外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2005年2月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



昨日持ち越した8895アーネストワンが前場-40円まで落ちたときは
損切りを考えたがなんとか買いがちらほらきたので考え直した。
後場の2時過ぎから日経につられる形で上げてきたので1部を利益確定
した。持ち越し残り500株。月曜に期待します。
名古屋の百貨店の8245丸栄が今日一時6%も上げた。
毎日指値をしているけど買えずにいた、とうとう上げてきた。
来週は新国際空港、来月は愛知万博とまだ上げてくると予想されるので
注目していきたい。
明日から日本は3連休ですね。バンコクにも旅行者がくるのでしょうね。
昨日の夜、日本から友達がきて、ホイクワーンでイサーン料理のガイヤーン
やソムタム、ヤム、ラープなどを食べた。
辛いんだけどおいしく、ビールのつまみにはとても合っている。
たまに食べるにはおいしい。イサーン人はよく毎日食べてるなと思うけどね。
8895アーネストワン 900株2700円買い 2710円売り 9000円
           1000株2715円買い 500株2735円 10000円
今日はプラス19000円。2日前の負けを少しは取り返した。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日も昨日同様歯車がかみ合わない。
何を買っても勝てる気がしなくなり弱気で取引したせいか
買う場所はいいんだけど、その後下落するとすぐに売り
売れたところで、その株は上がりだすという悪循環でした。
8895アーネストワンは値動きがあまりなく持ち越しですが
今日株式会社フィスコが発表の東証一部指定替え予想銘柄の
中に見事アーネストワンが入っていました。
第1候補はジャパンフーズ、ハードオフコーポ、高千穂交易、
トーメンデバイス、高千穂電気、ネットマークス、日立システム、
T&Gニーズ、フコク、JSP、アーネストワンの11社
第2候補は雪国マイタケ、あみやき亭、トーカロ、紀文フード
ケミファ、日本システム技術、生化学工業、ユシロ化学工業、
アーレスティ、日本電産コパル、小野建、安田倉庫、ゼンリンの12社
18日(金)が発表日だけど、私の予想ではかなりの確立で1部昇格
するだろうと思う。売上高、営業利益、経常利益、当期利益が年々
倍々で増えてきている。これほど業績が良い会社はアーネスト
ただ1つだからです。当分持ち越します。多分。。。
5566中央電気工業 1000株962円買い 965円売り  3000円
7626ドッドウエル  1000株901円買い 897円売り -4000円
持ち越し8895アーネストワン今後に期待します。
今日もトータルで-1000円負けです。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




眺めてたらやりたくなってきちゃいました。
後場はやらないと言ってたのに、やらなきゃよかったです。
新華が下げてきたので反発狙いで買いましたが、見事に
裏切られずるずると下げていきました。
すぐに損切ったのですが、大きな痛手をおいました。
9399M新華 5株271000円買い 5株267000円売り -20000円
今日はトータルでマイナス37500円になってしまいました。
デイトレをはじめての負け最高金額です。
大きく負けないを目標にしていたのに、これでは駄目です。
運気がないときは休まないといけないのに、パソコンを
見ていたら駄目ですね。
気持ちを引き締めて明日に望みたいと思います。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日あれだけ日経上げたら今日はなかなか厳しいですね。
NYもぱっとしませんでしたし。
三井住友がもうそろそろ反発するだろうと思い板を見てみると、
買いがかなりあったので、朝成り行きで買ったけど、じわじわ
下げて売ったところが底値近く。買いも高値でなんともなりません。
もっと早く損切るべきでした。
またアーネストを買いましたが、ぜんぜん上がる気配がないので退散。
今日はNY同様、日本もぱっとしません。後場からはどうなるのかな。
運気がないので今日は止めときます。
8316三井住友銀行 3株692000円買い 686000円売り -18000円
8895アーネスト  1100株2730円買い 1000株2730円売り  0円
                        100株2735円売り  500円
今月の利益がほとんど飛んでしまった。
気分を新たに明日がんばるかな。    マイナス17500円

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今週もいい感じ。
日曜の女子テニスの東レ・パンパシフィックオープンでみごと
マリア・シャラポワが優勝した。
ダイワ精工がシャラポアモデルのラケットを製造販売している
ことから買われるだろうと思い朝成り行きで5000株買いみごと
目標1万円を稼いだ。予想が的中するとうれしいな。
まだまだこれから上がりそうなので注目していたい。
後はアーネストワンで少ないながらプラス。
今日は目標金額1万円以上プラスなので前場で終了します。
8895アーネストワン 200株2755円買い 2765円売り 2000円
7990ダイワ精工   5000株134円買い 136円売り 10000円
今週さいさき良いスタートでうれしいな。プラス12000円

