レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【話題】「iPhone」品薄解消…オークションでの人気も急落
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/08/10(日) 12:59:19 ID:???0
- 米アップルの新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の
品薄が大幅に解消されてきた。ソフトバンクモバイルが日本で
発売して11日で1カ月。ネット競売市場では出品価格が急落し、
定価を上回るものには入札がなくなった。発売当初は多くの販売店で
品切れが続発したが、その後の供給量の増加もあって主要購入層の
需要が一巡したようだ。
アイフォーンの定価は、記憶容量8ギガ(ギガは10億)バイトが
6万9120円、16ギガバイトが8万640円。KDDIが運営する
競売サイト「auオークション」では、いったんアイフォーンを
購入した人による出品は9日夕時点で35点。このうち入札のある9点は
すべて16ギガバイトで、最高入札額は8万円を割っている。
8ギガバイトは出品価格に関係なく入札はゼロだ。
*+*+ NIKKEI NET 2008/08/10[09:54] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080810AT1D0900R09082008.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 12:59:45 ID:cvlAB86U0
- だっていらねーし
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 12:59:48 ID:nnMhxWMQ0
- バカPhoneのパパなのだ〜
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:00:13 ID:PAgDPOat0
- pgr
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:00:45 ID:suliD3P30
- 品薄だったのかただの売り惜しみだったのか。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:00:55 ID:fVe9gAnh0
- オークションで買ってどうすんだよ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:01:05 ID:qnONlAzn0
- ブーム終了で新機種までどうすんだろ?
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:01:26 ID:uY3INaYD0
- やっぱ桜が買ってただけか
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:01:59 ID:yVVuPrsQO
- 坊主見ておけ。これが日経新聞の情報操作ってやつだ。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:02:01 ID:XQSGw30Z0
- つーか、限定商品ですらないものをわざわざオークションで
高い金払って買う連中って理解できない
しかも携帯なんか最新機種じゃなくたって
生活に困らんだろうに
そんなにビッグウェーブに乗りたいのか?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:02:29 ID:rOGZ8fkW0
- 転売厨涙目wwwww
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:02:34 ID:kiGEWVN/0
- 孫vsまろゆき
まだ勝負はわからん
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:03:03 ID:aKOpwMnL0
- ハゲの人生が変わるのはこれからだw
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:03:25 ID:0dCfeCYJ0
- W-zero3だのこの手のガジェットなんざ3万切らなきゃどうにもなるかいw
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:03:32 ID:aW9Rne4uO
- オイルショック時にアメ車を日本で発売したような物。
確かに性能と技術は凄いかもしれんが、ニーズもズレていれば、既存のインフラにも合っていない。
欲しいか欲しくないかと聞かれれば、確かに欲しいし憧れるんだが。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:04:05 ID:5UlAzBF90
- 出品点数が少なすぎ。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:04:15 ID:t6EKsSrs0
- これ、1ヶ月後には誰も使ってないって2ちゃんのトップが言ってたぞ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:04:15 ID:i0oU8//f0
- ハゲ涙目wwwwwww
またなんかインチキ商法繰り出してくるぞw
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:04:26 ID:/LYgGA5p0
- 禿涙目?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:04:32 ID:11kOzmKd0
- 転売中おめでとう、おめでとう、おめでとう
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:04:38 ID:C0IfcVf10
- >「auオークション」
>「auオークション」
>「auオークション」
>「auオークション」
どこ…
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:05:10 ID:x6alIBHu0
- 転売厨が苦しむ事ならどんな事でも歓迎
ざまあwwwww
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:05:53 ID:PU469TTT0
- >>1
そりゃ一ヶ月も品薄状態が続くなら、逆にメーカーの供給力に問題ありってことになるだろw
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」
Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。
TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:06:19 ID:fg/LPB/M0
- そもそも人気あったときなんてあったのか
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:07:43 ID:i0oU8//f0
- 電車の中で驚くほど見ないな
山手
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:08:24 ID:zRw6hITX0
- ヤフオクに出してIDごとぶっ潰された馬鹿ざまぁwwwwwwww
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:09:12 ID:VWUCCo910
- こんな一商品の事情を一々ニュースに取り上げるんか?
孫も裏で必死に金ばら撒いてるな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:09:26 ID:X04kGvWp0
- ★2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名
・キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名 慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
・エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
・アドバンス職群 150名
大阪経済法科大学 朝鮮大学校(東京) 4名
↑↑↑↑↑
★大阪経済法科大学の素晴らしい教授陣
金 哲雄:一般経済史 朱 東平:ミクロ経済学 揚 武雄:経済学史
崔 潤鎔:経営管理論 朴 宗彬:アジア経済論 呉 清達:環境論B
高 博:地球と環境 沢 勲:情報科学論 宋 南先:英語
康 祥隆:統計学の基礎 華 立:東アジア史 呉 満:韓国語、地域文化論
勝 英雄:スポーツ論 伍 躍:地域文化論 宋 在穆:英語
洪 邦夫:化学と生活 前 圭一:日本近現代史 呉 志賢:ハードウェア論
金 成秀:フランス語 高 東敬:情報とネットワーク社会
姜 若冰:語学
武者小路公秀:大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長 主体思想国際研究所理事
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:09:55 ID:QM3BhEnJ0
- http://ranobe.com/up/src/up289864.jpg
http://ranobe.com/up/src/up289865.jpg
http://ranobe.com/up/src/up289866.jpg
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:09:59 ID:5R1Gq3tG0
- 転バイヤー(笑)
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:10:20 ID:sptsVcTF0
- 去年の今頃スイーツが必死になったアニヤのエコバッグ。
直後は2100円のものが3万で落札されたりと盛り上がったが
今や数百円w
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:10:37 ID:M0lATu0O0
-
あわわわわわわwwwwwwwww
どーすんの?wwwww お禿さん、どーすんの?wwwww
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:10:55 ID:suliD3P30
- >>27
そんだけアポーにふんだくられたんだろw
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:11:13 ID:J7Y9kVvY0
- 日本の経済守るならauで着うたダウンロードだろ
それ以外は非国民売国奴
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:12:06 ID:Jk3jo4sL0
- 大恐慌の日本じゃアイフォンは価格競争で負けるだろ
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:12:52 ID:VhABTiAy0
- ヤフオク見てきたけど、本体ではなく、付属品を出品しているのが多い。
本体は、定価以上の馬鹿高い値段で数点出品されてたけど、誰も入札して
なかった。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:12:56 ID:fVe9gAnh0
- 出品者のコメント
購入したばかりですが使いこなせないため出品します!
二日程使用しましたが、自分には必要なかったので出品します。
自宅圏外のため出品致しました
自分には使いこなせなかったので出品します。
先日こちらで譲って頂きましたが、別の機種を使用する事にしたので出品しました。
落札後に値引き交渉する方や送料を勝手に判断する方、自分で選んだモバペイの手数料を惜しみ、あげくに詐欺師呼ばわりするブタ野郎ばかりで困っています。
まともな精神状態の方のみ、ご検討よろしくお願いします
1日使用して自分には使いこなせないと思ったので、その2日後に解約をし
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:13:10 ID:ZAEtKMOR0
- ビッグウェーブは去ったらしいね。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:13:15 ID:Y5CzhhAa0
- >>23
ニンテンドーDS
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:13:22 ID:cftYboj10
- >>33
半値で買い取ってるから、いっぱい売れないと大赤字なんだろうなwww
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:13:40 ID:nPtm2Q6u0
- 電話ができるPDAってだけだろ。
そんなに欲しい人が多いとは思えん。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:13:59 ID:wPNkZMUd0
- そろそろ買い時?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:13:59 ID:rztXvbsoO
- >>31
なついなw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:14:45 ID:EtNRZdj70
- 家族が買ってきた
大したことなかったが、auの糞ラインナップよりは魅力的ではある
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:15:05 ID:i0oU8//f0
- メール打ちにくっw
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:15:05 ID:fg/LPB/M0
- >>37
まともな精神状態の人は買わないわ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:15:28 ID:XhfjkC7gO
- 限定品でもないのにオークションで何万も出して買う奴はバカなの?死ぬの?
って出回ってた時から言われてたよなw
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:16:15 ID:2l45LSD60
- 転売屋
ガッカリだろうな
コレを機にしっかりとした仕事しろ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:18:04 ID:p1o0EY2c0
- オークションでの人気も急落って・・・
正規ルートで売ってりゃ、当たり前だw。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:18:05 ID:0wgwzn8t0
- アプリでいいのがそろってるんだが、
日本語対応が少ないんだよな。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:18:13 ID:zvKB3V2eI
- 当初から数は結構出てたしな。
今までは最新機種なんてしばらく経たないと買えなかったけど、iPhoneは欲しかった人は大抵発売三日以内に買えてるみたいだし。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:18:32 ID:RrrIKfym0
- セカンドライフと同様にエロイ人やマスコミ他、メディアは煽ってたけどなwww
売れねーよバーヤwwwwといってたガキ共の方が一枚上手とか、どんだけww
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:18:34 ID:2l45LSD60
- でも、転売屋はsimフリー版を転売してるんだな
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x43152186
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:20:08 ID:3hQb+ozA0
- touchのほうがいい
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:22:32 ID:NezXu6Rt0
- これ買うならipod touch買うべ
どうぜならapple storeで買って名前やメッセージを刻印してもらいたい
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:23:15 ID:6AP6M0kJ0
- 昔はPC雑誌辺りでも「初期ロットを避けるのは当然として」などど平然と書かれてたもんだが。
今は細密電子機器でも初期ロットにプレミア付く時代なんだよな。安全性は相変わらず?だが。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:24:13 ID:emKvo8bC0
- オクで買うマヌケに乾杯wwww
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:25:42 ID:UEnE3umQ0
- 十分売れたんだろ。
偶然にも周りで持ってる人はいないけど。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:25:52 ID:PU469TTT0
-
>>1
「iPhone売れてません!」ソース by KDDI w
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:26:02 ID:8xZZUesd0
- >17
そいつはDS売れないって自信たっぷりに言ってた前歴があるから全く信用できない。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:26:51 ID:vhD//LdYP
- 転売厨涙目ww
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:26:56 ID:BOEYZbQ30
- >>28
これマジ?
完全ブラック企業じゃん
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:28:38 ID:FR7uWAih0
- アフォーン使ってる奴を全く見ないのだがw
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:28:45 ID:yVVuPrsQO
- auオークション バイ日経新聞(笑)
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:29:35 ID:+0ujT3QB0
- 電話機能が余計なだけ。
モバイルハードディスクで操作性が良くてついでにインターネットが出来る
って製品なら買う。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:31:25 ID:HhT6BC670
- アイホンてカバーがないからダメ。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:31:28 ID:73nu9Yr3O
- ipod買い時なのか〜ってiphoneかよ…買わねえ
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:31:44 ID:2l45LSD60
- iPhonenに関して、au、docomoの認識
●auの場合
au、MNP後初の転出超 「iPhoneの影響あった」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/07/news092.html
●docomoの場合
ドコモ山田社長「iPhoneにユーザーを奪われてはいない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/30/news094.html
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:32:01 ID:qO1qQ8Ac0
- 日経はバカでも記者が出来るなんてイイ会社だなw
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:32:13 ID:eCaunEGI0
- >>65
モバイルハードディスクって…w
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:32:30 ID:TNwah96R0
- 8万もするものを落としたりなくしたらどうすんだよ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:33:03 ID:9dIBvTeUO
- まー、あの手ならDSを改良した方が良いのが出来る。
タッチペン標準装備とキー入力とタッチパネルが出来るようにすれば楽だろう。
今までの携帯の画面にタッチセンサーを付けるだけ。
ネットはタッチペンは楽だけど、メールはやはりキー入力だな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:33:32 ID:gCyv1jkr0
- >>71
お前の時計はいくらだよw
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:33:33 ID:UmYEPA/D0
- 普通電車の中とかで見るんだがな…
今まで一回も見たこと無い
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:34:09 ID:bcGLsX3U0
- >>28
大概在日の縁故入社だよな
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:34:38 ID:wqC4J3Mg0
- 今日新宿をふらふらしていたら、
殆どの電化店で緊急入荷在庫有りだったが、
だれも見向きしていなかった
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:34:44 ID:jwdVQauL0
- >>65
芋のEM・ONEがあるじゃないHDないけど
つか今時モバイルでHDにこだわる必要ある?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:35:13 ID:UEnE3umQ0
- >>73
君のiPhoneは腕に巻きつけてあるのだね。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:35:45 ID:8y6IQDIF0
- >>37
(ノ∀`)
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:36:18 ID:99wely6G0
- 見事に最初だけ
PS3と一緒ですw
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:36:40 ID:eN/ULQuJ0
- そもそもPDAタイプだとこんなもんだろ
IPHONEだからっていきなり需要が跳ね上がるわけじゃねえ
読めなかった奴がまぬけなだけ
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:37:37 ID:yw26TNvR0
- ザウルスが・・・
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:38:51 ID:N3y5X4n00
- 朝鮮バンクじゃなければ買うのに・・・
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:38:54 ID:NvCpWitq0
- PCサイトを見る習慣がない奴にiPhoneは不要
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:39:43 ID:ok2xHsOz0
-
つか、あんなもんいらねーよ
落としたら1回で死亡だろあれwww
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:40:37 ID:d0eQyxYr0
- em one1週間で断念した俺がiPhoneは未だに触り続けてる。
ホント面白いよ、コレ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:41:25 ID:MwWIxZ+O0
- iPhoneはマニア向け商品だろ。
欲しがる層は確実にいる製品だが、一般的に、皆が皆欲しがるような商品じゃない。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:41:41 ID:PU469TTT0
-
日本メーカーが「iPhone」を生み出せない理由
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080807/156184/
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:42:02 ID:y0r/pYzVO
- >>73
出たよヲチオタw
何得意気に書いてんだか
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:42:16 ID:j1sfR5pQ0
- >>83
他2社も朝鮮なみのモラルだから大して差がないな
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:43:16 ID:BBTDUyM30
- iPhoneてマスコミが騒ぐ以外にどこが凄いのか3行で教えてくれ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:43:53 ID:i8dhhfq10
- 電話にごちゃごちゃつける発想がもう時代遅れ。
通話できりゃいいだろ。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:44:35 ID:qwMqoLZHO
- 電車で持ってる人見かけるけど、
見事にモテなさそうなキモ系小デブ。
あれ、ホント不思議。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:44:47 ID:WskLkrEB0
- 売れて無いと言われてた頃のPSPですら一日中電車に乗る日があれば2、3人は見かけてたのに、
こっちはまったく見ないんだよな。
あっちはゲームだからっつう話もあるが、こっちは一応は携帯だから、
大人にとってはむしろゲーム機よりも人目を気にせず使えそうなんだが。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:45:19 ID:MBSO7+d/0
- あんな中途半端にでかいの持てるかよw
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:48:13 ID:MBSO7+d/0
- ネットもできてゲームもできてカメラとTVがあってGPSもあって
お財布と音楽が聴けてなんて言ってもどれも中途半端なんだよw
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:48:20 ID:ItCnhIjP0
- そろそろ日本発売の失敗を認めようや
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:48:40 ID:GiRh00gy0
- もうビッグウェーブは去ったの?w
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:48:57 ID:PU469TTT0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:49:01 ID:bmWtTIhv0
- 禿\(^○^)/オワタ
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:49:02 ID:qnONlAzn0
- >>94
そりゃiPhone数万台とPSP数十万台とかなり違うから。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:49:53 ID:GfalTtuB0
- アイフォーン買った奴はアフォーン。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:50:35 ID:re959thw0
- >>97
なんか失敗したのか?
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:51:35 ID:HqgESFqU0
- もの凄く重たい携帯電話だよね
メールのリアルタイム受信出来ないとか
アンテナが超弱いとか
日本語入力が超お馬鹿とか
致命症てんこもりだったが売れてるのかw
LISMOはとっとと1曲100円にしろ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:51:56 ID:n+yotoEL0
- 今実質月3000円だから7万ぐらいじゃなきゃオークションで買う意味ないしね。
7万円だすならオークションで買うより契約するなり機種変したほうがいいわけだし。
そういう分析までメディアとして取り上げてほしいが、どうしても禿げ叩きにしかみえない
記事が最近多い。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:52:07 ID:bmWtTIhv0
- >>98
今回の津波は10cmですた
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:52:43 ID:Evvv4ZG20
- ただでもいらねーよwww
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:52:45 ID:WskLkrEB0
- >>101
あ、そんなもんなんだ。何かもっと売れてると言われてる気がしてた。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:53:02 ID:/waa1+DE0
- ヤフオクでは「(日本仕様の)iPhone」出品禁止
SIMフリー版はOKだが、これでは定額プランが使えない。
せいぜい電話をかける程度。これじゃあ入札はなくて当然。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:53:29 ID:ilg0FeNO0
- こんな機種って最初は話題で
販売当初はそこそこ売れるだろうけど
尻上がりに販売増える事は無いから
この先は厳しいだろうな
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:54:01 ID:gCyv1jkr0
- >>104
戦術でそれだけ負けていても戦略で勝ってるから売れてしまうという事だ。
戦術の負けもいずれ取り返されるだろうしな。
戦略を打ち出せない日本はぼろ負けだ。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:54:48 ID:NvCpWitq0
- >>85
iPhone落として壊れやすい、とか言ってる奴
スライドは勿論、ストレート端末も買えませんねー
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:55:25 ID:q2KPvf9h0
- iphone関連スレでのマカ豚の暴れっぷりは凄い
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:56:17 ID:dAjHuFGEO
- ここの中の人達は買ってもいないしドコモやアウの中の人でもないだろうに
何故こんなに一所懸命否定するのか不思議
どうでもよいなら話題になっても見向きもしないはず
興味はあるんだよね?
今使ってる携帯がそれほど満足度が高いものなのかな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:56:48 ID:t28lVos80
- >>84
わざわざ外いにるのにPCサイトなんざ見てもしょうがないな
外で必要な情報は大抵携帯サイトで事足りるしな
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:57:09 ID:XQIs9LL/0
-
イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き
iPodと同じパターンだなw
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:57:41 ID:3wngAnAw0
- オークション以前に、ソフトバンクの携帯は他人に譲渡出来ないはずだが。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:58:03 ID:GiRh00gy0
- >>114
これ、どこもやあうで出してたら必死になって叩く奴らを
チョン乙とかSBの工作員とかって罵る姿が目に浮かぶな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:58:07 ID:sPcBlKGQ0
- >>93
もともとディープな層にしか受けない仕様じゃね
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:58:45 ID:1CLjdL5t0
- >>28
これマジ?ソースあんの???
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:00:03 ID:F3l3gUqF0
- 話題性を作るためとはいえ、あそこまでやると普通の人間は買う気が失せるよな
無い無い詐欺もほどほどにしとけばよかったのに
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:00:25 ID:gTmNabQp0
- >>120
残念ながらこれは確か嘘だったような
ま、内部でそれ系の優遇位はあるだろうが
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:00:40 ID:0ej6nmiq0
- ソニーのPS3と一緒で最初は品薄感を出すために出荷数を少なくしてるだけ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:00:43 ID:2FPPUBR00
- >>115
外いにる
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:01:41 ID:J0mTqk5+0
- ソフトバンクなだけでアウト
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:02:52 ID:3idBabul0
- >>120
つttp://www.keiho-u.ac.jp/faculty/kyouin_itiran.html
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:03:01 ID:XQIs9LL/0
-
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」
Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。
TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:03:45 ID:3EnT+V9R0
- >>124
シーッ!これ以上日本語を覚えられたら面倒だからそのまま!
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:03:45 ID:hktq+GdW0
- ドラクエ商法も長続きしなかったなw
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:03:50 ID:Jdgn519+O
- >>120
驚かなくても。ソフトバンクだし。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:03:58 ID:eN/ULQuJ0
- つか、今まで普通の携帯だった人が
iphoneってだけでいきなりスマートフォンに鞍替えするわけないじゃん
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:03:59 ID:HqgESFqU0
- >>111
そんなややこしいモノじゃねーだろ。
ぢつは俺7月にソフバン解約してAuにしたんだ。
元々ソフバンの2Gでサービス停止の連絡があったから
AuのMNP1万キャッシュバックに女房が釣られてなんだけどね。
隣でiphone買った若造が泣きそうになりながらネーチャンと話してる
中身は若造にとっては致命的な不具合、ショートメールの件らしいが
ネーチャンは仕様と突っぱねていて、若造は解約したいのだが
出来ねーって話になってたな。おまいがえらそうに言う戦略とかで
効いてるのはこの若造が泣いてた「縛り」だけしか無いだろ。
あの若造可哀想になぁ・・・・。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:04:58 ID:RB2zPElW0
- >>28
ここの大学友達が行ってて略して経法って言われているんだけど
法経って言ったら怒られた
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:05:34 ID:MBSO7+d/0
- PDAからの派生がスマートフォンなんだぜ
普通の携帯とはそもそも違うだろw
- 135 :\___________________/:2008/08/10(日) 14:06:02 ID:MccJ7FQo0
- . V
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) ビシッ.
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:06:26 ID:ig2TJEJJO
- 所詮マスメディアの作った「びっぐうぇーぶ」だからねぇ。すぐ消えるのも当然さ。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:07:32 ID:bee9VvSv0
- 必死に煽っていた子飼君涙wwwww
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:07:33 ID:NvCpWitq0
- iPhoneの評価は、中身がわかって買った奴(良)と
マスコミに踊らされてワケわからず買った奴(悪)と
両極端
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:08:34 ID:u6xx4rxn0
- ひろゆきの予測によるとあと2週間くらいで誰もつかわなくなるiフォンか
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:09:56 ID:Dac3osPR0
- SBも嫌いだがアポーも嫌い。
つまり要らんという事。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:10:55 ID:dhfrxZL50
- >>138
ガジェットとしては面白い実は欲しい
NewtonとかPalmPILOTとかより遊べそうだ
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:11:14 ID:b/Gcp1eY0
- iPhone気に入っているし
今後国産の携帯に戻る気もないけど
人にはすすめない。
人気なくても別にかまわない。
興味がないといいつつ
いちいちiPhoneスレによってくるのはやめてほしい。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:11:39 ID:fB5s8d0F0
- 【泥舟】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115549/
最悪らしいよw
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:12:11 ID:CP87/41C0
- まぁ俺は料金体系等、ドコモよりは圧倒的にいいと思うから
契約切れる再来年にはソフトバンクに移るけどね
ドコモはマジでダメだよ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:12:15 ID:8TC8iIYb0
- まあ、こうなるのは運命だな。新種に賭けた方が良い。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:12:24 ID:A7e0E7GT0
- アフォーンの件でも痛感したけど、2年縛りが当たり前の
風潮なんとかやめたいよな
かと言って最初に6万7万も出すのはきついし
端末にいらない機能が大杉
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:12:37 ID:O0Z5uy4RO
- 初期ロット買う奴はドM
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:13:33 ID:bee9VvSv0
- 広報戦術・マーケティング戦術だけは素晴らしかったな。
まるで教科書を見てるようだった。
>>146
プリペイド式にしる
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:13:55 ID:1am4TO2w0
- ケータイを求める人が使うに向かない機種でしょ
かといってPCの代わりになるわけでもない
半ROM専用ネット端末ってとこか
ケータイよりは親和性が良い
その程度のもの
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:15:37 ID:lJgPp1kFO
- >142
性格良さそうだな
ブスでも性格いい女と結婚して平穏に暮らせるとみた
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:16:27 ID:6xYYeY920
- 予報:ビックウエーブ
実際:若干の潮位の変化
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:17:20 ID:ArVzNZFo0
- iPhoneじゃなくて、厨が一番問題なんだよ。
ネガティブキャンペーンやりまくってるのを自覚してないw
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:18:17 ID:GiRh00gy0
- >>143
>>138
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:18:33 ID:jwdVQauL0
- >>149
iPhoneは操作性を楽しむガジェットだろ
PCとの親和性はWindowsMobileが最強
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:18:38 ID:JRHsaS5K0
- アンチは実はとても欲しいんだと思うよ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:19:03 ID:XQIs9LL/0
-
日本メーカーが「iPhone」を生み出せない理由
たしかに日本のケータイもよくできています。機能面では,ワンセグや決済機能,カメラ周りなど
iPhoneより優れている部分も多い。でもiPhoneが持つ「ユーザーを使いたい気にさせる」という
部分が,なぜかすっぽり抜け落ちています。
今後は,携帯電話事業者が望む製品をいち早く供給するだけの「優等生的なメーカー」は淘汰され
ていくでしょう。ビジネスそのものを作り出せるような力強いメーカーが日本からも登場すること
を期待しています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080807/156184/
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:19:04 ID:iAaVFNu/0
- ワンセグ搭載したら買い換える
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:19:48 ID:HDxWG9Zd0
- いや使いたくないですがなにか?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:19:56 ID:NY6IC/jz0
- iPhone関連のスレ見ると「日本独自」がいかに害悪であるかが良くわかるな。
不便な物が蔓延し、それに慣らされた層が
新しい物の発展を妨げ世界からどんどん置いて行かれると・・・。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:20:55 ID:oR9aRkhW0
- 【iPhone 3G のダメダメなところまとめ】
ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
これじゃあ人気も急落するのも納得だわ。
デザインは良かったんだけどなー…
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:21:06 ID:oPeTqboq0
- 2台目がすぐ出るだろうが2年縛りの初代購入者が怒らない程度にしないとねw
難しい判断だなあ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:21:40 ID:U0Abd7yK0
- >>159
日本の携帯って海外に較べて何が不便なのか教えてくれんか
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:23:06 ID:JRHsaS5K0
- >>158
電気屋に行く度に触ってるじゃん
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:23:26 ID:Wb+G/Vfg0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:27:04 ID:a0E29VkhI
- この端末をこの金額でつかいたおせるなんて
実はソフトバンクは太っ腹
高いのはドコモのスマートフォン用プラン
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:27:51 ID:N6qNDi9Z0
- >>146
縛らなかったら携帯買って即解約とかしちゃうだろ。
らくらくふぉん使えばいいじゃん。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:28:04 ID:2VJz0VvqO
- >>160
要らねぇw
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:29:28 ID:pFtm6Kqf0
- 田中よしたけの生キャラメルみたいなもんかw
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:30:06 ID:oNsIx5Z30
- こんなモノに飛びついて買った奴ばかだよね
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:30:33 ID:rbthrnW40
- おまいら愛が足りない。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:31:11 ID:fB5s8d0F0
- >>160
これはヒドイw
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:32:09 ID:5xgmYEf60
- 昨日、バイクに乗ってるときに携帯落として、
拾う前にトラックに踏み潰された漏れが来ましたよ。
液晶側とキー側が分離して、電源が入らないのでメモリ取り出せませんでしたよと。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:32:56 ID:dhfrxZL50
- でも、発売日当日に「キャンセルが出て買えたんだ♪」とか言ってる奴とか微笑ましいよな
その点だけははっきりしている
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:33:26 ID:eCaunEGI0
- >>172
だから?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:33:26 ID:zmLv+BmO0
- アフォン
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:35:35 ID:dhfrxZL50
- >>172
俺もあったな
こっちは自分の車で自分の運転で踏んだんだけど。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:35:50 ID:OfjBzW0K0
- アンチって、
機能は一応付いてて、顔も最高に可愛いく、これ以上になく従順な人形の使い方に慣れちゃうと
お洒落で計算道理にならない年頃の女性とのデートを楽しめなくなる感覚と一緒かな。
「お洒落」とかアホだろ と言っちゃいそうww
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:36:58 ID:cftYboj10
- >>172
で、iphoneでも買い換えたのか??
