外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2006年12月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



タイにいると大晦日の実感があまりなく、日々の日常と
あまり変わりありません。
まあ仕事もしてないし、一人身なので大掃除もしないし
あまり部屋からも出ないのでいつもと同じかな。
そばがあるから年越しそばでも食べようと思います。
今年の成績も芳しくなかった。
結果的には貯金を減らしてしまった。
株で70万円ほどは負けて、為替で60万円ほど勝ちはしたけど
トータルで10万円負けた。
株をそうそうに止めて為替をやり始めなかったら被害は
拡大していただろうと思う。
タイでの生活費や日本の旅行費も入れたら100万円ほどは
貯金が減った計算になる。
こんなことをしていてはいずれ貯金がなくなりそう。
来年は何か収入になることを考えないと。
いよいよ日本で働くのか、来年の今頃は自分はどこで
何をしてるのか私本人もわかんないや。
来年も健康第1に考え、無理せず基本は日々楽しく生きて
いこうと思ってます。酒のつまみをひかえて、5kgほど
ダイエットもしてみたいと考えています。
歳を取ると体重増えるのは簡単ですが、減らすのは本当に
しんどいですからね。
それではみなさま良いお年を。 
つたないブログですが来年もよろしくお願いします。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日はせっかくの年末、週末で3人からディスコ誘われた
のに風邪でダウンしてて、部屋で寝てました。
今日もまだ体調はよくないですが、今日こそはせっかくの
年末だしディスコに遊びにいってきます。
酒さえ飲まなけりゃいいかな。
為替の取引も今年終わり、欧州通貨の強さが際立った
1年でした。さて来年からはどんな動きをするか見物
ですが、引き続き慎重に売買していきたいと思います。
そしてタイ生活も来年はどうなっていくのでしょう。
いよいよタイから引越しするのかな。
自分でもまだ何も決めてないので成り行きに任せます。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今年の株売買はライブドアショックの影響を受けて
かなりのマイナスになりました。
今の持ち株の明星電気も含み損が膨らんでるしいい
ことなしかな。
でも為替FXをやりだしてからは精神的にも楽になり
毎日こつこつしていたデイトレよりも、余裕のある
売買ができ、利益もでています。
株で負けた分、為替FXで取り返した感じかな。
来年はもう少し冒険をしてレバ効かした取引したいです。
今はほとんど現物買いと同じ程度しか動かしてないので
スワップも1日3300円、1ヶ月で10万円は入るように
ポジションを持っていきたいと思ってます。
アイスランドの金利が14.25%もあるので来年は
ランド同様、買ってみたいと思います。
当方、昨日から風邪みたいで、鼻水、のどが痛く
苦しいです。1月3日に実家から友達が3人もバンコクに
くるので早く治さなくては。
では 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




昨日はタイから日本のサイトへのアクセスが異様に
遅かったです。yahooメールも見れなかった。
どうも台湾の大地震の影響らしいですが、本当かな?
ようやく今日はスピードが戻り快適です。
海外ではネットだけが頼りなので、昨日のようなことが
続くようだと海外生活はできません。
日本との繋がりや資金運用、娯楽、情報などはすべて
ネットを通してですからね。
ネットのない時代に海外で生活してた人はすごいと
私は思います。
地震の関係で明星電気が87円まで上がったのかな。
はやく100円まで上げていってほしいものである。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )


RCA  


久しぶりにRCAのスリムに行ってきました。
日曜なのにクリスマスだけあって店内は身動き取れない
くらいの人で踊るスペースもなかった。
ハイソな連中がタイでは増えているんでしょうね。
3時くらいまで営業するかなと思っていたら2時で店が
閉まり、その後アソークのナルシサスに行きましたが
入場料一人500Bと日本と変わらない値段だったので
やめました。
タイ人と日本人合せて10人いたので5000B、お金も
持ってない子もいたのでやめました。
日本と同じような値段なんですが、タイだとかなりの
割高感があるので同じ値段ですが、お金払うのに抵抗が
ありますよ。
RCAからナルシサスまで車で移動しましたが1台で10人も
乗ったのは永いタイ生活でも初めてでした。前に4人!
後ろに6人みんな大人ですよ。しかもディスコの帰りで
みんな酒飲んでるし、運転手ももちろん飲んでるし、
なんでもアリの恐るべしタイランド。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 2 )




タイ人の女性にクリスマスはパタヤが楽しいから
タイ人5人で行くのであなたも来ないかと誘われましたが、
日帰りで遊んで帰るので疲れると思い断りました。
一人でも日本人が同行するなら行きますが、タイ人の中に
私がひとりだとすべてがタイ語なので少しきつい。
たしか3年前のクリスマスはパタヤのディスコで過ごしましたが
かなり疲れた記憶があるので行かなくて正解でしょう。
バンコクにもたくさんディスコあるので、近場のところにでも
行ってきます。
いい出会いがないかなぁ。 
日本では日曜日だし恋人が街にあふれていることでしょうね。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




