことは無い


→この状態での辞退は本人の精神性と責任感を問われる。

824 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:17:39 ID:KuVP0Qya0
>>813
おまえ何様だよw
野口は金メダリストなんだよ?
その金メダリストの判断に対してそれは大きなお世話だろ。

少なくともこれで野口は死なずにすんだ。
あんな治安が悪い上に世界一の公害都市に行かなくてよかった。
めでたい、めでたい。

825 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:17:44 ID:v4wn4Uy90
>>778
野口が「出場にこぎ着ける義務」を必死で果たそうとしてたのは明白。
準備は万全にしてたはずだし、不運な事故としか言いようが無いんじゃないか?
単純に気の毒。本当に気の毒としか言いようが無い。

本人の責任はゼロではないが、事故にあって打ちひしがれているであろう野口に対して、
アンタみたいな「一見正論ぶった」発言は単に冷徹なだけだよ。

826 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:17:48 ID:CmQzdytI0
凄い筋肉だったね。中距離ランナーみたいな体してたけど。
1万メートルのノリで40キロをぶっちぎる走法は凄いと思っていたが
やっぱり無理が生じてしまったか。
あのやり方はやはり無理だったのかも。。

827 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:18:41 ID:mA9Xewf40
陸連にとっては代わりに役員送ったってことがネック
うそをつき続けることになるね

828 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:18:54 ID:CQCp85lh0
>>805
自衛隊体育学校幹部の営利栄達のためね

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/tsumuraya.html

829 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:19:00 ID:MNKqMKk30
監督やコーチからすれば壊れる奴が悪いんだろうな。

830 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:19:06 ID:bfAZlFh50
>>824
そいつに構うなって。
ずっと先物叩きしかしてない。

831 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:19:15 ID:Eg90MwVk0
>>824
お前完全に勘違いしているwww
日本語読めないの???

832 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:19:25 ID:l1Wa0hn00
選手になんて、決定権ないよ。
最終的に決定権があるのはスポンサーだよ。

無様に途中棄権するくらいなら、出させない
のか
棄権してもいいからとりあえずスタート地点には立て
か。

833 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:19:39 ID:dRa9cNRU0
>>19
マラソンでプロ登録はQちゃんだけだぞ
陸上選手はメダリストですら基本アマ

834 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:19:42 ID:trgCJoAA0
これ中国当局から不測の事態が起こる可能性が高いとか言われたんじゃね

835 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:20:41 ID:66fYqf750
役員を補欠にしちゃったってwww
補欠扱いなら国から補助金が出るとか?
役員よ・・・やっちまったな・・・
走れ!

836 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:20:50 ID:mA9Xewf40
>>834
新説登場

837 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:21:32 ID:j9ZYKtdk0
走れない状態じゃないっていうことで
メダリストのプライドもあってていうけど
順位が何でも走りたいんだから走らせてあげれば?
文句いう奴いないだろ

838 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:21:35 ID:HKPv8Buc0
>>825
交通事故にあって骨折→松葉杖とかじゃあないんだぜ?



839 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:21:38 ID:uo9vlrsw0


もうQちゃんしかないな




840 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:21:48 ID:WooOVz160
>>820
そんなこと言ったら今後世陸等の代表に選ばれなくなるな

841 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:21:56 ID:uZl3ar/90
>>832
前者だろうな。補欠の森本だってそうだろう、岡山の百貨店が決める
ことかもな。

842 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:22:01 ID:ZhXWmTeK0
あーまた税金の無駄遣いしちゃったね。
こういうヤツは処罰に値する。

843 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:22:05 ID:KuVP0Qya0
>>831
どこをどう勘違いしているのか論拠を持っての反論をお願いします。
それができないのならアホ確定の名無し扱いで無視します。

844 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:22:26 ID:kafpaDOR0
もしホントに「補欠登録を抹消して役員をねじこんだ」なら
何を騒ぐまでもなく、誰かが事実をすっぱぬいて日本中の怒りが陸連に向かうだけのはなしだ
待つのもまた楽しからずや

845 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:22:40 ID:Eg90MwVk0
因果報復応報

今回も謝罪せずにどこかへ逃げる気ですか?

