日本のトップリーグはなでしこリーグ。日本代表はW杯に全5回とも出場している。
ヘッドライン
北京五輪女子サッカー予選【日本・ノルウェー】後半、澤(中央)が日本4点目のゴールを決めてガッツポーズ=中国・上海体育場で2008年8月12日、山本晋撮影(毎日新聞) |
なでしこ8強入り 強豪ノルウェーに5得点大勝=五輪サッカー女子
サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)は12日、上海で行われた北京五輪グループリーグの最終戦でノルウェー女子代表に5−1で大勝した。この結果、日本はグループGの3位での決勝トーナメント進出、8強入りが決まった。(スポーツナビ)[記事全文]
・ <五輪サッカー>なでしこ、強豪ノルウェーに大勝 準々決勝進出決定 - 毎日新聞(8月12日)
・ [試合詳細]日本vs.ノルウェー - Yahoo!スポーツ
・ 決勝トーナメント表 - Yahoo!スポーツ
・ 北京五輪特集 - 初戦のニュージーランド戦、2戦目のアメリカ戦。Yahoo!トピックス関連情報
バックナンバー
なでしこ 沢が点取り宣言(12日) / 0-1 なでしこ米国に敗れる(9日) / 女子サッカーでニセメンバー表(7日) ...
ニュース
- 中国との4強争いに期待=なでしこ〔五輪・サッカー〕(時事通信)13日 - 7時10分
- 土壇場で5発爆発!なでしこ逆転8強(スポーツニッポン)13日 - 7時1分
- 柔道女子、谷本が2連覇=サッカー女子は準々決勝進出〔五輪〕(時事通信)13日 - 2時1分
- 近賀、代表初ゴール=女子サッカー〔五輪・サッカー〕(時事通信)13日 - 0時37分
- 五輪・なでしこ、準々決勝は中国と(時事通信)
13日 - 0時10分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
北京五輪特集
ニュージーランド戦(2-2) | アメリカ戦(0-1) | ノルウェー戦 |
見どころ
- 男子はグループリーグ突破を狙う! なでしこのメダル獲得にも期待 - Yahoo!スポーツ 北京オリンピック特集
- 1996年アトランタ大会から、日本女子の出場した3大会すべてに出る29歳の沢穂希(日テレ)。守備的MF(ボランチ)に回り、オールラウンドな役割が期待される。
- なでしこ、狙う「3度目の正直」=若手に影響、沢の存在感 |2 - 時事通信
日本代表メンバー
- なでしこが豪州に3発快勝/壮行試合 - 日刊スポーツ(2008年7月24日)
- なでしこ アルゼンチンに2発快勝 - スポーツニッポン(2008年7月29日)
- サッカー出場選手 女子 - 選手1人1人についてコメントを書き込めます。Yahoo!スポーツ 北京オリンピック特集
- 永里優季 - イメージ検索。サーチナ
コラム読みくらべ
- 体張れない…プレー萎縮させる判定 - 宮沢ミシェル氏のコラム。日刊スポーツ(2008年8月7日)
- 魂を揺さぶる同点劇 これ以上は望むまい - 金子達仁氏のコラム。スポーツニッポン(2008年8月7日)
- なでしこ、初戦の「まさか」はなぜ起こったか? - 江橋よしのり氏のコラム。スポーツナビ(2008年8月7日)
- 単調すぎたサイド攻撃では崩せない - 宮沢ミシェル氏のコラム。日刊スポーツ(2008年8月10日)
- 追い詰められたなでしこ、消えた攻撃サッカー - 江橋よしのり氏のコラム。スポーツナビ(2008年8月10日)
競技のシンボルマーク、イメージ
RSSで楽しむ五輪サッカー(日刊スポーツ)
- 「歴史的な敗北」とノルウェーのメディア
- 「ショッキングな敗北」「歴史的なひどい結果だ」。12日の北京五輪サッカー女子…
- 日本×中国、米国×カナダなど8強決戦
- サッカー女子1次リーグは12日で終了し、日本をはじめ決勝トーナメントに進出す…
- 沢「近賀のゴールに震えた」/サッカー
- <北京五輪・サッカー:日本5−1ノルウェー>◇12日◇女子1次リーグG組 …
競技会場
五輪サッカーが行なわれる競技場一覧 | |
北京国家体育場(愛称:鳥の巣) | オリンピックセンター体育場 |
北京工人体育場 | 天津オリンピックスタジアム |
秦皇島オリンピックスタジアム | 瀋陽オリンピック・スポーツセンター・スタジアム |
上海スタジアム |
なでしこリーグ参加チーム
- ディビジョン1
チーム名 |
東京電力女子サッカー部マリーゼ |
浦和レッドダイヤモンズレディース |
日テレ・ベレーザ |
アルビレックス新潟レディース |
伊賀フットボールクラブくノ一 |
TASAKIペルーレFC |
INACレオネッサ |
岡山湯郷Belle |
- ディビジョン2
チーム名 |
ASエルフェン狭山FC |
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース |
大原学園JaSRA女子サッカークラブ |
清水第八プレアデス |
バニーズ京都サッカークラブ |
スペランツァF.C.高槻 |
福岡J・アンクラス |
ルネサンス熊本フットボールクラブ |
鹿児島鴨池フットボールクラブアサヒナ |