外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2006年10月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



今日は日本は体育の日。
私も友達と卓球をしました。
蒸し暑いタイでの運動は何をしても
すぐに汗でびっしょりになります。
普通に歩いていても汗をかくけど
たまには体の底から汗をかくのも
健康のためにはいいもんです。
30を超えて体の事を今まで以上に
考えるようになってきました。
お金があっても健康じゃなきゃ
つまんないですからね。 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




友達がPS2の本体を日本から持ってきたのでコピーソフトが
ゲームできるように改造をしにヤワラーのサパーレックに
行ってきました。
改造値段は900B、ちなみにPS2のソフト1枚60B〜80B。
お店によって値段が違います。
週末だったので賑わってた。
帰りにヤワラーで母親に頼まれていた財布を4つほど購入。
ルイビトンやグッチの財布が300Bほどで売ってました。
昔は200Bほどで買えたのですが取締りが厳しく今では
売ってる場所が減り、値段も500B以上のお店ばかりに
なってきてるので300Bはまだ安い方です。
探せば安い商品がごろごろしてます。
何でもアリのチャイナタウンは最高ですよ。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 4 )




夜ラチャダーのダンスフィーバーのディスコに友達と
久しぶりに行った。
3時まで営業していたが1時過ぎくらいから酔ってきた
女性がぞくぞくとステージや机に立ち踊りだし、何人かは
服を脱ぎだす、毎回そうだが今日は6人も脱いでいた。
3時になって外に出ると、タイ人同士が喧嘩してて一人を
5,6人でボコボコにしてて失神しても止まらない。
タイ人の喧嘩は限度を知らない殺す勢いで殴る蹴るを繰り返す、
もし喧嘩に巻き込まれたら、抵抗せずに逃げるのが正解。
微笑みの国タイですが基本的にタイ人は切れたら日本人より
怖いです。
さらに大通りにでたら、ジャスコの前でBMWの車がひっくり
かえっていた、若いタイ人4,5人がくずくまってた。
ボンネットやいろいろな所凹んでたしあれはもう廃車かな。
タイでは飲みに行くのに車で行くからね。
飲酒運転当たり前の国なので怖い国だよ。旅行者は夜の
ラチャダーには近づかない方がいいよ。
変なトラブルに巻き込まれる可能性が多いからね。
あ、そうだ。
ドル円が119円になってたね。ドル買ってた人おめでとう。
アメリカの雇用統計で円高になると私は予想してたのに
残念、まあ仕方がないか。のんびりのんびり。
さて寝るかな。






コメント ( 16 ) | Trackback ( 4 )




ランド円が15.20円まで戻してる。
21時30分の米雇用統計が気になる。7,8月と米雇用統計
発表後1.5円近くも動いてるので今回も最近動いて
ない分大きく動く可能性があるので慎重に売買したい。
でも、これから友達とご飯を食べに行き、そのまま夜遊び
突入しそうなので、ニュースを見ていられない。
まあいいか、のんびりいこう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 2 )




今日は日経上げたね〜。
明星電気は下げたけど
円高に少しですが進んでいるのでカナダ円で
デイトレ2000円ゲット。
明日のアメリカの雇用統計が気になるので
持ち越しは止めておきます。
日本から友達がバンコクに戻ってきた青森県人
なのでおみやげにりんごを持ってきてくれた。
やっぱり日本のりんごは最高だね。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 1 )




とうとう買った値段まで戻ってきた。
2000円を切ったときはもう当分駄目だとあきらめて
いたが、あまりにも戻りの動きが早い。
少し上で指値だけはしておく。
それにしてもよく上がるなぁ。
さて後場はどうなるかな。
2日前に買ったドル円を今日売った。利益3000円ほど。
明日の朝6時ごろにスワップが4日分もつくので、これは
お得です、ぜひ何かをまた買いたい。
 




コメント ( 8 ) | Trackback ( 1 )




とうとう15円台を守れなかった。
これからどこまで落ちるか分からない。
損失拡大中。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昼から漫画喫茶にいき、その帰りにエンポリの中の
東京堂書店に立ち寄った時に、若い18歳ほどのタイ人
女性が私に近づいてきて、「日本人の友達がほしい」
と言って来ました。
うわさでは知っていましたが実際に出会ったのは
初めてです。伊勢丹の紀伊国屋で立ち読みしてると
若い女性に声をかけられると、どこかの掲示板で
見たことはありましたが、実際いるんですね。
私のタイプの女性ではなかったし、少し危険な匂いが
したので、丁重に断っておきました。
何も本屋なんかで友達を探さなくてもいいのにね。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




9月28日からタイでも上映がスタートしたデスノートを
サイアムのAPEXで見てきました。
タイ全土で上映していますが、場所によってはタイ語
吹き替え、英語字幕のところがあるので、事前にネットで
調べたので日本語吹き替え、英語、タイ語字幕で見れました。
マンガを見ていますので、内容はまったく同じで新鮮さは
ありませんでしたが、作りはまあまあ。
タイ人はデスノートをおばけの映画と思ってる人多いみたい
ぜんぜん違うのにさ、見たらがっかりするかも。
続編はタイではいつやるのだろう。
日本では11月3日みたいなので日本にいるときにでも映画館で
見てこようかな。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


次ページ