【国際】北京五輪:中国国営テレビ、数秒遅れの“生中継” 「不都合な事態」に備え時差放送
- 1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/09(土) 09:16:51 ID:???0
-
★数秒遅れの“生中継” 中国国営テレビ
8日夜の北京五輪開会式を放映した国営の中国中央テレビの国内向け“生中継”
映像が、北京で受信したNHK衛星放送の映像より数秒遅れていることが分かった。
中央テレビが意図的に放送を遅らせている可能性がある。
中国では、当局にとって不都合な事態が放送中に生じた場合、別の場面に切
り替えるため、生中継でも「時差」を設けて放送するのが常識とされる。
最近は党幹部が北京五輪の中継については「時差放送」を中止する指示を出した
と伝えられていた。
>>>http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080801001111.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:17:25 ID:KJx6Odp+0
- 虫狂必死です
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:18:29 ID:VHh9wOaj0
- サッカーのアジアカップのときは
ヤフーの速報より遅かった。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:18:33 ID:seTqN7ngO
- 中国の中の人も敵がいっぱいいるから大変だな…
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:09 ID:qxOn/8hz0
- またやったのか。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:17 ID:X6RUgT2Q0
- 時差放送が低コストで行えるのも、デジタル技術のおかげw
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:25 ID:Rtn3rjpC0
- 全世界が分かることなのに何やってるんだろうな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:49 ID:vAxzAcQR0
- あれ 声が 遅れて
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:54 ID:w2D3zHan0
- ペテンオリンピックなんかやめちまえ!
チベット人やウイグル人を殺しまくって何が平和の祭典だ!
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:20:06 ID:WCzCmMRp0
- 東匈奴の人達ガンバレー
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:20:10 ID:f6F0VV6I0
- >>1
これはアカデミー賞授賞式でもやってる方法だろ。
最近の大手メディアは皆やってることだ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:21:42 ID:2hr++VeO0
- 隠すことに慣れてる国にとって真実をそのまま流すことはスッパで町を歩くのと同じくらい抵抗があるのだろう
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:21:42 ID:rNrw7YOcO
- ただ昨日の開会式は素晴らしかったa
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:21:44 ID:/41XCdu00 ?PLT(12000)
- >>11
みんなやってるから良いのか?
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:22:16 ID:Qq91zAt70
- 開会式でチベット文化やイスラム文化は取り上げたの?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:03 ID:qxOn/8hz0
- >>11
お仕事ご苦労様です。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:12 ID:uXKs5LQ+0
- 数秒も何も
全部録画
実際の開会式では、スタンドで大変な事態に…
ごめ誰かきた
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:16 ID:7TiPbpa60
- 鶴瓶のチンポ出しもできないじゃないか
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:46 ID:9jJr1zf50
- 長野オリンピック開会式
http://jp.youtube.com/watch?v=hRbqVRgU5SA
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:24:03 ID:AYZb9MYz0
- 北京五輪の選手団入場式の時のブーイングは凄かったね。
えっ世界ではちゃんと放送されてたのに、日本人は知らないの?
そうか、NHKは音声葺き替えてるんだ捏造オリンピックって事かwww
音声の心理効果って凄いな。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:25:11 ID:CHrPOtZr0
- 俺が働いていないように見えるのは時差のせいでそう見えるだけ(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:25:37 ID:9UU6y2Zd0
- >>20
それ、韓国の入場シーンだろ。音絞りまくり。
反対に共和国の入場は大歓声だった。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:25:41 ID:Pa87rLEUO
- 不都合な事態なんておこりうるのか?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:25:50 ID:7g2jP23j0
- ★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★
ν速報発生の極東板総鎮守
国を憂うそんな時代だからこそ。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。
「^ヽ,ry'^i ))
(( ゝ"´ ⌒`ヽ. /[]
くi Lノノハノ)」 / []] 〜 少 女 祈 祷 中 〜
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] []
(( ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
,メ-"イ-i/つ ))
゙'ーl_7''"^
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
※支那とNHKというと日本の紅白の生中継が遮断されたことが記憶に新しいですね。
オリンピック選手の無事を祈ることもできます。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:26:17 ID:yYcJba5z0
- 日本のニートもしっかりしろよ。甘ったれてるんじゃないよ。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:26:30 ID:oOi6z2j+0
- >>20
NHKは、日本選手団のときにだけ、
音声を絞ったらしいな。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:26:44 ID:NHhvrkDn0
- >>13
死ねネットキムチ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:27:01 ID:L8jhEVSU0
- 開会式の画像つべにある?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:27:28 ID:/NhQCvdC0
- 史上最悪のオリンピックになったな。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:28:21 ID:xLjjIlXt0
- 禿がズラをとれないのと同じ理屈
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:29:01 ID:5BVO+0+40
- ジャネットジャクソンのおっぱいとかそういう事態?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:29:41 ID:4GjyLteCO
-
トルキスタン・イスラム教徒、期待してるぞw!!
