外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2008年8月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



米9・11テロやスマトラ沖地震についての予知を
的中させたとされるブラジルの予知能力者、ジュセ
リーノ氏は日本についても予知をしている。
その中で、2008年8月6日、東京でマグニチュ
ード(M)6・5の地震が起きると予言している。
予言どうりなら明日、地震が起きるらしい。
まあ頭の片隅にでも入れておきてください。
それにしても、これほど詳しく予言されると当たらなく
とも怖いですよね。
ジュセリーノの予言



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近よくタイ商工会議所大学周辺のお店に行く
ことが多い。
日本食屋は3軒あり、韓国料理も見つけたので
食べてみた。
このお店はカフェ&韓国料理とカフェ中心の
なので、味の方は期待できないだろうなぁと
10種類ほどのメニューから定番のビビンバを
注文した。
店には女性の定員が一人しかいなくて、近くの
台所で一生懸命に注文してから作っている。
待つこと15分ようやく料理がでてきたが、
中身にカニカマが!肝心の味の方はうむ〜。 
もうこの店には行くことはないと思います。
ちなみにビビンバ59Bです。ほとんどの料理は
50B前後です。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに映画を見てきました。
タイトルはMUMMY3です。日本ではまだ上映は
されてないみたいです。
アクションが多いのでなんとなく、わかりました。
初めてエスプラネードで見ましたが、140Bも
しました。
日本に比べたら格安なんですけど、タイにしては
ちょい高いね。
もうすぐ花より男子ファイナルがタイでも上映
されるので、見に行きたいです。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




先月のアパートの電気代と水道代、インターネット代と
アパート代を払いました。
そこそこエアコンをかけていましたので電気代700B
近くになりました。
ここは1メーター3Bなので、普通のアパートでこれだけ
エアコンを使っていたら、電気代1500Bくらいには
なると思います。
ネットも問題なく使えてるし快適快適。 
内訳
アパート代 8780B
電気代    693B
水道代    112B
手数料     20B
ネット代   590B
合計   10195B

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




とうとうバンコクの紀伊国屋でも外こもりの
ススメの本が棚に並んでいるところをみました。
残り3冊しかなかったんですが、売れたのかなぁ。
仕入れが少ないのかなぁ。
自分の書いた本がまさかこんな遠くのバンコク
までくるなんて感動です。
それにしても並ぶのが遅かった。
ちなみに値段は525Bでした。
早く売れるといいなぁ。 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )