外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2005年6月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



                   総額
6月1日   −7000円    −7000円
6月2日   21350円    14350円
6月3日 −217000円  −202650円
6月7日   20000円  −182650円
6月8日   −3000円  −185650円
6月9日    5000円  −180650円
6月10日   5000円  −175650円
6月13日   8000円  −167650円
6月15日  −6000円  −173650円
6月16日  10000円  −163650円
6月27日    800円  −162850円
6月28日 110000円   −52850円
6月29日 −10000円   −62850円
6月30日 −60000円  −122850円 

今月は今年初めてのマイナス月だった。加地テックの217000円の
損切りとサハダイヤの60000円が痛かった。東理HDの利益で一時は
マイナス50000円まで行ったのに残念でした。
来月は今月の負けを取り返したいです。
持ち越しはダイエーと住友石炭鉱業、なかなか厳しいです。 


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日サハで儲け損ねたのでチャート的に朝値がついたら
東理HDやSサイエンスのように買い進まれると考え
思い切って3万株33円で、朝1番に買ってみた。
その後は予想を反して下げていき31円で損切りしたところで
買い気配が増えてきて10時半の今は36円。悲しすぎる。
昨日今日と売りどころを失敗している。せっかく東理HDで
11万稼いだのに、ほとんど消えてしまった。
サハとは相性が悪いような感じなのでもう手出ししないことに
します。
とても今日は精神的にこれ以上トレードする気が起きません。
今月最後の日はプラスで終わりたかったが悲惨な目にあった。
今月はトータルでは加地テックの20万以上の損切りをしたので
かなりのマイナスです。
来月こそは生活費を稼がないといけませんよ。
9898 サハダイヤ 30000株33円買い 30000株31円売り −60000円


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サハが後場上げた。昨日寝不足で前場しか見ないでサハ
指値して寝た。急落しないか不安だったので昨日の買いと
同値で売りを出していたが、こんなに上げるとは悔しい。
みずほ信託も174円まで戻しているし、もうすこし辛抱して
持ってないといけませんね。
チェックしている銘柄はいいのだが売り所を間違えてる。
結局今日はマイナスだし。ダメダメです。
住友石炭鉱業を買って持ち越してみました。チャートでは
下げ止まっているけど明日はどう動くのかな。
明日で今月最後のトレードです。最後くらいデイトレで勝って
終わりたいです。
本日公開映画トム・クルーズ主演「宇宙戦争」タイでも今日からです。
予告見てたけどなかなかおもしろそうなので見に行こうと思ってます。
9898 サハダイヤ 20000株27円買い 20000株27円売り
8404 みずほ信託 10000株173円買い 10000株172円売り−10000円

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の前場に28円で買った東理HDが今日25%近く上げた
久しぶりにおいしい思いをした。ぼろ株バンザイ。
今度は9898サハダイヤ2万株買いました。出来高すごいんですけど
どうなるのかな。明日の総会に期待です。
夜はうまい飯でも食べに行きます。
こんなトレード毎月できたら生活費楽勝に稼げるんですがね。
5856 東理HD 10000株28円買い 10000株39円売り 110000円




コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




日経金曜日のように反発しないですね。こんな相場で儲けるのは
難しいです。出来高ランキングの上位もほとんどぼろ株だらけで
かなり上げてますよね。この流れに乗ろうと東理ホールディングス
を28円で1万株買いました。
さすがにすぐには動かないので持ち越してみます。明日もぼろ株が
物色されればいいのですが、どうでしょうか。
原油が高止まりしているのでそちらの関連も買ってみようと考えて
います。まあ無理せずじっくりいきたいです。
タカラから株主優待のりかちゃ人形が日本の家に届いたみたいです。
兄貴の子供が女3人なので喜んで遊んでいるみたいです。配当や優待も
なかなかいいもんですね。
2780 コメ兵 200株1783円買い 200株1787円売り 800円
後場東理ホールディングスが32円まで動きました。出来高も増え明日に
期待です。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




友達がTRUEでADSLを申し込んで10日経った今頃ワークパミットが
ないとダメだといってきたみたいです。
仕方がないので知り合いのタイ人に保証人についてもらい
ようやく契約できたみたいです。私が契約したときはアパートが
すべて手続きしてくれたので楽でしたが、個人で契約するときは
面倒みたいです。
日本人は契約してもすぐに解約したり日本に帰り振込みしなかっ
たりでトラブっているんでしょうね。TRUEのADSLの契約は最低
6ヶ月間はしなくてはいけないみたいですよ。
ADSLを申し込んでから早くて2週間ほどで開通するみたいですが
だいたい1ヶ月くらいかかるみたいです。
TRUEで日本人契約が多いのか日本語のカスタマーセンターがあります。
02−900−9898で日本人専用を選べば質問などできますよ。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 1 )