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:29:58 ID:/VmfYWdlO
- 腕立て伏せのせいです
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:30:04 ID:sV8xRlOl0
- >>15
開会式の序盤、少数民族の衣装を身にまとった子供達が出てたよ。
もっとも、「その少数民族の子供達が持っていた国旗を
中国の兵士が奪い取ってしまう」演出の一部でしたがw
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:30:44 ID:47dYa84W0
- 開会式の幼児パンチラ付近で一瞬放送事故ったような気がしたが
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:30:48 ID:1nvBQQoM0
- 受信料払えよ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:31:18 ID:y/E/Rx2c0
- >>20
ブーイングがあったかは判らなかったけど
会場のマイクは100%音を絞ってたね
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:32:11 ID:O9U//KFb0
- 延々と続けられパフォーマンス
中国の歴史を誇らしげに知らせたいらしいが
スポーツの祭典オリンピックの場だぞ
人民解放軍の兵隊3500人が2年間これ専門に
訓練してきたそうな
バカバカしい
最後まで見た奴はよほどの暇人かモノ好きだな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:32:40 ID:Pa87rLEUO
- >>34
漢民族の国ってことかな?
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:32:41 ID:fDoGMmho0
- 地デジも地アナより数秒送れてるから、
数秒遅れくらいそんなに気にならないよ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:32:54 ID:xvNomWKK0
- 生の時差出しって常識だろ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:33:20 ID:oOi6z2j+0
- 1分までは遅れていなかったが、
やはり、数秒遅れていたな。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:34:14 ID:eiwtarpw0
- >>41
常識なら中国がやってるのはおかしいだろ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:34:40 ID:wRsXQAYv0
- チンパン福田は日本選手団が入場しても
起立して祝福するでも無く無表情 もちろん日の丸も手に持たず
日本選手団には支那旗を持たせやがって
こいつ どこの指導者なんだ
それにこの開会式は2006ドーハ・アジア大会の露骨なパクリ
まぁドーハが凄ったが・・・・
@開会式 支那属国日本省のチンパン福田の様子と台湾省の首脳の違いをご覧あれ
http://jp.youtube.com/watch?v=rKOABm9dj1U
A2006ドーハ・アジア大会(北京と同じ豪州の演出会社と思われる 検証してくろ)↓
http://jp.youtube.com/watch?v=z7b4BDAeJn8&feature=related
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:35:22 ID:OAbj56+l0
- 地デジだから仕方ない
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:35:48 ID:47dYa84W0
- >>44
猿山の大将です
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:13 ID:zdC6Vlyx0
- 中国共産党中継生放送か
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:19 ID:pOiaPx2u0
- 「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた
宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNN(アメリカ)
「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の
デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ)
「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2
「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれて
いる ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド)
「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカード
も用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
届くに違いない。」@BBC(イギリス)
「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、Zenkojiの
境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず立ち尽くした。
憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり受け継がれていることは
世界の奇跡である。」@AE通信(オーストラリア)
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:21 ID:sYKTb80e0
- >>37
BBCだとブーイングが聞こえたと聞いたけど、
その画像とかニコニコやようつべに出てる?
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:28 ID:g0fyC14k0
- 中共も盤石の体制ではなく、政権内部ではいつでもおどおどびくびくしている、
それがゆえの強権ということを表している感じだな。個人においてもそうだが、
弱い者や弱い国ほど強圧的な政策を取るものな。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:53 ID:GAyvwjzk0
- 日本でも日韓ワールドカップの時やってたじゃん。
数分遅らせて、韓国のひどい応援とがらがらの客席全部カットしてww
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:37:02 ID:7zt8WTxV0
- 鳥の巣の中の、球体とか盛り上げる演出装置みたいだが・・・
なんか余興の余計な物に感じるお
あっ!何かハプニングがあったとき、雑技団が出て時間稼ぎのためにt(ry
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:37:55 ID:lz6Wy+jk0
- >>11
オリンピックもアカデミー賞並みの商業主義のイベントと言うことですね。
よく理解できました。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:38:04 ID:VU8ScVB70
- 別に生放送をディレイにするのはアメリカでも常識だし普通のこと。
この点に関しては日本がおかしいんだよ。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:38:08 ID:GT1WI2LD0
- んで開会式で雨は降ったの?