846 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:23:05 ID:kBp1xJEg0
>>826
とは言っても世界の長距離界はどんどんスピード化してるからなー。
レースは年々過酷になる。


847 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:23:22 ID:iDxN/MEk0
>>821
頑張れ!応援してるぜ。

848 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:24:01 ID:v4wn4Uy90
>>802
「急に」補欠に回したらそりゃ駄目だけど、
代表3人プラス補欠1〜3人、くらいの体勢で準備しとく必要あるんじゃないの?
俺は無理矢理出せと言ってるんじゃない、楽しませろと思ってるんでもない。
ただ、オリンピックに出たくて出たくてしょうがなかった選手たちは
「万が一にでも枠が空くなら」と思うに違いないんじゃないかと思ってな。

849 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:24:06 ID:MNKqMKk30
IDNGで画面すっきり。

850 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:24:08 ID:5xy3yAO/0
限界に挑むというのはまだ誰も成し遂げていないことにチャレンジすることなんだろうから
コーチでさえ予測できないこともあっただろうとは思う

今回は残念だったがまだ30だし、野口ほどのストイックな選手もなかなか出てこないと思う
これからも期待しているよ

851 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/13(水) 03:24:17 ID:15beo4bl0
>>823
たしかに、そういう面もあるけどさ・・・・・・

852 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:24:46 ID:0FiH+AwL0
コーチの指導ミスで身体壊したか。
北京の硬い地面の衝撃に耐えられるようにと
ハードな身体作り練習をしたってことだし。

でも、本当に肉離れか?
野口も昆明で体調異変起してたけど、
絹川愛の二の舞ってことはないよな?

853 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:24:56 ID:ZhXWmTeK0
自己管理も出来ないバカは、永久追放にするべし

854 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:25:03 ID:VNOAyrS8O
何やってんだ?この野口って…アホだわ

855 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:25:15 ID:yD7CHCD70
赤澤は支那の手先

856 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:25:42 ID:snRtOxmxO
いいこと考えた!北京に行ってる女子選手に立候補してもらって走ってもらうのはどうかな〜?

857 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:25:53 ID:KuVP0Qya0
>>836
いや、十分にありえるぜ。
なにせ中国だし。
日本の首相は中国に配慮し毒餃子事件の真相を隠蔽するようなやつだぜ?

野口といえば日本期待の前回の金メダリスト。
何かが計画され、それが政府に流れたが官邸がもみ消した。
しかし善意の第三者が知らせてきた。

とかねw

858 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:26:32 ID:Eg90MwVk0
>>843
アホには俺のレスした先を読み返すこともできないのかww

>ワコール→グローバリーの遍歴は師事してる藤田監督に従ってついていっただけじゃねえの。
俺はこれに対してレスしているのに
なんで
>少なくともこれで野口は死なずにすんだ。
>あんな治安が悪い上に世界一の公害都市に行かなくてよかった。
こういうレスができるんだ???
いやあ分からないなあwww

859 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:26:46 ID:1XBalpwqO
壊す監督が悪いに決まってるやん

860 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:27:06 ID:jqUp61nA0
野口は仕方ないとして、何で森本代わりに出せないのが解せない
中村とそこまで差ないし 

861 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:27:07 ID:wlo9loN70
出ろって言ってるやつと税金の無駄遣いって言ってるやつは馬鹿

862 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:27:33 ID:vdMJwk460
30の大人、まがりなりにも金メダルをとった人物が、

故障の原因を自己管理不行き届きにではなくコーチその他の配慮不足に求める、か。

いやぁなんとも見苦しいですなぁ。

親御さんがいないと何もできない幼稚園生であらせられるんですか、野口さんは?

863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/08/13(水) 03:28:00 ID:5gkYrz6M0
4年後でれるか?
引退覚悟で走った方がいいんじゃないか?
今後、世界選手権とかで優勝できたとしてもオリンピックと比べたらさぁ・・・

864 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:28:14 ID:v4wn4Uy90
>>838
いや、不慮という意味で交通事故とほぼ同じだろ
別に「格好悪いから」ってでないわけじゃないだろうし。

865 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:28:17 ID:fOKQK1o30
どうやら補欠補充は無理なようだが、仮に可能でも惨敗しようもんなら恥さらすぐらい補欠なんて辞退すればよかったのにと叩くんだろな・・・

866 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:28:24 ID:Z9G3Poae0
エド・はるみに走らせてみよう

867 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:28:26 ID:bfAZlFh50
>>848
マラソン女子代表は、代表三人+補欠1人で選出されてた。
補欠の一人も準備していたが、
7月30日に陸連がその補欠登録を解除してた。

その補欠は今は練習してない。

868 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:28:29 ID:WyFPdajS0
これ中国から金でももらってるのか?監督どもは

869 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:28:33 ID:5YYDy5Mm0
で、次のオリンピックは出られるのか?

