株式投資から為替FXにブログを変えたら1日1000近く
あったアクセス数が激減した。
みんなタイで株やデイトレに興味が相当あるみたいです。
仕事以外でタイにきたら時間をもてあますほどあるので
デイトレとかには向いてるかもね。
ただ、タイの物価が安いので、利益出たときは日本での
数十倍うれしいけど、損したときはタイの物価で計算すると
相当凹みます。
1日で50万ほど負けると、あぁ〜半年生活できたなぁ〜とかね。
タイに住んでいると、日本での肌で感じる身近な経済が
わからないのでかなり不利です。NHKやネットニュースなどは
見ることができますが、やはり生活していて感じること思うこと
目で見る経済が一番有効だと思います。
どれだけ新聞などで景気が良いと発表されようが、電車の中の人、
夜の街、コンビニ店や牛丼屋、100円ショップ、テレビコマーシャル
などを見ている方が本当の経済が分かるような気がします。
それができない海外での株式投資は日本に住んでいる人よりも
不利であると私は思います。
|