つか、今ならiphone買えるんじゃね??w
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:39:45 ID:/LNHxS0l0
- 来年の今頃には、恥ずかしくて友達の前では使えない機種になってるだろうなw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:40:08 ID:guOAkX0H0
- >>163
触ってみたいとは思うけど
使ってみたいとは思わない
ちょこちょこっといじってみてこんなもんかーで満足しちゃう
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:40:31 ID:kVYgkRvw0
- 現在早期入手が大変難しい商品です。
普通に契約しても8万以上かかります。
並んで購入するとして、何時間も並ぶとしたら
決して高くないと思います。僕らのような
高額収入の方なら、理解できると思います
と、いいますかすでに20万近くで落札されているようですね・・
2台は使おうと思いましたが、
あまりにも需要が高いようなので、全部売ることにしました。僕らは一日3万の日銭になればよいのです。
セレブご用達ですね。
追加商品説明文
色ですが、ブラックの間違いです。
場合によりホワイトでも対応できますので
色のご希望がある方ご質問ください。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:40:41 ID:bPopS+hi0
- >>28
え、これマジ?
朝鮮大学校ってあの小平の???
あの学校を知ってる人間なら驚愕の採用率…。
頭がいいとか悪いとかではなく…あとは小平市民に聞いて!
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:41:05 ID:bOZLoO+z0
- iPhoneが売れないのは日本市場が閉鎖的だからだ、と
最初に言い出すのはどこかwktk。
個人的には日経に一票。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:41:49 ID:i8dhhfq10
- 買った奴は、良い買い物をしたと自分に言い聞かせようとする時期だろな。
もうちょいしたら馬鹿馬鹿しくなるよ。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:42:42 ID:8TC8iIYb0
- もっと小型化したら、使いやすくなるけど、画面が見にくい。
画面と操作機器をばらしたら、使いやすくなるけど、持ち込みにくい。
画面と操作機器を一体化し小型化すれば、持ち込み&使いやすくなるが、画面が見にくい。
画面と操作機器を一体化せず小型化せず、持ち込みやすくすれば、間違いなく売れる。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:43:00 ID:6xYYeY920
- 酸っぱい葡萄以前に「欲しくない」から。粗探しする気にもなれない。
と言うのが正直な感想ですね。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:43:49 ID:8mIJSMhc0
- バカだなあ、iPhoneが売れないのは日本市場が閉鎖的だからだよ。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:44:24 ID:Wb+G/Vfg0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:44:34 ID:5xgmYEf60
- >>176
落としてすぐ気が付いたんだが、国道のど真ん中に転がっていって救出できなかったよ。
>>178
街中じゃ恥ずかしくて電話できんわw
最初から選択肢に無い。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:46:10 ID:SDjJRvkF0
- こんなの持ってるだけでスイーツ脳だと思われちゃうw
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:46:16 ID:aLeBIDTe0
- のせられて買った奴プギャァァァァ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:46:34 ID:gdl2wDPa0
- 既に買った奴にとっては、うわ在庫ねえオク高杉って時が満足のピークなんだろうね。
Mac買ってまでアプリつくろうとは思わないって言ってたし。
ここからどうモチベーションw維持していくか。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:46:57 ID:e1GYx4HyO
- >>187
一番乗り乙。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:47:46 ID:LE8H8ZAiO
- 転売とか背取りとかする馬鹿ってなんなの?
あんな事して楽しいの?
金に卑しいだけのろくでなしにしか見えん。
ここまで育てた親も情けないだろうな…
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:47:54 ID:zDkE4ghY0
- 基本的に携帯なんて1〜2年で買い換えるもんだからなぁ
普通にPDA的に売った方がよかったんじゃねぇの
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:48:16 ID:Kt/F4Alm0
- PS3と同じ感じだな。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:49:58 ID:OE66CJpf0
- 哀れだ・・・結局ソフトバンクとマスコミがくっついて騒ぎ立てて
それに踊らされて一部人間が買っただけじゃないか・・・
そもそもなんだったんだよあの騒ぎは
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:51:57 ID:Wb+G/Vfg0
-
「7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:52:23 ID:+z9ZhusG0
- 結局、小型の情報端末なんかニッチでしかないよ。
ジョブスも孫も、自身では使おうとなんか思ってないし、つうか、画面が見えてないはずだし。
老眼には勝てない。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:53:02 ID:5b0Et7Tw0
- 電源が世界共通で
中古市場が海外にある
こんな製品は日本にはないね。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:53:15 ID:TNwah96R0
- 片手で操作できて慣れるとモニターをほとんど見ずにボタンの手触りだけでメールを打てる便利さをわかってない
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:53:18 ID:GPRXjsS9O
- アイホネ街中で使ってる奴見たことね
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:54:10 ID:eWWn04zb0
-
イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き
iPodと同じパターンだなw
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:54:15 ID:EalILalo0
- まぁいらないから。グローバル化で価値観まで
押し売りできると思うな。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:54:32 ID:yDpyRs5IO
- にしてもiPHONEつかってる奴全然見ねー
本当に売れてるんか?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:55:23 ID:dhfrxZL50
- >>205
そういやそうだな
定点観測した訳じゃないけど。
大宮駅あたりで観測してみるか
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:56:24 ID:F32mEDJM0
- >>162
交換機の問題なんだけど、国コード入れた電話番号が使いづらい。
+81xxxxx とかいった発信、それに伴う電話番号管理出来ない
のが困る。一部機種で対応してるのかな?実はこの辺は、海外
の焼き直し機種よりシャープ辺の携帯の方が、国内事情を考慮
した設計になっててマシなんだけど。
あと、シャープ使ってたとき海外でGSM の電波捕まえるのがしく
じりやすい感じ。圏内だけどサービス見つけ損ねたりしょっちゅう。
つか、海外で使えるってのが目玉じゃなかったんかい?
ついでに、nokia の安物携帯は、雑踏でも普通に聞けて話せ
るし、そんなに小さくないけど、その分余裕があってラフに使
えるし、安いし、悪くなかったぞ。高い奴は駄目ね。ゴミ。
iPhone は地下鉄の停車時間内に電波見つけられる確率が低
くて、これが困るね。曲名はン千曲あってもサクサクなのに、
アドレス帳は重杉。なんとかならんのかw
>>200 バッテリーとか充電器とか、パチもん含めてどこでも買える。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:57:23 ID:SiEo60YvO
- 転売屋ー涙目wwwwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:57:45 ID:eWWn04zb0
-
日本メーカーが「iPhone」を生み出せない理由
たしかに日本のケータイもよくできています。機能面では,ワンセグや決済機能,カメラ周りなど
iPhoneより優れている部分も多い。でもiPhoneが持つ「ユーザーを使いたい気にさせる」という
部分が,なぜかすっぽり抜け落ちています。
今後は,携帯電話事業者が望む製品をいち早く供給するだけの「優等生的なメーカー」は淘汰され
ていくでしょう。ビジネスそのものを作り出せるような力強いメーカーが日本からも登場すること
を期待しています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080807/156184/
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:57:51 ID:69NrvnwK0
- オークショで買った場合
毎月の値引きはなくなるんだろ?
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 14:58:26 ID:OE66CJpf0
- >>203
ひどすぎる(`;ω;´)
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:00:05 ID:NhOBXvPO0
- 買った奴のコメントって
完全に仕込みだったもんな、ニット帽被った奴とか。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:00:34 ID:oetUQH770
- >>211
だが悲しいがそれが真理。。。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:00:57 ID:SuAEwb7H0
- 何が凄いって、こんなことをわざわざ日経がニュースとして取り上げてる件。
何でこんなにイメージ低下させようと必死なんだ?
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:02:09 ID:Y7oLnX7Z0
- MAC+auって奴多くない
しかも臭くてキモイ
iphoneも買いそう
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:02:10 ID:fB5s8d0F0
- 転売厨は在庫抱えて大変だな
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:02:48 ID:RfFFmMkX0
-
>>1
「iPhone売れてません!」ソース by KDDI w
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:03:51 ID:a2iYAZhP0
- こんなたけえゴミいらねえから、
さっさとIPODTOUCHの新型だせよ
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:08:45 ID:SkbUQFVR0
- 買う奴はアホだから
アホーンっていうんだな
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:13:12 ID:Mx1UgXmQ0
- >>36
ヤフは出品できない 出てるのは海外のやつね
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:14:53 ID:Lr59SZqI0
- ipodがあれだけ売れたのは、音楽を聴くという単純な機能さえあれば良かったのと、
SONYとかが著作権絡みで自滅したのが大きかった訳か
日本の携帯はあれこれ言われてるけど、機能的には充分だもんなあ
逆に、あちらの標準に合わせてあるiphoneが(ry
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:14:59 ID:Hkd5QFAE0
- タッチパネルは糞
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:16:05 ID:zqF1vKNU0
- 普通にipodで良いだろ?
ケータイは別でも何も問題なし!
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:16:06 ID:TuqboDl90
- 合コンで食いつき良いよ
赤外線無いし入力が特殊なのが逆に良い
十分元は取った
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:17:31 ID:zvKB3V2e0
- >>132
本当にすぐ嘘をつくんだな。驚いた。
SBに縛りはないよ。違約金なんてゼロだ。
もちろん、端末の割賦の残りは払わないといかんが・・・。
あと、SMSは本当に困るなら彼女にSB携帯渡せばいいだけじゃね?
月980円だぜ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:18:54 ID:7m6T5TyZ0
- >>187
俺涙目
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:19:07 ID:36+n8aVt0
- >>215
言われて気付いた。マカーの知り合い5人いるが全員auだ。
驚いた。何だコレ。気持ち悪いな。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:19:43 ID:tkwLHKlI0
- そもそもなんでヤフオクでiPhone出品禁止なん?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:22:16 ID:OAVZvYOvO
- そろそろ死語だな
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:25:04 ID:zvKB3V2e0
- >>224
「好みのタイプは?」で返ってきた芸能人をみんな知らないとき、googleイメージ検索
「出身は?」で返ってきた地名をみんな知らないとき、google map
「好きな曲は?」で返ってきた曲をみんな知らないとき、youtube
ちょっとした疑問はwikipedia
正直こんなに使えるとは思わなかった。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:25:21 ID:SM+shvhw0
- iPhoneよりiPod+普通携帯の方が便利そうだし、別にかさばるわけでもないし。
既に日本に定着している携帯文化とかなり違うところにある上に、さほど便利でもなさそうだから。
大体、iPhoneを必要とする連中はとっくにiPod持ってるはずだろ。。。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:27:34 ID:wczjtDhv0
- 2chロムるにはいい機種だよ。どこでもロムれる
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:28:44 ID:VDpXVQ3n0
- PS3を思い出す展開
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:29:25 ID:kVYgkRvw0
- つまり>>230は
芸能に疎く
地理にも疎く
音楽にも疎く
ちょっとした疑問を解決できない程度の知能しかないって事ってOK?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:30:47 ID:J9tSojjf0
- メールを打つにはキツイからなあ・・・
メールならウィルコムの方がいい気がした
無線LANだけならtouchでいいし、どうにも中途半端感が否めない
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:32:36 ID:E9cgxDOB0
- オークションで買ってFOMAカードさせば動く?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:33:49 ID:7RNQkm4l0
- そもそも人気はさほど高くなかったのを、希少価値つけただけじゃないか。
バーカバーカ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:33:56 ID:y0Oo9f1a0
- >>205
外で両手で携帯操作なんてはずかしくてできないだろ常考w
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:33:59 ID:dhfrxZL50
- >>236
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:36:36 ID:fuIKXrmc0
- 普通に近所のヤマダ電機に売ってるぞ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:37:26 ID:re959thw0
- これって嫉妬?僻み?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:37:47 ID:zvKB3V2e0
- >>234
面倒だからそれでいいよ。
車での旅行のときに、google mapでラブホ検索できたのには笑った。
移動中も論文のpdf読めるし、パワーポイントのチェックもできるし、
誰かを飲みに呼ぶとき、現在地表示のスクリーンショットをメール添付することもできるし、
便利なのは合コンの時だけじゃなかった。もう十分元は取った気がするな。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:39:53 ID:zDkE4ghY0
- >>242
それは別にiphoneじゃなくても・・・
まぁ合コンで気を引けるのは確かだ
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:41:34 ID:69NrvnwK0
- >>242
合コンで便利って
それで興味を引かせて食えたってこと?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:43:45 ID:zvKB3V2e0
- >>243
iPhoneじゃないとめんどくさくてする気がしない・・・。
ナビとかいちいち金取られるし、金取るくせにgoogle map以下の情報量だし、
普通の携帯だとパワーポイントは見れないし、かといってスマートフォンは更にめんどくさいし。
日本の携帯は高機能だけど、どの機能も面倒くさいんだよな・・・。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:45:08 ID:Tfo8aLYs0
- au涙目w
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:46:33 ID:zvKB3V2e0
- >>244
ヒント:君のID
まあ、そんなことはどうでもいいだろ。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:47:51 ID:MOJvZu/r0
- 結局、詐欺商法に引っ掛かったてことか
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:48:16 ID:Eyxh9NuEO
- iPhone系のスレの中身は良くも悪くもオッサン臭いスレになるのは何故だ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:48:45 ID:JJlLqOvv0
- スイーツ脳に漏れなく行き渡ったってことだろう
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:48:59 ID:kVYgkRvw0
- 合コンで気を引くのに自分の魅力じゃなくて小道具使って小細工しなきゃいけないなんてダサw
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:51:21 ID:QcHJjRZ/0
- 高杉!!
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:52:20 ID:TuqboDl90
- >>251
合コンに一度でも行けばわかるよ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:53:03 ID:zvKB3V2e0
- >>251
ダサくてすまんね。使えるものは何でも使うよ。ダサいから仕方ない。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:54:15 ID:CiiO677M0
- 転売厨涙目ってのはGSMのときと一緒
それでも売れ続けてただろ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:54:15 ID:7CY6Ay450
- 俺、普通にキモヲタだから合コンとか行かないしイラネ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:57:42 ID:BK8H+SnQO
- テンバイヤー爆死と聞いて
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:01:24 ID:g2RL9JHg0
- 学校におもちゃを持ってきて同級生の気を引こうとする小学生みたいだな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:01:30 ID:cFtbXMlP0
- こういうニュースがあるたびにギガは10億って注釈がはいるけど、
ギガが10億だとわかったところでなにかの参考になるんだろうか
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:02:04 ID:0uWsafQ30
- PS3とおんなじ流れじゃねえかw
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:02:14 ID:X8i5p/ERO
- ずっと普通に売ってたよ…?
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:10:26 ID:sZmqKt/90
- こんなの合コンで出したら普通は引かれるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあキモヲタは釣れるかもしれないけどwwwwwwしかも男wwwwwwwwwwwwアッー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:14:54 ID:XhfjkC7gO
- お前らiPhone使ってる奴見たことないって言うけどな
俺はtouchすら使ってる奴見たことないぜ!
nanoとかクラシックはよく見るんだけどねー
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:15:58 ID:cfkGlF4G0
- やっと使えない機種ってバレたの?
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:16:38 ID:hzAy2vkF0
- 禿電の2Gサービス終了の暁には華族でウィルコムへ移住するだ
- 266 : ◆SCHearTCPU :2008/08/10(日) 16:17:36 ID:1Gzv/Pt70
- >>242
なんか、移動中や外でやらんでいいことを、iPhoneをダシにして
わざわざ作り出してるようにしか見えないんだよなぁ。
あんなちっちゃい画面で長たらしい文書を読み書きするのは効率悪いし。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:18:46 ID:r8b4d8hq0
- >>227
win=DoCoMo
Mac=AU
Linux=SBM
業界2番手が好き!多数派でも少数派でもない自分が好き!
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:19:17 ID:y6Rm2+zi0
- ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / <iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わるニダ!
. | 'ヾェェェ/ , ン \______
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
「iPhoneで人生観変わった」と孫社長 2990円プランでライトユーザーにも拡販
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000020-zdn_n-sci
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:20:40 ID:SXKWcu1sO
- アイホンをべた褒めしてた部長がピタリと褒めるのやめたな。気が付いたのかもしれんw
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:23:14 ID:kf2cnKPR0
- 題名:iPhone
本文:プギャー
ってメール送ってやれ
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:33:07 ID:SDjJRvkF0
- こんなの持ってたら馬鹿だと思われちゃうものな〜〜w
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:38:07 ID:3qQozacj0
- >>266
だよなぁ。webについてはできるだけスマートフォンはつかわないように
しないと。時間のロスだし。光回線のようなレスポンスならはなしはべつだけど。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:40:44 ID:8YVt4nSm0
- 結局、日本ではあまりウケないって事だろ。
初日の大騒ぎは単なる禿の戦略だったわけだしw
マスゴミに踊らされた奴が買っただけだな。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:46:57 ID:eN/ULQuJ0
- スマートフォンだと割り切って買った奴にはいいんだろうけど
マスゴミに煽られて買った奴は悲惨だよな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:47:12 ID:vtOGh4xZ0
- みんな友達がたくさんいるんだな・・・
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:53:28 ID:HCrtqomx0
- >>160
うわ…これって金持ちが
携帯もちつつ、もう一台ってならわかるが
今の携帯手放してコレだとやばいだろw
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:57:40 ID:wtK4parT0
- 半年持ってたら確実に痛い奴認定されるなwwwwwwwwwwww
とんだ黒船ならぬ黒ゴキブリだったわけだwwwwwwwwwwww
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:57:43 ID:HCrtqomx0
- >>221
とはいってもソニーのプレーヤーは普通に売れてるよ。
>>225
> もちろん、端末の割賦の残りは払わないといかんが・・・。
それが実質違約金だろ。まぁドコモもauも安く端末買えばしばりあるけど。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:02:13 ID:zvKB3V2e0
- >>272
時間のロスって、外出先で手早く見られるほうがよっぽどロスにならないよ。アホか。
とにかくなんでも否定ありきなんだな。
あと、光回線とまではいかないけど、SB網は意外と高速。ストレスはほぼない。
移動中に外でやらなくてもいい?
一度できるようになると、何故しないのか分からなくなる。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:05:58 ID:6w/VK6Ub0
- >>29
wwwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:09:40 ID:HCrtqomx0
- >>279
べつにiphoneでなくてもWEB見れるしw
SBじゃ仕事に支障きたすよ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:13:21 ID:ZM+fk4t40
- なんでも出来るツールというのは、得てして全てが中途半端
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:16:01 ID:SP6w9hs90
- まぁ、いらんだろ
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:16:35 ID:zvKB3V2e0
- >>281
じゃあ、何でこんなスレまで来てアンチ活動してるの?
iPhoneでできることなんて既存の携帯で全部できるし、SBのエリアは狭いんだろ。
だから、別に買わないし欲しくもないんだよな。
このスレ見る必要すらないんじゃ・・・。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:17:28 ID:Lr59SZqI0
- まあ、最低Eメールが標準で使えて
入力が他の携帯並みになって、ブラウザがもう少し速くなって
音楽聴きながら他の事が普通に出来る様にならないとダメだな
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:33:21 ID:GwEcNkl1I
- iPhoneとても良いけどな 実際にちゃん見るの、こればっかりだよいつでも好きな時に好きな場所で
いくらでもネットガデキルできるい
何時でもつながる。
この感覚は本当に新しいと思うよ、機会あればお勧めしますぜw
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:33:34 ID:zvKB3V2e0
- >>285
よく分からんな。
Emailは標準で使えるし、入力は他の携帯よりも速いくらいだし、
ブラウザが速い・・・?携帯の中では最速では・・・。
音楽聴きながら他のことは普通にできるし・・・。
俺の不満点は
1. 寝転がってweb見ようとすると画面が回転するから、画面の回転をoffにできるようにして欲しい
2. 使わないのに慣れたから、余りいらないとはいえ、やっぱりコピペ、単語登録は欲しい
3. メールの着信音も選べるように
4. outlookのフォルダ振り分けルールも同期して欲しい
位だぜ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:36:12 ID:WiK3XMtQ0
- スイーツ脳で機械オンチの金だけはあるオッサンに大人気だった(過去形)
って結論でおk?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:37:31 ID:daWu1zOr0
- iphoneってSIMロック解除できるの?
もしできるのならFOMAのSIMで使ってみてもいいな。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:37:56 ID:s3I4vIDT0
- 俺もiphoneでお洒落てえ!
用もねえのにあちこちで出しまくって
こっそり周りをチラチラしてえ!