870 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:28:47 ID:KuVP0Qya0
>>848
ない、なーい、なーい。

こんなトコで走るとなれば一年前から準備させて、
お墓参りに親類縁者の別れの杯めぐり、
最後に何か食べたいものはとか、
思い残すことはとか、
ぜーんぶ終わってやっと「毒劇物耐性を強める調整」だろ。

むりむり。

871 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:29:19 ID:T4epn0EGO
生身の人間なんだから故障や病気する可能性をゼロにはできないでしょう。万が一の事態に備えて補欠選手は用意しとかなきゃダメだろ…
補欠選手にモチベーション高いまま練習させるのも大変だとは思うけどさ。

872 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/13(水) 03:29:33 ID:15beo4bl0
こういう出場枠っていくら払うわけ? 大会運営費とか、いろいろ取られるでしょ。
選手1人文で、100万円とか払ってるのかな。だとすると、損害賠償請求もありうる
ということか?

873 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:30:36 ID:S0SZCuim0
代わりに出られるならチャンスなんだから

こういうチャンスをものにするやつが出てこいよ。

874 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:30:42 ID:mA9Xewf40
混迷の毒は直らないよ
ヘモグロビンが黒くなっちゃうんだから
だから3月時点で不調ってことはずっとだめってこと
あのQちゃんの走りみたろ?
かわいそうなくらいだった
野口も一緒だよ

875 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:30:47 ID:5DcOfNyy0

今こそ松野明美の出番だな

876 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:31:05 ID:jNMFYIv60
ぶっちゃけ北京の空気はマジもんでヤバいんだと思う。
野口はわざと棄権してるにすぎんよ。
マラソンは30代後半でもオリンピック出場は可能であり、選手生命を賭けてまで
今回にこだわるのは賢明ではない。

877 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:31:11 ID:5YYDy5Mm0
>>862
お前、ゴミ人間だろ?wwwww
くだらない持論はいいから、さっさと寝ろwwww

878 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:31:21 ID:bfAZlFh50
>>852
緊急帰国したけど、
肉離れがなかなか回復しない、というのがおかしい気がする。
普通はもっと好転してるはずだろう。

>>874
では、いつも昆明で合宿してる土佐は、、、、、

879 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:31:56 ID:KuVP0Qya0
>>858
その結果、野口は前回の金メダリストとしての栄冠に保ったまま、
命を永らえることができたんだろ。
すばらしいことじゃないか。

つかさ、おまえマジで北京でマラソンじゃなくても
なんかスポーツしてみたいと思うか?
しかも市街地でだぜ?

俺はやめとけっていうよ。
だって人間だもの。

880 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:32:06 ID:4tNkZqy90
いくら警備を3倍にしても反日民衆、紛れ込んでいるかもしれない反中分子の中を
走るのはこわい
誰かも書いてたが、おぐしおの試合は異常だった

881 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:32:11 ID:YeKN3qcDO
監督不行き届き

882 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:32:53 ID:tMCZttfk0
明らかに、なんやかやの陰謀である

883 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:32:59 ID:6VV+WY+K0
野口野口って騒いでるけどさー

結局べつの新生が優勝するんじゃね?

884 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:33:13 ID:55+S/qWg0
NHKスペシャルで
みただけだけど野口のコーチや監督の指導方法ってオーバーワークでケガしそうな雰囲気をぷんぷんさせてたよなあ
北京の路面が固いじゃあ下半身強化だっつって三ヶ月くらい前から急遽下半身強化しだしたりしてて
そんなすぐに体ってつくられるもんなのかよと思ってたら案の定か

885 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:34:08 ID:mA9Xewf40
>>878
成績がたいしたことないんだよ土佐は
野口もQちゃんも強敵というか中国選手よりいいからね
土佐は平凡な選手

886 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:35:31 ID:SjdEFxHr0
カズのまねしたらこうなった
なんって、なめてんじゃねーぞ!

自己管理の鬼カズさんを見習え!!