消雨ミサイルを打ち上げるとか話題になってなかった?
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:39:40 ID:e9bdGin00
- >>53
アカデミー賞以上の商業主義だろ。
当たり前だろう。
採算を度外視した平和の祭典だとでも思ってるのか?
脳内お花畑の平和大好きちゃんは死ね。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:40:02 ID:hhbjaPqP0
- >>1
国が広いから、時差があるんだろう。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:41:01 ID:Fef/z7f00
- やっぱ日本団入場の時ブーイングあったん?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:42:07 ID:eOI3Ldt60
- 外国の遅延列車ジョークみたいに、
ある日のこと珍しく時報が一致してると思ったら24時間遅れだった、
みたいな話が出てくんじゃねえの?w
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:03 ID:/bhMHTSfO
- 生で遅らすのは3つの理由がある
1つは内容に関する放送事故に備える。テロなど銃乱射など起きたら切り替える準備している。日本も最近はほとんど遅らしている。
2つ目は映像をデジタルで送っているためリアルエンコードの処理能力に限界がある。
3つ目は映像品質を確保するためだよ。ネットワークを冗長化し故障したら瞬断で切り替えお客様には途切れて写らないようにするんだよ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:28 ID:ORtCrBlQ0
- LIVEじゃねぇ!
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:35 ID:zLIGlWTa0
- 中国旗持ってんの日本だけじゃねえか。
発案した奴は国家のアイデンティティがない。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:47 ID:hhbjaPqP0
- >>58
開会式の会場で観戦できる中国人なんて中国国内でも
裕福層だから…
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:54 ID:kPszd7gA0
- >>58
NHKではこう放送された。
あとは自分で判断してくれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=xsruXFIM3EI
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:44:04 ID:OjYIbk+S0
- いっこく堂みたいになるのか。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:44:28 ID:3b73tgWz0
- ジャネット対策だな
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:44:37 ID:QkGVUxOY0
- ルネサンスの三大発明 => 活版印刷、羅針盤、火薬
中国の四大発明(とゴリ押し) => 活版印刷、羅針盤、火薬、紙
ヨーロッパの人たちは、開会式の脚本をどう感じたのだろう?
紙の語源はエジプトのパピルスだが、繊維を糊で固めた物が紙と定義し
中国の発明だと主張してるらしい。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:46:43 ID:sgtSwNaD0
- 最初から仕組んでてなをかつ不測の事態に備えるシナ放送w
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:47:17 ID:47dYa84W0
- >>60
でっていう
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:47:46 ID:RhlPLWOU0
- 記者を暴行したり、
嫌な国だ
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:48:50 ID:/iV/35uD0
- まぁ・・・流石に開会式では何もおこらんだろーって見てたけど、おこちゃまを
夜中まで参加させるのはどーかとおもった。
子供をダシに使いすぎなんだ。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:49:03 ID:xXcqVebA0
- そういえば一般の観客席はまったく映ってなかったな
巧妙
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:49:46 ID:enNmxdSw0
- >>58
会場にいた人の話によると、日本選手団へのブーイングけっこう酷かったらしいよ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:26 ID:NVK2yxpG0
- 北京五輪なんか見るなよ。見事に踊らされやがって。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:51:06 ID:RCIf5GFi0
- >>1
こういうのを生中継というのか?
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:51:18 ID:8UwLiD5K0
- 中国とは時差があるんだから生放送じゃないのはあたりまえだろ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:51:31 ID:pOiaPx2u0
-
★入場した日本選手団に一斉にブーイング
↓
★NHKアナウンサー「歓声が少し大きくなりましたっ!」
↓
★ゲスト女性「フッ・・・(失笑)」 ゲスト男性「アァン?」
決定的な証拠映像
http://jp.youtube.com/watch?v=xsruXFIM3EI
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:52:25 ID:fwLgkzHq0
- >>72
一瞬写ったが、拍手を誘導するスタッフが階段のいたるところに多数いた。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:53:09 ID:8yM62AzY0
- >>56
北京は商業主義でいったら大赤字だろ。
ミエと自己満足のため採算度外視でやってるんじゃね。
まさしく本来のオリンピックの姿だな。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:53:16 ID:RCIf5GFi0
- >>27
何で「キムチ」なんだよ。
ソウルオリンピックじゃないんだぜ^^
でも、開会式の出し物はそれなりに秀逸だったとは思うよ。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:53:48 ID:MyjLxYmx0
- 笑っていいともだって45秒の時差だししてるだろ。
完璧な生を味わいたいなら現地に行かなきゃ無理に決まってるのは常識。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:54:48 ID:ZTd40p6r0
- デイレイするって公言していたんだから、今更ニュース記事にしなくても…
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:55:22 ID:QdpkbXNX0
-
ん?海外には普通に流して国内は遅らしたのか?