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




パソコンのモニターの調子がここ1週間悪かった
そしてとうとう今日壊れた。あぁ〜。
バンコク生活のなかでいろいろなものを買ってきたけど
このモニターが1番長い付き合いだったのに5年以上も
毎日のように使っていた、よくがんばったとほめてやりたい
どこかわかんないメーカーのモニターよ。
パンティープで今度は17インチモニターを買おうかな。
こちらで買うタイ製や中国製のものはまったく信用ないですから。
VCDプレーヤーなんて半年で調子が悪くなりました。
1番速攻壊れたのはミャンマーで買った中国製の水中めがねです。
海にもって行きさあ使おうと思い頭にはめようとゴムをのばした
瞬間、プチィーン ゴムが〜〜1度も使うことなく終〜了。
やはり日本製が世界で1番です。品質管理がすばぬけてます。
世界中で売れるわけですね。


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




昨日の夜はチュラロンコーン大学(タイで1番頭がいい大学)の
近くの市場の屋台でステーキを食べた。学生が多いだけあって
ボリューム満点なのに200円ほどでした。近くのシーフード屋も
おいしくて安いみたいなので今度みんなで行ってきます。
バンコクの地下鉄が2月1日から動き出した。もう事故ってほしく
ないですね。昨日乗りましたが、人はたくさん乗っていました。
事故の影響はなさそうです。
前場はさんざんでした。何を買っても儲けれる気がしませんでした。
日経もきれいに右肩下がり、これではデイトレできません。
後場も駄目だろうと思っていたら日経が上げてきたのでデイトレ
してみました。後場は少しは持ち直しました。
来週に期待しつつ週末を楽しく過ごします。
8895アーネストワン 1000株2770円買い 2760円売り -10000
5196鬼怒川ゴム工業 2000株277円買い 276円売り  -2000
8307UFJ     5株572000円買い 573000円売り    5000
8895アーネストワン 500株2765円買い 2775円売り   5000         
前場12000円負け、後場10000円勝ち 今日は-2000円。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




せっかく最近よい調子でしたが、とうとう負けてしまいました。
やはりヘラクレスやマザーズは難しいのかな。
さいわい痛手を負いましたが軽症なので、ぜんぜんOKです。
勝つときもあれば当然負けるときもあるのは当たり前。
気にしないで明日は気合を入れなおします。
朝1番でゼクーとアーネストワンとオリコンで稼ぎましたが
調子に乗り、またオリコンを買ったら、急降下。
値動き激しすぎ、とてもついていけない。
損切りが少し遅れました。反省。
2758 ゼクー       3000株276円買い  277円売り 3000円 
8895 アーネストワン  100株2755円買い 2770円売り 1500円
8895 アーネストワン  600株2785円買い 2790円売り 3000円  
4800 オリコン        5株509000円買い510000円売り 5000円
4800 オリコン       5株507000円買い506000円4株売り-4000円
                        496000円1株売り-11000円
今日のトータル−2500円。あぁ〜マイナスで終了。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日買って持ち越したアーネストワンを中期で持っていようと
思っていましたが、利益が1万円を超えたところで思わず売って
しまいました。1日の目標1万円は達成できました。
出来高も増えているし板もいい感じで上げているので明日も
上がるのではないかと思いますので、後場からも引き続き注意
して見たいです。もしかしたら、また今日買うかもしれません。
毎日チェックしている丸栄も上がりだしました。何かが動いている
感じもします。名古屋で有名な松坂屋もきてるし、もうそろそろ買いかな。
アーネストワン 2695円300株買い 2735円300株売り 12000円

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




2月初めてのデイトレはたったの4000円でしたが、プラスでした。
まあ負けないことが重要なので明日につなげたい。
今月はヘラクレスやマザーズ銘柄をデイトレ勉強したいと思ってます。
値動きが軽いので怖いですが、こつこつ稼ぎたい。
8895アーネストワンを持ち越しました。決算よくても反応薄だし、
東証1部に昇格と分割のうわさもあり、中期で持ってみようかなと
思ってます。
1割下げたら損切りはしますが。がんばってほしいもんです。
オリコン 2株498000円買い 500000円売り 4000円。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


次ページ