887 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/13(水) 03:36:14 ID:KuVP0Qya0
まあまとめるとですね。

「野口が走らなかったら別にオレが走らされるワケでも
お前らが走らされるワケでもないから安心してよし」

野口はよかったな、あんな国に送還されなくて。
ってことです。

ほなw

888 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:36:39 ID:Eg90MwVk0
さっさとグローバリー被害者に謝罪して引退宣言しろ。

889 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:37:30 ID:Ndl7vimC0
屋外は警備の穴は必ずあるもんな
これで正解だろ


890 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:37:46 ID:QODlOdE10
>>852
肉離れはダミーだろうね。
ずっと体調崩してたし。
さて、この責任は誰がとるのか?
コーチか?陸連のクソ親父どもか?

891 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:38:13 ID:YY4iS6+IO
>>592
>>196
余ったリソースで役員がタダで中国五輪観戦旅行だってさwww

892 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:38:18 ID:NMypJPic0
金融先物の、悪徳商法業者に所属してた事のある野口。
会社は摘発されたが、広告塔として活躍してた報いが
今ようやく身に降りかかった。ざまあwww

893 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:38:38 ID:kYDbtiHSO
現時点で与えられた情報からは、野口及び監督その他が悪い
直前に胡椒ってまぬけにも程がある


894 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:38:45 ID:SjdEFxHr0
あっ、妊娠だったか。

895 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:38:55 ID:twXz6pbp0

 補欠がいないなら法華津を出すんだ!

896 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:38:55 ID:5xy3yAO/0
>>884
その前から野口はずっと実験的な練習してたじゃん
それで結果を出してきたから今回も本人監督共々まだいけるっていう過信があったのかもな

それぐらいしないと勝てないのかもしれないが、今回は判断誤ったな

897 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:39:48 ID:mA9Xewf40
中国3千年の歴史は毒殺の歴史
橋本竜太郎は中国訪問のあと急に入院して死んじゃった
まあ中国人をめかけにする本人の自業自得なんだけどね

898 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:41:04 ID:bm5934omO
( ̄□ ̄;)!!
残念すぎる

899 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:42:02 ID:+Wkn4sa/O
なんで補欠登録しとかないんだ?陸連。
少し前のニュースでは、補欠交渉中って言っていたが、その後はそれはダメになったとかどうかは言わず、『日本は二名で戦います』と補欠交渉の結果は、スルーされた。


900 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:42:20 ID:66fYqf750
スポーツ界なんて馬鹿ばっかなんだから、選手の頭が悪い!
監督の頭が悪い!と言っても始まらない。
それより、陸連(これもスポーツあがりの馬鹿集団)は馬鹿
で済まされる問題ではない。
補欠問題について、きっちり責任を取る必要がある。
できない事を言うつもりはない。
役員にはスポーツ馬鹿の割合を半分以下にしろとかw
とりあえず豚兵を解任しとけ!

901 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:42:25 ID:0gNfkFxo0
壊れるのがちょっと早かったな

902 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:42:26 ID:MWh7ueb60
マラソン バレー 野球
未だに精神論が強い三大競技
特にマラソンは選手に負荷が多い種目なので、壊しまくりのコーチが多い

903 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:42:35 ID:wlo9loN70
監督が馬鹿ってことでFA?

904 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:42:59 ID:kkROal040
>>888
お前さっきからグローバリーグローバリーってうるさいなww
いくら損したんだよ。
私怨でここで大騒ぎしてもみっともないぞ。

グローバリーは上場廃止になったけど今でもニューザックという社名で
存続してるから訴訟でもなんでもしろよww

あ、知ってるかwww

905 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:43:06 ID:mA9Xewf40
しろうとでさえ混迷の件怪しいと思ってるんだから
試合に出る選手大変なんだろうなーとおもうよ
たわらちゃんの子供もやられちゃったし

906 :尾崎 ◆COTamVwEls :2008/08/13(水) 03:43:55 ID:AET8MF9o0
補欠の人がんばれ

907 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:43:55 ID:DBif1r3F0
ID:Eg90MwVk0
だから全力でつっこむなと・・

908 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:43:58 ID:gVLJ0VzR0
松野明美をだしてやってほしい。
ゴールしたあとぶっ倒れるパフォーマンスはすごくいい。
正直、有森より応援してたし。

909 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:45:11 ID:BEUzuNJ/O
ゴールした後に口から変な汁を垂れ流しながらぶっ倒れて係員に運び出される松野明美が見たい

910 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:45:28 ID:tMCZttfk0
これは情報戦でフェイクだと言ってた評論家出て来いよww

