外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2005年9月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



昨日、友達4人でYam Yasothonというコメディータイ映画を
見てきました。かなりおもしろいみたいでタイ人が映画館で
爆笑してました。
私は2割程度しかわからずイマイチでしたがタイ人を連れて
いっしょに見に行くにはいいのではないでしょうか?
ストーリーは簡単なので言葉がわからなくてもわかります。
その後ハリウッドのディスコに行きましたが、やはり音楽が
いけてないですね。ショーもコロシアムの方がいいし、音楽は
RCAの方が断然いいですね。
ということで、またまた朝まで飲んでいました。
日本から友達が来てるし、私の部屋に泊まっているので株売買は
今週も難しそうです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




前場を見ていましたが、高く始まり金曜、月曜と
上がっているので、様子見でした。
ウォームビズ関連銘柄で3つ、シキボウ、シルバーOX、
グンゼを指値しておきましたが、指値に届かず買えな
かったので、また明日狙ってみます。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 1 )




夕方バンコクに着き1週間ほどバンコクに滞在すると思う。
今日はひとまず私の部屋にくるみたい、食べることが
大好きな人で滞在中は食べまくっている。
何を食べてもおいしいとバクバク食べている。私もタイに
来た当初はタイ料理おいしいと思って食べていましたが、
かなり前に飽きてしまいました。味付けが濃く何を食べても
同じ味付けが多く、体を気にするようになってからはあまり
食べなくなりました。
やはり日本人なので日本食の繊細な味付けがいいですね。
味付けの種類も豊富で日本人が長生きするのも納得です。
タイ料理は作るときの油と調味料の量が半端じゃなく多いですから
体にかなり悪そうです。
とうふを買い、ねぎを刻んでぱらぱら、しょうがしょうゆを少々、
こんなさっぱりした料理はタイにはないからね。
たまに食べるとタイ料理はおいしいですが、毎日食べるならやはり
日本料理ですね。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 1 )




選挙前と週末で下げるかなと思っていたので
午前中は寝てました。午後見てみると上げてるので
物色して3銘柄ほど指値しました。
選挙後上げると期待しての今日の上げだと思うので月曜は
上げるのかな。
持ち越してみたいけど怖いので止めておきました。
3532 堀田産業 3000株152円買い 3000株153円売り 3000円
6372 センサ   3000株280円買い 2000株281円売り 2000円
           1000株278円買い 2000株282円売り 6000円
                   合計11000円プラス

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日はThe Skeleton Keyという映画を見ましたが、
難しい内容でいまいちわからなかった。
やはり言葉がわからないとミステリーは難しい。
今日も日経下げ基調で、厳しいトレードでした。
もうすぐ選挙だし、ここはあえて買う場面では
ないのかな。
選挙後、相場が落ち着いたら買うのがいいのだろうね。
でも買いたい銘柄が下落してきているので、見ていると
買いたくなってきてしまいます。
富士E&C買うのも早くて売るのも早かった。反省。
富士興産毎日よく下げるよ。もうそろそろだとは思うけど
明日は金曜だし損切り。
6591 西芝電機 2000株282円買い 2000株278円売り −8000円
1775 富士E&C 1000株281円買い 1000株283円売り 2000円
           2000株282円買い 2000株288円売り 12000円
5009 富士興産 1000株212円買い 1000株212円売り
            5000株207円買い 5000株208円売り 5000円
           2000株212円買い 2000株208円売り −8000円   
                     合計3000円プラス

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




朝寄りで高く始まったので、あまりトレードする気が
起きず、寝直した。
昼おきたらずるずる下げていた。
トレードしなくてよかった。
明日に期待します。
メジャーエガマエで映画を見る約束してるので、そろそろ
準備をしないと、さてと今日は何をみようかな。
おもしろいタイ映画でもやってないかな。 


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに朝から場を見た、何が動いているのか
つかめていないので様子見してた。
上値は重く動きが悪いので、なかなか買える銘柄が
なかったが、せっかくだから買ってみた。
日経下げてるので無理せずに売買2銘柄だけでした。
今月もこつこつ稼ぎ、先月の負けを返したいです。
5009 富士興産 3000株221円買い 3000株222円売り 3000円
8953 RーリテールF 2株871000円買い 2株873000円売り 4000円
               今月初めての7000円プラス

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日RCAのディスコに行き終わりまでいて、深夜2時からは
ホイクワーンに行き3時過ぎまで飲んでいました。
RCA日曜の夜で雨がぽつりぽつり降っていても、ルート66は
満員でした。RCAは人気が戻りつつあります。
起きたら昼過ぎでまたまたアウト。
株ブログなのに酒ブログだよ、これでは。

タイのタクシーの車の種類が増えました。
ワゴンRタイプとパジェロタイプのタクシーも現れました。
まだ乗ったことないけど同じ値段なのかな。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近だらけています。
ダメ人間全快です。
朝起きれません。
毎日トレードできる人を尊敬します。
株トレードも仕事と同じようなものですからね。
日本で社会復帰できないかも。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




                      総額
8月1日    10000円      10000円
8月2日     4000円      14000円
8月5日   −12000円       2000円
8月8日     1000円       3000円
8月9日     2000円       5000円
8月10日    9500円      14500円
8月11日    8100円      22600円
8月16日    1000円      23600円
8月17日 −108400円     −84800円
8月24日    3000円     −81800円
8月29日   13000円     −68800円
8月30日   14000円     −54800円 

17日のダイエーの損切りが効いた。これで今月は
持ち越し株なくなったので身が軽くなりました。
来月からも持ち越さないように気をつけながらトレード
したいです。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




2日間まったくネットのない生活していました。
もちろんトレードもできませんでした。
遊びつかれた2日間でした。
友達が5日までバンコクいるので案内をしないと
いけないので、今週は売買できないかもしれません。
最近、酒飲みすぎです。おさえないと・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


次ページ