デモがあっても自国民には隠し通す気満々なのねw
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:55:29 ID:zLIGlWTa0
- >>80キムチくせええええ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:55:56 ID:9/ej1oam0
- けっきょく見なかった。いやあすごいぜ今回のオリンピックは。
まーったく興味がわかないのだもの。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:56:25 ID:F3/ajK9N0
- 国営の中国中央テレビ捏造班は今も待機中ですよっとww
都合の悪いことは全部なかったことにしないとね。^^
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:57:33 ID:47dYa84W0
- で、どんなサブリミナル映像が仕込まれてるんでしょうか
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:57:40 ID:d5xecY0r0
- ■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/
◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:57:46 ID:mZhXGiS7O
- 壮大さばかりが目立つ演出で迫力があった。
が、結局はいつもの社会主義マスゲームに過ぎないし、作ってるのも外国製品ばかり。
成金趣味かつ共産党の求心道具。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:59:25 ID:8ARYx4x8O
- >>81
えっ、マジ!?
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:59:44 ID:t+zH3GCk0
- >>83
各マスコミの衛星回線まで操作できるほどの人材と資金はないっしょ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:00:20 ID:6ywz9apG0
- >>1
これについて歯切れのいいコメントできるキャスターがいないんだよな、
日本には‥。どうなってんだろ…。
日テレのバカ女なんか「警備もたいへんですからね」で締めてたし。(ハァ?w
フジじゃあ中居がアホ丸出しのコメントしてるし最悪です。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:01:08 ID:q+nYBEp00
- 北京で受信したNHK衛星放送
北京で受信したNHK衛星放送
北京で受信したNHK衛星放送
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:02:16 ID:YkWHXDgp0
- 日本でも同じ事やっとるがな。数秒どころか数時間w
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:02:47 ID:HTVYRcna0
- 報道への自信無さの証です。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:03:00 ID:J6UXORqw0
- やっぱりデジタル時代だから可能なんだろうな。
アナログでも、エンドレステープを用意して、録画ヘッドの少し後方に読み取りヘッドを…
なんてやれば実現できそうだが。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:03:01 ID:RCIf5GFi0
- >>63
裕福だから親日とか、反日ではないとかというわけでもあるまい。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:03:29 ID:CE77OOPU0
- >>1
まあ、ディレイ放送は日本以外、特にアメリカじゃ結構多い。
スーパーボールでのジャネットのオッパイポロリから特に。
ディレイ職人なるものいて、
キーボードで発言にピー入れたり、画面にモザイク入れたり差し替えたりと、
数秒で扱う職業もある。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:04:39 ID:ym9j49F20
- 昨夜は、開会式だけは見ようと予定していたが、
南オセチア問題の再発で、PCにかかりっきり。
中継で覚えているのは、最終聖火ランナーが
スタジアム高く吊り上げられた場面のみ。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:05:00 ID:hmON4OcZ0
- 数秒遅れってのはアメリカなんかでもやってる手法。
まあ中国の場合はフリーチベット対策なんだろうけれども。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:07:23 ID:8yM62AzY0
- >>97
基本的に裕福だと反日にはならないでしょ。
ちゃんと情報を収集して正しく判断できる能力がないと
裕福にはなれないぞ。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:07:41 ID:nuLo/FT80
- ホスト国が他国の選手団にブーイングって民度低すぎwwww
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:08:23 ID:fwLgkzHq0
- >>99
昨日、途中まで見て録画しているからいいやと思って寝た。
今日、再生して最後をみたが、最終ランナーが聖火台に火を移した瞬間に
「再生終了」の文字が・・・・ orz
途中の字幕で「○○の時間ですが継続して開会式を放送します」と出てたので
嫌な予感はしていた。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:09:30 ID:oPNDbiDU0
- つーか薄ら暗い平和を掲げておいて裏ではチベット人1400人を拘束とか
ちゃんちゃらおかしいんですわ?お?
