外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2006年6月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



レンジ内で動いてるので長期ではなく1ヶ月以内の
中期で売買していこうと思います。
ドル円昨日はFOMCがあり動きましたね。
円高は私としてはうれしいのでもっと円高方面に
向かって欲しいところです。
株価もかなり上げてますね。
久しぶりにポンドスイスを買いました。
ポンドスイス 2.2604 2万
       2.2600 2万

これからパタヤに行ってきます。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




株のデイトレと違い、長期運用を目的とした為替FXの
取引なので、ブログに書くこと毎日ないです。
基本的にはまだまだ資金がありますので、売らずに
買いをしていきます。
スワップで1日1万円になったところでブログに書くこと
なくなります。売りも買いもしないつもりですので。
株でデイトレしていたときとは生活がかなり変わりました。
朝6時半に起きていたのが、今では昼まで寝ています。
銘柄選びチャートなどチェック毎日してたのに今は
何もしていません。
ネットをする時間が激減しました。
精神的には楽になりましたが、張り合いがなくなり生活
基盤がなくなり、だらだら生活が続いています。
今後の生き方について考えないといけない時期かもしれません。
週末は友達とパタヤで楽しんできます。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




株式投資から為替FXにブログを変えたら1日1000近く
あったアクセス数が激減した。
みんなタイで株やデイトレに興味が相当あるみたいです。
仕事以外でタイにきたら時間をもてあますほどあるので
デイトレとかには向いてるかもね。
ただ、タイの物価が安いので、利益出たときは日本での
数十倍うれしいけど、損したときはタイの物価で計算すると
相当凹みます。
1日で50万ほど負けると、あぁ〜半年生活できたなぁ〜とかね。
タイに住んでいると、日本での肌で感じる身近な経済が
わからないのでかなり不利です。NHKやネットニュースなどは
見ることができますが、やはり生活していて感じること思うこと
目で見る経済が一番有効だと思います。
どれだけ新聞などで景気が良いと発表されようが、電車の中の人、
夜の街、コンビニ店や牛丼屋、100円ショップ、テレビコマーシャル
などを見ている方が本当の経済が分かるような気がします。
それができない海外での株式投資は日本に住んでいる人よりも
不利であると私は思います。




コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




車好きなので楽しめました。
日本人もいたるところに出演していて、チョイ役で
土屋圭市、妻夫木聡もでてました。
ただ、韓国人もかなり出演していて、それはいいのですが
日本人役ででてるので、日本語を話す場面は発音が違うし
日本人からみたら明らかに日本人じゃないとわかり、見てて
痛々しいです。
9月日本公開みたいだけど日本で見るには厳しい映画かな。
ドリフトとあるけどイニシャルDのような可憐なドリフトでは
なく、カーチェイスなのでぶつけながらなので少しがっかり。
ただ、アクションが多いので英語でも分かるストーリーで
よかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりにチュラ大に行きましたが、女性の生徒が多いですね。
東京ノートという演劇を見ましたけど、つまんなかった。
動きがなくたんたんと芝居してたので眠くなった。
先週、来週と舞台を見たけど、私は映画の方が断然いいかな。
明日は久しぶりに映画を見てきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




為替FXも出足厳しい、10万円近くマイナスです。
まあ、4年後に売るつもりなのでそれまでに
戻ってきてもらえばいいので、あまり気にして
いません。
15円で5万指値しておきます。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




ランド円の下落が止まりません。
これからは1円下げるごとに5万ランド買い増ししていきます。
ドル、ユーロ、ポンドなどは強い動きです。
やっぱりメジャーな通貨の方が安全なのだろうなぁ。
まだまだ資金は豊富にあるのでがんがん買っていきます。
ランド円 16.02 5万買い

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




最近の金相場の下落でランドも落ちてきています。
買い増しを考えていたのでチャンスと考え16.02円で
5万ランド指値しています。
含み損かかえていますが、ポンドスイスは含み益が
でています。
今タイではブータンの国王フィーバーが起こってます。
先週のタイ国王即位60周年のときの写真がいたるところの
道端で売っています。
タイ人の女性はああいう顔が好きみたいです。
もてたい人は参考にしては。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