今日は週末だし、ペナンにいたとき市場の動きを
見てなかったので今日は場中は眺めていました。
来週からは落ち着いて取引できるのでデイトレして
いきたいです。
日本の借金残高順調に増えてますね。781兆円とは。
少子化だし景気もいまいちで今後の日本に不安たっぷりです。
私は外貨で預金しているので円安は大歓迎ですが、株価は
上がっていってほしいですよね。
良い週末を。




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




無事トリプルビザ取れました。午前中申請の次の日の午後に
受け渡しです。9000円ほどかかります。
昨日の夜中にバンコク着きましたが、久しぶりの旅で疲れて
いたのか起きたら昼になっていました。今日もデイトレしま
せんでした。日経ぜんぜん下げるどころか上げていきそうで
すね。明日は週末だし無理せずチャンスがあったらデイトレ
してみます。
マレーシアよりバンコクの方が暑いや。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は歩きまくって疲れました。
株のことは考えない1日で気が楽ですね。
明日バンコクに帰り、明後日からデイトレします。
こちらでバットマンリターンの映画を見ましたが、
バンコクよりも安いです。150円ほどです。
安いのに人がぜんぜん入っていませんでした。
エアコンききすぎで体ぶるぶるしながら見てました。
明日も何か見てきます。日本の映画高すぎですね。
DVDも240円ほどなので10枚ほど買い込みました。
飯もマレー、シンガポール、中国、インドなど
他国民族が集まっているのでいろんな国の料理が
おいしく、安く食べれます。ただビールが高いのと
娯楽施設がないので夜は暇です。
インターネット屋は30分で30円くらいです。
ではおやすみなさい。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




友達が朝の7時30分の便で日本に帰るので朝まで
友達6人で飲んでいました。
ビール、焼酎、ヤドーン、ウイスキー、ラムと
飲みまくり、ふらふらで日本に帰っていきました。
私も起きたら昼2時で取引終了してました。
夜からペナンに行くので2日間はデイトレできません。
今日は少しの調整でしたね。もう少し落ちてこないかな。
ではでは。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




外資買い基調強めてきましたね。やはり外人が
買ってこないと日本株は上がりませんからね。
日経の初値が高すぎたので今日は眺めていました。
週末だし無理して買ってもね。
来週は少しは調整してほしいもんですが。
20日からマレーシアのペナンに行きトリプルビザを
取ってきます。帰りは22日の夜です。エアーアジアで
往復3000Bほどです。20日の朝の便の予約したの
ですが、朝は飛ばないみたいで夜の便に回されました。
前回も空港で6時間くらい飛ぶのに待たされたし、やはり
安い空港会社はダメですね。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




前場で止めます。
日経強いですね。5連勝ですね。外資も買ってるし
いい感じ。ダイエーも上げてるし。
今日も銀行、証券など上げてますね。
さて明日の週末はあげて終わるのかな。
アパートの近くのカリフールのフードコートに日本食の店が
入った。焼きうどん20B、天ぷらうどん30Bなど安い。
味はコメントを控えるがこの値段なので文句はいえない。
9984 ソフトバンク 500株3970円買い 500株3980円売り 5000円
4093 東邦アセチレン 5000株142円買い 5000株143円売り 5000円
                合計10000円プラス。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




日経強いですね。外資もようやく今週あたりから
日本株買っているので底堅いですね。
銀行、証券全面高でしたね。
保有株これでダイエーのみになりました。
キャッシュポジションも高くなり、動きが軽くなり
次、大きく下げたとき資金つぎ込みたいです。
それまでこつこつ大損しないよう気をつけたいです。
7205 日野自動車 1000株656円買い 1000株644円売り −12000円
7717 ブイテクノ   2株387000円買い 2株389000円売り 4000円
5363 TYK      3000株298円買い 2000株299円売り 2000円
                        1000株298円売り
1701 昭和鉱業   2000株348円買い 2000株348円売り
               合計6000円マイナス


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




朝起きてデイトレしようとネットにつなげたら
ADSLが不通になっていてなんともなりませんでした。
trueに電話してネットが使えるようになったのが
昼過ぎだったのでデイトレしませんでした。
trueは日本語対応なのでとても便利になりました。
持ち株のダイエー、日野自動車が上げたのでよかった。
今日の夜にまた日本から友達が来ます。私の部屋に
泊まるみたいなので、明日の朝起きれるか不安だ。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




やっとダイエーが反発した。頼むからもっと上がってくれ。
今週もぼろ株が良い動きしてますね。怖くて買えませんが。
日本から来た友達がバンコクでアパート探していますが
なかなか希望どうりの物件がなく、まだ私のアパートに
います。やはり直通電話が引けるかがネックになっています。
アパートが電話線引かしてくれない所が多いです。
直通電話は1年間、ADSLは半年間契約しないといけないことに
なっているみたいですが、守らない人多いみたいです。
4809 パラカ 5株262000円買い 5株263000円売り 5000円
         3株261000円買い 3株262000円売り 3000円
               合計8000円プラス


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


前ページ