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:12:58 ID:eOctInkx0
- >>101
それが本当ならチンパン福田は絶対に反日路線はとらないつーのw
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:16:12 ID:+rNtlKKE0
- 聖火が世界中を回っていたときに、
開会式にはチベット僧のコスプレして出る
とか言ってた白人は結局どうなったんだろう?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:18:30 ID:8yM62AzY0
- >>105
福田は情報弱者なんだろ。
だから支持率上がらないんだよ。
日本ではちゃんと情報を収集して判断出来る奴は中国が嫌いになる。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:18:52 ID:mOXpfNKe0
- これが後の傾国五輪の幕開けである。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:19:23 ID:fwLgkzHq0
- >>101
内心は反日ではなくても「反日」を利用する。
「反日」を利用する事で自分の立場を守れるわけだから
わざわざ「反日」でないことを表には出さずに、口だけ反日
中国では正しく判断した結果を、そのまま表に出すと馬鹿を見る。
政府が反日を煽っているのなら、それに追随するからこそ成功している。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:20:32 ID:zVfWFWTc0
- 巻物の所も、入場も、途中で切っても誰にもわからん。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:20:35 ID:sV8xRlOl0
- >>104
デモ陳情者に至っては、数万単位で、ボッコボコにフルボッコして強制送還してるらしい。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:21:33 ID:xaE7TUPw0
- ド派手にミエ張って、気恥ずかしい程の開会式。かき集めた費用はどこが出している?
マスゲームのひとの多さに吐き気がした。持ち物、衣装の大量生産にも何かげんなりしてしまった。
文化的に惹かれる様な奥床しさはないね。各国選手入場で「人間」の表情を見て我に帰ったよ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:25:25 ID:4M5Ra26z0
- >>112
開会式見てたのかw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:25:52 ID:Qs6VbEJ20
- 国内でのデモ一切禁止、
会場での横断幕は応援するものであっても一切禁止、
開会式は10秒遅れの生中継、今ままででこんなオリンピックってあったんだろうか。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:27:52 ID:zWZpL3fy0
- >>41
生の時中出しって常識だろ
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:28:30 ID:8yM62AzY0
- >>109
そういう奴は入場行進でブーイングしないだろう。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:32:00 ID:zg78ErE0O
- 四川にはまだ沢山の人が埋まったまま放置ですがなにか?
五輪終了後、日本が金を出すので掘出しますがなにか?
日本の金銭援助のおかげですよ、五輪開催は、
日本人は福田に理解を示して納税し続けるお陰ですよ、
お前らも消費税で福田に理解を示しているから
福田は中国利権取り放題、素晴らしい国民だよ。
いつまでも口は出さないで金出して置けばいいからな、
あっ、紳士だから口出ししないな、植民地の福田の奴隷たちは。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:33:21 ID:RKIM++dV0
- そんな国で五輪やるのが
そもそも間違いだ
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:33:29 ID:R899uWwH0
- 紙を漉き始めた辺りから見るの止めた
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:37:06 ID:Vx8WQn3m0
- 北朝鮮のアリラン祭、創価の運動会を見てるようだった 何の感動もなし
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:37:07 ID:PNEZLI7d0
- >>98
それって、なかなかの高等技術っぽいな。
一瞬のうちに他の映像と差し替えたり、カットしないといけないから相当プレッシャー
かかりそう。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:38:01 ID:tc1avLrC0
- いいともも数秒ディレイで放送されてると聞いたが
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:40:08 ID:HR81Oh150
- >>1 数秒遅れの“生中継” 中国国営テレビ
ってことは、チベットやトルキスタン独立派のミサイルが実際には着弾していた
かもしれないってことね。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:41:13 ID:NN3Uwu5D0
- 五輪の開会式っていつもこんなオナニーショウを延々とやってんの?
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:42:53 ID:zg78ErE0O
- 何はともあれ、日本の資金、技術の無償提供のおかげだよ、
他国も日本人は北京五輪の最大の協力者とみているしな、
中国国民は当然の事と思っているが、
中国政府は福田に最高の礼を尽くすだろう。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:45:25 ID:wlFd0c0x0
- ディレイ放送は日本-韓国のサッカーの試合で効力を発揮した
あの時の韓国サッカー場の垂れ幕を日本国民にみせる訳にはいかなかった
ともかく酷かった
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:46:46 ID:CE77OOPU0
- >>121
本当に自分の技術に誇りをもった「職人」みたいな感じらしい。
ちなみにそのディレイ秒数を短い契約なほどディレイ職人の腕がいいんだと。
「俺は2秒ディレイでいけるぜ!」みたいな誇り方をするとか。
あと、ピアノの鍵盤にピーとか差し替えとかボリュームをふってやる職人もいるとか。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:49:21 ID:aE8x69TDO
- 鶴瓶を出すなら必要だな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:49:45 ID:tTXjbA000
- 3の倍数でアホになるデジタル処理もあるしな!