911 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:45:31 ID:0r5wr+qI0
>>897
そういや韓国の外交官が死んだ件を思い出したわw

912 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:45:59 ID:mA9Xewf40
陸連の都合で出した市橋だめだったな
松のならメダルに手がとどいたかもしれないのに


913 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:46:08 ID:wlo9loN70
>>910
ねらー並の妄想だなwwwwwww

914 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:46:13 ID:gXW8pILj0
>>862
wwwwwwwwwww
こいつ相当なアホだなwwwwwwww

915 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:47:40 ID:KpQFXWb80

もうしわけないが湯田ちゃんだしてくんねーかな

最初の5`でいいからさぁ

916 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:48:09 ID:mA9Xewf40
>>911
一般人でさえギョーザに毒盛る国だからな
毒盛りはいかにありふれた手段かということだ

917 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:48:38 ID:NMypJPic0
>>904
私怨ってなんだ?
悪徳金融先物業者の広告塔 野口みずきが、どうかしたか?
社会的に抹殺されるべき存在だろ。

悪徳業者に加担してた、野口みずき の事だよ。

918 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:49:15 ID:UO2kNjfB0
この辞退はあまりに不自然。
肉離れというのに、練習を再開してたではないか。
これは、おかしいよ。それに補欠がない以上、故障でも、直前まで現地入りしてまで
待機したはず。スタート後の棄権でも誰も文句は言うまい。人に言えない病気なのでは?

彼女の強さは、日本マラソン会でも史上最強だっただけに
残念としか言いようがない。

納得がいかない。ここまで中国合宿組が体調を崩している以上
土佐以外は中国で合宿させるべきではない。

919 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:49:20 ID:Eg90MwVk0
>>904
社員うぜうぇえええ
宣伝までしてやがる
お前は人の血肉を貪って生活して嬉しいか?
未だに野口擁護か、しねよかす

920 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:49:27 ID:8Bp1U5uH0
故障で辞退はしょうがないとして。

なぜ補欠がおらんのだ。
何の為にあんだけ国際大会やら選考やらやったんだよ。アホか。

921 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:49:41 ID:YY4iS6+IO
>>800
石橋を叩いて壊す
馬鹿で無能なコーチがいたんだろう。

922 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:50:28 ID:kkROal040
>>917
おまえ被害者なの?
なんでそんなに必死なの??

923 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:50:44 ID:bfAZlFh50
>>885
そうじゃなくて、土佐は粘り強いというかしぶとい。
昆明の毒なんてビクともしない。

924 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:50:53 ID:tMCZttfk0
>>918
土佐ってそんなに丈夫なのか

925 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:50:54 ID:FAvp3gTz0
怪我が判明した時点で強制的に出場権剥奪しろよ
あの時点でも出たい奴いただろ

926 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:50:57 ID:MNKqMKk30
なんか、NGIDが増えたな。

927 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:51:04 ID:cnBygEtK0
なんだなんだ、結局は東京で調整ミスしてアテネ行き逃した高橋Qと同類?
あの時はQちゃん(笑)も調整まで出来て一流とか叩かれたなあ。
そう言ってるうちにあっちは歳とっちゃったけど、野口はこの先どうすんだろ?

928 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:51:32 ID:v4wn4Uy90
>>918
> ここまで中国合宿組が体調を崩している
へえ。そんなにいろいろいるんだ。
かんたんにリストアップしてくれる?
中国だけはマジでとんでもないな・・・

929 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:51:38 ID:gXW8pILj0
>>918
土佐以外ってwwwwww
ちょっと興味あるから聞いてみる。何故?

930 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:52:33 ID:NMypJPic0
野口みずき は、いつ どうやって悪徳金融先物業者に
潜り込んだのか?
もっと大きな声で言って行く必要がある。

野口みずき は、悪徳金融業者で何をしてたのか?
広告塔として、顧客を安心・信頼させていたのだろうか?

悪徳金融先物業者の、野口みずき
野口みずき に、銭を!

931 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:53:04 ID:j9ZYKtdk0
野口って体調壊して中国から帰ってたよね
そんななのに何で補欠用意しないかね
経験ってことでいまからQちゃん打診すれば?

