外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2006年2月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



日本から友達が来ているので、観光でアユタヤに
行ってきます。
5回ほど行ったことありますが、暑いんだな遺跡は
肌焼けちゃうよ。
自転車借りて遺跡回ります。
曇らないかなぁ。
明星電気もう上げそうにないので1000株売りました。
残り2000株です。
6709 明星電気1000株174円買い 1000株152円売り
               22000円マイナス。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




金曜にセントラル短資の操作法の勉強がてら
初FXの取引をした。
私の予想ではこれから数ヶ月は円高に向かっていくと
思っているので、金曜日に1万ドル買ったけど、早々に
今日の朝売りました。
これでなんとなく取引の仕方やセントラルの操作法が
わかりました。
ただ、スワップポイントがいつ、つくのかがわかりません。
何時時点でドルをもっていればつくのかが。
まあ、それもおいおい覚えておきます。
ドル円買い117.02×1万ドル 売り117.04×1万ドル 
200円プラス。初スワップポイント146円   
              合計346円プラス。           




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




さすがに5日も上げ続けているので、1000株売りました。
残り3000株です。残りの3000株は買値が170円以上なので
そこまでは戻すか微妙です。
一時は20万円以上マイナスだったのが3万円ほどまでに
減りました。よかった。
今日の夕方に実家の友達がバンコクに10日ほど遊びに来る
さてどこに連れて行こうかな。
1年前にも1度来ているので、もうバンコクでは連れて行く
ところがないので、アユタヤやカンチャナブリーやパタヤに
行こうかな。
6709 明星電気1000株116円買い 1000株151円売り 
                 35000円プラス。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




金曜、電撃解散発表、今後のタイに注目です。
都民1,168人を対象に急遽行った世論調査で58.76%の回答者が
解散決定を支持すると回答しています。
解散を支持した回答者の多くが現在の政情緩和に繋がるとの認
識を示していたとのことで、一方で28.1%の回答者が解散は税金の
無駄遣いであるとか、むしろ首相が辞職するのが本筋である等の
理由で解散を支持できないと回答、13.06%の回答者が所詮は政治的
ゲームにしか過ぎないとしてどちらとも言えないと回答。
今回の解散が政情の緩和に繋がるかとの質問に対しては、43.34%の
回答者が繋がると回答、39.25%の回答者がタクシン首相が再度首相に
就任する限りは緩和には繋がらない、17.41%の回答者が投資の冷え
込みをはじめとする経済への影響等により、逆に激化すると回答。
来週のタイ株は下落しそうですね。
落ちきったら、何かを買おうかなと思います。


コメント ( 10 ) | Trackback ( 3 )


初FX  


セントラル短資で口座を作ったのに、まったく
取引していなかった。
今月は手数料タダだし、どうしても使い方を
実戦で覚えたかったので何かを買いたかったから、
円高にふれていたので、117円で最低単価の1万ドル
買いました。
その後は円高にずるずるいきましたが、株同様動きが
わからない。
スワップもいったい、いつもらえるのかもよく
わかりません。
初めてなのでわからないことだらけです。
これから勉強です。
円高になってますが、試験的に1万ドルだけなので、
ぜんぜん気にしてません。もっともっと大量にドル
買いたいので円高大歓迎です。
110円まで円高ならないかなぁ。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




保有株4日も続伸。
1000株だけリスク回避で売りました。
下げそうで下げない。
残り4000株買値まで戻してほしい。
月曜下げたらまた1000株買うかも。
昨日はチュラ大で日本語を勉強している女性
5人に会ったけど、そのうち3人は春に日本へ
旅行やホームスティに行くみたい、残り2人も
以前に日本に住んでいた事があり、みんな
日本語ぺらぺらでした。
タイ人が日本に行くのは資金の面やビザの面で
難しいのに、やっぱりチュラ大は違うね。
6709 明星電気 1000株136円買い 1000株143円売り
                 7000円プラス

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




大きく下げたら大きく上げますね。
3日連続続伸です。
保有株マイナス幅がかなり減ってきました。
明星電気5000株持ち越しています。
明日あたりは大きく下げそうですが、まあ
長期で持っていることにします。
ブログのアクセス数がいつも700とかなのに
急に1300近くになった。
なにがあったんだろう。
デイトレもしてないのにお恥ずかしい。
タイ株も下げてきているので、もうそろそろ
仕込みたいのですが、タクシン問題がくすぶって
いるので待ちです。
昨日はメキシコ料理を生まれて初めて食べましたが
そんなにうまいものではなかった。まだタイ料理の
方が口に合います。日本料理が1番ですけどね。




コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




今日も保有株いい感じに上げています。
まだまだマイナスですが。
1日20万円まで約定無料なので10万円以下の
株を売り買いしても無料なので、お遊びで
デイトレしてみました。
2409ネクストジャパン79300円買い79400円売り
100円の儲け。
32Bですよ。タイ飯1回分です。悲しい・・。
来月からコスモでデイトレ再開予定です。
50回の条件があるのでだらだらはできないので
ここぞという時だけデイトレしたいと考えています。




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




新興市場、東証1部は反発してますが、私の保有の
東証2部の戻りがいまいちです。半分の銘柄は下げている。
これでは明日からまた下げるのではと思い買えないや。
とりあえずは外資の売りが少し減ったのは良かった。
明日からが正念場ですね。
今日は単なる自立反発買いだけで明日からまたずるずる
下げるようだと深刻です。
上げ相場がまた戻ることを祈ります。
為替が円安にじわじわいってるので為替FXをやりたい私には
買うタイミングが訪れません。ぱーんと12月の時のように
5円くらい円高になってほしいですよ。
円比率が高いのでなにかに投資したいです。
ユナイテッドワールド証券のベトナム民営化ファンドにでも
10口入ろうかな。でも手数料高いしなぁ。少しうさんくさいし
でもベトナムに投資は将来したいと思ってたので、うむ〜
考えるところです。
何か良い投資先ないですかね。




コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )




持ち株たった1銘柄しかも60万ほどしかないのに
こんなになんで振り回されないといけないのだろう。
毎日毎日良く下げるよ。朝方20%以上下げてた。
なにも材料ないのに全市場で値下がり率5位だった。
20万近くも含み損かかえている。
買いが続かない中、づるづる下げている。
どの銘柄も値段を見てるとバーゲンセールのような
価格で値動きを見ていたら、ついつい手数料払って
でも衝動買いをしてしまいそうなので、もう見ないで
止めておきます。
外人の売りが収まるまでは反転しないのかな。
1000株だけ買い増ししました。
116円で、傷口広げるだけかな。
まあどうせ高値で買った株売らないで保有していくので
平均取得単価を下げるため、明日も下げるようなら
また買います。
今調べたら東証2部では値下がり1位だった。
あぁ〜凹むわ


コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




今日も13時にMBKで待ち合わせ、昨日の子同様、30分遅れで
登場。待たせて悪かったから、食事おごると言い出した
給料8000Bほどだとわかっているので、そこは割り勘に
しておいた。
二人とも時間にはルーズですが、超真面目、酒、タバコは
当然しない、チュラの子は門限10時だって、これじゃあ、
どこにも夜行けない、10時以降は外にも出れないみたい。
何度も約束を守らないと学校辞めさせられるらしい。
それでもぜんぜん気にならないみたい。
夜のバンコクは危なく怖くてでれないらしい。
外出するのはサイアム周辺もしくはチャトチャックだけみたい。
スクンビットなんて行ったことがないらしい。
夜のスクンビットなんて見たら腰を抜かすのだろうか?
あまりにも邪気が多いので、妖怪人間たちも多いし、無国籍
地帯だし、教育上良くないであろう。
タクシンがなくしたい気持ちもわかる。
タイは真面目な子と娼婦の差がものすごい違う、同じタイ人
なのだろうかとギャップに苦しむ。
そこもタイのおもしろさなんだろうけどね。


コメント ( 10 ) | Trackback ( 1 )




昨日はサイアムを少し歩いたがパラゴンができてから
サイアムセンターもおしゃれな店が増えたし、センター
ポイントも変わりつつあります。
パラゴンに入っている大戸屋で昼食をとりました。
私は東海人なので大戸屋はなじみがないので、バンコクでの
トンロー店とパラゴン店しか知りません。
まだ2回しか食べたことがなく、今日は金目鯛の開き定食を
食べましたが、おいしかった。
値段も日本と変わらないであろう210Bプラス税金で少し高め
なのに、お客はハイソなタイ人とファラン、日本人の旅行者で
満席でした。
タイならもう少し値段安くしてほしいね。人件費安いのだから。
今日もMBKで昼から日系企業で働いているタイ人と会います。
昨日のチュラ大の子は日本に1年留学してたし、2回東京にも
遊びに行っているので、日本語はぺらぺらでした。
日本のドラマもいくつも持ってるみたいだし、今度借りる約束
しました。いい友達ができました。
タイ人の友達があまりいないので、増やしていきたいです。


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




今月は反発しながら下げ続けています。
どこまで下げるのかなぁ。
新興市場もかなり大きく下げているので
新興1本で取引している人はかなりの
ダメージだと思います。
今日も何も買う気が起きません。
後場からは少しは戻してほしいものです。
今日の昼過ぎにチュラロンコーンの大学生
数人と昼食します。大学生は今の時期、試験が
あり、それが終われば夏休みみたいです。
私の永い永い夏休みはいつ終わるのだろうか。

後場ナンですかこの下げは!
思わず買い増してしまいました。よかったのか
悪かったのか月曜結果がでます。
明星電気 1000株136円買い 保有4000株


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




株はダメダメです。
もう毎日の上げ下げで苦悩するのは生活に疲れ人生
つまんなくなるので、株生活を止める方向でいきたい。
株を止めたら収入がまったくないので、今やってる為替を
少し勉強してFXをやっていきたいです。
いろいろ調べていますが、かなり良さそうですね。
こちらをメインに今後は資金を移して生きたいです。
ドル円20万ドル、ユーロ円20万ユーロ、豪ドル円20万ドルを
買えば1ヶ月の生活費はスワップで十分取れます。
スワップ収入は20万円ほど1ヶ月間で入る予定です。
ただ、金利差が今後、どうなっていくかにもよりますが
まだ、数年は大丈夫そうだと思います。
20円ほどの円高には耐えれるだけは資金があるので、
そこまでの円高にはなかなかならないと予想して、
次の急激な円高に仕込もうと考えていますが、
さてどうなることやら。
早く円高にならないかなぁ。




コメント ( 8 ) | Trackback ( 1 )




保有株の明星電気はプラスで終わり、昨日の悪い決算も
織り込まれたみたいです。
今日は落ち着いた相場かなと思っていたら、またまた
後場から動きましたね。最近100円以上は簡単に動くので
怖いです。
まだ外資が売り続けてるのかな。
安値引けで明日も嫌な感じです。
私は今月は様子見なので、あまり痛手は負っていませんが
全力買いしている人は大変でしょうね。
いつまで耐える相場が続くのだろうか。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


前ページ