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:52:02 ID:zg78ErE0O
- あれ?勢いが無くなった?
福田政権に理解を示して納税で五輪に協力し続けたのだから
無事開会式を終えた事に誇りをもてよ。
照れ隠しか自虐的な発言が目に付くが、
日本国民が福田政権に理解をしめし、消費税という形でも
納税し続けた結果だからな、
福田には最高の礼を尽くすだろうから、お前らも福田から尽くしてもらえな。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:54:14 ID:Gw99C6KU0
- 昨日の放送見てないんだけど
聖火で鳩丸焼けみたいなのはあった?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:00:30 ID:Tm0oS0dY0
- >>64
自国選手団入場時に起立しない首相。
日本選手団は国旗と、なぜか五星旗を降ってにこやかに入場?
続く臺彎は五星旗なし?
ナニコレ??
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:08:15 ID:mrw5Tb7m0
- >>125
敵性外国人の国家に無償で援助する馬鹿な日本。
しかも隣国に援助なんて、一番やってはいけないことなのに・・・。
もう俺嫌だよこんな国。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:10:23 ID:KWyyFeKO0
- 実は、現場の気分は超すごいね!
俺は現場で^^ 本当素敵だな
日本選手団が入場時に中国人も立て歓呼した
一部の人が言うことと違います!
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:12:20 ID:fwLgkzHq0
- >>134
どうやって書き込んでいるんだ?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:12:25 ID:OG2rJpEk0
- 自宅近くの花火大会も生中継といいながら30秒ぐらい遅れてたけどな
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:12:32 ID:RCIf5GFi0
- >>132
これじゃ、君が代斉唱時に「起立」なんて言われても説得力がないよな。
国民やこの選手団に敬意も示せない首相は価値がないよ。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:14:11 ID:NcGWVCB10
- こんなものいまどきどこでもやってるんだが
NHKの国内スポーツの中継ですらやってるぞ
ゲロ吐きシーンとかきれいにカットされる
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:20:47 ID:/VpS4one0
- 爆破事件でも起こらないかとラジオで聴いていたが、何も起こらなかったな。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:46:52 ID:5iAA/IhJ0
- >>127
その分責任も重大だそうで
幸田の羊水発言なんか、非難されるのは本人よりも、その職人だそうだ。
真偽は知らないが。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:01:15 ID:1Il2G66O0
- そういや、開会式の最後で
燃えながら降りていったおっさんどうなったw
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:02:44 ID:ULiuQNrx0
- こんなことプロレス中継ですら普通に行われていることだしなぁ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:02:53 ID:DJ8/aeMxO
- ジャネット・ジャクソンなら!?
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:10:16 ID:Qs6VbEJ20
- >>142
ディレイ放送をやってることを公には公表しない。
しかも国内向けのみ。
こういう政治的目的のためにやる編集はちょっと意味が違うわな。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:23:39 ID:RZZxS74EO
- >>134
微妙な日本語がいい雰囲気だよw
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:32:36 ID:aAA1DKBA0
- 日本のデジタル放送も、常時数秒遅れてるじゃん。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:32:39 ID:5vu54Tsv0
- 穏やかな表情をしつつエスペラント語で中国政府の批判をする猛者キボン
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:47:25 ID:K2ejMAz90
- >>142
プロレスでテロとか起きても、最初からそういうシナリオだろ!
- 149 :岡山民族:2008/08/09(土) 12:56:25 ID:7WKxbZ9sO
- >>144
でぇれぇ放送かとオモタw
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:57:32 ID:E2V/iOq30
- 長かったね。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:59:35 ID:CH+j71F+0
- ジデジも遅いぞ
うちはアナログだから地震のとき早く逃げられた
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:00:40 ID:VkvN8GCA0
- http://www.kisanet.com/kisamon/minigame/sample/item.html
開会式の動画きたぞー(^o^)ノ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:07:49 ID:QeAg7ByS0
- >>80
他国開催のオリンピックと比較してとんでもない程の自国マンセーな開会式だったけどな
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:39:19 ID:N3J3RThb0
- テロを楽しみにしてついつい最後まで見たけど、ダイナミックというより独裁国家ならではの動員力って感じだな。街中の花火も強制疎開なしではムリだろうし。内容もオリンピックなのに国威発揚のみ。国際友好という内容は皆無www
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:07:49 ID:mwlMs6dn0
- ____________
| __________ | このイベントに関連して直接間接、無数の犠牲者が出ているのに、
| | | | マスコミに煽られるままに中継番組を見続けるなんて、もはや人としてどうよ。
| | ブチッ | | 良心のカケラが残っている限り、俺にもまだこのくらいはできるんだぜ。
| |_____/| /| ___| | 消えろっ!