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:39:51 ID:CSp7VV2K0
- 今iPhoneなんて使ってると失笑しかかわない
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:39:55 ID:1Oq3bG4ri
-
フリックじゃなけりゃ入力も重くならないし落ちないけどね。
フリック便利なんだから2.1で改善してほしいよ。
しかし「Eメール」って久しぶりに聞いたな…と新幹線の中から書いてみる。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:42:01 ID:6xYYeY920
- >>286
こういう風に入力ミスが多いのが難点ですねw
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:44:06 ID:1Oq3bG4ri
- >>289
今のところは無理みたい。
パイナップルさんたちに期待はしてるんだが…
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:47:08 ID:4mP+WtA+0
- アドエスからの乗換(笑)ですが、満足ですよ
ババ遅のウイルコム(winモバイル)よりは絶対よいと思うが・・・
比べる相手が糞すぎるってかw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:50:25 ID:7GWl0QCZ0
- PSPのリモートプレイ程度に、Macのシンクライアントとして
使えると面白いんだが・・・。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:52:59 ID:jwdVQauL0
- >>295
ユーザーの使い方によってはそうなるだろうな
スマートフォンでの通信が音声通話or無線中心の俺は
Outlookの同期が予定表やメモまでばっちりできて、
暗号機能付のUSBメモリとしても使えるアドエスが
最高だと思ってますw
- 298 : ◆SCHearTCPU :2008/08/10(日) 17:56:05 ID:1Gzv/Pt70
- >>284
記者になって自分で立てて、>>1に
「アンチの方は読んだり書いたりしないで下さい」
って書けばいいんだよ。ここは匿名で誰もが読み書きできる場所。
もっとも、そんなお隣の国みたいに情報統制されたスレッドなんぞ
誰も見ないと思うけどね。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:56:56 ID:ZZtm9CdLO
- iPhoneってCメールしか使えないらしいから、
初対面の人とメールアドレスの交換しなくていいから便利だよね。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 17:58:48 ID:HCrtqomx0
- >>284
一覧で上位に来てたからこのスレに来たわけだがw
ニューススレで何いってんの?w
>別に買わないし欲しくもないんだよな。
当たり前じゃん。この段階で欲しい奴は情報弱者だけ。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:07:38 ID:Bk6Z9gSei
- 情報弱者っつーか、アーリーアダプタ、単なる好き者でしょ。
メールだけは早いところ携帯メール扱いにしてほしいなあ。
いちいち相手に設定をお願いするのが申し訳ない。もう開き直ってgmailメインにしてるけどw
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:11:56 ID:Bk6Z9gSei
- つか早く新幹線にWiFi装備されねーかな。来春からだっけ。
トンネルが微妙にうぜえw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:16:53 ID:LKqqUmqc0
- >>241
嘲笑w
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:18:51 ID:LGKujlMx0
- 売れてないって言ってる奴
ちゃんとニュース見ろよ
ソフトバンクに鞍替えした人が多数とニュースになってたぞ
ソフトバンクの一人勝ちだと
iphoneはランキング一位だったぞ
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:20:19 ID:QA7BogZH0
- ヨド○シカメラに大量在庫
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:22:00 ID:LGKujlMx0
- iphoneを持ってる奴はキモオタだって言うけど
伊集院がiphoneをけなしてたぜ
あれはキモオタ代表だろw
あんなキモイ奴なかなかいない
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:22:48 ID:qrAcalaT0
- >>305
それは発売日から変わらないだろ
倉庫から小出しに出してただけで
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:23:07 ID:3daLKAlL0
- 携帯番号、メアド変わりました。
って入れてきたバカが2人ほどいて、
「メールうちずれぇ」
だって。 わかってたことじゃんね。 馬 鹿 だ な 。 と思った。 それだけ。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:25:42 ID:i8dhhfq10
- ID:zvKB3V2e0の書込みが恥ずかしい。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:27:02 ID:LGKujlMx0
- あ、そうそう
iphoneは最近、予約出来る様になったのに
オークションでわざわざ高いの買うバカいないだろ
アホな記事だ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:35:04 ID:o9seQ/Hg0
- ●「App Store」には使える無料アプリがいっぱい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000009-bcn-sci
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:35:22 ID:LKqqUmqc0
- >>306
そのキモオタにけなされるお前らってw
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:35:53 ID:RnsG9Pa90
- 持てない連中の嫉妬は凄まじいものがあるな
そんなに高いものでも無いしお前らも早く買えよ〜
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:39:36 ID:LKqqUmqc0
- 持てないじゃなくていらない。
いらなの買ってどうするの、死ぬのw
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:39:38 ID:00/gu7Cr0
- >>28のガセを未だに貼ってるやつもいる中、
>>29はもっと評価されてもいいと思うw
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:42:19 ID:FYHKXwJd0
- マスコミ発信のブームなんてこんなもんだろ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:43:32 ID:46wlrtXa0
- ドコモ、AUww
おまいら、けっこう必死だろw?
そっか!
あんなに宣伝してたマスゴミへの批判が込められているのか!?
いや-気が付かなくってごめんよww
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:44:28 ID:nJMcvD8L0
- だっていらない
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:48:03 ID:1Aa3ZuFO0
- イモバのがいいんじゃね?通話もメールも駄目なら・・・
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:51:03 ID:Bk6Z9gSei
- >>29
ちょwww
ぬこが見ていた…
- 321 :佐賀県:2008/08/10(日) 18:57:29 ID:tQDtCXtH0
- PS3でも発売当初はプレミアついたもんね
転売目的のやつがならんでただけだろ
こんなの持ってたら、マジ恥ずかしいだけw
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:00:15 ID:5zlba+qg0
- 愛本用yahooサイトって、アドエスやウイルコム03でも見れるけど、
愛本専用ではなかったんだな。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:01:11 ID:KEeKSc6/O
- 本体5万くらいまで下がらないかな。
今、一ヶ月2990円だろ?
3000円×24ヶ月より安くなったら買う
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:02:30 ID:ZkS3iYhp0
- で結局8Gはいくらでもてるの?
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:05:04 ID:FR7uWAih0
- アフォーンの販売台数は10万台程度で頭打ちらしいな。
まあそんなもんだろう。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:10:10 ID:xLFiADefO
- 昨日SBから家の電話に『PCの回線を代えませんか?』って電話かかってきた。家の番号は電話帳には載せていないのに。
どこで番号を知ったのか聞いたら、同じ局番に順番にかけているとの返答。
しかし、会話の中でSB側は俺がどこの何という回線と契約していて一か月にいくら支払っているのか把握していた。
SBよ、それって100%犯罪だろうが!
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:10:53 ID:GogFY49U0
- ビッグウェーブにのれなかった俺
勝ち組w
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:10:54 ID:wINwitmo0
- 一ヶ月で解消か。
ホント管理人の言う通りになったなw
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:12:05 ID:m5cO4l7LO
- 欲しい人ってほんとにいたの?
あの行列とかってヤラセじゃないの?どうなの?
あとほら予約で数足りない騒動も脚本どおりなの?
どうなの?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:22:36 ID:Pvcz0p1Z0
- >>304
在日韓国人必死だなw
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:24:53 ID:PnqvWC8O0
- 月額1000円なら買ってやってもいい
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:41 ID:s3I4vIDT0
- 値段どうこうじゃなくて別にいらない
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:07 ID:aJ5l/erV0
- てか何がいいの?これ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:40:00 ID:g4xXG/5b0
- >>333
利点:
※iPhone独自
・胸ポケに入るHSDPA対応のスマートフォン
・別アプリでHSDPA-無線LANステーションとして使用可能
※以下はtouchと同じ。
・iPod付き
・タッチパネルなので画面デケー、動画鑑賞向き
欠点:
・幅広すぎて片手操作ツカエネ
・タッチパネルなのでブラインドタッチ無理。
・ユーザがバッテリー交換できね。
(これは他のスマートフォンも一緒か?)
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:41:41 ID:grm1ZiVW0
- iPhoneは携帯としては使えないよ。
日本の携帯で言えば4世代くらい前の機能しか持っていないし。
在日か朝鮮総連関係者が損社長を支援するために買っているんでしょ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:38 ID:CiiO677M0
- >>335
>4世代くらい前
どこまで戻るんだよwww
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:59 ID:u2uT6Mtg0
- >>329
なんでそんなひねくれた見方しかできないんだ?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:46:12 ID:g4xXG/5b0
- 今までのスマートフォンと比べればはるかにケータイとして使えるし、4世代前というのもウソ。
音声通話機能はオマケに毛がはえた以上にはなる。
電話としてみた場合足を引っ張ってるのは、タッチパネルと幅の広さ。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:47:07 ID:12ZN7xK40
- 電話しか機能が無い携帯が欲しい。
メールも音楽もネットも何もいらん。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:06 ID:aJ5l/erV0
- >>334
人によるのかもしれんが、俺としてはあまり魅力は感じないな・・・見た感じ
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:55:51 ID:jwdVQauL0
- >>338
俺はiPhoneを悪く言うつもりはないのだが
>今までのスマートフォンと比べればはるかにケータイとして使える
って言っちゃうと嘘になると思うよ
現行のWindowsMobile6搭載機をちゃんと見てきてねw
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:24 ID:yZdEGfKM0
- 今のウチにガソリン買いだめしておいて、200円超えたら198円で売った方が儲かるぞ。
・・・・・・冗談だ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:33 ID:RWyvRvdV0
- くわしいことはよう知らんけど素人が手出すもんじゃないってことはわかる
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:09:20 ID:u2uT6Mtg0
- 要するに、AUやドコモの時代はもう終わったんだよ。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:15:16 ID:grm1ZiVW0
- iPhone儲は、とりあえずこれらのiPhoneのダメなところが実はダメじゃないと論理的に説明してくれ。
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:03 ID:g4xXG/5b0
- >>340
そりは仕方あるまい
>>341
WM機も実際に見て触ってそう思ったのだが
>>344
そりはない
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:10 ID:zh7fXefE0
- >>341
WMというと、なんでもできるけど何をするにもストレスが溜まるというアレですなw
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:07 ID:pYkP5lOm0
- 株と同じ。
人気が出たところが天井。
待つことが出来ず、天井掴みする奴はおめでたい。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:10 ID:CIOt5cL+0
- >>346
さすがにこいつは信者乙としか
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:19:21 ID:FGjBs6e90
-
知人が持ってるけど
電話として考えるなら失敗と言ってた
但し他の機能は満足らしい
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:20:30 ID:grm1ZiVW0
- >>350
電話以外の機能に年間10万以上支払うのはペイすると思う?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:23:31 ID:u2uT6Mtg0
- グダグダ言ってもしょうがないだろ。
いやなら買わなきゃいいだけの話だよ。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:23:45 ID:U1512xxA0
- >>347
アドエス持ちだが、毎日最低1回のリセットが楽しいですww
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:24:38 ID:zh7fXefE0
- >>351
モバイルPC+AirH”モデム買って通信費払うより全然安い。しかも軽い。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:24:43 ID:fAab4/Lx0
- こんな高いもん、もっと高く買うのかよ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:26:05 ID:g4xXG/5b0
- >>345
細かく答えるのが面倒だし、ネガティブな書き方をしすぎてると思うけど
否定はしない。ただ気になったのは:
Q.iPhone は、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
は無線LANカードとNetshareで一応できる。結構快適。
Q.iPhone は、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
指タッチなので、そもそもコピペの指定自体がきついw
できるようにする意味茄子www
ぐらいかな
>>349
どの辺が何の信者なん?
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:28:25 ID:1qyXNzkD0
- タッチと携帯の組み合わせがまだつかえるからな
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:32:08 ID:fAab4/Lx0
- ネガティブに書く必要はないが、
手放しでほめるほど優れた機械ではない。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:09 ID:0p3uS8PR0
- >1
オークションで買ってても
日本国内ではつかえねーだろ。
それならiPod touch買うよ常識人なら
まあ、auオークションだから察してやれ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:17 ID:zh7fXefE0
- そもそもの問題としては、普通の携帯でPCフルブラウザ使うと定額料が上乗せで跳ね上がって6000円近くになり、
基本料とあわせると7000〜8000円を越えることにある。
しかも、着うたや情報サイト使用料、GPSナビ使用料は別。
MP3やCD形式で音楽ソースを保有していて、なおかつ欲しい情報がPCネット上にある場合はiPhoneの方がむしろ安く上がる。
逆に、日頃携帯サイトがメインでPCサイトなんてみないモバゲー層にはiPhoneは何の意味も無い。
まあ、万人向けじゃあないが、一部のニーズには合ってるよ。
- 361 : ◆SCHearTCPU :2008/08/10(日) 20:34:20 ID:1Gzv/Pt70
- >>356
〜できますか?って聞かれて
「はい」か「いいえ」で答えないのは言い訳にしか聞こえない。
玉虫色の返事をする政治家のような印象を受ける。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:45 ID:fNAdjqgx0
- 使いづれー!
相手の声が小さくて聞こえない
大きくするには、毎回着信時に音量をあげないといけない
記憶もできないんだぜ、アップルなめんじゃねーよ!
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:36 ID:IVMIIsgp0
- つか、いらんし。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:40:15 ID:HDxWG9Zd0
- こんなん買うのって話題の機種をもってる事に意義を見いだす奴なんだから
使いにくいとか液晶が黄ばんでるとか関係ないだろ。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:41:03 ID:SApayl/S0
- >>341
>現行のWindowsMobile6搭載機をちゃんと見てきてねw
オタ専用のゴミだろ。
みんな知ってる。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:41:17 ID:g4xXG/5b0
- >>361
それは筋違いだね。
何と比較したいのかはわからないけど、iPhoneと比較するものを上げて
これは利点だがこれは欠点というふうにしないと不公平だ。
一時期iPhoneをひたすら持ち上げて携帯を叩いていた馬鹿と同レベル。
そんなものに真面目に答える必要などない。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:41:33 ID:0p3uS8PR0
- >225
そういえばKDDIってフルサポート+MY割だったら2重に2年の縛りかかるな。
2年以内に途中解約する場合もフルサポートの解約料金+MY割の解約料金とられるしね。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:42:45 ID:AQwDXjzS0
- >>308
>「メールうちずれぇ」
>「メールうちずれぇ」
>「メールうちずれぇ」
>「メールうちずれぇ」
>「メールうちずれぇ」
ずれぇなwww
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:17 ID:U0Abd7yK0
- >>368
「ず」と「づ」も使い分けられない馬鹿しか買ってないって皮肉なのかと思ったが違うのか
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:14:28 ID:eoyFv31V0
- >>345
新幹線乗って東京へ戻ってきたw
そのサイト、古かったり誤ってる情報も多いぞ。合ってるのも多いがw
まあ、いずれソフトウェアアップデート(2.1以降)で治る物も多いでしょ。
あとNetshareはAppStoreで一瞬売られたけど、もう売ってないな。残念。
以下に一応現在の情報を。
まあiPhone叩きたいだけだろうから、きっと参考にしないだろうけどさ…
■サーバからメールを30日で削除→改訂されたよ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
■デコメール→見られるが使えないね。絵文字はGmail経由で見られる。
まあ絵文字系は9月のプッシュ解禁以降にアプリが出るのでは?
つか、問題はプッシュとメールの着音だろ。
■着メロ or 着うた→使えるだろ。普通に。iTunes使って好きな曲の40秒間を変換しる。
■文字入力→フリック使用での落ちは厳しいね。最も改善してほしい部分。
まあ現状ではQWERTYキーボードで打つのが良いかと。
■コピペ→まもなく実装予定。やっぱ必要。
■ストラップ→必要な人はエアジャケとか買って穴開けて使ってるみたいね。
■携帯メール→これは改善してほしい。現状いちいちお願いしている状況。
■返信→これも要改善。まあソフトウェアアップデートで治るでしょ。
■15分おき→ウソ言うなw 設定でプッシュ切っててもすぐ受信+反応するよ。
問題なのは着信音とバイブだっつーの。これは明らかに誤解してる。
あああ面倒臭くなってきたな…
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:22:38 ID:grm1ZiVW0
- >>370
将来直るって・・・・・本当に改善されればいいけどね。
これだけ改善希望点があるのは異常。
日本では便利で常識になっていることができないということは
やはりiPhoneは遅れている外国の携帯の基準の(日本から見たら)骨董品と言うことだよ。
この幅広携帯もどきは持ち歩くのは大変だよね。
現状で機種変は自殺行為。
携帯としてちゃんと使える機器を持って、そのうえでiPhoneを持つのならまだ理解できる。
だけど、すぐに携帯は持ち歩くけど、iPhoneは家においたままなんてことになるのがオチ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:13 ID:eoyFv31V0
- >>345
続き。面倒になったので、あとは重要そうなのだけ。
■差出人表示→「受信メール一覧」の意味がよくわからんが、
メールの差出人表示のことだとしたら、それは相手側の設定じゃないか?
■単語登録とか→これはできないね。要改善。
■文節の区切り→連文節変換は現状できないみたいね。
■拒否→できないらしいがよく知らん。そんなに拒否したい人っているのかな。
■音量設定→これはアップデートで直してほしいなあ。
■着信ランプとか→無いね。バイブはあるよ。
■ワンセグ→さすがに応えるのがアホらしいなw あえて言うならorb待ち。
■赤外線→無いね。メアドの交換はQRコードでやってる。
■QRコード→フリーのアプリで一応読み取れるが、大いに改善が必要。
■お財布ケータイ→SUICAを裏に貼っとけ。
■電池交換→できないね。1年後に丸ごと交換になりそうだ。
■作成中に受信を見られない→見られないのか。なんという限定した状況の話…
■発着信履歴の選択削除→できない。直してほしいね。
■カメラ→性能は低い。デジカメの代替にはならん。トイカメラみたいなもんだ。
録画とかはそのうちアプリが出るんじゃね? 前はJBアプリであったと思う。
■メモリカード→もうすぐ出るSSHのアプリ使え。
■音楽+web閲覧で固まりますか?→固まらないよ。俺、さっき音楽聞きながら
ずっと2ch見て書き込んでたしw 少なくとも「ウェブサイトを閲覧するときは
音楽は聴かないで下さい」っていう厳しすぎる返答はちと違う。
■ブルートゥース→音楽も聴けるといいね。規格上無理みたいだけど。
■無線LAN→iPhoneに限らないだろw つか契約したくないなら無料スポット探せ。
■勝手アプリ→パイナップルさん。
■片手操作→俺やってるけど。
■画面が黄色→2.01で改訂されたよ。
おわり。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:49 ID:RfFFmMkX0
-
イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き
iPodと同じパターンだなw
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:26:24 ID:9wLsKZxq0
- で?総計いくら売れたの?
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:26:35 ID:eoyFv31V0
- >>371
コピペとかは治るそうだよ。あとはアプリの制限がもう少し緩くなればなあ。
改善点が多いのは確かに問題だよな〜。OSX10.0を思い出すw
つか、前にも書いたけどこれは好き者用の機械っしょ。
そりゃいわゆる「ケータイ電話」としては日本の方が明らかに高機能だよ。
俺も仕事で必要なFOMAとの2台持ちだし。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:28:57 ID:RfFFmMkX0
-
日本メーカーが「iPhone」を生み出せない理由
たしかに日本のケータイもよくできています。機能面では,ワンセグや決済機能,カメラ周りなど
iPhoneより優れている部分も多い。でもiPhoneが持つ「ユーザーを使いたい気にさせる」という
部分が,なぜかすっぽり抜け落ちています。
今後は,携帯電話事業者が望む製品をいち早く供給するだけの「優等生的なメーカー」は淘汰され
ていくでしょう。ビジネスそのものを作り出せるような力強いメーカーが日本からも登場すること
を期待しています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080807/156184/
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:31:13 ID:iz9xRM8A0
- 持ってるの見たこと無い。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:31:31 ID:F32mEDJM0
- i.softbank.jp ってメール有ったんだ。知らなんだ。
|■着メロ or 着うた→使えるだろ。普通に。iTunes使って好きな曲の40秒間を変換しる。
変換出来る曲ってあんまりないよ〜
|まあ現状ではQWERTYキーボードで打つのが良いかと。
でも重いねぇ。入力スピードに追いつかない・・・
本気で治して欲しいところがココなんだけど、ダブルバイト圏の
入力は期待出来ないなぁ〜
|■片手操作→俺やってるけど。
出来ないっつー指摘が良くわからん。
ズームがまだ片手でうまく出来ない。人差し指回して、
親指でかろうじて。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:31:56 ID:zh7fXefE0
- >>371
>将来直るって・・・・・本当に改善されればいいけどね。
日本の端末の20倍の数を4倍の期間売り続ける商品だから、アップデートにはそんなに心配いらんよ。
Appstoreも、前世代のiPhoneがそのまま使えるでしょ。
発売後、2世代ぐらいは継続して使えるように製品をラインナップさせておくのがAppleのポリシー。
それ以上古くなると切り捨てられるがw、その頃には上位互換機種が出てるし。
その点、いつ会社自体が撤退するか分からない日本の携帯とはちょっと違う。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:56 ID:jo9ecZRxO
- >>375
アップルは昔から新しい機種へは反映させるけど
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:26 ID:9Oty+DaP0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:44 ID:grm1ZiVW0
- iPhoneのようなダメ機種を発売しようと思わない日本企業は健全と言うことでしょ。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:36:37 ID:eoyFv31V0
- >>378
>変換出来る曲ってあんまりないよ〜
いやいや、公式の購入曲はそうだけれど、ライブラリにある曲なら
一応何でも着うたにできるよ。ググってみなされ。
まあ何にしろiPhoneは「実際に使ってみると」激しく楽しいよねw
俺、FOMAは完全に仕事の電話専用にしちゃったもん…。
ネット系と個人電話はすべてiPhoneばっかり。ただ電波はちと弱いかな。
まあ「カッチリと完成された製品」が好きな人には向いてないと思う。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:11 ID:5nRo5v4d0
- iPhone(笑)になってきた
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:17 ID:byoSlpYCO
- >>367
嘘つくな
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:41:42 ID:grm1ZiVW0
- >>381
「将来ソフトが出来る」とかいっている禿社長の作戦はFUDなんですね。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:00 ID:NhdG596NO
- 買うなよ 買ったら後悔するぞ
俺はした
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:02 ID:lRm/0PWj0
-
以外と短命だったな
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:59 ID:7GWl0QCZ0
- >>382
iPhoneより優れていても世界的に売れないのは
営業とデザイナーが悪いんだろうな。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:43:10 ID:5nRo5v4d0
- この手の流行もんは過ぎると持ってるとただのゴミになるからな
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:10 ID:9Oty+DaP0
-
ま、発売一ヶ月たっても必死な粘着ネガキャン工作が湧くという事実が、全てを物語ってるよなw
iPhone売れてると相当都合悪いんだろうな。。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:20 ID:eoyFv31V0
- >>378
ごめん。今指摘に気づいた。
俺、さすがにくぱぁ(ズーム)は両手持ちでやってるわw
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:36 ID:k5O4jSqkO
- なんで、こんなん欲しがってんの?
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:32 ID:zvKB3V2e0
- >>378
wifiの「接続を確認」をoffにして、キー音も鳴らないようにして、
使うキーボードを限定して、例えば日本語のどちらかのキーボードをオフにすれば、
なんだか相当軽くなってサクサクです。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:38 ID:khr9GKEN0
- それ以前に携帯はオク禁止品にしろよ。
犯罪に使われるぞ。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:51:17 ID:3r35lsZU0
- こんなの人に見せびらかす以外用途しかないだろ
価値があるのはせいぜい発売後2週間ぐらいだ
しかも人によってはドン引き
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:53:09 ID:DSSHwrWx0
- 単にauオークションとやらの人気が無いだけでわ?
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:53:45 ID:r0Yw6YXI0
- iPhone未だに使ってる奴見たこと無い。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:54:43 ID:MOorLTON0
- いらねーしな
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:55:55 ID:3r35lsZU0
- >>396
以外用途しかない ×
以外用途ない ○
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:58:18 ID:5nRo5v4d0
- 盛り上がらないで終了とはね・・・。
- 402 :BOINC@livenhk:2008/08/10(日) 21:59:10 ID:OpqS5FFB0 ?2BP(556)
- 35円なら( ゚д゚)ホシィ・・・
契約してなくても機能は使えるの?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:00:35 ID:mvuNo2ze0
- ネット接続料金が、イーモバイルの定額料金並みになればなあ・・・
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:03 ID:usXK4WRP0
- バカ(スイーツ(笑))発見器
ホワイトバンド(別名イカリング) 300円
アニヤのエコバッグ 2100円
iPhone 80,000円
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:28 ID:af9TPxBb0
- 買ってる層は限定されてるのかもしれんのだが
どんな人が買ったの?俺の周囲では一人もいない
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:14:03 ID:PauY1Pot0
- バージョンのアップに期待
Appleなら絶対第二世代出してくる
ColerClassic買ったときも
古いPowerBook買ったときも
PowerBookG3買ったときも
PowerMacG5買ったときも
Tiger買ったときも
MacMini買ったときも
iPod4G買ったときも
みーんな一月以内に新製品のプレスでたよ!!
ちなみにG4Cube買ったときは7日後に生産中止だよ!