さすがにバンコクでも朝晩は半袖では寒くなってきました。
田舎の方ではかなり冷え込んでるらしいです。
しかし、日本からの旅行者は普通に半袖短パンでいる人も
まだまだ多く、いかに日本が寒いのかがよくわかります。
私は寒さに弱いので夜は1枚羽織って出かけますけどね。
路上でコートなど売ってるのを見かけると、そこまでは
寒くないだろと思うのですが、おしゃれがしたいタイ人は
この次期しか着れないので、着込んでいる人よく見かけます。
そんなに着たら逆に暑いだろと思うのですが。
もうすぐクリスマスなのにタイだと実感わかないや。
タイ人はあまりクリスマスは重要ではないらしいです。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日BTSで1区間(10B)だけ移動するために
自動販売機でBTSカードを買おうと、5Bを
2枚連続でポンポンと入れたら通常だとカードが
出てくるのですが、なぜか出てこない。
なんでと思い、入金確認を見てみると5Bになってた
2枚連続で5Bを入れたので1枚と認識されたみたい
なんて処理能力が遅いバカな自動販売機なんだろう。
日本じゃ絶対ありえないよ、さすがはタイだなぁと
つくづく思いました。
お金を入れるときも1枚ずつゆっくり入れないと
認識しないみたい。みんなも気をつけよう。
タイ人の頭同然、少し鈍いみたいだから。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 1 )


決済  


数日前にポジションを取ったばかりですが、気が変わり
クリスマス休暇に入り、出来高が細り何が起きても
おかしくない状況なので、ユーロ/スイスを1万と
ランド/円だけ残して、すべて決算しました。
今年初参戦した為替FX、利益も結構でたので今年はもう
取引しないで止めます。
のんびりクリスマスと正月を過ごしたいと思います。 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日の銀行のレートだと1万円で2960B、今日が3020B
かなり動いています。
昨日闇両替のスーパーリッチで5万円を両替、3010Bでした。
今日変えてれば3070Bほどはいってると思います。失敗した。
これからバーツ安方向に動いていってほしいものです。
昨日の夜は久しぶりにダンスフィーバーのディスコにいきましたが
かなり寂れてますね。12時過ぎてもお客は入ってこないし、がらがら
で完全に落ち目です。ハリウッドも同様な気がします。
今バンコクのディスコはどこが1番盛り上がってるのでしょう。
今度RCAでも行ってきます。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 2 )




昨日暴落したタイ株が今日は10%近くも上げている。
まさに出来高が少ないタイ株らしく乱高下がすごい。
このまま落ち着いていくのかどうかだけど、まだまだ
バーツ高なので一波乱はありそうな予感。
旅行をしてて読まなくてはいけない漫画雑誌が貯まって
いるので久しぶりに漫画喫茶でも行って4時間ほど読んで
きます。
デスノート2も早く見ないと上映終わっちゃうので
行かないといけないし、そもそもバーツの現金ないので
両替に行かないと。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 1 )




これから長期的にはドルは弱くなり、そのほかの
通貨に資金が移動するだろうと予想して、AUD/米ドルを
買いました。スワップが低いので素直にAUD/円でも
よかったかな。
ドルスイスはスイスが金利上がり、アメリカが金利下がり
だしたらスワップがどんどん減っていくので早めに売りたいと
思っています。
南アフリカランドなどのスワップが上がってきているので
1ヶ月にもらえる金額が増えてきました。
やっぱランドの金利9%は魅力的だよね。
ところで今日はタイ株がすごいことになってました。
SET 622.14 -108.41、この下落はすごかった。
今後のタイバーツの為替動向に注目。

今のポジション
・ランド円   48万 1日のスワップ1728円
・ドルスイス  2万  1日のスワップ205円
・ユーロスイス 2万  1日のスワップ116円
・豪ドル米ドル 1万  1日のスワップ20円 
1ヶ月のスワップ62070円

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ここ数日イサーンを旅行してたので、いつもなら
昼間は外などでない私が移動などで炎天下の中
何時間もいたので、顔も腕も焼けている。
昨日タイにいる友達に少し焼けたねと言われて初めて
気づいた。
タイでは肌が白い方がなにかと便利なので、自分でも
焼かないように気をつけていたがイサーンの日差しには
勝てなかったみたいだ。
タイで肌を白く維持するのは、とてつもなく難しい。
いったん黒くなったら寒くないので白くはまずならない。
これ以上焼けないように気をつけなければ。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 1 )




私のアパートの近くにとうとうオープンした
ESPLANAED(大型ショッピングモール)を見学に
行ってきました。
まだまだテナントが入っていないところばかりで
稼働率10%ほどです。
よくこれでオープンしたなぁとさすがはタイだと
感心しました。
日本料理屋はfuji、やよい軒、魚昌など結構いろいろ
ありました。まだオープンしていませんがね。
映画館はオープンしてたのでEragon見てきました。
よくありそうなファンタジーでまあまあかな。
スケートリンクはまだまだオープンは先でしょう。
中をチラッと見ましたが、ぜんぜんできていません。
日曜日なのに人もまばらでここはこれからでしょうね。
映画好きな私にとって歩いて7,8分のところにできて
バンコクライフが一層快適になりました。
さて貯まってる洗濯でもするかな。


コメント ( 6 ) | Trackback ( 2 )




朝まで分け合ってウドンターニーにいました。
朝の9時にバンコク行きのバスに乗り、部屋に着いたのが
夜の9時を少し回ってました。12時間以上移動、もうすぐ
32歳になる私には堪えます。
でもこれから夜遊びに行くぞ。
これでエアコンバス2等320B。日本円で1000円ですもんね
やっぱ安いねタイは。
バンコクは渋滞と人の多さに田舎めぐりしてた私にとって
滅入ります。田舎に比べてかなり暑いしね。
当分の間はバンコクから離れません。もう移動は飽きました。
部屋でネットやアニメ見てるのが私には性に合います。
さてシャワー浴びて夜の街に出陣出陣。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 1 )


前ページ