外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2006年9月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



ようやく円高になってきました。
ドル円も米国利上げ休止&景気後退&人民元の噂が出始めて円高に
なったら買い時かな。
でも手数料無料でスプレッド5以内じゃないと短期勝負できないよ。
セントラルはやっぱ長期投資向きだから、どこか手数料無料の口座が
ほしいので開設しようと思います。
外為オンライン、FXCMジャパン、ゆたかFX、JNS(ジェイエヌエス)の
4つ口座開設申し込みしておきました。
早くできないかな。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 1 )




久しぶりに朝起きて、屋台で朝飯を食べた。
今日は天気もよく空気が乾燥していて風も心地よく
さわやかな朝でした。
たまには早起きして屋台飯もいいもんだ。
その後、また寝ましたけどね。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ここ最近体の調子が悪くて外出もお酒も飲まずにいましたが
昨日の夜は友達と夜遊びにいきました。
お酒も1本だけ飲みました。
久しぶりの夜の街だったので少しだけ面白かったです。
バンコクの夜の街で飲まなかったらやることないですもんね。
木曜日に病院で再診した後、結果がよくなっていたら
パタヤに2泊ほど行く予定です。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




タイでは緑色のバナナが売ってることがある、とても
固くて皮もむけないし、実も固くて食べられたものではない。
釘でも打てそうなほど固い。
日本ではまずお目にかかれないだろう。
そんなバナナも2,3日で黄色くなり実もやわらかくなり
おどろくほど早く変化していく、おそるべしである。
そんなバナナもタイでは4種類ほどあり、小さいバナナは
ものすごく甘く、太くて短い焼き専用のバナナも存在する。
手軽に食べられるから私はとても好きです。
さて今日ロンドンからタイが大好きな友達が来る2ヶ月ほど
バンコクに住むみたいなので慌しくなりそうです。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 1 )




株も為替もかなりのマイナスです。
為替はランド円しか持っていませんが、為替差額で
12万円ほどのマイナス。
まあスワップ狙いなので気にしていませんが、4年後の
ワールドカップの南アフリカ開催に期待してるのに、
雲行きが怪しくなってきたら、いつでも売る覚悟で
います。
今の保有株&通貨
ソフトバンク100株 明星電気8000株
南アフリカランド円 35万 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 1 )


次ページ