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:13:13 ID:g1gN06iM0
- アテネの開会式がEU諸国結集と、欧州文化がギリシャから始まるという
一台スペクタクルを表現したのに対して
北京は、中国のエゴと、国威発揚というキーワードでしか見れない
グダグダな内容だったのは、アジアに属する日本人として悲しかったな
テーマの中国の四大発明にしても、ルネッサンスの三大発明の否定だし
どこまで、くだらない思想を世界に押し付けるのかって感じで
そもそも、途中で飽きるような式典はいかがなものか
現代の世界にとって一番重要なテーマであるエコロジーを否定する
かのような花火の上げっぷりにしても、反吐が出るわ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:16:17 ID:zaQcrNud0
- >>154
どこかに書き込みがあったが、万国旗がどこにもぶら下がって
いないんだな、これが。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:18:32 ID:x08iuCBH0
- ドーピングしない、礼儀正しい中国人と
ドーピングしまくりの、汚れた外国人って主張ですよね わかります
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:18:58 ID:I+O5gLgS0
- 中国が所詮でっかい半島に過ぎないことがよく解りました。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:19:01 ID:y3LyAgK10
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader737156.jpg
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:19:31 ID:5xuJY0V80
- 検閲係の横に不都合ボタンを押す係の人が
4時間もボタンに手を掛けたまま
じーーーっと待機してたわけか
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:21:42 ID:1ej9rHra0
- わが国には人間たくさんいるヨー て中国の主張はよく理解できた
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:26:39 ID:47dYa84W0
- >>161
開会式中に一瞬途切れたよね
>>162
人間なの?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:29:19 ID:1IT7A3xZ0
- >134
日本語で書いてください
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:30:17 ID:fwLgkzHq0
- >>156
その上、漢民族以外の歴史を完全に抹殺していたしね。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:32:21 ID:1IT7A3xZ0
- >92
中居君はTBS
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:33:14 ID:A3nCSyax0
- 時差放送しないって言ってたのにねぇ。
やっぱりね。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:36:28 ID:1bWs9KnmO
- やっぱりVTRのようなものだったか、不自然な点が何カ所か有ったよね、画質もおかしかった
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:37:05 ID:/VBrp7Eu0
- 各国の首脳並ばせて順番にコキントーと握手させたらしいじゃないww
あれこそシナ畜が長年夢見てきた中華思想、世界の中心で世界を朝貢させる中華思想の体現だろ。
コキントーもおむつに嬉し小便漏らしまくってたに違いない。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:47:49 ID:glKCfJE2O
- 中国スゲーwwwwwwwwww
とか言ってもらいたいわけ?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:02:24 ID:c4h/s2Z60
- /ヽ
イヽ .ト、
. / |.| ヽ.
. / |.| ヽ
-〈 __ || `l_
|ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
.ヾ/.::. | ./ 守る価値もない国だな
';:::::┌===┐./
_〉ヾ ヾ二ソ./
。 ゝ::::::::`---´:ト。
:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
/ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j そんな言い方はないだろ
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:02:46 ID:+O2O4pGh0
- >>165
元、清の歴史は完全スルーしてたなw
元はともかく、清はやれよな
現在の中華人民共和国の版図は、清朝の対外侵攻のおかげだし
中国が獲った地域は香港・マカオしかないが、
清朝は台湾、黒竜江周辺、内外モンゴル、新疆、チベットを獲った
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:03:17 ID:Ajb+g99B0
- ネットキムチは
日本と日本人と産経と読売と自民党と新風とネットと2ちゃんが大嫌い
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:03:38 ID:9LaSrQgi0
- http://3.csx.jp/peachy/data/korea/index.html
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:22:57 ID:e2Glw6nB0
- 敢えて中国がどうとかおいておいて
普通に見た感じでは
垢抜けない構成だったな。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:28:04 ID:zSmNYQCJO
- >>168
今すぐ地デジTVを買えwww
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:36:31 ID:9vCUa+aV0
- http://calamel.jp/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E4%BA%8C%E7%94%B7/item/8995443
中国人にプレゼントしたい
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:37:45 ID:zaQcrNud0
- 花火と花火の空撮はVTR挿入したんじゃないかなぁ〜
と思ってみたりもする。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:02:12 ID:YkA8QQ+Y0
- >>176
デジタルだとなにか加工されてたのかな?
