写真ピックアップ

2500年前のギリシャ船、シチリア沿岸から引き揚げられる

 2008年7月28日、イタリアのシチリアで2500年前のギリシャの沈没船が回収された。

 回収された船は、船長が21メートル、船幅が6.5メートルあり、ホメロスの『イリアス』で初めて描かれた技法で建造されている。『イリアス』は、この船よりも数世紀前に著されたと考えられているギリシャ最古の叙事詩である。

 沈没船はイギリスのポーツマスに送られる予定で、修復作業の後、シチリア島のジェーラに戻されるという。シチリア州の当局関係者は、建築予定の新しい海洋博物館に修復した船を展示できる日を心待ちにしている。

(Photograph from EPA/HO)

【関連コンテンツ】
この写真の詳細記事へ
石器時代の新証拠となる古代戦士が発見
ペルーで1000年前の貴重なミイラを発見
エジプトで“失われた”ピラミッドを発掘
古代エジプトの巨大要塞で新たな遺物を発見

(ナショナル ジオグラフィック12日19時32分更新

関連リンク


これまでのピックアップ

2500年前のギリシャ船、シチリア沿岸から引き揚げられる 日航機墜落 事故から23年…遺族ら慰霊の登山 五輪・シンクロナイズド高飛び込み
五輪・中山、クレー女子最高の4位 五輪・北島母校、世界新「金」喜び爆発 わたしの個性、光ってる?=ドイツ
都心の夜空を彩る花火 浅間山 4年ぶりに噴火 噴煙400メートル ブッシュ大統領が大はしゃぎ観戦「星条旗よ永遠なれ」
「カグー」など2種繁殖成功で赤ちゃん公開−野毛山動物園 女子重量挙げで「怒髪天を突く」―中新社の五輪見聞 長崎・平和祈念式典で放たれたハト
五輪・球体に映し出された地球 五輪・点火された聖火 長崎 平和を願い手作りの灯…9日「原爆の日」
北京五輪 「奥運宝宝」続々誕生 午前8時8分生まれも 五輪・聖火は鳥の巣へ、点火待つばかり 五輪・開幕を待つ「鳥の巣」
<飾りそうめん>お盆にご先祖さまに涼贈る 福岡県大川市 五輪・卓球、テニスの各選手が北京へ 五輪・歓迎受け日本選手団が入村式
ヒロシマ、学び伝える=広島原爆忌