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:46 ID:/F2APTHy0
- 発売当日から並ばなくても買えた商品だからなぁ・・・
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:53 ID:uolXl3vL0
- 「売り切れです」
「じゃ(゚听)イラネ」
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:58 ID:A86CLvlD0
- 調べたらスクエニからiPhone用のゲームでるのな
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:19:04 ID:zh7fXefE0
- >>396
>こんなの人に見せびらかす以外用途しかないだろ
良く誤解している奴がいるが、iPhoneはiPhoneを持っていることを見せびらかすんじゃなくて、中身のデータを見せびらかすアイテムだぞ。
普段どんな曲聞くの〜?ああ、それ系ならこんなアルバムがあるよ、〜のチャリティーに参加した時の曲で〜とか。
そういやYoutubeに98年の夏のコンサートの映像があったよ〜 とか。そんな感じでネタを広げて使う。
写真機能も、iPhoneで撮った写真を見せるんじゃなくて、MyDocument内のデジタルカメラの画像ストックをそのまま持ち出すのが本来用途。
この前、こんな場所に旅行行ってさ〜とか、〜のパーティーに〜さんが来てて〜とか言って見せびらかす。
ムカつく金持ち遊び人ライフスタイル専用機と言っても過言じゃない。
従って、普段聞く曲がアニソンだけ、自分のMyPicの中身が二次元エロ画像だけ、という奴は買っても無駄。
いや、それはそれで特定の場所でひけらかす用途があるか・・・
まあ、そういう機械。金持ちのおもちゃだけど、貧乏人がこれを買っても金持ちになれるわけじゃないし、その気分も味わえない。
まさに資本主義マシーンである。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:19:43 ID:ELnOt3dJ0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:03 ID:hzEQzO54O
- まぁ、日本人向けでないクソ仕様でも、AUのクソEZWEBよりはマシかな
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:33 ID:d+/Ocsyu0
- 冷静に考えていらないな
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:58 ID:eoyFv31V0
- >>406
その購入時期に関するヒキの弱さは確かに泣ける……
俺は8600買った週末にG3出たり、G4mini買った半月後にintel mini出たり、
touchで2回アップデート料金を払った程度だなw
でもCube買ったのは勝ち組だと思う。あれは満足度の高い機械だった。
つかiPhoneの現行機は、確かに雰囲気だけで買った人にはキツいかもしれん。
第2世代ではもっと一般ウケするようになるんじゃないかなあ…
お財布云々とかワンセグ搭載は永遠に厳しいと思うけど。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:23:30 ID:1K8uJ42cI
- 買う理由は人それぞれだけど、今のところ貧乏人は持ってなさそうだから、まあいいか。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:23:44 ID:3r35lsZU0
- >>410
それドン引きだわ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:42 ID:eN/ULQuJ0
- 今日買ってきた
理由はipodと携帯をひとつで済ませたかったから
財布と携帯だけで済むのが理想
ただね、万人受けはしない、俺も人に勧めようとは思わない
マスゴミや孫がいくら煽ろうと、こうなるのはわかってた
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:40 ID:jFdofww/0
- 近所のヤマダ電機で
「iPhoneが3台入荷しましたー」と
さみしく響き渡ってたな。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:28:14 ID:PauY1Pot0
- >>414
マーフィーの法則以上の何かを感じるw
うちのキュベレイ(と呼んでたCube)は去年まで使ってたけど死んだ。
モールドもなかったし音もしなかったしトースターみたいなディスクもおもしろかったのに・・
あれも第二世代出してたらちょっとは売れてたかもね
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:15 ID:jrLZjjE70
- 何という失速ぶり・・・
ほんの1ヶ月前にはこんなスレまであったというのに。あの鼻息の荒かった連中は
今どんな気持ちでいるのだろうか。
【携帯】 iPhone、日本のケータイビジネス破壊か…年120万台販売予測も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215766202
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:35 ID:ELnOt3dJ0
-
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」
Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。
TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:52 ID:Y/F0G6xb0
- yahooで出品できないからなー、転売もきびしかろう
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:40 ID:CiiO677M0
- >>420
GSMの時、
オークションで価格が急落して競り落とされない状況でも、
店頭では売れまくってた訳で
オークションでの人気急落が、一般市場での人気凋落を意味するわけじゃないよ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:30 ID:A86CLvlD0
- さすがに携帯をオクで買うのは一般人はためらうだろ
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:40:50 ID:ELnOt3dJ0
-
>>1
「iPhone売れてません!」ソース by KDDI w
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:42:30 ID:zh7fXefE0
- >>419
Cubeの第2世代がMacMiniでしょ。
コンパクトMacというCubeのコンセプトを、IntelMac+BootCampでSwich戦略に結び付けて初めて商業的に成功した。
ちなみにこのコンセプトをさかのぼるとPipin@にたどり着くw
結構失敗してんだよね、Jobsも。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:46:45 ID:jrLZjjE70
- >>423
ま、そりゃそうだわな。
しかし量販店で「iPhoneあります」なんてポップ張ってあるのを見ると販売員がちと可哀想になるな。
欲しい人には一回りしたみたいだし、なんかPS3と雰囲気が被る。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:47:36 ID:zq2I5+zO0
- >>410
iphoneのCMが何となく不愉快な理由が分かった気がする。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:48:40 ID:u6BCpPlK0
- オークションで買ったら、契約はどうなるのさ?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:54:34 ID:eoyFv31V0
- >>422
Yahoo!オークションに出品した奴を通報しまくってるスレもあったよ。
iPhone、当初はw 確かに盛り上がっていたが(俺は表参道並び組でつ…恥)
ヤフオクやモバオク以外のオークションでさばけなかった転売厨さんは
今ごろ涙目なんだろうなあ…
>>420
鼻息荒すぎはどうかと思うが、たぶん全然終わっていないような気もする。
始まったばかりで、iPhoneの影響は深く静かに潜行中、かも。iPodみたいに。
…って、俺も最初「何この白いMP3プレイヤー(笑)」とか嘲笑した記憶があったりw
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:58:19 ID:+e7xTHww0
-
そもそも、売り切れじゃないから「売れてない」なんて言ったら、
日本のケータイは全部「売れてない」だろw
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:04:13 ID:zh7fXefE0
- >>428
だって、
評判のレストランの位置がすぐに分かる!!→貧乏人はそんなレストラン行けません
女の子から電話がかかってくると顔写真が大きく出るから間違えなくて大丈夫→そんなに取り違えるほどガールフレンドいないし
何百枚アルバムがあってもカバーフローですぐに見えるよ→貧乏人はP2Pで落とした野良MP3ばかりでジャケット出ないし
家族旅行の写真をいつでも手元に→家族旅行以前に、まず結婚できねーよ派遣じゃ
まさにあそこにはワーキングプアの対極に位置するライフスタイルがあるわけで・・・
日本の奴隷が見ると腹立つだけだろうな、ありゃ。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:04:41 ID:GcjxuojK0
- ここすごいねw
マカーもうぜえwって思うけど
あう使いもっとうぜえwくせえw
こんなところに出てこないでたかはしwの庭で遊んでろっつうのw
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:12:04 ID:3r35lsZU0
- ここまででID:zh7fXefE0がコンプレックスの塊だと言うことがわかった
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:16:43 ID:cF6bkTTY0
- またマスゴミが捏造した煽動ブームですか。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:22:29 ID:8SQmeUxa0
- 携帯を見せびらかすってだけでも引くのに、
データを見せびらかされたら二度と会いたくない。
ID:zh7fXefE0が知人じゃなくて良かった。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:24:48 ID:ifp4S1gL0
- MacやPCも持ってないのにiPhone買って涙目な奴のインタビューとか見てみたいw
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:27:44 ID:LPzeezRt0
- PS3の時と似てるね。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:29:10 ID:khsCr8Jz0
- まぁ、禿的にはさほど打撃でもないだろ
むしろ、ちょっと笑ってるかもしれん
条件、かなり厳しく来られたらしいからな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:31:01 ID:D+IIN1lJ0
- 出ました日経w
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:31:37 ID:7w2aeOKV0
- あれ?ヤフオクって携帯発売から暫くは出品出来なかったと思ったけど?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:33:03 ID:+e7xTHww0
- >>1
そりゃ一ヶ月も品薄状態が続くなら、逆にメーカーの供給力に問題ありってことになるだろw
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」
Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。
TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:33:16 ID:C/jAx/JF0
- 転売ヤー涙目www
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:34:15 ID:ifp4S1gL0
- iPhone馬鹿にしてるやつって「着うた(笑)」や「iチャネル(笑)」で満足してる低脳でしょwww
そんなゴミ機能で満足してる奴がiPhone馬鹿にするってw
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:35:47 ID:zOJycWun0
- ビッグウェーブで溺死
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:36:09 ID:auG16R+G0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:36:27 ID:KEeKSc6/O
- 安くなったな転売価格
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:38:53 ID:CuLT+GLK0
- PS3と同じ臭いがしてならない
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:40:08 ID:zh7fXefE0
- >>436
大丈夫、人間は自分の属する社会層で群れるから、君がiPhoneユーザーと遭遇する確率は非常に低い。
まあ、これで何故ネット上にはiPhoneを目の敵にし、「俺の周りでは誰も持ってない!!買っても3日で飽きる!!←(中に入れるデータもって無いから)」と叫ぶ奴らが妙にたくさんいるのか、皆さんにも容易にお分かりになったかなと。
日本ではホントに一部の金持ちの間でしか流行らんと思うね。
大多数のワープアには宝の持ち腐れ、何の役にも立たない。携帯の派遣斡旋サイトにつながらないし。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:41:24 ID:HYf8oWZg0
- iPhoneって、javaサイトやflashサイトが見られない。
なのに携帯サイトも見られない。
何なの?どっちもダメじゃん。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:42:13 ID:rbthrnW40
- 転売厨哀れwww
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:42:54 ID:2zpRItgU0
-
イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き
iPodと同じパターンだなw
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:43:35 ID:evmPI1d60
- たかだか数万の物で貧富を語るってどんだけ貧乏なんだよ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:44:41 ID:grm1ZiVW0
- iPhoneが売れたのは最初の数日だけ。
欲しい人はそれで行き渡ったからその後の売り上げは激しく減少。
全然売れていないから、焦った禿が目くらましの値下げ断行。
でも、値段が高くて売れなかったからではなくて、使いにくいし機能が低いから売れていないことに気がついていない。
年末までには完全に消えているよ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:45:27 ID:KTFrpWVT0
- 作られた品薄感も
剥げ落ちるのはえーな最近は
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:46:49 ID:hJb0QVSc0
- ただでさえ使いにくい上に、バイブも着信イルミもないんじゃなぁ。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:48:29 ID:NpWAYYKe0
- 携帯厨はスマートフォンなんて最初から使ってないじゃんwwww
iphoneはDQN携帯厨の必須アイテムとしては高くて使い勝手も悪い
ということにDQN本人たちが気づきはじめたwwww買う前に気づけよ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:20 ID:oT2rYlMp0
- auオークションだけの話では?
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:31 ID:CuLT+GLK0
- 禿と芋場は加入者増やし続けないと経営がやヴぁいから
今は必死ですやな
インセンティブの額もこの二社だけべらぼうに高いままだし
特に禿は今年に入って財務かなりやヴぁい状況
iPhoneこけたら会社こけるんじゃないかって噂もちrほr
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:49 ID:zh7fXefE0
- >>450
見られなくて困るjavaサイトってなあに?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:44 ID:SOqzbZbg0
- ビッグウェーブに乗った人死んじゃうの?
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:01 ID:FZrM4OId0
- やっぱり
タッチパネルは使い辛すぎるよ。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:48 ID:TUWl7phBO
- ドコモ"陥落" 携帯シェアが50%割れ
ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:14 ID:oBQ1pViv0
- 半角www
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:53 ID:zvKB3V2e0
- >>449
あぁ、確かにそういう傾向あるな。
海外旅行に行ってきた人の話を聞くとき、手元に地図や航空写真があるのはマジで想像力が掻き立てられて良かった。話が盛り上がるのなんの。
でも、そもそも海外どころか旅行にすら行かないし、そういう友人もいないって層もいるからな・・・。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:37 ID:kFjYGZLq0
- なんだよ……appleとかに取材した結果じゃないの?
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:52 ID:bPIFaBQp0
- >>460
>>450じゃないけど個人的には株為替系サイト
それよりもFlash未対応の方が一般的にも大打撃だなあ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:53 ID:SOqzbZbg0
- 韓流みたいなもんだろ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:23 ID:8wueN2Dz0
- おろかな転売厨 iphoneなんて選択肢にいれておくなよw
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:56 ID:GODXMdMK0
- >>448
PS3でBDが勝ったが、、iPhoneは、、
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:37 ID:7XRrBf3H0
- まぁ、なんだかんだいっても、一定のシェアはとるだろうなー。>iPhone。だって便利だもんw
あと2〜3世代すれば今の不便なところは改善されるだろうし。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:42 ID:yb1hEYlw0
- >>465
日曜日のしかも盆休みまっただ中の昼間っからPCにかじりついてる人間の台詞かね
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:41 ID:5aPFCqhC0
- 日本はスマートフォンが根付きにくい環境にあるからなあ。
人前でいじってたらひとしきり質問されたあと、その話題は
なかったことにされてしまうか、「変なケータイ使ってる人」の
烙印を押されてしまう。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:22 ID:sju6NHsB0
- >>467
>株為替系サイト
単に株価チェックするだけなら専用アプリがあるし。
既にiPhone対応してる証券会社もちらほらある。
というか、PC用JAVAがそのまま実用速度で動く携帯電話なんてあるのかね。
および、まともな企業のサイトはどこもFlash未対応ブラウザには代替サイトが用意されている。
携帯で見る限り、そっちの方がよっぽど早く表示されて快適なわけだけど。
どうしてもFlashじゃないと困るサイトって何かね。映画ぐらいか。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:32 ID:Tyfzf34k0
- >>467
App Storeでbloomberg入れたら?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:26 ID:cwQLVE2I0
- >>467
俺はiPhone使い始めて1ヶ月位経った。
その間かなりの数のサイトを見たし、kabu.comも使った。
乗り換え案内もdeviant artもANAも新幹線も使った。
あ、そういえば、kabu.comと乗り換え案内は専用アプリも出てたな。
で、困ったことなんて皆無だったぜ。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:01 ID:CsyPDpeF0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:27 ID:Acz2BvC/O
- 欲しかったけど、大嫌いなデブヲタしかも泣き虫男が持ってたから、やめました。
おんなじ携帯使いたくない…。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:11 ID:ovr+StF00
- >>478
でもお前さんが持ってる携帯も、どっかのデブが同じもん持ってんだぜ。
そのデブよりもお前さんの心の方が醜いのは確かなようだ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:42 ID:hEiBm8Bw0
- いきなり勢いなくなったのは確かだよなあ。
今日新宿行ったがどこでも置いてたし。
イメージ的には使って欲しいはずの若い女性層は、実は携帯の使い勝手には
めちゃくちゃシビアだから、まともにケータイメールもやりとりできない端末なんて
買うはずないんだよなあ。
会社でもこういうの買いそうなオタクっぽい奴が2.3人買ったきり、話題にも登らないし。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:22 ID:tDq795490
- >おんなじ携帯使いたくない…。
意味がわからん。何だ、その変な横並び意識は・・・
自分の気に入った携帯電話を使えばいいだけだろ。
デブな他人なんて何の関係もないと思うが。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:34 ID:9s46PirZ0
- >>474-476
株も為替も業者次第だから、俺がメインで使ってるところは厳しい
そういう意味で個人的に、って事で
Flashもそうなんだが、フルブラウザ(笑)という意味では対応してしかるべき
なんじゃないかと思う次第で
今のままだと、携帯ブラウザの手軽さはないし、かといってフルブラウザの
機能はないという、なんとも中途半端さが否めない
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:13 ID:PCMMwQPE0
- >>482
>Flashもそうなんだが、フルブラウザ(笑)という意味では対応してしかるべき
>なんじゃないかと思う次第で
対応しても重過ぎなんだよな、Flash
Adobeが必死になってエミュで動かそうとしてるよ
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:01 ID:M5SKEyHV0
- >>474
携帯だとJAVAやflashが見えないかわりに専用サイトが用意されてる
どちらも使えないから半端だと言われてるんだがな
ちなみにFlashじゃないとどうしても困りはしないが、貧相な代替サイトを使わざるを得ない時点で
すでに困ってる訳だし「携帯がインターネットマシンになる」と風呂敷広げるには互換性しょぼすぎ
要するに使えない
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:22 ID:yb1hEYlw0
- でもヲタに人気高いイメージあるからそのイメージ払拭されるまではなかなか手が出しにくいってのは確か
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:42 ID:YqlKFWZt0
- つかFlash云々以前にファイラーが無いってレベルが致命的。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:46 ID:cwQLVE2I0
- >>484
> 貧相な代替サイトを使わざるを得ない時点ですでに困ってる訳だし
こんなバカな発言初めて聞いた・・・。
いくらアンチでもそりゃねーわ(笑)
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:19 ID:gJSCXMTmP
- どこでも置いてる=売れてない・流行ってない・使えない
という構図に持ってきたい馬鹿多数w
御前らのガラパゴス携帯なんて発売日からどこにでも置いてるだろw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:24 ID:cwQLVE2I0
- >>485
いや、君がオタじゃないのならどうでもいいんじゃね?
逆にもし君がオタなら、もう遅いよ。
携帯ごときでオタ臭くなることなんてない。要は使い方と、その人の元々持ってるもの。
オタが持ってたららくらくフォンだってオタマシーンになるよ。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:23 ID:tDq795490
- >>480
>イメージ的には使って欲しいはずの若い女性層
ええ? むしろiPhone3Gってぜんぜん女子向けじゃなくね?
というか女子向けはDisneyMobileとかでしょ・・・
ってこれも俺の偏見かもしれんがw
iPhone3GはNM好きに似た洋物というか、初期の早いものマニア向け。
こういうブツは何にしろ、そういう人々からとりあえずの流れが始まるわけで。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:33 ID:CsyPDpeFI
-
つーか、そもそもオタとチョンにはアップル製品似合わないしw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:51 ID:OUhaG7u+0
- 若い女性がほしがるのはプラダ携帯で間違いない。
きっとそうに違いないって信じてる人がいるらしい。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:55 ID:Oi90NQ5/0
- なんか逆に余ってるみたいだよ。
電器屋で
「緊急入荷」とか書いてあったけど、
店員は売るのに必死って感じだった。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:54 ID:bylFwNm50
- 北区
>>483
わりと動くもんだよ。WM機上での話だが
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:08 ID:M5SKEyHV0
- >>487
いや、実際Webメール使うのに今時HTML版とか使いにくくて困るんだが
普通はFlash
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:45 ID:ovr+StF00
- 日本人のPC嫌いは異常だからな。
未だにPC使ってるだけでオタでキモイとかのイメージが根付いてるし、
しかもそのPCでデータ管理してるiPhoneとなると、もう携帯廚にはお手上げ。
メールの設定さえチンプンカンプンになること間違いなし。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:34 ID:3qbDY0CBO
- >>485
つーか、iPodTouchありゃ十分だろ
そんなに魅力ある?
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:14 ID:YbMnCD3j0
- そもそも電池が糞過ぎる上に
PC所持者にとっては無用の長物だし、5年前に発売しとけばかなり売れてた
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:48 ID:Alab8TRJ0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/08/news102.html
現行の機種全体で見ればiPhoneの売り上げは6位くらい
ソフトバンク携帯にしては売れた、という程度
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:53 ID:FJsy6YxQ0
- 流石のマスゴミも嘘が限界に来たか
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:17 ID:yb1hEYlw0
- >>489
アドレス交換の時キモがられそうじゃん
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:33 ID:sju6NHsB0
- >>484
>貧相な代替サイトを使わざるを得ない時点で
携帯サイトの悪口を言うなーーーー
>>495
普通はAjaxじゃないの?
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:54 ID:pvRerRfSP
- できないこと大杉
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:34 ID:3qbDY0CBO
- >>496
>未だにPC使ってるだけでオタでキモイとかのイメージが根付いてるし、
それはないだろ、誰しもメモ調で自分のサイト作れるし
Flushや3DCGソフトを使いこなしたり
プログラムだってくめる
今はそういう時代
今の若者は頭のいい人間しかいない
馬鹿が本当にいるならあってみたいわ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:41 ID:N8q8kBDc0
- iphone のカメラはメモカメラ機能がありません。
被写体から1m異常離れないとしゃしんさつえいできまmせん
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:45:00 ID:Oi90NQ5/0
- あ、、、、嫌なこと思い出した。
これはPS3の発売後の状況に劇似。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:46:38 ID:YNAYRcoO0
- 転売厨涙目って事?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:47:20 ID:3foN02490
- これ持ってる人間は確実にミーハー。
ミーハー=ダサい。
流行に乗っててかっこいいと考えるのは勘違い。残念。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:47:57 ID:3qbDY0CBO
- >>501
それはお前の偏見
そんなんじゃ開発者やデザイナーはつとまらんじゃないの?
作家でも視野を広くもたないとだめだぞ
それにできることが少ないから
ヲタはアイフォンはつかわんだろ
iPodTouchで十分だわ
アイフォン用にアプリ開発とかも楽しいかも知れないが
それはそれでまた別の話だしな
まぁ携帯用のアプリすら作れないアボは日本に存在しないと思うがな
存在したらそれこそ優秀な大和民族の恥だし
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:48:39 ID:YqlKFWZt0
- >>504
>今の若者は頭のいい人間しかいない
>馬鹿が本当にいるならあってみたいわ
鏡見てみて見ろw
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:49:31 ID:pvRerRfSP
- これの末路はNewton
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:52:00 ID:9F2V92//O
- >>474
ゲーム会社
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:52:56 ID:tDq795490
- 本論とは関係ないけど、ネガキャン系の人がたまに拠り所(!?)にしてる
伊集院のラジオ話も、俺はリスク回避のネタフリの一種だと思ってる。
「いかにも」的なiPhoneのイメージで先に話を落としまくっているから、
将来的にノリツッコミ的な感じであっても消化できる形。賢いよな。
「あれ? 俺なぜかいまiPhoneを手に持ってるんだけど?」的な
オチも用意できる余地を残している。伊集院っぽいよ。
>>508
「残念。」って……
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:57:04 ID:OWRcjHJc0
- iPhoneにした知り合いがいるが、
ここでよく指摘されている使えない点をそれとなく聞いてみると
「それぐらい使い慣れた」とか言って、すげー機嫌悪くなるんだよなぁ
別にお前のこと否定しているわけじゃないのにさ
「そうだよなぁ、そこはiPhone使えねぇ〜あははは」でいいのに
iPhone=自分自身だと思ってるかと思うくらいだ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:59 ID:ctd+FCq/0
-
イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?→生活がさらに充実
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き
これが現実。。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:18 ID:dzNpoEH60
- >>504
Flush ←フルッシュですね。わかります。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:19 ID:bylFwNm50
- >>514
俺の同僚は二日目に窓から投げ捨てそうになったと素直なご感想を
もともとzero3とかemoneとかtouchとかその手のが好きな奴だったからな
そいつに言わせれば、touchで十分というか、携帯電話/ネット端末としては魅力無いそうな
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:18 ID:QxEnzv2i0
- 年120万台販売予測まで出る。
今のところ7万台。
あわてて値下げ。
- 519 :名無しさん@九周年 :2008/08/11(月) 01:15:20 ID:h7Q/0aKD0
- はははww
品薄じゃなくて髪薄だろww
禿バンクなんだからw
iphone最強www
売れすぎて替えなーいw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:04 ID:YqlKFWZt0
- >>517
>二日目に窓から投げ捨てそうになった
touch使ってるのにそうなるって、よっぽどアホか?
touch使いでiPhoneに特別な期待を抱いてた奴なんてほとんどいないと思うが。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:07 ID:bylFwNm50
- >>520
アホなんでない?MNPしてたし
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:28 ID:nw931q/20
- >>516
トイレの後はキッチリな。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:58 ID:Y1Olj68W0
- 120万が7万かよ、、、すげーな
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:09:05 ID:aWMP3zPU0
- >>508
おまえのがダサそうだよ
どうせ、うだつの上がらないサラリーマンだろw
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:35 ID:aWMP3zPU0
- >>480
ipotは勢いなくても売れてるぞ
iphoneでソフトバンク一人勝ちだってさ
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/20080807/637e78916e54709bf8894cd9f5b4
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:52 ID:TIeQNDeF0
- 品薄って・・・。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:00 ID:eKsZFQ8u0
- >>523
120万って何かあったの?
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:49 ID:xTCY+Wc30
- 端末として使用ならいいと思うけど料金ちょっと高いね
iPhoneに電話機能いらねーよ
携帯なんて電話とメールできれば十分
役割分けていままでの携帯と共存がベストだな
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:12 ID:sju6NHsB0
- >>513
伊集院は、出始めのiPodをオサレスイーツアイテムとしてさんざん馬鹿にしてたくせに、いまや重度のiPodヘビーユーザーになってるという恥ずかしい過去アリ。
今でもiTunesの伊集院ラジオの最初の方を聞くと、iPodをボロクソにけなしているのが聞けるよ。
非モテ貧乏人の共感を得る芸風だけど、しょせんライフスタイルはそれなりの有閑金持ちだから。金で便利が買えるものには弱い。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:47:03 ID:bylFwNm50
- フリックにしてもWM機でできちゃってるし、なんとも微妙な感じな今日この頃
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:54:06 ID:bZsXqkSi0
- WindowsユーザーはWindowsMobileのほうが馴染みやすいだろうね。
あの感じがw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 04:14:35 ID:ctd+FCq/0
- >>531
マジおすすめw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0811/pda85.htm
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 07:50:42 ID:Cu24Q4zxi
- そんなにiPhoneがきになるんだったら、
ソフトバンクに乗り換えて使ってみたら?