932 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:53:12 ID:trgCJoAA0
あとの女子2選手は陸連及び日本政府に捨てられた。3人欠場ではごまかしがきかない。
補欠を抹消しておいて最大のメダル候補が競技直前に出場を辞退。
くさすぎる。俺の朝の息くらいに

933 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:53:20 ID:mA9Xewf40
>>923
ちょおま
たのむぜ病気は根性でなおらんぜ
原爆被害者に病は気からですからといった中曽根じゃないんだから

934 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:53:35 ID:bch9hWiI0
例の記事が原因ですか?週刊誌の

935 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:53:42 ID:vdMJwk460
国民は第3の枠を誰が手にするのか興味深く見守った。

一方、野口は第一の枠を叩き潰して逃げ出した。

936 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:54:06 ID:siOfP+/f0
補欠はちゃんと居るけど、補欠も辞退したんだよ。


937 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:55:16 ID:fOKQK1o30
>>930
つまんねえからもういいよ

938 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:55:32 ID:mA9Xewf40
>>931
Qちゃんも混迷でやられた

939 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:56:28 ID:NMypJPic0
野口みずき は、悪徳金融先物業者から給料を貰っていたのなら、
早くその銭こを、賠償金に回すべきだ。
いったいいくら、ぜぜこを貰っていたのか?

野口みずき の広告塔としての能力は、いかほどだったのか?
ただの金融業者ではない。
悪徳金融業者の、広告塔として銭こを貰う。
野口みずき は、どの様な人物なのか?

940 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:56:36 ID:0r5wr+qI0
>>916
最近は手口が巧妙になって。。。
『パナマ』『かぜ薬』で調べてもらったらわかると思うけど、
じつは病気より薬品のほうがヤバイんじゃないかと思う。

941 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:56:55 ID:Ub15L9820
藤田監督辞めろ!!

942 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:56:56 ID:LNP4reNk0
んでツチノコは?

943 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:57:23 ID:bfAZlFh50
>>928
野口みずき(原因不明の発疹)、
絹川愛(原因不明の感染症)、
高橋尚子(体調崩す、下痢が続く)

というところか。
ttp://www.j-cast.com/2008/06/10021493.html

土佐はいつも昆明で合宿しているようだが、
不調を訴えたのは外反母趾くらいw
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/165560/

944 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:57:41 ID:v4wn4Uy90
そういえば俺も7年前中国旅行したとき、帰国した成田で激しい腹痛。救急車呼んだ

945 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:57:41 ID:mA9Xewf40
>>936
そこちがうだろ重要なとこ
補欠枠けずって陸連が役員派遣したので補欠は解除

946 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:57:50 ID:gXW8pILj0
なんかパンツみたいな奴が粘着してるなwww

947 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:57:59 ID:HXV4zRyu0
野口ざまあwww

948 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:59:19 ID:VA3y0fwU0
走る走る詐欺

949 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:59:32 ID:RGrOTIhM0
>>9
先端スポーツはサイエンスの世界。根性論振り回す馬鹿の時代は終わった。

950 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 03:59:52 ID:mA9Xewf40
>>943
水泳で一人死んでる

951 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:00:04 ID:tMCZttfk0
あと5日か 
1日で1年間を過ごせる精神と時の部屋でも無い限り、代わりは無理だな

952 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:00:22 ID:Eg90MwVk0
野口を認めるということは悪徳商法全般を認めるに等しい

お前が日本の代表に選ばれたことがそもそもの間違いだったんだよ。
異常が正常に戻っただけ、いいことじゃないか。

953 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:00:28 ID:kRgIjiBpO
ブンヤの友人からのスクープ情報

野口が棄権した場合、高橋Qが代わりに走ると陸連から聞かされた野口が
ギリギリまで棄権を引っ張って高橋Qの登録を潰した
結構大騒動になりそう

954 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:01:02 ID:dCkcQdP+O
頑張りすぎちゃうんだね、無念だね

955 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:01:03 ID:NMypJPic0
手口が巧妙 とは、野口みずき が所属していた悪徳業者、
悪徳金融業者の事である。
広告塔として活躍していた 野口みずき
恥ずかしくはないか?何の日本代表なのか?

悪徳金融先物業者の広告塔としての能力
それなら日本を代表するのかも知れない。

野口みずきは、悪徳金融先物業者に雇われ
広告塔をしていた。
これだけは紛れも無い事実である。


956 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:02:43 ID:Eg90MwVk0
>>953
野口らしい小汚い手段だな

957 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:02:44 ID:mA9Xewf40
>>953
補欠登録ないからな
よくそんなこと考え付くなこのうそつき!

