外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2007年3月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



ジャックツアーで初めて行きました。
今日はどう考えてもタイの祝日で連休でポイペトの
カジノが混むのでバンレムに行くだろうと思って
いたのに、ポイペトに行くことになり、案の定、
すごい人でカンボジアの入国でエアコンのない外で
1時間30分も並んでスタンプをもらった。
バンレムならカンボジアの入国、出国はツアーの
人が代行ですべてしてくれるのですごく楽でツアーを
使ってるのに、自分ですべて並んで入国、出国
するなら、カジノバスで行った方がはるかに安く
いけるので、今後はツアーを使わないようにしよう。
パスポートに初めて1と書かれた。180日で90日以内
しか滞在できないのは、どうも本当らしい。
来月はどこに行こうかなぁ。 


コメント ( 7 ) | Trackback ( 4 )




当初の予定ではラオスにビザを取りに行く予定でしたが
いろいろバンコクで予定があるので日帰りでカンボジアに
行ってきます。
今日はタイでは酒が飲めない日です。
夜遊びはなしでカンボジアから帰って来たら早めに
寝るとしよう。
昨日の夜にランド/円が売られに売られて頭が痛いよ。 


コメント ( 4 ) | Trackback ( 1 )




昨日の夜の下げから、日本市場に移り日本人は円を
売って、外人が買ってる感じなのでどうしても朝から
夕方までは大きく動かずにもみ合ってる。
今日の夜にまた注意が必要だが、もうそろそろ反発
してもおかしくないのだが、またいったん下落
しだしたら大きく落ちていくでしょうね。
動き出した方について行くのが儲かるような気がします。
10,20銭ほどなら抜けれそうですが。
心臓に悪いし株のデイトレみたいに板に張り付いて
ないといけないので私はやりませんけどね。
では良い週末を。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 3 )




何か雲行きが怪しくなってきました。
ランド/円以外のすべての通貨を決済しました。
損切りしたラインで売りを入れておき、損切り
した痛手はありましたが、売りで少しカバー
でき売りの大事さを知りました。
思っていた通りに第2弾の円買いがスタートして
しまいました。
今月は荒れそうですね。
ランドは指値に大量にかかり65万ランドまで
膨らみました。
ランドの一本勝負です。 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 3 )




買い増そうと考えていましたが3月は様子見しようと
思います。
ランド/円だけは残してすべて指値、逆指値しておきます。
いずれ決済されることでしょう。
最近ついてないことばかりで嫌な予感がしますので
こんなときはジタバタせずにポジションをクローズして
見守りたいです。
また相場が落ち着いた時に買いたいと思います。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




昨日から相場が少し落ち着いてもみ合っていますが
円を買う動きの方が若干強い感じなので、もう一段の
下げも考えられますね。
損切りは考えずに下げたらまた買い増しをします。
まだまだ日本との金利差がある今こそ円キャリー
トレードしていきたいと思ってます。
株の方も日経は続落してますが私の持ち株の明星電気は
上がってるので今後が楽しみです。
円高でバーツのレートも昨日の昼両替した時はスパー
リッチでは2980Bでした。もうすぐ3000B。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


次ページ