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 07:58:45 ID:CUZciB/k0
- >>529
そりゃーipodはMACしか使えない世代が有ったの知っていて書いてる?
WinPC使っている人にはIipodは林檎信者のアイテムでしかなかった。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:46:26 ID:xEYmbucK0
- 出品も落札も無料のmaxpointオークション(マクオク)もよろしく
http://maxpoint-auction.com/
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:49:58 ID:NIzq8gFx0
- >>532
これ、ヨドで見たけど値段としなもんが合ってない気がする。
これ買う奴いるのか?
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:52:11 ID:Uix01vEV0
- 品薄商法なのに品余りwww
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:55:04 ID:MBsZ3lQl0
- 全てにおいてX01HTのが勝っている
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:01:50 ID:JLFbP06DO
- 性能低いからな
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:02:00 ID:4jYHCb7O0
- Nokiaの新しいの出してくれと思ってたらDocomoから出やがった(´・ω・`)
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:08:52 ID:BTa7wFmp0
- 高い金出して買うのは持ってるのを自慢したい馬鹿ばっか
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:14:56 ID:b0BsAiwq0
- >>29
ねこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:15:45 ID:jqTNjA+F0
- いまだにアップルなんて有り難がってる田舎もんが買えば良い
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:17:19 ID:/i+V3a7j0
- タダでくれるんなら貰ってもいいけど。もちろん経費もコミコミで。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:17:59 ID:X0+GN6aC0
- だからしばらく我慢すれば買えるっていったのに。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:18:20 ID:UmE4EuEi0
- なぜだろう。カタカナでアイフォーンって書くと、異様にダサいな。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:19:52 ID:+tll8ZUD0
- 品薄解消というか需要の減少じゃなかろうか・・・。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:21:13 ID:5EYGWKJ5i
- iPhoneが景気付けになって、これからはスマートフォンが伸びるだろうとは思う。iPhone否定してる人達も、さすがに着うたみたいな縛りは嫌だろうしね。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:22:09 ID:cq4ZfmXB0
- 始めから何で欲しがってるのかよくわからんかった。
日本人は簡単に踊らされるな
まあ自分も違うところで踊らされているんだろうけど
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:22:15 ID:XPhUFbIn0
- 欲しい人は買えば言いし、要らない人は買わなくていいもんだろ。
つーか、今使ってる携帯が壊れてもいないのに、わざわざ新しい携帯を買う必要が自分には無いからなあ。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:22:58 ID:A9pdHC6/0
- >>1
そりゃ一ヶ月以上も品薄状態が続くなら、逆にメーカーの供給力に問題ありってことになるだろw
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」
Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。
TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:23:49 ID:N5mnz5Dg0
- WiiやDSと違ってさすがに良心的だよな
そうとう引っ張りやがったからなチョンテンドウ・・・
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:24:48 ID:8PJsvHNf0
- >>529
いや、自分の不明を理解して改めたのなら恥ずかしいことは無いと思うよ。立派じゃん。
恥ずかしいのは一番最初の自分に拘泥して譲らないことでしょう。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:34:50 ID:5EYGWKJ5i
- auから脱庭したらどんな端末でも快適。
それだけは真理。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:35:54 ID:3o/6pay20
- 逆流のツァア、くどい三連星。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:36:44 ID:6Iy7vnTQ0
- 8万・・・ パソコン買えるじゃん
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:39:29 ID:6+JZjUmTO
- >>552
花札屋はドラクエ時代からやってるからな
わざと初回出荷は少なくしてユーザーを枯渇状態にさせる
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:39:37 ID:4TVzErXji
- 逆流のツァアw
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:44:06 ID:tDKC/T180
- アップルが自社工場もっていて生産するんじゃないから受託生産メーカーに
発注するだけなんで部品の手配が付けばいくらでも作るだろ
ホンハイの深セン工場は従業員が15万人、アップルのラインだけで1万人以上と言う
規模と言われてる、日本にある工場とは規模が違うよw
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:45:23 ID:LSsvpTfI0
- だから、いったろ
8月にはあふれるし、
ソフトバンクで売れなくなったら、次はドコモでも売るって
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:46:55 ID:srP9DWeZ0
- 中国はケイタイ基板でも手付けするとこがあるからな。ライン5万人じゃ手付け半田工場だろ。コワイ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:51:05 ID:Ktw7eTwH0
- 正直iPhoneはサブ用だ、とてもメインで使うものじゃない
サブとしての利用ならいいと思う
まあ、サブにするくらいなら正直touchで良いかもしらんが
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:52:35 ID:r3wCipPQ0
- それよりも、iphoneもってるのがちょっと馬鹿っぽいという空気があるから
これは売れないだろ
ipodも連鎖して終わりそうな予感
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:56:13 ID:KLllhzOo0
- >>562
普通にメインで使ってて何の問題もないが、、、。
つか、ケータイ何本も契約するやつそんなにいないし
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:01:45 ID:nw931q/20
- >>531,538
WMのver5がマジ勘弁で01からiPhoneに逃げ出したんだけど、
最新版はかなり逝けるんかえ?
>>556
SH824も8万くらいしたよ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:02:06 ID:oOrMLBnt0
- つまり、iPhone=Excel2007と言うことですね。分かります。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:14:57 ID:gzFqFejo0
- X01HTの後継機みたいなのは
出てないの?
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:53:07 ID:yIqLm4vP0
- 先週まで見せびらかしてた上司
飽きて放置みたい
つられそうだったけど
我慢して正解だったw
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:59:51 ID:iAfGx0Ei0
- 日本メーカーが「iPhone」を生み出せない理由
たしかに日本のケータイもよくできています。機能面では,ワンセグや決済機能,
カメラ周りなどiPhoneより優れている部分も多い。でもiPhoneが持つ「ユーザーを
使いたい気にさせる」という部分が,なぜかすっぽり抜け落ちています。「ダメ」なのでは
なく,「残念」という感じです。何かがふっきれていない。iPhoneはダメな部分も多い
ですが,日本のケータイに感じる「残念な印象」はほとんど受けません。おそらくiPhoneを
実際に使っている人ならば,このニュアンスをわかってもらえると思います。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080807/156184/
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:03:12 ID:goDVbPSy0
- 人気を演出していたのは、
オークションの転売屋だったんだな
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:45:56 ID:3Fp/pE9Ii
- 一月経っても最初のペースで売れてたら凄すぎるよw
怖いって
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:46:38 ID:FpvZpfw+0
- iPhone テラワロス
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:47:02 ID:4zMvELed0
- 単価そのものが高い、料金だけしか見直さない林檎のこの強気w
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:49:22 ID:id6ulfa20
-
つか逆に、発売から一ヶ月たっても必死なネガキャンが続いてるってことが、
全てを物語ってるよな。。。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:49:34 ID:mQrGzySc0
- 外に出てまでフルブラ使う気はおきんな
つか、ネットもやる気おきない。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:49:56 ID:WY16kl2O0
- ぼくえいごにがてだからついつい、
あいぽーん
て言ってしまうんだな。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:51:55 ID:fjbGwYq70
- 量産品なんだから待ってりゃ在庫は増える罠
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:53:04 ID:o7m5tgGoO
-
iPhone(笑)
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:01:37 ID:mQrGzySc0
- ヤマダ電機に在庫あふれてたぞ
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:04:52 ID:PUW1Ao4c0
- こんなiPhoneにすら負けてるauってどんだけ
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:07:53 ID:mQrGzySc0
- iPhoneについてはユーザーから「3Gネットワークがつながりにくい」「ブラウザがよく落ちる」といった声も出ている。
孫社長は「自分も使っているが、3Gネットワークは十分にいけると感じている。
複数のアプリを立ち上げているとメモリを食ってブラウザが落ちることもあるが、
そんな場合はホームボタンを長押しすればメモリをリセットでき、快適に使える」と、ユーザー目線で回答した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html
これ聞いてユーザーは何を思っただろう?
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:18:35 ID:UZro/j/p0
- >>581
マク信者+チョン奴隷だから、目から鱗、流石教祖様!としか考えない
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:20:11 ID:s2z0niow0
- 音楽聞きながらネットできないものはいりません
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:20:48 ID:Pjg//Ht+0
- 所詮マニア向け。
賢い人は携帯などせず、家でp2p
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:23:14 ID:UMFGRd8q0
- >>583
iPhoneで普通に音楽聴きながら2ch見てるがw
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:31:51 ID:0Mljyrsj0
- >>585
Ipodでいいんじゃねえのwww
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:34:27 ID:jAIIrYsN0
- ひろゆきも言ってたしなw
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:35:42 ID:4Gu9nwBx0
- 日本経団連名誉会長
福田内閣特別顧問
トヨタ相談役
KDDI取締役
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉 お前らは俺を怒らせたぞ・・・・・・
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! お前ら躊躇もせずにAUとの契約を解除しまくるとはな。
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ならば俺も躊躇せずに派遣奴隷800人の雇用契約を解除してやった。
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ これによりお前らの街に加藤が大量に出現するかもしれんが・・・・・・・
/\ヽ / 自己責任だな、お前らの。
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l 繰り返すぞ、トヨタが放った800人の加藤がお前らをリアルに襲う。
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ もはや2CHやネットに繋がらんと騒いでるレベルではないぞ、
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, お前らの命が明日に繋がらんかもしれんのだ。
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, 覚悟は出来てるか?愚民ども。
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
奥田碩(1932〜200X)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218038654/
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:09:47 ID:3XButvLA0
- >>585
音楽聴きながらネット見てたら音飛びするって本当?wwwwwwwwwww
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:12:54 ID:THBkV8js0
- >>589
音楽聴きながら掃除や洗濯した場合ですら
音とびなんてしない
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:13:43 ID:nCVByGRY0
- >>589
先日のファームアップで直った
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:15:03 ID:axH38ebI0
- >>588
没年が200Xということは、遅くとも来年には亡くなるんだな
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:19:33 ID:AH/3bA6Ni
- つ〜かナンキンテイ超混んでるよ!!
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:23:33 ID:cwQLVE2I0
- 2chでは非難の嵐のiPhoneも、実社会だとなぜか興味津々な人しかいない。
これ不思議だね。
実際俺の周りは結構iPhoneにしてるし、購入検討中も多いし。
ミーハーってのも多少はあるのかもしれんが、普通に便利だってのが一番大きいみたいだ。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:30:09 ID:nCVByGRY0
-
>>594
ネットの風評工作が効果あるなら、いまごろXboxはバカ売れで次世代DVDはHD DVDになってるだろ。。。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:43:59 ID:IciZ6RAh0
- >>594
逆だろ。俺の周りはもっと興味ないやつばかりだぞ。
iPhoneと言う存在だけは知っているけどな。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:45:55 ID:qBReUf++0
- iphoneは単なる道具
使える奴も使えない奴もいる
中卒で社長の奴も博士で無職の奴もいる
そんなことも分からん奴が無職なのは当たり前
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:45:56 ID:RrGPdf3d0
- >>596
お前のまわりって、とーちゃんとかーちゃんのことだろw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:46:23 ID:bzLy75HN0
- 二つ折り携帯でiphoneに負けない大画面にして、TXT閲覧やドキュメントビューワーを強力にしてくれ。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:48:31 ID:4kVhDhY00
- なんにせよ転売厨涙目はいいことだ
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:50:14 ID:2RWHcVHw0
- >>599
二つ折りであの大画面確保しようとしたら、
液晶2分割する必要があるんじゃね?
あ、DS携帯作ればいいのか!
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:52:16 ID:cwQLVE2I0
- >>596
飲み会とかで使ってヒーローやヒロインになってるのを見ると欲しくなるようだ。
メール周りの機能が良くないよ、って言っても、「どうせ電話するからいい」だそうだ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:57:30 ID:Oj8HOE3wO
- 転売厨m9(^Д^)プギャー
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:58:03 ID:FMnI6UhA0
- まだiPhoneで騒いでるのかよw
おまえら必死だな。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:59:40 ID:XggEAmOv0
- 物売るっていうレベルじゃねぇぞ
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:00:52 ID:bAd+tBcB0
- >>133
お友達は北朝鮮系の在日の人なの?
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:02:18 ID:GSzhrHeh0
- , ´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ i
l / ^ \ /ヽ l え〜 どうも
l / ,,,,,,,ヽ--´,,,,, i l ご苦労
入 l ι´---ゞ ´--`ゞ.l,, さまです
│几 r_ニニヽ r ニニヽl l
lhl l{.´ ̄`.ト==| ´ ̄ | l 今月分の
λll 丶-イ. i丶- ´l´ 給料を支給
. /`┤ ヘ \,,,,/ /´/ します
, ´:::::::lヽ 、ー----っ /ヽ
_/:::::::::::::|ヘ\ `  ̄ ´ /:::::::ト 、 名前を
.― ―  ̄  ̄ /:::::::::::::::|ヽ `ヽ  ̄ ノ:::::::::::::|:::::::丶 呼ばれた方から
.::::::::::::::::::::::´´/::::::::::::::::|. ヽ ` ̄`l::::::::::::::::::|:`::ヽ- 取りにきて
.:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l ヽ / |亡二 二 フ ̄ ください
.::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::|| 丶 / .| | | ̄ |
.::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|丶 V .| | | |
.::::::::::::::::::::::丶:- _ | ヽ /|゚\ .| | | |
/´ , -‐- 、. /
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:05:55 ID:tsIIhHNs0
- こんなもん、どこのバカが買うんだろうなと思ってたら、従兄弟が持っていたww
まぁ、もともとマック信者だから仕方ないw
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:09:23 ID:X/rC4nqU0
- 昨日、ヨドバシに売ってたから触ってみた。
散々、バカにしてたがちょっと欲しくなったわw
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:09:27 ID:c4YWCcT7i
- iPhoneはMacと組み合わせると最強だからなあ。
実在するなら、その従兄弟いい買い物したよ。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:16:02 ID:3OIhgl7x0
- >>610
正確にはマックと組み合わせて、
携帯電話でメールをまったく打たないなら最強かな。
iBookでメールはうって、iPhon経由で送ったりするとかできるしな。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:23:31 ID:vKHg5aQ50
- >>611
>携帯電話でメールをまったく打たないなら最強
意味不明すぎw
メールをiPhoneで送受信してもPCで送受信しても、両者でメールボックスが
同期してるから便利なんだよ
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:27:54 ID:34xEUjW3O
- >>287
情報ありがとう。
俺にとって死活問題だから買わないことに決定。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:30:25 ID:iWy5hDei0
- >>595
たしかにDSもiPodも2chじゃ不自然な「イラネー」の連呼だったしなw
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:31:16 ID:mzNRAY7p0
- 初代iPhone発売時に、日本で電話使えないのを承知の上でアメリカで初代iPhone
買って来て遊んでたけど、単純に面白いし便利だと思うけどなあ。
少ししてiPod touchが出たのには凹んだが。
touchにカメラつけてくれたらそれで良いんだけど。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:31:18 ID:Ktqus5JPO
- >>28
なんだコレ…
Yahoo!のどこかも朝鮮学校に寄付してるんだよね?
みんなよく在日朝鮮企業に金払うね。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:36:25 ID:WFsMGRXA0
- 飲み会に行ったら
iphoneより、しゃべるお父さんストラップの方が女子に大人気だった
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:36:55 ID:7YudFhhP0
- 楽しそうに使ってる人、たくさんいるけどな。
いらないなら買わなければいいんだし、特に叩く必要も無いと思うのだが
なんで叩かれてるんだろう。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:38:41 ID:NEEDe9Jx0
- >>618
LISMOでバカ高い着うた売る商売とかに差し障るからじゃねw
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:22:52 ID:eOfSKyThQ
- 俺は新し物好きだけど正直iponeは
デバイスが目新しいだけで機能とか
性能は低く特徴がないからイラナイ
見た目だけで中身は普通以下
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:28:51 ID:tbG02pxZI
- iPhoneはガジェットとして使うのが普通なんだけどね。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:32:23 ID:tbG02pxZI
- >>620
アプリ追加すればいいんじゃないか?
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:34:33 ID:ID571nk5O
- マジレスすると欲しいって言ってる奴はアホーンの不便さ知らないからだろ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:41:50 ID:PaenQhT3O
- オークションで高い金払って買う奴はバカ
- 625 :今年の流行語 埋日変態事変 売国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/08/11(月) 15:46:47 ID:zS6XoaCH0
- >>29
漏れのガリガリ君返せ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:48:25 ID:mJzvzdMD0
- >>587
おまえはひろゆきがウンコ喰えって言ったらありがたがって喰え。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:55:58 ID:M5SKEyHV0
- >>618
叩かれてるのは主に一部のApple狂信者のせいだと思うんだけどな。
発売前、期待に胸ふくらませる頃
「iPhoneが日本の携帯を全て置き換える」
「日本のガラパゴス携帯なんか使ってる奴はカス」
とあちこちにまるで自分たち「だけ」が正義であるかのように布教・挑発しまくる。
↓
発売後、iPhoneの実態が見えて来た頃
「携帯じゃなくてPDAなのに何いってんの?」
「iPhone使えない奴は使わなくて良い。これは良さが理解出来る人のためのもの」
と笑っちゃう位の変節ぶりで自分たちの殻に閉じこもる。閉じこもる位なら最初から出て来なけりゃ良いのに。
Appleのハードはそれなりに好きで昔のMac、今はiPod、iPhoneと結構気に入って使ってる自分でも
十字軍気取りの独善的な狂信者連中はさすがにカチンと来る。
奴らは自分以外の価値観があるって事が理解出来ておらず、度を過ぎた布教(自分たちでは啓蒙とでも
思ってるんだろう)に精を出してあちこちで敵を作りまくる。
だからちょっと落ち目になると反発が一気に来る。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:57:43 ID:FtOBRuZF0
- >>627
長文きんもーっ☆
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:00:58 ID:vHDQZMsq0
- >>627
そうなるといいですねw
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:08:23 ID:QvYtnxr80
- まぁ携帯じゃないと思えば許せるんじゃね?www
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:12:06 ID:zlif7TPC0
- >>627
PDAとスマートフォンの区別も付かない可愛そうな奴に言われてもなプププ
時代遅れのケータイでも使ってろやカスが
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:14:26 ID:iMQbghMW0
- まあ予想どおり
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:21:17 ID:8qd9K8Ic0
- PS3の時もそうだけど何で半月くらいの我慢の為に無駄な金払うのかさっぱり分からん
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:25:38 ID:zlif7TPC0
- >>633
PS3が今一番売れてるハードと知らないのですねプ
無駄と思うなら買わなきゃいいだけですよ
こちらに回って気安くなりますからねギャハハ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:35:11 ID:c4YWCcT7i
- >633
半年前に買っても今買っても支払う金額は一緒なんだが。
お前さんの言ってる事の方がわからんよ。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:38:05 ID:bHw8vPInO
- >>635
そうなの?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:39:26 ID:5n8EQfgYO
- またポケベル出してくれ〜。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:40:24 ID:c4YWCcT7i
- いや半年前じゃまだ買えないなw
「半月前」の間違い。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:40:53 ID:4SjJ1EghO
- >>635
発売直後のオクで定価以上の値段で落札してた奴のことを指してるんじゃない?
>>627
アップルの初期生産はやめとけって書いてた奴も買わせないための工作員認定してたりな。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:59:40 ID:87/vNV+E0
- 8万も出したら ええパソコン買えるやン
こんなもん すぐつぶれるぜ
オーディオ機器というものは 本当にながもちせん すぐつぶれよる
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:02:29 ID:+jYZwTXM0
- PS3は欲しいけどこれは全く欲しくないw
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:06:57 ID:sju6NHsB0
- >>640
>8万も出したら ええパソコン買えるやン
重さ130gでいつでもメールとWebが高速で見れるパソコンなんて買えません。
革命的といわれるEeePCでさえ、重さは1キロ近くある。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:09:50 ID:+51KPd0i0
- っていうか2chではもう「iPhone(笑)」となるんだろ?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:10:57 ID:lQl6MPTx0
- >>642
頭 大丈夫?
アイポン信者は文盲なのかな?
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:20:22 ID:xosqCMsS0
- 転売厨涙目w
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:20:59 ID:ZdPNP8RU0
- たまごっちよりもブームが短かったか・・・
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:35:14 ID:tqdiY2L60
- PS3(笑)
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:37:40 ID:5UyDEPNJ0
- ■iPhone現状の問題点 ver.1.11
ハード面:
1.電波を掴めない
→移動中の着信テストでは失敗率21.7%。初期FOMAと同様に相手が切断しても着信し続ける。
2.メモリ、CPUが貧弱
→メモリ、CPU共性能的にはWM機と同等以上、(ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。これは事実で結構起きる。明確なバグ。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
音楽を聴きながらSafariで文字入力したりメールの文字入力すると起きる事が多い。
バッテリーが50%以下になると起きる頻度が上がると報告あり。
又、iTunes以外で作成したMP3ファイルや野良MP3ファイルが原因では?との意見もあり
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。これは事実
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。これは事実
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。ただし、仮に動かないことがあっても壊れてもAppleに何の責任も問えない。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:38:42 ID:tqdiY2L60
- >>628
>長文きんもーっ☆
逆にこういうのもキモいって早く気づこうな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:39:05 ID:a7llnN//0
-
「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」
App Storeのヒット作として挙げられているのはセガのスーパーモンキーボール(1200円 / US$9.99)、
本数は販売開始から20日で30万本。米セガのプレジデントSimon Jeffery氏のコメントは「これは本物
のビジネスだ」「iPhoneが有効なゲームプラットフォームだという証拠になるだろう」。
http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:39:15 ID:ROhFHdsd0
- >>648
>はアンチの捏造した悪質な嘘
いや
事実見積もりをSNSでうpしている証拠がある
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:40:06 ID:5UyDEPNJ0
- ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→常に重いのでは無く、突然重くなり場合によっては入力出来なくなる事がままある。明確なバグ。8/5登場のファームウェアver2.01で多少改善したが、まだ重くなる。『メモリリークが多発し突然重くなり」はまだメモリーリークかどうかは真偽は不明
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」もアンチの捏造した悪質な嘘。ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアド、メモが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:40:26 ID:5oT/cR/30
- タッチスクリーンが嫌だから買わない
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:40:58 ID:c1n2peC1O
- 理想はポケットに入るパソコン
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:41:53 ID:Sa11G7Jw0
- 若干重いですね
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:42:05 ID:UqIrf08a0
- 売れないぽ。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:42:11 ID:1SRQYttW0
- 普通の携帯会社
・・・お客様がショップで購入すると加入者としてカウントされる
ソフトバンク
・・・代理店 光通信社へ端末を出荷した時点で加入者とカウントする
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:42:22 ID:5UyDEPNJ0
- サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000は嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800
2.@i.softbank.jpアドレスの保存期間は30日
→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:42:33 ID:H8l0PAf00
- >>648
問題点のポイントが大分ずれてるよ。
だからマンセー厨につっこまれちゃうんだよ。
実際に使ってみて自分の経験からの指摘でないと無理。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:45:19 ID:1SRQYttW0
- >>658
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/19/soumu.htm
NTTの大崎局での具体的な事例を交えながらYahoo! BBのスペース占有問題を指摘したのは
イー・アクセスの千本社長。大崎局でYahoo! BBが占有しているスペースを調査したところ、
ラックが取り付けられているのは十数架、このうち電源が入っているのは4架、
実際に使っているのは2架に過ぎなかったという。
さらに、ラックすら取り付けられていないスペースが40架分、別のフロアにも20架分のスペースが
あったが、これもYahoo! BBに押さえられていたと指摘した。
このラックが取り付けられていない60架だけでも6万7000程度のADSL回線が収容できる。
大崎局が持つ一般加入回線は全部で5万回線。この数値だけを見ても、
健全な計算にもとづいてスペースを占有しているのか疑わしいとした。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:45:50 ID:xI9ETRWx0
- みんな持ってるやつなんか誰が買うかよ
- 662 :動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/08/11(月) 17:51:27 ID:ARI+RDW80
-
四輪車
車検付きで10万以下で買ってくるのに...
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:52:04 ID:PCMMwQPE0
- >>651
>いや
>事実見積もりをSNSでうpしている証拠がある
それ、電池交換じゃなく外傷のだろ
>>660
>笠井 康伸
記事の執筆者は、J-COMの関係者じゃん
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:52:55 ID:tqdiY2L60
-
使ってみて思ったこと
・少々重い
・時々フリーズする
・電池の消費が驚異的
・妙な形状のため持ちにくい
・取扱説明書がないため、まったく操作不可能
(ユーザーインタフェースが何かしらISOなどの基準に準じていれば、
取説書がないというのもうなずけるが、独自のインターフェイスでないってねぇ)
・契約時の@i.softbank.jpが全く使用不能(一ヶ月経った未だに使用不能)
・概観がテカり過ぎ、手汗などの油がやたらと際立つ
・高速通信の圏外なので、馬鹿遅
すべて、マイナス評価でした
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:54:01 ID:wiF3aXFj0
-
つか逆に、発売から一ヶ月たっても必死なネガキャンが続いてるってことが、
全てを物語ってるよな。。。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:57:37 ID:7b6t4XFj0
- >>664
>取扱説明書がないため、まったく操作不可能
うちの5歳の娘もiPhone操作できてますが...ちなみにどちらの用語学校
にお通いになってらっしゃる方でしょうか?w
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:57:55 ID:n5y3X7oDO
- 欲しかったけど、なんかもういい
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:01:18 ID:G5gTY8u50
- >>664
まったく操作不能ならSafariすら使えないと思うが、何で高速通信じゃないって気づいたの?w
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:06:54 ID:CN4mgCPs0
- >>665
コピペにマジレスするが
普通に利用者の苦情なんじゃね?
問題点をフィードバックして直す気無いの?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:09:08 ID:dig8IgFT0
- 何かPS3のときに似てる
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:10:10 ID:nFUkOlxN0
- >>669
664みたいなのが「普通の利用者の苦情」に見えるならそうかもしれんなw
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:11:01 ID:fQPDRXsZO
- あいふぉん、どこいらへんが良いのだい?
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:15:13 ID:GP1z/3FE0
- >>666
('A`)
CMにつられて買ってきたウチのおかんは、いまだに使い方把握できてない
ようじょ以下だな
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:15:26 ID:OWRcjHJc0
- 冬に外で手袋して電話出られない(通話ボタン押せない)携帯だぞ
Softbankで使ってる手袋は、静電気通す特別仕様のもの
俺の知り合いは「鼻で通話ボタン押せばいい。オシャレだねw」
と笑っていたが
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:18:53 ID:PKuuMOsh0
- >>674
日に日にネガキャンのネタが地味になってくのなw
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:22:14 ID:5oT/cR/30
- 無理矢理なネガティブキャンペーンなのか実際に問題点が多いのか
個人的には後者のように思えるけど
まぁ、買う気は無いから会話のネタになる程度に盛り上がってくれると良いな
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:26:21 ID:s1VCCNdH0
- >>676
買う気のないiPhoneのスレを覗いたあげくに、わざわざカキコまでする不思議行動w
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:26:44 ID:5UyDEPNJ0
- iPhoneは今ではマジで売れていないよ。これは事実。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:27:35 ID:0796B4i+0
- >>674
鼻だと油がな。。。
ユーザー公認No1スタイラスの魚肉ソーセージ携帯でいいじゃん。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:28:16 ID:wHXnfEkB0
- 企業側からアプリケーション操作できるって話しどうなった
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:28:40 ID:5oT/cR/30
- >>677
いやいや、結構話題になったからその後がどうなったか見ときたいじゃんw
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:28:43 ID:JWLCZ8Nj0
-
「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」
App Storeのヒット作として挙げられているのはセガのスーパーモンキーボール(1200円 / US$9.99)、
本数は販売開始から20日で30万本。米セガのプレジデントSimon Jeffery氏のコメントは「これは本物
のビジネスだ」「iPhoneが有効なゲームプラットフォームだという証拠になるだろう」。
http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:31:39 ID:c4YWCcT7i
- >676
俺には前者に見える。
これまで再三指摘されてきている通り、批判の内容は
実際の使用者が意に介さないものばかり。
そして、批判以上に「売れていないんだ」という決めつけの声が多い。
利用者ならこういう態度は取らない。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:32:46 ID:Mi63AXzV0
- >>671
むしろ「普通の利用者の苦情」に見えない馬鹿がいたら見てみたい。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:32:56 ID:PCMMwQPE0
- >>674
ttp://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
の付属品の欄
>マイク付きステレオヘッドフォン
手袋でも解決
持ってないのがバレバレ
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:33:51 ID:C2usT1Fs0
- >>93
同僚のガンコハゲ40代の小太りチビも買ってたなw
なんか女に話しかけるときの切っ掛けにするらしいw
そいつそのために、携帯のストラップにぬいぐるみとか下げてるし
きめえw
死ねばいいのにT
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:34:17 ID:tqQcxZS00
- これって強引に話題づくりしてただけだよな。単なるブーム品
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:36:35 ID:c4YWCcT7i
- >684
平気で矛盾のある批判をする>664を利用者と思えるなら、
そいつこそ相当な馬鹿だぞ。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:36:48 ID:o/6vIK940
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:39:24 ID:CNbicrYw0
- もったいない。
いいスピーカーを買う足しにしたほうがいい。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:39:53 ID:YUjXfIew0
- nokiaのXシリーズと同じくらいの宣伝だったら
ここまで売れてなかっただろうね
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:42:41 ID:FWqaDL9o0
- 米でヒットと聞いてキャベツ畑人形を思い出したからなあ
最初から売れる気がしなかった
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:47:18 ID:o/6vIK940
- >>692
だといいですねw
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:47:29 ID:VbfsqP+ZO
- 千円で1週間お試しレンタルサービス始めないかな?電波状況や入力が簡単かどうか確かめたいわ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:50:47 ID:Za5wrJvj0
- βテスターの皆様、がんばってください。
日本では初めてで、使い勝手は、これからだろうね。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:51:54 ID:OWRcjHJc0
- >>685
常にイヤホンしてんのか?
持ってないけど、商品として気になるからブログとか見ているわけだが
持ってないと何か悪いのか?
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:53:04 ID:6gSiKGi/0
- 近所のSBショップに「アイフォン入荷しました!」
って張り紙。PS3のと同じ光景
年末あたりに不具合修正した新モデル出るなこりゃ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:54:24 ID:hfRuyLCO0
- 入力は指タッチじゃなくて任天堂DSみたいにペンタッチにしろよ
文字入力もペンの方が認識し易いんじゃねえの?
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:55:32 ID:N5mnz5Dg0
- >>698
指だとなくさないだろ。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:57:25 ID:o/6vIK940
- >>698
実際にTouchかiPhone持ってるヤツで、ペンが必要なんていってるやつ見たことがないw
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:59:25 ID:e6+xHp1BO
- >>694
禿電によるシナチョン犯罪者への資金援助かよ?
返す気ないなら数万円を千円で売ってるに等しいだろ?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:59:55 ID:UlscoCXB0
- アフォン信者も少なくなったね
もう飽きたのかな?
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:01:46 ID:CKy4Bl9F0
- たかが携帯でまだ話題に挙がるのはすごいな
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:05:46 ID:PCMMwQPE0
- >>696
持ってないならテキトーなこと書いてんなよ
アホか
iPhoneどころかiPodさえ使ったことないだろ、お前
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:06:58 ID:oOrMLBnt0
- 100万台売りたければSBMじゃなくドコモを選択すべきだったな。
え?ドコモでも売るって?
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:10:42 ID:o/6vIK940
- >>705
あのBlackBerryのパケ死プランしか用意できないドコモには無理。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:12:02 ID:YmRl2ism0
- 不良品率10%〜15%なんてマジで素人メーカーだし
交換に一ケ月もかかるはその間の料金もしっかり徴収するはでまさにやらずぼったくりの893企業ですよ
ほんと信じられね〜って
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:15:39 ID:4r498ZX40
- >>707
おっと、Xboxの悪口はそれまでだw
「Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:16:03 ID:ZPe/Hvmt0
- 「全ての玉子を一つのカゴに入れるな」 アメリカの格言
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:17:07 ID:c4YWCcT7i
- >705
売りたかったのは100万台じゃなく1000万台。
で、それはもう達成した。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:18:57 ID:e1FETcar0
- え、よくわかんない
2万円だか3万円だったんじゃないの?なんで定価8万とかいってるの?
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:19:00 ID:Na/BZHkV0
- 祭りの後の静けさですね、わかります。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:19:53 ID:YmRl2ism0
- >>698
そんな機能無いって
サルのように画面のボタンをただひたすら叩くのら
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:21:07 ID:4r498ZX40
-
「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」
App Storeのヒット作として挙げられているのはセガのスーパーモンキーボール(1200円 / US$9.99)、
本数は販売開始から20日で30万本。米セガのプレジデントSimon Jeffery氏のコメントは「これは本物
のビジネスだ」「iPhoneが有効なゲームプラットフォームだという証拠になるだろう」。
http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:36:33 ID:4SjJ1EghO
- >>697
iPodの新型が9月発表。nanoやtouchが新デザインになるらしい。
9月に発表するtouchベースの新iPhoneも来年明けに発表するって噂もある。
これはあくまで噂だし、いずれは新型発表するんだから参考程度に。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:39:09 ID:eHqM4se9O
- だみいオバハン涙目www
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:42:22 ID:1ShV2vRo0
- 片手で操作できないのは痛いよね。
俺もiPod Touchを買ってなかったら・・・・・
買ってたかもしれん。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:42:59 ID:OWRcjHJc0
- >>704
ttp://www.nkozawa.com/blog/archives/496
これでも適当なんか?
んで、常にそのイヤホンしないと電話出られないのか?
iPhoneは知り合いのを触らせてもらったし、
iPodはもちろん、MacProユーザだぞ俺
お前見たいのを信者というんだろうな
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:45:01 ID:4r498ZX40
-
電話・メール・Webなら「片手操作」も問題なし
結論からいえば、片手操作ができない・難しいというのは誤解である。筆者はこの2週間、
iPhone 3Gをメインのケータイとして使い続けているが、普通に片手で操作をしている。
体の側面が丸みを帯びて、“手のひらに収まりやすい”デザインになったことの影響は大きい。
先代iPhoneと使い比べてみると、片手持ちをしたときに、iPhone 3Gでは明らかに親指が動
かしやすくなっているのだ。女性の手でも横幅をあまり感じさせずに操作できるのは、この
デザインの妙があるだろう。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/10/news013_2.html
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:48:59 ID:1ShV2vRo0
- >>719
それは絶対にうそ。
明らかに普通の持ち方じゃぁ片手で操作なんて出来ない。
ちょっと浅めに持つ必要がある。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:49:38 ID:4r498ZX40
- >>720
ソースよろ〜w
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:51:52 ID:1ShV2vRo0
- >>721
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317699463
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:52:33 ID:0HBbU58F0
- これが最強
PSPを魔改造した「PSPケータイ」が登場しました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080811_psp_phone/
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:54:16 ID:1ShV2vRo0
- >>721
http://jp.youtube.com/watch?v=v66VuG6aCtY&feature=related
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:54:22 ID:4r498ZX40
- >>722
>前のモデルですが、ほんの少しだけ3Gより小さいのを持ってますが、さほど通話しにくいと
>感じないですね。
>だいいち、片手で持てないほど大きくないですし、最近の携帯電話で口元にマイクがないと聞
>こえないのって無いですからね・・・普通に耳にあてるだけですよ。
>ipod touch使いましたが意外と折りたたみよりも持ちやすかったですよ
wwww
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:56:50 ID:0HBbU58F0
- >>725
>普通に耳にあてるだけですよ。
片手で扱いづらいって
通話のことじゃなくて操作じゃね?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:57:21 ID:oOrMLBnt0
- 電車でつり革を持ちながら操作ができるか否か。
俺の選択肢はそれだけだ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:57:55 ID:1ShV2vRo0
- >>725
>>724は?
明らかにやりにくそうに見えるんですが・・・・・
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:59:19 ID:4zMvELed0
- あと一年様子見だな。禿がどれだけユーザーを考えた経営できるか。
当初は即購入予定だったがこれじゃ全然駄目駄目だw
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:00:32 ID:3LlkeUnR0
- >>722
ソースがYahoo知恵袋てw
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:01:17 ID:wFjSpSbd0
-
「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」
App Storeのヒット作として挙げられているのはセガのスーパーモンキーボール(1200円 / US$9.99)、
本数は販売開始から20日で30万本。米セガのプレジデントSimon Jeffery氏のコメントは「これは本物
のビジネスだ」「iPhoneが有効なゲームプラットフォームだという証拠になるだろう」。
http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:01:44 ID:JF3DThRp0
- 売れ筋ともてはやされたわりには早すぎる下落だけど、まあ予想通りではある
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:01:46 ID:1ShV2vRo0
- >>730
まぁそう思って
>>724を見つけてきたんだけど?
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:01:49 ID:PCMMwQPE0
- >>728
コロボックルの操作を見せられてもね....
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:03:19 ID:G3dq24oSO
- アイフォンなんて情報弱者とサクラしか買ってないだろ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:03:40 ID:vtcnZPOri
- ネガキャンもいいかげんにしたら?
端末の出来は圧倒的にいいよ。
日本へのローカライズが十分じゃないだけで。
いいものはいいと認めて、もっといいものを作るっていう意気込みが無いと。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:06:02 ID:wPZro9Hl0
-
つか逆に、発売から一ヶ月たってるのに必死なネガキャンが続いてるってことが、
全てを物語ってるよな。。。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:07:18 ID:JF3DThRp0
- >>736
端末としてよくても、そのよさを回線料金の高さで殺してるわけで
携帯業者が回線料金で金を稼ごうとするかぎり永遠にiphoneに適した環境はできない
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:08:25 ID:1ShV2vRo0
- なんかソフトバンク関係者、必死すぎw。
まぁ孫さんも2ちゃんねる見てるもんね。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:09:47 ID:Bqfyk9tn0
- >>738
何でiPhoneにはWi-Fiがついてんだ?w
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:10:53 ID:1ShV2vRo0
- >>734
いや、操作しているのは人間だから。
ちゃんと現実を見ようねw。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:16:28 ID:PCMMwQPE0
- >>741
手が小さ過ぎ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:20:42 ID:1ShV2vRo0
- >>742
だったらさぁ貴方が華麗に片手で操作している動画をUPしてよ。
いろいろ探してみたんだけど、やっぱり両手で操作しているんだよね。
でもすごく面白そうなんだけどね。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:25:26 ID:N5mnz5Dg0
- 片手じゃないから、
値段が、
ソフトバンクの対応が、
・・・どうにもこうにもミミッチイな
「こんなスマートフォンはこれまでなかっただろ?」
それだけだ。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:27:50 ID:eHsmxIKq0
- >>743
>いろいろ探してみたんだけど、やっぱり両手で操作しているんだよね。
自分だけで使ってるときは片手でもいいことを、他人(ビデオ)に向かって
画面を指の動き見せながら披露するためにに両手使ってるだけw
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:28:49 ID:1ShV2vRo0
- そんな理由で7万、8万の商品を普通の人が買うのか?
やっぱり機能美とサービスがあってこそでしょ。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:31:12 ID:0HBbU58F0
- >>744
かっけーw
アップルCMのコピーぽいwww
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:31:59 ID:1ShV2vRo0
- >>745
>>721に書かれているものをよろしく
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:39:18 ID:oOrMLBnt0
- >>744
確かに、電車内で使っててすっころぶスマートフォンはこれまでにないなw
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:41:36 ID:7yFHYbdwO
- スカジャンはおって、エアマックスで決めて、キックボードに乗りながらiPhone…
これがナウい。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:46:04 ID:2gxH8xGlO
- 工作員さんお疲れ様です
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:49:14 ID:l4oGvI6k0
- iPhoneいらんからtouchの新型出してくれ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:02:54 ID:mBxWZhWp0
- >724くらい操作出来れば充分じゃないのか?
俺はあんな調子でいつも使ってるが。
常につり革に掴まってなきゃ倒れる様な電車なんて、
今の首都圏には走ってないし。
(超満員状態なら別。そもそもそんな時に携帯覗くな。迷惑だ。)
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:16:25 ID:3XButvLA0
- これはインセバリバリ有るから月額値下げは機種の代金値下げも同然だよな
ドコモでもあうでも大抵は新機種出るまで値段維持できるのに発売1ヶ月で値下げwww
これは予想通りの売れ行きなのかなwwwwwwww
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:35:46 ID:UzqFuPEQ0
- iphoneでdmm見られますか?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:00:29 ID:lOz7ksm00
- バカフォン
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:03:23 ID:5UyDEPNJ0
- >>755
dmmはわかりませんが、名画なら見られますよ。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:06:17 ID:f7K36oe30
- こんなクズ携帯を、
少しでもいいと思ってるなら
おまえはばけものだ。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:06:27 ID:Vk/0g67f0
- 一方auは携帯で映画を見れるようにしました
誰が見るんだよw
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:13:44 ID:QpPjb4pv0
- 盆前にドコモの規制とか陰謀くせぇな
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:15:11 ID:f77980hmO
- ワンセグも音楽プレイヤー機能もいらないんだよ…
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:21:00 ID:grw7O3qc0
- 品薄じゃなくて、ただの売り惜しみだろw
こんなもんが売れるわけねーじゃんwww
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:28:00 ID:goImMrvB0
- この程度のもので、人生変わったとか言ってたハゲがいなかったっけ。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:29:03 ID:5UyDEPNJ0
- iPhoneは今や山積みされていますよ。
そして誰も展示品を手に取りません。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:30:33 ID:wqyN/IA20
- これバカとチョンしか買わないだろ。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:31:01 ID:7aDQiQT40
- Apple製のドック買いたいんだけどiPhone売ってるSBのショップで扱ってる?
買った時なかったような気がするんだよなー
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:34:14 ID:nf/8tEcH0
- >>1
「 哀 ・ 不 穏 」 終 了 の お 知 ら せ w
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:37:27 ID:kvJd/wDe0
- 動画と音声の自由の幅が4社中最低だからな。AU。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:43:13 ID:PhKVYF+b0
- アイフォーンって書かれると、何故かH×HのGI編に出てきた恋愛都市を思い出す…
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:54:42 ID:O1uTroKr0
-
「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」
App Storeのヒット作として挙げられているのはセガのスーパーモンキーボール(1200円 / US$9.99)、
本数は販売開始から20日で30万本。米セガのプレジデントSimon Jeffery氏のコメントは「これは本物
のビジネスだ」「iPhoneが有効なゲームプラットフォームだという証拠になるだろう」。
http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:57:29 ID:gnlOX6ea0
- ようつべが気軽に見れて、確かにちょっと便利かなーなんて一瞬思ったけど、
まあようつべなんか気が向いたときにしか見ないもんだからやっぱイラネーな・・・って、知り合いのアイフォーンを見て思った。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:58:18 ID:0HBbU58F0
- >>770
そのコピペばかり貼られるけど
何が面白いんだ?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:00:23 ID:0d79ByuQ0
- 当然だと思う。知り合いが並んで買ったが1週間で飽きたって言ってた。まあヒット商品が出るのはいいことなんで売れてほしいけど、いまやスティーブジョブズなんて死にかけの詐欺師だからなあ。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:12:35 ID:5UyDEPNJ0
- 飽きるまで一週間もかからないだろ、普通。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:13:02 ID:TaoOPosP0
- >>757
お前、絵画のセンスゼロだな
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:16:01 ID:DYjlM5/B0
- ソフバンじゃなければこうてたかもしれん
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:24:36 ID:Ij/k5XpK0
- こんな無用の機械を2年契約するのは馬鹿げている。
100円PCでも契約してろw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:25:25 ID:/4xljti2O
- >>753
京急を忘れるな
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:40:52 ID:XF2SJOy40
- >>772
iPhone信者は鴨ネギm9(^Д^)ぷぎゃー
ってことじゃね?
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 05:56:48 ID:ZMPT0e5S0
- >>661
iPodは大人気だけどな
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 05:58:27 ID:+L7A9blK0
- そもそもオクで白ロムかどうかも分からないものに手を出すのかって話で。
相手がスパボで買ってて未払い金残ってたら面倒じゃん。
品薄解消はタダ単に増産がうまくいってるんじゃないの?
ひび割れとか光漏れとかいろいろ品質はチャイナクオリティだけど。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 05:58:36 ID:qR8tTGM30
- ビックカメラには毎週末入荷していたのに、ソフトバンクの店頭には無い
何これ?
最初から品薄なんてなかったらしい@ビックカメラ他量販店
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:14:49 ID:qR8tTGM30
- iPhone持ってると、電車でみんな見てくるのが分かる
まあ、2ちゃんねるやYOUTUBE見たりして楽しんでいるんで、覗き込まれたら速攻身体移動するけど
携帯みたいなチャチイの見たら、可愛らしくて微笑ましく思える
キャリアの所に、JP DoCoMo(3G)←昔のドコモマーク? が選べるようになっているんだよね
不思議 docomo 参入見越していたのか、両方狙っていたね あれ
バッテリー、使いすぎるのか、帰りには赤マークになっている
グーグルマップではストリートビューも見れるし、まだまだ使ってない機能がいっぱいある
Yahooのメールは yahoo.com しか反映されないし、hotmail も別枠でお気に入りでの登録
G-mail とAOL持ってる人は、両方メールとして反映される
いやぁ携帯での2ちゃんねる、ストレスあったけど、一度スレッド開くと最後まで見れるから
レス制限ないのがいいね
家のADSLが動画遅いんで、iPhone での動画が早くて便利
今使っている携帯電話、捨てたいな
メール機能のみだけ残しているけど、メールもかったるいな
インターネットさえあればいいかな
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:25:13 ID:OFi0+yV+0
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=e78991516
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:40:09 ID:Sg3ocZW80
- このままだと携帯型アプリ市場はiPhoneの独壇場になりそうだな。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:41:54 ID:Pta9gQbz0
- >>160
フラッシュもワンセグも見られない、QRコードも読み込めないってどんだけ〜?
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:43:53 ID:Sg3ocZW80
- >>770
ああこれへのレスね。
うだうだ日本が言ってる間にこうやって成功をおさめていく。そうiPodの時の用に。
実際には周到に準備された結果なんだけども、こういう仕掛けをやれる日本のメーカーって
数えるほどしかないよな。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:45:30 ID:BIM9ptvb0
- iPhone旋風はや息切れか
米アップルの新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の発売から11日で1カ月。
当初は品切れが続出するほど人気だったが、販売現場からは「はやくも失速気味」
との声が聞こえる。
そもそも携帯キャリア(通信事業者)3社が導入した割賦販売制度で、
携帯の販売台数は急減しており、アイフォーンによる需要開拓効果は限られそう。
ケータイ流通を巡る環境変化は、販売代理店の再編も促しそうだ。
店頭に並ぶ「iPhone」、取り込めたのはヘビーユーザーのみとの声も
(東京都千代田区のヨドバシカメラマルチメディアAkiba)
[2008年8月11日付]
http://www.nikkei.co.jp/mj/
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:46:19 ID:Sg3ocZW80
- >>786
QRは読めるんだよ。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:48:32 ID:dAFw6Jow0
- iPhone客を選ぶ・・・だな。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:48:59 ID:Sg3ocZW80
- まあフラッシュはともかくワンセグも見られないのは日本では物足りないだろうなあ。
ワンセグがみれるiPhoneが来年には出そうだな。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:50:57 ID:hbXgxGbW0
- 転売屋涙目w
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:53:02 ID:Exynipk90
- あれ、おかしいな。
俺の周りにはビッグウェーブ来てないや。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 06:55:36 ID:DCaHbAxl0
- テンバイヤーざまああああああああああ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:02:38 ID:8BzOn4EmO
- 絵文字とデコメ使えないんだろ、メール寂しすぎないか?
メール使わない人ならいいんだろうけどさ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:02:53 ID:ZR8W4kcH0
- ワンセグ付き出るなら行列に並んででも買うわ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:04:02 ID:Exynipk90
- ワンセグなんてイラネって去年まで言ってたけど
今、ワンセグ無しの携帯なんて選択肢に入らないわw
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:04:15 ID:s8BZToly0
- シャー専用携帯を買わなかったことを
今でも後悔してる・・・
でもIphoneはいらね
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:04:31 ID:T7NqkQhS0
- ただのケータイでしょ?なんでこんなに目の敵にされてるん?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:05:36 ID:4S6EuHJA0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < まだ1万切らないん? また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/ |
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:09:16 ID:HSCZHIZOI
- おれまだ楽しんでるよ
そうか、そんなに人気がないのか
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:09:50 ID:bYouKAc7O
- もともと山積みだろw
秋葉原ヨドバシだけはサクラが良く買うらしいが他店は売れない。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:10:25 ID:qR8tTGM30
- >>799
ケータイインターネッツですよw
まさか携帯電話だと思ってるとか?