病気やケガなどしたら保険入ってないと、日本人が
行くような病院は日本並みにお金とるので気をつけないとね。
私は日本の海外旅行保険に入っていますが、タイでも保険に
入れるみたいです。
私の友達が入ってる保険でBUPAというイギリス系の会社の
保険がいいみたいです。ワークパミットが要らなくても
誰でも入れるみたいで、日本に帰国した時、ケガしても適用
されるので安心です。1ヶ月1万円ほど友達は払っていますが
もう少し安いプランもあると思います。
HPは英語とタイ語しかありませんがHPは下記です。
http://www.bupathailand.com/

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




テポドン2号「燃料注入完了」さてどこに向かって打つのやら。
日銀の福井俊彦総裁、世論調査49・2%が「辞任した方がよい」と回答。
いろいろ悪いニュースでてるしNYもCMEも下げたのに日本株強いね。
完全に地合いが好転しつつあります。
下げ続けたので戻りも大きいね。
株を止めた私には関係はないけどさ。
今はあまり大きく為替が動かないのを望むのみです。
さて、昨日買ったヤンガスのRPGゲームなかなかおもしろい、続きでも
やろうかな。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 1 )




株も止めて時間をもてあましているのでゲームでも
して暇つぶしするつもりでヤワラーに行きました。
PS2のソフト1枚70Bでした。
少年ヤンガスと不思議のダンジョンとドカポンザワールド
ぷよぷよフィーバー2の3枚買いました。
3つで600円ってほんとに安いよね。
2,3週間は暇つぶしできそうです。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 1 )




毎日暇ですので何か催しなどありましたら、行くように
しています。
バンコクで日本人出演の舞台があったのでトンローまで
行ってきました。今日2回、明日1回公演があるみたいです。
久しぶりに舞台を見ましたが、生の声ががんがん響いてきて
いいもんですね。
出演者全員で10人と少ないですが一生懸命やっていて好感が
持てました。
お客はほとんどが子供連れの主婦で50人ほど男性一人は
目立っていました。
来週もチュラロンコーン大学内で舞台があるので見に行って
きます。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 2 )




株人生からさよならしました。
末永く応援してくださいました皆様ありがとう。
もともと何もしていないので株を止めて、バンコク生活
少し時間をもてあましてしまいますが、毎日の売買ストレス
&2時間時差もあるので早起きからも開放されました。
これからは長期投資で為替FXに切り替えます。
この投資も儲からなくて駄目だと、後がなくかなり厳しく
日本に帰国してまっとうな正社員になるかもしれません。
シュミレーションではうまくいきそうですが、金儲けは
そんなに甘くないのは知っているので慎重に売買して
いきたいと思います。
今のポジション
南アフリカランド円 50000 16.63
            50000 16.81
ポンドスイス    10000 2.2733
利益は為替差額15500円プラス
スワップトータル5100円プラス




コメント ( 16 ) | Trackback ( 5 )




丸三証券の手数料無料期間も終わり、手数料払ってまで
取引はしたくないので、のんびり為替FXの方に力をいれて
いきたいです。
新興はかなり強い動きですね。
ファンコミ損切りしたのに、かなり上げていてショックです。
さすがに昨日の下げすぎの調整が入ってきています。
旅の疲れもあまりとれてないのでもう休もうかな。
ブログのタイトル変えないといけないなぁ。
そのうち変えると思います。
6758 ソニー 300株4670円買い 300株4680円売り 3000円
3774 IIJ    5株308000円買い 5株308000円売り 
                     合計3000円プラス


コメント ( 10 ) | Trackback ( 1 )




バンコクーラノーンは片道8時間以上でもうくたくたです。
ラノーンの国境は船で越えるので、なかなか味がありいいですよ。
船代往復400Bにビザ代5ドルでした。
当初の予定ではラノーンからパヤム島に行くはずでしたが
国境越えるのに時間がかかり、朝のフェリーに間に合わず
あきらめてチュンポンの海にいきました。
月曜日だったのと、もともと観光客がくるところではない
場所なので、旅行者ほとんどいませんでした。
外人が4人とタイ人が数人いただけで、浜辺はがらーんと
していて寂しい感じでした。
海もそれほどきれいじゃなかったし、夜8時にはまっくらになり
夜遊びスポットは当然なく、コンビニもなく、さびれた海でした。
もう2度といかないでしょう。
海はやはりある程度人がいた方がにぎやかで楽しいですよね。
来月はペナンでトリプルビザを取ってきます。
旅行している間、株も為替も何もみてなかったので、今日600円も
下げていて、びっくりです。ドル円も115円になってるし、日本
ぼろぼろですね。ついでにサッカーもね。
疲れたのでもう寝ます。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


前ページ