958 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:03:18 ID:vl50xRooO
サラたんとか言う奴ウザイ

959 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:03:19 ID:YY4iS6+IO
メダル、中国人がとる予感がする。
他国の有力選手を潰していけば…ね、
当然そうなる。

960 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:03:37 ID:MNKqMKk30
マラソンしか出来ない人間が致命傷で
マラソンできなくなって、
そんなに裕福でない家庭の事情も週刊誌で暴かれ、
これじゃあ一家離散なんてこともありえそうだな。

961 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:03:47 ID:OaFfu/XrO
野口のコーチの愛人Qが気になる

962 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:03:49 ID:6j57mPD8O
先物は投機だから大損する可能性も大きいものなんだよ君達!
不確かな情報を欲に目が眩んで鵜呑みにした人の自業自得!
だから野口は関係ない!

963 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:04:34 ID:WyFPdajS0
なんか、工作員わいてるの?

964 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:05:10 ID:MNKqMKk30
>>963
そう。

965 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:05:11 ID:v4wn4Uy90
>>943
ありがと

こうなったら
ラドグリフがんばれ
中国のあの四角い顔した女に負けるな


966 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:05:29 ID:Eg90MwVk0
>>962
関係ないってwww
なんで企業が一流アスリートを囲うか
分かってないね。

967 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:05:46 ID:kkROal040
>>953
ブンヤってなに?エンヤとかキンヤの仲間?

いくら夏休みでも・・・
もうちょっとマシな投稿しろよww

968 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:05:48 ID:NMypJPic0
・走る走る詐欺

・金融先物詐欺

これらに共通するものは何か?
そう、野口みずきである。

野口みずきが、悪徳金融先物業者の手先になっていた。
という事実、知らない人も居るのではないか?

小学校や中学校の近くにも、野口みずきを応援するポスターが
貼られている。
公序良俗違反ではないのか?
悪徳業者の広告塔であった、野口みずき。
青少年の教育に、害悪しか齎さない。
何が、日本代表なのであろうか?
なにおかいわんやおや

野口みずきは、球団されなければならないのではないか?
詐欺の広告塔 である。

969 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:06:30 ID:mA9Xewf40
水分補給のときやばいとかいう話があるなあ
有名選手のボトル管理あぶないだろうなあ
ストローにちょっと塗ればはいお立会いこのとおり!

970 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:06:39 ID:YY4iS6+IO
>>957
ピットクルーとか飽きた寝るとかが動員されてる予感。
依頼主は陸連。
陸連批判を避けるために
野口個人に批判を誘導したいのだと思う。

971 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:07:05 ID:tMCZttfk0
結構、陰謀説と考えてる人もいるね この真相は深層に隠れたまま終わると見た

972 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:08:21 ID:kkROal040
>>956

>>953←こういうレスを真に受けちゃうから
悪徳企業にだまされちゃうんだよ。

これからは気をつけろよww

973 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:08:26 ID:MWh7ueb60
この程度のことで金出してピットクルー雇わんだろうw
誰に抗議したところでどうにもならないし

974 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:08:50 ID:hNCu0rmU0
ちょっと前までここでは選手にボイコットを求めていた気がするけど、
ずいぶん変わっちゃったね。

975 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:09:30 ID:rG5k/zKv0
>>960

中学出たら就職のところを、陸上の才能を見込んだ周りが推して
高校進学ってアテネの事から言われてたぞ。

裕福な家庭の話に聞こえるか?

976 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:09:44 ID:Eg90MwVk0
>>963
野口の関係者がスローバリーに所属していた事実をもみ消そうとしているようだ。
あとグローバリーの社員もいるみたい
2ちゃんの匿名性がこういう場合は厄介だ

977 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:09:52 ID:mA9Xewf40
週刊誌が病院へ取材にいったとき医者がうそを突き通せる
かどうか
このご時世うそをついたらハリセンボン飲まされるからな
血液を顕微鏡でみれば一発でわかるからうそはつけまいよ

978 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:10:05 ID:Fi4PMCECO
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任
自己責任 自己責任 自己責任 自己責任


979 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:10:29 ID:mE5XfIzcO
食品のバーコードに付いているJANコードの、最初の番号69は
中国で製造された食品です。買わないようにしましょう。
韓国のJANコードは880です。買わないようにしましょう。
ちなみに日本JANコードは49または45です。

980 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:10:32 ID:NMypJPic0
先物は投機だ。
しかし、よくわからない老人達をだまし、
悪徳金融先物業者は
孫のために貯めていた預貯金までも吸い上げた。

この様な、社会の害悪 悪徳金融先物業者に
広告塔として潜り込んでいた 野口みずき
彼女には、良心がまだ残っているのであろうか?