もうね、日本人の頭の固さに笑いが出るわ
ワンセグとか絵文字とか、恥ずかしくないのかね?
つか、それやってる人って都内ではあまり見ないね
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:12:15 ID:tibLB7Wz0
- 半年もしたら外で出すの恥ずかしい機種になるなww
おまえ、買っちゃったんだってかんじで、
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:16:15 ID:LNI2jFkLO
- >>114
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:33:26 ID:ix8Tdu7Hi
- 工作員乙
転職してiPhone買ったら
w
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:38:17 ID:NX+rAebi0
- >803
ワンセグ利用者は場所によっては結構発見出来る。
主に平日夜8時以降の、埼京線や京浜東北線、京葉線の様な
乗車時間の長い通勤線の中で、疲れた顔をしたサラリーマンが
背中を丸めて携帯の画面に見入っている光景は、それほど珍しくない。
どこか哀感漂うあの風景にiPhoneは似合わないな。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:40:53 ID:nVFN/dTC0
- チョンくせえな
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:51:13 ID:8pSO9gi10
- ,, _
/ `、
/ ヽ
/ ● ●l
l U し U l
l u ___ u l
>u、 _` --' _Uィ
/ 0  ̄ uヽ
. / u 0 ヽ
/ |
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 07:55:14 ID:tibLB7Wz0
- 持ってるのほとんどアキバ系の男。女で持ってるやついるのか?
1日1回も電話しないハイテク好きのヲタが嬉々として弄ってるだけだろ。
ヲタ必須アイテムってやつだな。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 09:47:06 ID:AO15VMql0
- そんなに国産携帯が好きかw
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 09:51:33 ID:BTgvlX2QO
- 電車とかマジで持ってる人見ないね。発売直後に一人だけ見かけたけど。
みんな音楽聞いてて表に出さないだけで実はアイフォンで聞いてるだけだろうか?
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 09:55:42 ID:ccpIMyLiO
- アイフォーンはバッテリが持たない。新品で3時間持たない。
で、そんな不良品を買えと
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 09:59:05 ID:eR4i087tO
- やはり日本人には日本製の携帯があってる気がする、
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 09:59:06 ID:LbRoXBdiO
- 在日優遇措置する反日企業のソフトバンクから出ているiphoneなんか
端から人気など出ないと分かってました。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:02:52 ID:Kzusgcpn0
- この前、渋谷でiphoneで電話かけているヤツいて笑ったw
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:04:46 ID:hdBEItpj0
- 2万だと思ったけど8万もするのか!!
それならノートパコソン買うわ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:11:53 ID:OPnOoONu0
- 緊急入荷の張り紙見たから買おうかなと思って
触ってみたらめちゃめちゃ熱くなっててビビってやめた。
普段からあんなに熱くなるのか?
真夏のMacBookなみの熱さだったけど。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:17:40 ID:flZVL1vs0
-
「FUD とは何ぞや?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:19:22 ID:asQyCq830
- モヒカン涙目w
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:27:58 ID:W4bX01XjO
- ipodタッチが欲しいけど今持ち歩くとアイフォン持ってると勘違いされそう。
恥ずかしいわww
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:07:25 ID:RSwKwcOU0
- 信者凋落の変遷
販売前 詐欺的プレゼンに熱狂
これは革命や
ガラパゴス終了や
みんなアイフォン持つようになるんや
↓
発売日 絶頂オナニー
キターーーーーーー
アイフォン旋風や
↓
1ヶ月後 売れ行き伸び悩みが懸念 早くも敗色濃厚に
アイフォンは人を選ぶんや
リテラシーのないバカは買うなや
最高のアプリ・名画ビューワを堪能できないアンチは不幸や
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:07:59 ID:RN4Bsvtn0
- >>820
あのモヒカンみたいな人が飛びつく機種なんですね
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:09:45 ID:LArLffS70
- iphoneより
ネット見放題のDSとかPSP出したほうが売れる気ガス
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:11:04 ID:EP0GBoDS0
-
品薄なんじゃなくて,
アホにはモノが行き渡った
ということだろwww
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:11:29 ID:QMHHkgZ20
- >>822
だといいですねw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:15:40 ID:29OqvQ1ZO
- 寝ながらメールしたり2ちゃんしにくいしやっぱり実用的ではないわな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:17:41 ID:mQodwOoH0
- ふざけんなお前ら!
アイフォンはスゲーよ!
マジ、人生観が変わったぞ!
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:18:34 ID:+b6RybOP0
- >>827
腕がない人?w
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:21:47 ID:nK+Bds9d0
- 元々こんなもの欲しがるなんてDQNの証拠だし
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:25:26 ID:9OwfoksLi
- >827
外に持ち出して使う事が前提の携帯電話の実用性を語るのに
「寝ながらメールしたり2ちゃんしたり」w
どんだけ怠惰な奴なんだ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:27:16 ID:8tAheLn30
- 工作員がんばってるなwww
言っとくけど、3時間でバッテリー切れとか真っ赤な嘘だから。
連続通話が3時間なだけで、
国産携帯なら2〜2.5時間しか持たない。
いろんな機能がついてるからついつい遊んじゃって毎日充電なのはホントw
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:27:22 ID:XMOuU0Xw0
- まあ、実際iPhoneは寝2chの最強ツールなわけだがw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:29:36 ID:UNuAhZoIO
- >>831実際
携帯を電話として使ってるのは一部だし
電話使うくらいならウィルコム +α携帯使うような時代だから
アイフォンは高いし利便性もあんまないだろうな
アイフォン買うくらいならPCのほうがって感じだし
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:33:05 ID:d+NOZPnrO
- >>810
綺麗なオネイサンが持ってたけど発売日の次の日のコーヒーショップで
消音しないで見せびらかすようにいじってた。痛々しかった…
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:33:08 ID:Zfp+cUAv0
- >>834
>携帯を電話として使ってるのは一部だし
>電話使うくらいならウィルコム +α携帯使うような時代だから
それ人類全体の何%くらいの意見?w
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:39:07 ID:PKump2Rh0
- >>832
購入検討してるんだけど
連続通話すると本体がすごく熱くなるってほんと?
ケータイwatchかなんかのレビューにあったんだけど
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:40:22 ID:N16RYkge0
-
「サムスン電子、iPhone対抗機種を公開」
韓国の電機メーカー「サムスン電子」は22日、日本で今秋に発売予定の携帯電話端末
「OMNIA(オムニア)」を公開した。
http://ascii.jp/elem/000/000/141/141021/
↑これが連日の必死なiPhoneネガキャンの真相ですね、わかります。↓
「サムスン裏金疑惑:社内にネット世論工作部隊が存在」
キム弁護士は「サムスンの内部にはネット上の書き込みを担当している専門チームがある」
とし、「かなりの人数にのぼる上、アルバイトではなく正規社員としてネット社会を通じて
世論を操作している。確か所属はサムスンSDSだったと思う」と主張した。
http://www.chosunonline.com/article/20080301000000
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:41:39 ID:I7ESsCSg0
- iPhoneがガラパゴス携帯でした、っていう何とも言えないオチw
iPhone礼賛していたブログが発売後に黙り決め込んでて笑えるw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:43:12 ID:9OwfoksLi
- 最長で20分位しか経験無いが、別に熱くはならなかった。
動画見てると15分位で熱を持ってくる
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:44:27 ID:CaCpJlMb0
- >>839
そんな風に外来種いなくなれって必死になるからガラパゴスって言われるんじゃねw
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:45:03 ID:IBredfI70
- 携帯ですって戦略が間違いだろ、通話も出来るPDAってんならまだ需要はあるだろが、あの
機能、性能じゃ日本の携帯には太刀打ちできない。
ガジェットとしちゃ面白いけど、異常進化した日本の携帯市場を取り崩すほどの魅力はないよ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:45:42 ID:4UkVXqLP0
- >>821
気に入っててtouchからiPhone3Gに買い換えたんだが
正直外で使うのは恥ずかしくなった
touchしか無い頃は気にして無かったが凄く微妙な気分だ
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:46:09 ID:M+a9SOKM0
- >>842
だといいですねw
- 845 :名無しさん:2008/08/12(火) 11:46:29 ID:+Uq/Sg070
- Eモバから出すべきだったな。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:48:42 ID:DrdpQNnI0
- >>836
仕事で使うならそんな組み合わせじゃね?
遊び心はゼロだが実用度は高い
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:52:30 ID:9OwfoksLi
- ×日本の携帯には太刀打ちできない
○日本の携帯はたちうちできない
基本機能においてiPhoneほど練り込まれた機種があるなら
是非教えて貰いたいもんだ。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:53:40 ID:kwmMa1TT0
- >>840
そうですか
熱くなって固まるってことはないですよね
今持ってるipodがけっこうフリーズするもんで
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:54:09 ID:qjtKkNX+0
- >>804
すでに持ってるの知られるのはずかしい状況です
周りに人の居る外では使う気になりません、なんかオタ扱い目線が。。
あ〜あかわいそうにと思われるの嫌
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:54:55 ID:DrdpQNnI0
- >>842
>携帯ですって戦略が間違いだろ、通話も出来るPDAってんならまだ需要はあるだろが
その点を指摘してる奴が少ないよね
ザウルスを知ってる人なら、アイフォンはアップル版の通話も出来るPDAって認識になる
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:55:02 ID:UW69Kzug0
- >>848
早く修理にだせよw
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:57:21 ID:DGFyfMD+0
-
イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?→さらに生活が充実
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き
iPodと同じパターンだなw
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:57:41 ID:LH0PyIzk0
- あの行列も、ハーゲンダッツのときみたいにサクラを使ってそうだな
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:58:50 ID:t/vEyVf00
- 単発擁護ビックル工作員が多いな
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:59:18 ID:c4rrv+xJi
- iPodがフリーズするというのは明らかに異常だし、
その上発熱までしてるというのは異常を通り越して危険。
速やかに修理に出す事をお薦めする。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:59:49 ID:kLokAxsD0
- 普通に買えるならiphone買いに行こうかな
これでもし売り切れてたらぶち切れもんやでしかし
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:01:08 ID:3ySmnqVw0
- >>856
黒16Gはまだ品切れの店多いみたいよ。
- 858 :名無しさん:2008/08/12(火) 12:01:17 ID:+Uq/Sg070
- 練り込まれた端末なら
BTでキーボードくらい対応しろよwww
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:02:32 ID:kLokAxsD0
- 16GBじゃないと意味無いw
touch8gbあるし
こないだ電話したら売り切れでガッカリした
2chじゃすげー嫌われてるのに買ってるんじゃねーよ
俺に買わせろ
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:02:34 ID:lQz7LIcy0
- >>848
>今持ってるipodがけっこうフリーズするもんで
それ一見iPodだけど背中にチョンリバーって書いてあるぞ。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:03:35 ID:Bw3Emw2Z0
- >>855
発熱はしてない
ただ何かと突然フリーズするだけ
仕様かと思って放置してたけど、修理すべきかな
代わりにiphoneにしようかと
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:04:17 ID:TB+FYaC60
- >>855
CPUが熱暴走してんじゃね?
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:04:23 ID:Sg3ocZW80
- >>833
わかるw
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:05:05 ID:UcfKK8cTO
- アイフォーンの魅力は端末自体よりアプリの豊富さじゃね?画面サイズ、中身もそうそう変わらないから開発する方もかなり楽だと聞いた。全世界で売ってるからソフト開発のスピードも中身も加速度的によくなるわな。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:05:27 ID:wS59jSkBO
- >>160
果てしなくイラネ〜!
なんなんだ、この糞仕様w
買った奴はバカ、というか哀れ!w
通勤途中に使ってるサラリーマン見るが、盆明けからは哀れみの視線で迎えてやるわw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:06:46 ID:Sg3ocZW80
- 結局docomoからでないとだめだということに早く気づいてほしいなあ。
来年にはdocomo〜出てほしい。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:07:09 ID:KE7bSYjE0
- MACの宣伝はいつも天才的だと思う
いつも騙される奴らが後を絶たないもんなw
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:09:04 ID:IBredfI70
- >>844
悪いが俺はPDAとして使っている、すぐ工作員扱いすんなよ厨房。
>>847
よく読め、PDAとしては評価してるんだよ。iPhoneは「携帯電話」ではない。
携帯電話としての機能はお粗末極まりない。
>>850
ザウルスがものすごく進化して、使いやすくなったらこうなったって感じだね。
売り込むターゲットを間違っているよ。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:09:56 ID:ltnQ6a2oi
- >>863
正直、ケータイの十次キーでチマチマ2ch見てたころには
もうもどれない、、、。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:10:06 ID:TncVsCz50
- 電話できるMacかと思いきやOSもMacOSじゃないし
ハードも非力。ちょっとがっかり
じゃね?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:10:11 ID:zhAFVoSq0
- docomoから出る頃には話題性もなく、売れないかと・・・
結論:iPhone風アイコンにしとけ
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:11:28 ID:4CdJewBX0
- >>867
今回の被害者はソフトバンクだけどなwww
- 873 :名無しさん:2008/08/12(火) 12:13:28 ID:+Uq/Sg070
- >>867
エバンジェリストと言われる人達が
一ボタンマウスがいかに人間工学に優れているかとうとうと語っていたくせに
こっそりと真っ先にUSBインテリマウスを導入していたり
x86系の設計の汚さをけなし、あんな汚物には触れないなどと言ってた口で
「ブートキャンプで両OS使えるintel Mac最強www」などと言い出したり
そういう恥知らずがこぞって必死に擁護してる企業だからなぁ。
ま、こういうこと書くと恥知らずが顔真っ赤にして反論してくるだろうけどwww
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:13:29 ID:DrdpQNnI0
- >>869
ウィルコムユーザーに笑われるぞ
まあ、実用だけを考えたらモバイルPCにEM挿しとけってこったw
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:13:33 ID:vtCItXUj0
- >>868
普通に携帯として使えるものをわざわざこれはPDAです、
なんてセグメント分けする意味がわからないw
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:14:27 ID:uRXgMace0
- >>867
寂しいのぅw
- 877 :名無しさん:2008/08/12(火) 12:16:25 ID:+Uq/Sg070
- >>875
ヒント:電池切れ
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:16:28 ID:ltnQ6a2oi
- >>874
もともとがウィルコムユーザーだったわけだがw
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:16:41 ID:TB+FYaC60
- タッチパネルのような、操作感が達成されない
機器を使い続けていると、精神に異常を来すと、
どこかで見たんだけどな・・。
クリック感がないので、使い続けていると、ストレスが溜まり、
やがて、急性の精神障害が起ると。
あ、ごめん(´・ω・`)
精神に異常がある人が、好んでタッチパネルを使いたがる、だったかも。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:19:22 ID:wS92mM9F0
- >>877
普通に使ってりゃまず一日で電池切れなんてないからw
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:20:32 ID:uRXgMace0
- >>879
タッチパネルなんざチンパンの実験でも使われてるぜ。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:21:22 ID:DrdpQNnI0
- >>878
ウィルコムのトロさに切れたの?
だからといってアイフォンじゃどっか違くね?
EeePCって選択肢があるだろ
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:23:56 ID:ltnQ6a2oi
- >>882
いやもうiPhoneでいいからw
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:24:55 ID:Sg3ocZW80
- >>879
まじかよ。ATM触ってるほとんどの人がやべーな。こうですか?w
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:25:25 ID:Bw3Emw2Z0
- >>883
iphoneの方がおしゃれですか
やっぱり
- 886 :名無しさん:2008/08/12(火) 12:26:21 ID:+Uq/Sg070
- >>880
普通にって?
音楽再生8時間かつPDA操作8時間したら通話何時間できるんだい??
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:27:17 ID:r7U/liiqO
- 衆愚商法でappleと禿電大勝利の巻
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:28:06 ID:ltnQ6a2oi
- >>885
おしゃれつーか、単純に使いやすい。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:28:32 ID:Sg3ocZW80
- アンチの戯れ言はおもしろいねw
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:29:56 ID:DUKx7BI50
- >>886
一日の内PDAを8時間いじくり回すヤツってすげーなw
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:38:56 ID:KSQqQ3Sa0
- +にまでアイフォーン信者部隊が到着したか
気温も携帯も熱い中ご苦労だけど機種板のアイフォーンスレの過疎っぷりをなんとかしろよww
勢いが905のスレより低いとか発売1ヶ月でもうほとんどの人は見向きもしてないって証明してるみたいだぞwwww
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:46:34 ID:/YDdOZyp0
- >>891
気にくわないものに粘着する方が、取り憑かれてるって意味でよっぽど何かの狂信者臭いなw
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:48:04 ID:Bw3Emw2Z0
- >>891
iphone板にいってるんでは?
softbankて電波状態があまりよくないらしいけど
どうなのかな?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:51:00 ID:TB+FYaC60
- >>884
いいやちがう(´・ω・`)
使い続けるところがポイント。
ATMを四六時中操作している人は知らない。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:53:32 ID:GFY6cmXz0
- 「iPhoneランキング現在1位です!」とか先週くらいに貼られまくってたURLを
この前踏んだらもう3位になってて笑ったけど、
今検索してみたら6位で笑えなかった
ITmedia 携帯販売ランキング
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/databox/index.html#nav
1 →(1) P906i(NTTドコモ)
2 ↑(3) N906iμ(NTTドコモ)
3 ↑(4) SH906i(NTTドコモ)
4 ↓(2) W61CA(au)
5 →(5) W62SH(au)
6 →(6) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
7 ↑(8) N706i(NTTドコモ)
8 ↓(7) W61P(au)
9 ↑(11) P706iμ(NTTドコモ)
10 →(10) AQUOSケータイ W61SH(au)
- 896 :名無しさん:2008/08/12(火) 12:54:40 ID:+Uq/Sg070
- >>890
PDAってのはそういう状況も想定されるべきなんだよ。
使わなきゃいけない時ほど長く使うことになるものだ。
つまり、iPhoneはPDAとしても使えないし、携帯としても使えない。
なんちゃって機能ばかりのおもちゃってわけだ。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 12:59:58 ID:XgSMl6dB0
- そもそも発売直後にiPhoneが1位ってことで何であんなに自慢げになれたんだろう
発売から時間が経過してる他の携帯より発売直後のiPhoneが売れるのは当然だろうに
まさかプラダフォンに勝ったのがネタじゃなく本気で嬉しかったのかな・・・
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:02:20 ID:DrdpQNnI0
- >>896
なんか、+まで工作員とアンチ工作員の巣になってるな
どう見てもアイフォンは電話機能付きPDAとして見た方が評価高くなるよね
個人的には変に洒落グッツみたいな売り方は、せっかくのアイフォンの価値を下げ、商品としての寿命を縮める結果になると思う
良い製品なんだからもっと真面目に商売して欲しい
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:15:48 ID:SG1SMZ0v0
- >>898
iPodがファッションアイテム的に注目されたからって
別に製品寿命に関係なかったろw
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:23:50 ID:DrdpQNnI0
- >>899
用途が違うものを比較出されても意味がないお
アイフォンの伸びしろは携帯電話ってよりもPADとして見た方がある
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:27:10 ID:m4iHtq9I0
- 実際には何も革新的なものがないのに、
無知な消費者にすっごく革新的と思わせるセンスだけは凄いよアップル
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:32:40 ID:pWmmtsPM0
- >>901
見てる方向がちがうw
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:37:15 ID:DrdpQNnI0
- >>901
いや、PDAとして見た場合、iPhoneは革新的だよ、これはマジで
ただ・・・
携帯電話として見た場合は>>868でも指摘されてるがウンコレベル
マジ使えない
>>899
だからPDAを必要としてる人にiPhoneが買われた場合は
「iPhoneって最高!!!」 ってなるが
単なるお洒落携帯として使われると、アンチが騒いでる様に悲惨な評価になる
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:44:09 ID:GFY6cmXz0
- >ID:DrdpQNnI0
俺マカだからMobileMe入ってるし、
機能が充実して安定したら同期させて便利に使いたいって思ってるんだけど
「電話機能付き」って時点でやっぱり携帯電話なんだよ
ソフトバンクの普通の契約とも違うわけわからん契約に切り替えなきゃいけないでしょ。分割でも一括でも。
めんどくさいこと無しで楽に導入出来るなら気楽にするけど
今は本スレとか質問スレ見てる限り不具合多くて怖すぎる。PDAとしても弱いし自由度が無い。
後々は絶対マシな使い勝手になっていくだろうけど
今現在の生活の一部を委ねることになるわけだから、楽しい、欲しいだけじゃなくてもっと大きな信頼が欲しい
新感覚とか革命とかいう売り方はむしろ求めているものと真逆
おもちゃって言葉が一番よく表してる
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:48:15 ID:pWmmtsPM0
- ぐだぐた言ってねーで使ってみればいい。
マカーなんだろw
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:51:03 ID:GFY6cmXz0
- だからわけわからんソフトバンクの契約しなきゃ使えないだろ
それをする魅力が全く無いってことだよ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:51:51 ID:c4rrv+xJi
- >868
その「電話として見た場合」、iPhoneほどのクオリティを達成している機種がほとんどない、と
俺は言っている訳だが。
iPhoneが電話としてどう「おそまつ極まりない」のか、
当然お前さんは説明できるんだよな?
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:53:38 ID:pWmmtsPM0
- そんなこと知るかw
使いたくない理由を探しているだけだろw
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:59:56 ID:5i/G5lAx0
- 基本脱獄しないと、いろいろ遊べない?
素人には敷居が高いかな
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:01:32 ID:cUwNtU0x0
- それで修理代いくらかかるの?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:05:23 ID:0PjqD1FY0
- iPone買った奴が
聞いてもないのに飲み会ですげえ自慢しててウザかったです
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:13:41 ID:Y/zjKG4p0
- >>842
ガジェットって使ってて恥ずかしくない?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:15:11 ID:m/dDSt0M0
- >>907
電話としてどうすばらしいのか説明してくれないか
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:16:29 ID:rjicCahn0
- で、今までに何万大日本で売れてんだ?
1ヶ月で50万台以上売れてるなら全く問題ないだろう
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:19:46 ID:YdPDk7Cv0
- >>914
そんなに出荷してない
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:20:15 ID:XRTv894V0
- まかーはこんなものの擁護までしないといけないから大変だね
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:24:46 ID:I7ESsCSg0
- >>421
アップルの製品っていつもそんな感じだよね
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:25:01 ID:5i/G5lAx0
- iphoneに吸盤でストラップつけてる奴がいて笑ったw
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:35:04 ID:rjicCahn0
- >>915
あれだけ煽って50万台も用意しなかったのか
つか、10万台は超えてるよな?
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:37:29 ID:DrdpQNnI0
- >>919
10万台出荷、7万台販売ってのが現状っぽいよ
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:37:33 ID:VKyayEwuO
- 所で携帯サイト閲覧アプリはまだかね?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:41:18 ID:NTNg/q8U0
- アンチは守るべきものが多すぎるw
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:41:45 ID:27ltLPss0
- 問題の日本語入力の件なんですが、以下箇条書きで要望を書きますので、
次回アップデートの参考にしていただけると幸いです。
1.予測変換機能のオンオフ
本来、入力を効率化するはずの予測変換が、現状ではむしろ
入力時の足かせになっているのは既にご存じかと思います。
それならばいっそオフにしたいユーザーが既に八割を超えているという報告(当社調べ)
もありますので、いっそ設定でオンオフできるようにして頂いて、今後時間を
かけてアップデートしていただいた方が、お互いにとってウィンウィンの関係かと思います。
また日本語入力の遅さは、日本での販売そのものに大きく影響すると思いますので、
「日本語入力はクソ」というクチコミがこれ以上広がる前に、
早々に対応していただけると幸いです。
2.文節予測のオフ
これも辞書がアレなせいで、実際ほとんど機能していないことは
もはや火を見るよりも明らかかと思います。
なので、もし現状意地にかけて予測変換のオンオフを搭載しないのであれば、
せめて文節変換をオフにして単純な単語単位の予測変換のみにしていただければ
と思います。
長々と失礼いたしました。
何卒、今後ともよろしくお願いいたします。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:46:41 ID:y4xEohOc0
- >>1
なんだっけアレ、ソニーのゲーム機
PS2だか3だかだっけ?「〜ってレベルじゃねーぞ」でネタになったヤツ
あのゲーム機と同じ末路になってんな
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:53:30 ID:rjicCahn0
- >>920 thx.