アナログだと明らかに映像が通常より汚かった。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:04:05 ID:szecrN+P0
- http://jp.youtube.com/watch?v=xsruXFIM3EI
場内アナ「ジャポン、ジャパン、リーぺン」
三宅アナ「日本です。歓声がすこし大きくなりました。」
谷村新司 「へェン?」
谷村新司の動揺っぷりがオカシイ。後から必死でフォローしているのも不自然。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:07:03 ID:jKnNV7La0
- >>169
あの画は朝貢外交そのものだったな。
各国首脳が訪問国の首脳に行列作るとか前代未聞だろ。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:10:54 ID:PNEZLI7d0
- >>134
実 超
は 敵
選 国
人
どっちを斜め読み?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:11:31 ID:YAF4ZTAbO
- さすが遅デジ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:15:07 ID:6Ro0fISF0
- 日本への大声援にオドロキ サッカー男子・日本−米国戦
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200808080421.html
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:19:34 ID:961irLCT0
-
暴行された川北真三中日新聞カメラマンの父親は
http://www.j-cast.com/2007/11/01012839.html
「アベする」をはやらせようとして、
取材を受けると
「勘弁してほしい」と逃げ回った
川北隆雄中日新聞論説委員。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:24:29 ID:pKP6zuWz0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 日本チーム入場の時、少なくとも私と私の妻と私の娘は
't ト‐=‐ァ / 立って声援をするなんてことはしませんでしたよ。フフン
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:27:37 ID:I8tuwjHB0
- 長野開会式→地味だが世界からの熱い歓迎演奏・コーラスがある、ブルーインパルス
北京開会式→派手だが世界からは非難されているので会場でとにかくど派手にやる、まるで今日限りのお祭り
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:29:39 ID:IdQTvUWm0
- 周りにアフォな香具師は腐るほどいるが
付き合って行かにゃならんのよねぇ
中国や北朝鮮を毛嫌いしてる香具師は
日常生活できんじゃないかと心配になる
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:40:52 ID:ARusF9B50
- 韓国入場のあとでカメラが下向いちゃった時があったけど何かあったんじゃないの
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:10:20 ID:msqRkod80
- 悪いが、開会式の感想。
個がみえてこない。全体統制のとれたマスゲーム。
金をかけたイルカショーみたいだったな。
もともと、野生動物の訓練をよくがんばった。
マニュアルに忠実に従い、エサでよくしつけられていた。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:30:35 ID:hxwTbMK6O
- 44年前の東京五輪は生中継だったのに
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:34:09 ID:qLDVusSB0
-
http://jp.youtube.com/watch?v=7wvyITD2stg&feature=related
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:47:29 ID:Lo2/34xX0
- 日本の放送は時差じゃないし。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:39:58 ID:WBfcoV6X0
- 【北京五輪】撮られちゃ困る?開閉会式は写真・ビデオ撮影・携帯禁止!★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216423383/
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:41:58 ID:CQZdb4v40
- 開会式で日本入場の時だけ音を絞ってブーイングをなかったことにしたNHKもウンコだけどな
- 196 :マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/09(土) 21:46:30 ID:Z/7VMbfj0
-
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
(コピペ推奨)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html
【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党
石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 22:04:00 ID:7zdmvDq/0
- http://jp.youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
公の場所でここまで
以後みせぱんは禁止でお願い
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 22:12:01 ID:NLH+ohyU0
- あれ?NHKも10秒遅れって話じゃなかったっけ?
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 23:01:15 ID:W7+5j/lM0
- これでジャネットもおっぱいポロリOKね
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 00:32:19 ID:KLWdNtUuP
- ディレイは欧米の通常のニュース番組でもよくある話だが、
ハプニングが1回だけじゃなくて3回4回と続けば、原理的にごまかすことは不可能だな。
そのまま放送するか、慌てて中断するかの2択だ。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 02:29:20 ID:t+Qsb6Hi0
- けっきょく あの北京オリンピックのマスコットキャラクターは出てこなかったんだよね
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 01:04:11 ID:TGJp6Hmy0
- >>140
こうだのは、録音だったから。スタッフもオKと思っていたという、
ディレイ以前の問題。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 01:00:04 ID:eSqJosK80
- t
46 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【北京五輪】「日本代表団を熱烈歓迎する」 中国、ネット上で日本選手団を称賛 [08/09] [東アジアnews+]
【政治】 福田首相、中国から長崎空港に到着、帰国 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席へ [ニュース二軍+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)