>>960
マラソンしか出来ない人間ではない。
悪徳金融さ着物業者の広告塔として、活躍していたではないか。

残っていれば、広告塔など とてもとても。
それが野口みずき なのである。

981 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:10:58 ID:wlo9loN70
みんな頭悪い妄想が得意だな

982 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:11:44 ID:gXW8pILj0
>>974
ボイコットするなら支那の悪行を公の場で世界中に発信しないと意味ないだろ

983 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:13:25 ID:WyFPdajS0
>>964
>>976
素人目から見ても流れが変だから
もしかしてと思った

984 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:14:10 ID:0r5wr+qI0
>>977
記者は公安に拘束→すぐ開放

しかし記録は没収、公安からの回答はナシまたは意味不明なもの。
このあたりが統制の怖いところだな。

985 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:14:25 ID:mA9Xewf40
薬も何種類かあるのかな
タワラの子供相当悪いみたいだし

986 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:14:30 ID:MNKqMKk30
>>975
母子家庭というのを暴かれていたろう。
出戻り娘にしばらく飯を食わる余裕はない。

987 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:14:36 ID:3GREAmjD0
選考落とされた、オリンピックにでたくてたまらなかった選手がかわいそうだな。

988 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:14:51 ID:Eg90MwVk0
とりあえず謝罪しろ
金銭的にどうこう出来るレベルの額じゃないのは分かっているんだから

989 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:16:34 ID:mA9Xewf40
なんだおい中国人工作員いるのか
あぶないあぶない

990 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:18:06 ID:qa+abfmT0
走りたいのにそれが出来なくなった本人が一番責任と苦悩を負っている。
原因を推測するのはいいが、限界まで戦って来たあの生真面目そうな痩身の金メダリストに敬意を持った上でしろよ。おまえら。

991 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:18:17 ID:NMypJPic0
>>986
悪徳金融先物業者より貰った、お金があるではないか?

>>988
まず、悪徳業者の被害者に謝罪するべきである。

悪徳金融先物業者の広告塔。
それが、野口みずき の前職である。

992 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:19:02 ID:bfAZlFh50
>>950 この人だな。
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/OSK200802020093.html

読みきれてないけど、社民党議員が質問したらしい。
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/fc8497b462edfa1e8e57b1faa97f39ef

993 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:21:00 ID:NMypJPic0
>>990
何に対して敬意を払うのか?
まず払わなければならないのは、賠償金ではないのか?

野口みずき 摘発された悪徳金融先物業者 グローバリーの
広告塔として、第一線で活躍してたのである。
悪徳業者の広告塔の金メダリスト それが野口みずき だ。

994 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:23:51 ID:mA9Xewf40
>>992
事故直前のタイムがかなり悪いとあるな
酸素不足=ヘモグロビン劣化
きぬがわ選手と同じかもしれんな

995 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:24:09 ID:NMypJPic0
野口みずき は、

摘発された悪徳金融先物業者、グローバリーの広告塔だった。
この事実は、工作をしても消せない。


996 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:26:00 ID:mA9Xewf40
>>995
そんなことよりもっと自分の心を癒せる方法探したほうがいいよ
失ったお金と時間はかえらないから

997 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:26:54 ID:trgCJoAA0
土佐はどんな毒も効きそうにねーよな

998 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:26:57 ID:bfAZlFh50
>>995
なんというグローバリーに同情させる策略w
被害者の立場を悪くさせるようなことやめなって。

999 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:28:42 ID:5xy3yAO/0
土佐はちょっとヒゲ生えてきたな
でも調子良さそう

1000 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 04:28:46 ID:Eg90MwVk0
1000なら野口引退
グローバリー被害者に謝罪

>>990
生真面目な奴が悪徳企業の広告塔になって
さらには謝罪なしですかw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

213 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【オーストラリア】若者グループ、野生コアラに卑劣な虐待[08/11] [ニュース国際+]
【ロシア・グルジア】南オセチヤ情勢緊迫、グルジア軍進攻に露軍が空爆か[08/08] [ニュース国際+]
【NEWS】小林麻央 vol.29【ZERO】 [アナウンサー]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)