出荷が少ない割りに、いまだに3万台も市場に在庫があるのか
いや、たった3万台しかないというべきなのかな
出荷が少なすぎて判断しにくいな
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:59:15 ID:c4rrv+xJi
- >913
「誰に電話をかけたいのか」
「誰から電話がかかってきたのか」
「かかってきた電話をどうしたいのか」
一目でわかる表示と共に、迷い無く操作できる点。
所謂らくらくホンに匹敵する操作の簡便さを、これだけの多機能デバイスが実現してる。
操作になれたユーザーには、「通話しながら他の操作もできる」という、次のステップもきちんと用意されてる。
これまでどの「ケータイ」も実現してこなかった事だ。
「電話としてどう優れてるか」は説明した。
次は電話としてどうお粗末なのか」誰か説明してくれるものと
期待していいんだろうね?
返事が無いなら、自動的に>868は口からでまかせを言っていた、という事になる訳だが。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:06:57 ID:27ltLPss0
- >>926
「誰に電話をかけたいのか」
「誰から電話がかかってきたのか」
「かかってきた電話をどうしたいのか」
一目でわかる表示と共に、迷い無く操作できる点。
これ携帯電話ならどれでもできるんじゃw
「すばらしい」というほどの機能?
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:09:11 ID:DrdpQNnI0
- >>926
>操作になれたユーザーには、「通話しながら他の操作もできる」という、次のステップもきちんと用意されてる。
何を言ってるんだ?
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:19:33 ID:NX+rAebi0
- >927
分厚い説明書に一度も目を通す事無くこれができるケータイは、
今現在ほとんど存在してないぞ。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:21:01 ID:NTNg/q8U0
- >>927
できるんならiPhoneでもいいということだろ?
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:23:19 ID:8zEW/vHc0
- >>926
>「誰に電話をかけたいのか」
>「誰から電話がかかってきたのか」
>「かかってきた電話をどうしたいのか」
>一目でわかる表示と共に、迷い無く操作できる点。
音質とか操作性の話かと思ったらはるかに斜め下だったなw
逆にこんな基本機能に差し支えがある携帯を教えて欲しいのだがw
PHSとか他のスマートフォンとかにあるのか?
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:24:03 ID:tg82+IuD0
- >>929
それくらいは取説見ないでもできるよw
とてつもなくプログラムが変わってるってことはないから
iphoneでこれができるってことが素晴らしいわけだね
把握した
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:25:44 ID:FmYC+aR+0
- >>914
朝日新聞によると3週間で10万台くらい
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:27:47 ID:8zEW/vHc0
- >>929
いや、ふつーに説明書なんて読まなくてでも出来るんだが・・・
録画予約すらできなくて説明書読むという習慣のないうちの母でも普通に使ってるぞ。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:29:13 ID:NX+rAebi0
- >931
まさに操作性の話をしているんだが?
とある誰かに電話をかける時に、指を動かす回数がどれだけ少なくすむか。
電話が誰からかかってきたか、明瞭に判別できるか否か。
それら「基本機能」を比べたら、国産ケータイはiPhoneに遠く及ばない。
>932
>934
じゃ質問して見よう。
「F906iでリダイヤルする時に押すボタンは?」
即答宜しく。
iPhoneの場合は迷い様が無い。画面上に「履歴」ボタンがあるからね。
で、>868の反論は?
早く「iPhoneの通話機能のどこがお粗末なのか」教えて欲しいもんだな。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:29:44 ID:DrdpQNnI0
- せっかくマジな意見の>>868に噛み付いた挙句
>>926なカキコをするID:c4rrv+xJiみたいなのを見ると
iPhoneって実はダメダメなんじゃないかと思えてくるぞ
擁護するならもっと真面目に書け
中傷とマジメな評論の区別もつかんのか?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:29:53 ID:FhM3p0Rs0
- >>925
何台出荷して何台売れたか
憶測でしゃべってるんじゃないよ
バカか
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:30:45 ID:lyXxMr1v0
- そうかついに買えるのかぁ〜!
買わないけどねwww
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:31:42 ID:tg82+IuD0
- >>935
すいません
softbankなもんでw
リダイヤルはダイヤル右押し
ちなみに先週機種変した
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:34:14 ID:NX+rAebi0
- >936
>868が真面目な意見を述べているとは到底思えないな。
何しろ思い込みでしか話をしていない。
思い込みを根拠に持論を述べ立てる様なのは「真面目」とは言わない。
単に理屈っぽいだけだ。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:36:05 ID:8zEW/vHc0
- >>935
"着信" - "OK" の2ボタンですが。
ちなみに
「誰から電話がかかってきたのか」 "着信" の1ボタン。
「誰に電話をかけたいのか」 "アドレス帳" − "選ぶ" − "発信" の3ボタン。
この程度の事で感動できて良かったですね。
ある意味幸せな人だ。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:37:35 ID:fJPqIlBe0
- 最近機種変したがオモチャとしてはサイコーだが携帯としてみるとサイテーw
これからのアプリ次第でどう転ぶかなぁ・・・
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:40:07 ID:NX+rAebi0
- >939
お前さんの機種には「ダイヤル」というキーがひとつだけついてるのかい?
右押しってのはなんだ?左押しもあるのかい?
>941
こちらから電話をかけたいのに、なぜ「着信」ボタンを押す?
「OK」って何が「OK」なんだい?
リダイヤルという行為とその言葉にどんな結びつきがある?
そして二人に訊いてみよう。
その機能を、「初めてその機種に触った奴」は、
マニュアルを読まずにすぐに把握できるのか?
それが国産「ケータイ」の実態なんだよ。
本気で使いやすいユーザーインターフェースを考えるなら、
ひとつのボタンに複数の機能を持たせたりしない。
複数の機能の「使い分け」をユーザーに強いる訳だからね。
そういう部分はAppleの得意分野だ。
なにしろPCの世界でずっとやってきたんだから。
そのノウハウが「通話」という機能につぎ込まれてるから、
他機種を凌駕する操作性を実現出来た訳だ。
・・・で、>868は逃げた、という事でいいのね?
「iPhoneは電話としてはお粗末」ってのは嘘だったって訳だ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:41:33 ID:NTNg/q8U0
- そんな力説するようなことかよw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:43:15 ID:DrdpQNnI0
- >>940
ザウルスを知っていれば>>868の感想になるのは当然
iPhoneはPDAと見れば最高、そして更に進化する可能性を秘めてる
だけど
ガラパゴス携帯環境の日本で携帯電話として使った場合には
iPhoneアンチサイトが指摘してる数十もの問題点の通りウンコレベル
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:48:37 ID:NX+rAebi0
- >945
だからさ、その「当然」「最高」「ウンコレベル」の根拠を述べて見なさいと。
できないならお前さんも>868同様、思い込みで話をしているに過ぎない。
お前さんが>868本人でないなら、だけどね。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:50:09 ID:tg82+IuD0
- >>943
普通の携帯使ったことないのかい? わざと聞いてるだろw
ダイヤル左押しは発信履歴が頻度順で出てくるよ
初めてその機種に触ったけど、マニュアル読まずに一日(出先で機種変したから)
電話、web、メール、ワンセグ、録画予約も問題なく使えたよ
マニュアル読まずにアプリもダウンロードできた
あとポインタモードが便利で、webが爆速でスクロールできた
爆速スクロールはiphoneも得意技だよね
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:51:53 ID:Hem5c6tU0
- >>946
よくわかんねーけど、
>iPhoneアンチサイトが指摘してる数十もの問題点の通り
がウンコの理由じゃないの?
ためしに検索してヒットしたところ。
ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:54:07 ID:8zEW/vHc0
- >>943
正しくは「着信履歴」な。着信があったからリダイヤルする訳なんだが。
ちなみに「OK」ってのは
a., ad. よろしい; 承認[了承]済み.
vt. 承認する.
n. (pl. 〜's) 承認; 賛成.
幼稚園児程度の英語も理解出来ない可哀想な方ですか?
携帯のマニュアルはとりあえず読むがさすがにその程度の基本操作はマニュアル読むほどの事じゃないぞ。
どの機種でも。
ちなみに素で聞きたいのだが、その程度の事で何でそこまで感動出来る?
これまでどんな携帯なりPHSなりを使ってきたんだ?
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:54:52 ID:NX+rAebi0
- >947
> 初めてその機種に触ったけど、マニュアル読まずに一日(出先で機種変したから)
> 電話、web、メール、ワンセグ、録画予約も問題なく使えたよ
「問題無く」は嘘だな。
前提知識がなければ「ダイヤル」ボタンに履歴参照機能があるなんて
知る事は出来ない訳だから。
お前さんは頻繁に携帯を乗り換えるから、以前の知識を新機種に適用した。
たまたま新機種の操作形態が変わってる事なんて、普通に起こりえるんだぜ?
国産携帯電話の操作体系に「普通」なんて無いんだよ。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:59:28 ID:DrdpQNnI0
- >>926
>操作になれたユーザーには、「通話しながら他の操作もできる」という、次のステップもきちんと用意されてる。
すまんが、これの意味わかる奴居るか?説明よろ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 15:59:33 ID:RcHirphG0
- 携帯も出来るPDAの次は
携帯も出来るDS。
アポー死亡。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:00:43 ID:fJPqIlBe0
- >>951
多分ハンズフリー仕様で通話以外の操作することじゃないかなと思う。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:00:44 ID:fIIyK/Ve0
- I >>51 >>165 >>286 >>415 >>491
i >>292 >>301 >>533 >>554 >>558
大文字と小文字の違いは何?
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:01:02 ID:NX+rAebi0
- >949
> 正しくは「着信履歴」な。着信があったからリダイヤルする訳なんだが。
これも嘘。あの小さいボタンに「着信履歴」と正確に書いてあると?
つまりお前さん、>941ではもうひとつ嘘を重ねてた訳だ。
「履歴の中から対象を選ぶ操作」を省いただろ?
iPhoneではそういう事は起こらない。
履歴表示ボタンをタップした後は、対象をタップするだけ。
カーソルが対象に辿り着くまで、何度も十字キー(だかなんだか)を
押し続ける必要は無いのさ。
つまり、お前さんの携帯はiPhoneに及ばない訳だ。
>948
そこのサイトをざっと見てみたが、
(言い掛かりレベルのQAが多いのはともかくとして、)
「通話機能」に言及したものがほとんど存在しない。
「電話として」の話の根拠にはならないな。
>951
自分の携帯で、通話しながらネットブラウズしてみな。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:02:02 ID:Ut1fyw2v0
- iPhoneでは絵文字の進化した名画ヴューワーとかが使えると聞いてすっ飛んできますた!!
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:02:12 ID:tg82+IuD0
- >>950
でも前提知識がなければ
iphoneだってタッチすれば動くなんてわからないだろ?
ある程度、人間として常識があれば
携帯だって理解できるようにできてるよ
>お前さんは頻繁に携帯を乗り換えるから
なぜ決め付ける
vodafoneからの機種変なんですがw
どのレスに対しても喧嘩ごしなのはやめなよ
別にiphoneにケチつけてるわけじゃないんだから
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:03:35 ID:Hem5c6tU0
- >>955
なあ、「携帯電話としてウンコ」なのに、
どうして「通話機能」だけにしぼるん?
いまどきの携帯って「つうわしかできねーの?」
iphoneの評価はともかく、必死すぎね?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:04:18 ID:m/dDSt0M0
- >>957
前提知識がなければ履歴って何の履歴か分からんよなw
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:05:32 ID:xaeSxRel0
- iPhoneはハンドルカバー、汚い色のナンバープレートカバー、ステップワゴン
と同じで、馬鹿判別アイテム
iPod+普通の携帯で何か困る事があるのか?
iPhone単独の方が、ほぼ全ての場面において不便
そんなもの使ってる奴が馬鹿でないわけがない。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:06:43 ID:FQsAqXYe0
- 知り合いの女子高生が学校休んでまで買いに行ったと
聞いたが、「使いにくい」って叫んでるな。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:09:41 ID:DrdpQNnI0
- >>955
>(言い掛かりレベルのQAが多いのはともかくとして、)
え?使ってる人にとっては大切な機能だよ
その機能のQAなのにバカにしてるの?
これからのiPhoneにユーザーの意見は全く反映させる気は無いの?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:09:52 ID:NX+rAebi0
- >957
その「人間としてのある程度の常識」の中に、
携帯電話の操作方法は含まれないのさ。
まさか登場してせいぜい10年、統一規格も無い家電の操作方法が
万人に周知された常識だなんてお前さんも言えないだろう?
だからiPhoneは「そのレベルからの認知」を意識して作られてる。
説明書に書いてあるのは「電源の入れ方」と「画面に触ると色々できます」だけ。
実際に画面上には、触ると何が出来るのかを絵解きしたアイコンが並んでる。
「電話をしたい時に電話の絵を触ってみる」
それこそ「常識的」な反応だと思わないかな?
> 別にiphoneにケチつけてるわけじゃないんだから
それじゃお前さん、俺に絡むのは筋違いだ。
俺は「iPhoneにケチつけてる>868に質問をしてる奴」なんだから。
>958
電話の基本機能は通話機能さ。
「その他」の話をしたいならすればいい。但しそれは基本機能の話じゃない。
メールの設定がややこしい、とかの話なら俺も喜んで同意するが?
さて。>907で質問を投げてからもう3時間が経過した。
「iPhoneがどう"お粗末きわまりない"」のか、誰一人として答えられない、
誰もお粗末だと言う根拠を持って来られない、と考えていいのかな?
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:12:44 ID:Ut1fyw2v0
- 名画をいつでも見たい人には並んでも買う価値のあるものでしょ、哀Phoneは(核爆
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:13:48 ID:DrdpQNnI0
- >>963
ほらよw
”お粗末きわまりない”理由
ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
はやく何とかしろ
同じ機能じゃなくてもいいから代替案ぐらいあるだろ
お前、iPhoneの擁護と見せつつネガキャンでもやってるのか???
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:13:52 ID:Hem5c6tU0
- >>963
携帯電話を通話だけで評価するなら、
iphoneも他も大してカワンネーヨwwwwwwwwwwwww
そりゃ、都合の悪いところ全部無視するなら、「悪い点」なんてあるわけねーw
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:16:38 ID:NX+rAebi0
- >962
「Q.iPhone は、絵文字は使えますか?」
「Q.iPhone は、デコメールは使えますか?」
「Q.iPhone に、ストラップをつけれますか?」
「A.(他機種とのメールのやりとりは)普通にはできません。PC メールとなります。」
「Q.iPhone は、メール着信(受信通知)を知らせるランプやイルミネーションはありますか?」
「Q.iPhone は、モバイルスイカとかお財布機能ありますか?」
「Q.iPhone は、ただともメール対象外だそうですが?」
「Q.iPhone は、メモリカードを使えますか?」
「Q.iPhone 3G の液晶って、昔の iPhone の液晶と比べて黄色くないですか?」
言い掛かり以外の何物でも無いw
「使ってる人には大切な機能」は、「使わない人にはどうでも良い機能」でもある。
だから各携帯メーカーは、多数の人にとって大切な機能を優先して搭載する。
デコメールやイルミネーションよりも優先すべきものがあり、
それがわからない奴はバカにされても仕方が無いんだよ。
>965
>962でも書いておいたが、その中に基本機能に関するものはほとんど存在しない。
あるというならピックアップして引用してごらん。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:17:36 ID:JF+mFezn0
- >>967
変換もっさりを再起動後並に改善して、辞書登録出来るようにして、
デフォルトの辞書を強化して、単文節変換を確実に出来るようにしてくれればいい。
後、変換し終わった後に予測変換するのは、止めて欲しい。変換候補を消すのがうっとおしい。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:18:57 ID:m/dDSt0M0
- Q.iPhone は、公衆電話や非通知拒否等の設定はできますか?
A.できません。
Q.iPhone は、電話の音量設定を記憶しておけないのですか?
A.記憶しておけません。通話中に音量を上げておいても、
通話を終了させるとデフォルト音量(ボリュームが中間の位置)に戻ります。
面倒ですが毎回、通話時に音量を調整して下さい。
Q.iPhone は、電話、メールともに、発着信履歴の選択削除ができますか?
A.できません。SMSは1件ごとに消去できません。
送信者ごとの全消去しかできません。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:19:47 ID:gTVk/cuf0
- iPodみたいに懸賞賞品に出来ない時点で、一定ラインで頭打ちだろうね。
この一定ラインはSBMの場合既に飽和しきったと見るべきだろう。
後はキャリアを代えてまで欲しい連中がどれだけいるかだが。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:24:57 ID:1eS8Nlky0
- 電話機をオークションに出すのは法律違反では?
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:25:16 ID:NX+rAebi0
- >969
「Q.iPhone は、公衆電話や非通知拒否等の設定はできますか?」
それは「iPhoneは」ではなく「softbankの携帯電話は」という話。
これも言い掛かりだな。
「Q.iPhone は、電話の音量設定を記憶しておけないのですか?」
「Q.iPhone は、電話、メールともに、発着信履歴の選択削除ができますか?」
それが基本機能か?
誰もがボリュームをいじらなきゃならない程小さい(大きい)音でもなく、
履歴の選択削除なんてそもそも誰も必要としない。
(ちなみに履歴を長期に渡って残しておきたいなら、iPhoneなら
履歴の横の小さいボタンをタップすれば良い。懇切丁寧な操作画面が現れる。)
>966
> iphoneも他も大してカワンネーヨwwwwwwwwwwwww
よろしい。「iPhoneの通話機能はお粗末"ではない"」という点で、
コンセンサスは得られた訳だ。
以上、終了。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:25:40 ID:Ut1fyw2v0
- これだけiPhoneの情報が広まった段階でiPhoneのためにキャリアを変える奴はいないだろ。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:26:37 ID:6slltlal0
- NX+rAebi0のおっさん暑さで頭いかれてる?
必死すぎてキモ!!
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:26:58 ID:fJPqIlBe0
- >>972
「Q.iPhone は、公衆電話や非通知拒否等の設定はできますか?」
それは「iPhoneは」ではなく「softbankの携帯電話は」という話。
これも言い掛かりだな。
905SH使ってたけど出来たぞい
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:27:25 ID:DrdpQNnI0
- ID:NX+rAebi0 こいつみたいなのにiPhoneは擁護されてるなんてヤバいんじゃね?
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:28:55 ID:gTVk/cuf0
- >>976
無能な味方は一番の敵という良い見本と言えるでしょう。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:29:30 ID:m/dDSt0M0
- >>976
ひょっとするとあうかドコモの工作員なのではw
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:30:23 ID:Hem5c6tU0
- >>972
代わりに、iphoneも国産携帯と同じ。
つまり、凡庸かそれ以下ってことになりますねwwwwwwwwww
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:31:36 ID:8zEW/vHc0
- >>967
お粗末じゃないが力説するほど優れてる訳でもない。どっちもどっちだ。
お前さん単にタッチパネルインターフェースの優位性を言ってるだけだろ?
タッチパネルにも落とし穴があってだな、「タッチする場所を注視して正しくタップする」ってのは「リストの何番目かを確認して
カーソルを動かしOKをクリックする」ってのに比べて疲れるんだよ。直感的な代わりに集中力がいる。些細なものだから
まさしく「どっちもどっち」だけどな。
どっちが好きかってんなら個人の勝手だが、どっちでも大して変わらない些細なものをこちらだけが正しいかのように
言い立てる、それを世間じゃ狂信者って呼ぶ。覚えておこうな?
・・・と思ったんだが。
>>969
こりゃ実際しょぼいじゃんww
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:33:32 ID:DrdpQNnI0
- >>978
せっかく>>868がiPhoneの一番の利点を褒めてるのに
ID:NX+rAebi0が台無しにしてるなw
俺もiPhoneはPDAとして見た場合にザウルスの超進化版みたいで素晴しいと思う
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:33:35 ID:TLuhxqcb0
- *.文字入力が遅く感じられる時の対処方法
設定 > 一般 > キーボード >
・自動大文字入力: オフ
・ピリオドの簡易:入力オフ
・1カ国だけ選択+入力方式を1つ(かな入力/QWERTY)に限定
・クリック音なし設定
*.だんん遅くなってきた場合
電源オフ( スリープボタンの長押し)、再起動
*.旧バージョンを未だ使用中ならば2.0(5A347)を試す。(復元作業なのでバックアップをPC側に残す事)
国産携帯がこれだったらユーザーまじぎれww
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:36:41 ID:gTVk/cuf0
- iPhoneのコンペティターはWillcomD4ってところが関の山なんだが、
どうも信者はドコモを全て食えると思ってるのが誇大妄想と言われる所以。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:42:38 ID:8zEW/vHc0
- ID:NX+rAebi0
>つまり、お前さんの携帯はiPhoneに及ばない訳だ。
と散々携帯をコケにしておきながら事実を突きつけられるとドロー=勝利宣言して逃げたかw
まあ、信者=キチガイなんてこんなもんなんだろうな。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:47:08 ID:bYouKAc7O
- むしろ安定していて通信速度のはやいドコモで出した方が売れた。
Web閲覧を売りにしている癖に貧弱インフラのソフバンでは哀フォーンだよ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:50:16 ID:DrdpQNnI0
- >>985
>Web閲覧を売りにしている
うーん、そっちが売りなのかな?それだとWillcomに負けちゃうんじゃね?
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:51:51 ID:TLuhxqcb0
- >>985
docomoだったらもっと馬鹿が釣れただろうね
iphone発売がソフバンに決まった時は
信者たちがものすごくショック受けてたなぁ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:54:11 ID:DrdpQNnI0
- >>987
確かにw
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 16:54:36 ID:UWJhxoKF0
- >>895
1 →(1) P906i(NTTドコモ) 2008年6月1日
2 ↑(3) N906iμ(NTTドコモ) 2008年6月4日
3 ↑(4) SH906i(NTTドコモ) 2008年6月3日
4 ↓(2) W61CA(au) 2008年2月1日
5 →(5) W62SH(au) 2008年6月17日
6 →(6) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル) 2008年7月11日
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 17:48:53 ID:LNI2jFkLO
- 普通の携帯とこれの売れ方を同列で語ることの無意味さなんて
考えなくてもわかることだと思うけど
夏休みだから?
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 18:17:24 ID:7XkU9tsI0
- 埋め
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 18:18:40 ID:bYouKAc7O
- やっぱりスマートフォンなんだ。
携帯電話として宣伝してはいかんな。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 18:19:19 ID:i7OM9XRr0
- >>982
auのとある携帯だと
電池パックを外すようにと言われました
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:00:33 ID:Kqiclg/E0
- >975
>905SH使ってたけど出来たぞい
それはまさに「softbankの発着信規制サービス」を使ってたからだよ。
iPhoneに上記サービスを適用するか否かはsoftbankの対応の問題だ。
>980
iPhoneのユーザーインターフェースを、単に「タッチパネルの優位点」と捉えると
その利点を見失う。
これまでにもタッチパネルを搭載した機種は幾つも出て来た。
それらとiPhoneは明らかに違うんだよ。
「タッチパネルをどの様に使えば、ユーザーが使いやすくなるか」を
徹底して考え抜いている所から、その違いは出て来てる。
そうやって作られたインターフェースを前にして、
従来のタッチパネルデバイスの記憶だけで「疲れるんだよ」と書いても無意味。
「iPhoneでは疲れない」んだから。
で、最後に>984
ここまでで証明された事実は、
「普通の携帯電話でできることは"iPhoneではもっと簡単にできる"」
↑これは俺が指摘し、反論は無かった。
「基本的な通話機能でiPhoneが劣っている部分は無い」
↑結局>868は何一つ具体的な指摘ができなかった。
それだけだ。逃げたのは俺じゃなくて>868の方なのさw
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:07:40 ID:JAy5fIvP0
- 結局、iphoneも糞だが、今の携帯電話はもっと糞
はやく糞どもを一掃する機器を発売しろ
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:08:36 ID:TRS3wUty0
- しつこすぎるwwwアイフォンユーザーて
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:10:22 ID:1SfdYgrFO
- 1000ならソフトバンク解約してくる
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:12:44 ID:Kqiclg/E0
- まあ、腰据えて正誤確認始めたら、FUDなんてあっという間に潰されちゃうのさ。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:14:23 ID:TRS3wUty0
- 持ってる奴が基地外てことはわかった
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:14:58 ID:dGep8c2W0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】 [携帯機種]
【韓朝】韓国・統一部、全教組の北朝鮮訪問申請を却下[08/08] [東アジアnews+]
【信頼度は】HDD SMART読取解析5【3億円プレイヤ?】 [ソフトウェア]
泥舟】iPhone 葬式会場 Part46【沈没】 [携帯機種]
【北京五輪】「オグシオ」夢の舞台に幕…バドミントン女子ダブルス準々決勝 小椋久美子・潮田玲子ペア、準決勝進出ならず★5 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)